JPS62194557A - フアイル障害リカバリ方式 - Google Patents

フアイル障害リカバリ方式

Info

Publication number
JPS62194557A
JPS62194557A JP61037662A JP3766286A JPS62194557A JP S62194557 A JPS62194557 A JP S62194557A JP 61037662 A JP61037662 A JP 61037662A JP 3766286 A JP3766286 A JP 3766286A JP S62194557 A JPS62194557 A JP S62194557A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
data
main memory
area
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61037662A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Koshiba
小柴 徹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP61037662A priority Critical patent/JPS62194557A/ja
Publication of JPS62194557A publication Critical patent/JPS62194557A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、ファイルg!、新時の媒体障害に対するリカ
バリ処理方式に関する。
(従来の技術) 従来、この種のファイルリカバリ処理では障害の発生が
検出されると、当該ファイル媒体に対して媒体の初期化
をやり直し、媒体上の障害発生箇所に対するデフエクト
スキップ情報の再登録や代替えトラックの再割付けによ
471ti&害発生箇所の使用を回避し、当該媒体のコ
ピー保管ファイルをリストアすることによってファイル
を復元する方式が通常、採用されている。
(発明が解決しようとする問題点) 上述したファイル障害リカバリ方式では、媒体を再初期
化して障害発生箇所の使用回避の指定を登録し、媒体コ
ピー保管ファイルのりストアにより障害発生直前の状態
に復旧させるため、非常に複雑な手順が必要である。し
たがって、ファイルの復旧には時間がかかり、高度な技
術知識が必要なため、迅速なリカバリ処理が困難である
という欠点がある。
本発明の目的は、ファイル更新時に検出された媒体障害
に対して主記憶上にファイルリカバリエリアを設け、媒
体障害により再格納が不可能となったファイルを主記憶
上のファイルリカバリエリアに格納して固定化し、以降
、当該ファイルに対するアクセスは主記憶上のファイル
データをアクセスすることにより上記欠点を除去し、迅
速にリカバリ処理を実行できるように構成したファイル
処理リカバリ方式を提供することにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明によるファイル障害リカバリ方式は、ファイル処
理プログラムの指示に従い、外部ファイル装置より読出
されたファイルに対してコンピュータ本体装置でデータ
の更新を行い、更新の結果を外部ファイルに書込むよう
にm成した通常のデータ処理システムに使用されている
ファイル障害リカバリ方式であって、データ転送/制御
手段と、フラグ設定手段と、アドレス設定手段と、アク
セス手段とを具備して構成したものである。
データ転送/制御手段は、更新により得られたデータの
外部7アイル装置への書込み動作に対するチェックによ
り検出された媒体障害に対して、主記憶上の当該データ
ファイルの更新により得られたデータが保存筋れた主記
憶の作業記憶領域の内容をリカバリするために確保され
たリカバリ領域に転送するためのものである。
フラグ設定手段は、媒体の障害の発生時に当該データフ
ァイルに対するファイル識別名、ならびに格納アドレス
を含むファイルアクセス情報を記録したファイルラベル
に対して、当該データファイルが主記憶上に存在する旨
を示すフラグを設定するためのものである。
アドレス設定手段は、当該データファイルが格納されて
いる主記憶上のリカバリ領域の格納アドレスをファイル
ラベルに設定するためのものである。
アクセス手段は、フラグにより当該データファイルが主
記憶上に存在することを識別して、主記憶上のデータフ
ァイルのリカバリ領域をアクセスするだめのものである
(実施例) 次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は、本発明によるファイル障害リカバリ方式を実
現するデータ処理7ステムの一実施例を示すブロック図
である。
第1図において、lはコンピュータ本体装置、2は主記
憶、3は本体処理装置、4はメモリインターフェース、
Sはチャネル、6はI10チャネルインターフェース、
7はファイル装置、8はボリウムラベル、9はボリウム
管理テーブル、1O911はそれぞれ第1および第2の
メモリ領域、12はファイル処理プログラム、13−1
〜13−nはそれぞれ第1〜第nのファイルである。
第1図において、コンピュータ本体袋ff1lFi主記
憶2と本体処理装置3とによって構成され、主記憶2に
は第1のメモリ領域lOと、第2のメモリ領域11と、
ファイル処理プログラム12の格納領域とが存在する。
主記憶2と本体処理装置3とはメモリインターフェース
4によって接続される。さらに、本体処理装置3Fiチ
ヤネル5を含み、チャネル5はI10チャネルインター
フェース6によって外部ファイル装置7に接続される。
外部ファイル装置7の記録媒体上には媒体識別名情報を
記録したボリウムラベル8と、第1〜第nのファイル1
3−1〜13−nに対応するファイルアクセス管理情報
を格納した第1〜第nのファイルラベルを各エントリに
備えたボリウム管理テーブル9とが存在する。
第2図は、ファイルラベルのフォーマットを示す説明図
である。ファイルラベルにはファイル名、フラグ、格納
アドレス、レコード表、ならびにファイルサイズが記録
される。
このようなデータ処理システムにおいて、ファイル更新
時に検出された媒体障害に対するファイルリカバリ処理
は次のようにして実行される。
第1〜第nのファイル13−1〜13−nに対。
するリカバリ処理はすべて同様であるため、以下に第1
のファイル13−1に対するリカバリ処理について説明
する。
第1のファイル13−1に対する更新動作は、次のよう
にして行われる。7アイル処理プログラム12が起動さ
れると、ファイル処理プログラム12の指示に従って第
1のファイル13−1に対するファイルオープン処理が
実行される。このとき、ポリウムラベル8またはボリウ
ム管理テーブル7が主記憶2に読込まれ、媒体識別名情
報の一致を確認した後、ファイルラベルlの内容よりフ
ァイル格納アドレスを取出す。次に、斯かるファイル格
納アドレスによって指定される第1のファイル13−1
をファイル装置7へ読出す処理が中央処理装置3により
実行される。I10チャネルインターフェース6、チャ
ネル5、ならびにメモリインターフェース4を介して第
1のファイル・13−1の内容が主記憶2の第1のメモ
リ領域、・10に格納される。第1のメモリ領域lOで
第1のファイル13−1を構成するデータレコードに対
する更新処理がファイル処理プログラム12で指定され
る手続きに従って本体処理装置3により実行され、更新
結果データは第2のメモリ領域11へ退避される。
次に、本体処理装置3はファイル処理プログラム12の
指示により第1のメモリ領域10に存在する第1のファ
イルの更新結果データをファイル装置フの第1のファイ
ルラベルのファイル格納アドレスによって指定される格
納エリアに書込む。
書込み動作が正常に行われたか否かを書込み動作の終了
時に完全にチェックできないファイル装置では、書込み
動作の終了後、再度、第1の7アイル13−1に対する
読出し動作を実行し、正常に動作が終了することを確認
して第1のファイルのクローズ処理を実行する。
以上のファイル更新動作について、媒体障害に対するリ
カバリ処理は次のようにして行われる。
第1のメモリ領域11に格納された第1のファイル13
−1に含まれている更新データの書込み動作が異常に終
了するか、あるいは書込み直後の書込み動作が正常であ
るかをチェックする。この時、必要な読出し動作が異常
終了し、第1のファイル13−IK対する媒体障害はフ
ァイル処理プログラム12に対して報告されない。そこ
で、ファイル更新プログラム12/fi、第2のメモリ
領域111に退避された萬1のファイル13−1の更新
データの格納アドレスを取出し、第1のファイルラベル
のファイル格納アドレスに登録する。これと同時にメモ
リフラグtl−%O1に設定し、第1のファイル13−
1がメモリ上に存在することを表示する。以降、第1の
ファ゛イル13−1に対するアクセスは第2のメモリ領
域11に退避された第1のファイル13−1の格納エリ
アをアクセスするように指示が発せられる。
以降、第1のファイル13−1に対するアクセスがファ
イル処理プログラム12により行われるならば、第1の
ファイルラベルのメモリフラグが%Qlであることを確
認すると、第2のメモリ領域11に格納された第1のフ
ァイル13−1のデータに対する主記憶2上の格納アド
レスを使用して第1のファイル13−1のデータに対し
てアクセスが行われる。複数ファイルに対して媒体障害
が検出されたときにも第2のメモリ領域11上に複数の
リカバリエリアが確保され、単一ファイルに対する処理
と同様にじてり・・カバリ動作が行われる。
(発明の効果) 以上説明したように本発明は、ファイル更新時に検出さ
れた媒体障、害に対して主記憶上にファイルリカバリエ
リアを設け、媒体障害より再格納が不可能となったファ
イルを主記憶上のファイルリカバリエリアに格納して固
定化し、以降、当該ファイルに対するアクセスは主記憶
上のファイルデ−タをアクセスすることにより、複雑な
リカバリ手順を用いることなく迅速なファイルリカバリ
を実現できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明によるファイル障害リカバリ方式を実
現するデータ処理システムの一実施例を示すブロック図
である。 第2図は、ファイルアクセスに対する管理情報が格納さ
れているファイルラベルのフォーマットを示す説明図で
ある。 l・・・コンピュータ本体装置 2・・・主記憶 3@・・本体処理装置 4 d *・メモリインターフェース 5・−・チャネル 6・・・I10チャネルインターフェース7・・・ファ
イル装置 8−II・ボリウムラベル 9・・・ボリウム管理テーブル 10.11・・舎メモリ領域

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ファイル処理プログラムの指示に従つて外部ファイル装
    置より読出されたファイルに対してコンピュータ本体装
    置でデータの更新を行い、前記更新の結果を外部ファイ
    ルに書込むように構成した通常のデータ処理システムに
    使用されているファイル障害リカバリ方式であつて、前
    記更新により得られたデータの前記外部ファイル装置へ
    の書込み動作に対するチェックにより検出された媒体障
    害に対して、主記憶上の当該データファイルの更新によ
    り得られたデータが保存された前記主記憶の作業記憶領
    域の内容をリカバリするために確保されたリカバリ領域
    に転送するためのデータ転送/制御手段と、前記媒体の
    障害の発生時に前記当該データファイルに対するファイ
    ル識別名、ならびに格納アドレスを含むファイルアクセ
    ス情報を記録したファイルラベルに対して前記当該デー
    タファイルが前記主記憶上に存在する旨を示すフラグを
    設定するためのフラグ設定手段と、前記当該データファ
    イルが格納されている前記主記憶上の前記リカバリ領域
    の格納アドレスを前記ファイルラベルに設定するための
    アドレス設定手段と、前記フラグにより前記当該データ
    ファイルが前記主記憶上に存在することを識別して前記
    主記憶上の前記データファイルのリカバリ領域をアクセ
    スするためのアクセス手段とを具備して構成したことを
    特徴とするファイル障害リカバリ方式。
JP61037662A 1986-02-21 1986-02-21 フアイル障害リカバリ方式 Pending JPS62194557A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61037662A JPS62194557A (ja) 1986-02-21 1986-02-21 フアイル障害リカバリ方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61037662A JPS62194557A (ja) 1986-02-21 1986-02-21 フアイル障害リカバリ方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62194557A true JPS62194557A (ja) 1987-08-27

Family

ID=12503847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61037662A Pending JPS62194557A (ja) 1986-02-21 1986-02-21 フアイル障害リカバリ方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62194557A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03191443A (ja) * 1989-12-21 1991-08-21 Hitachi Ltd データベースの高速回復方式
US8005936B2 (en) 1998-10-06 2011-08-23 Ricoh Company, Ltd. Method and system to erase data by overwriting after expiration or other condition

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03191443A (ja) * 1989-12-21 1991-08-21 Hitachi Ltd データベースの高速回復方式
US8005936B2 (en) 1998-10-06 2011-08-23 Ricoh Company, Ltd. Method and system to erase data by overwriting after expiration or other condition

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2679715B2 (ja) データ転送方法
JPS62194557A (ja) フアイル障害リカバリ方式
JPH11212845A (ja) バックアップデータ管理装置、バックアップデータ管理方法、及び記録媒体
JPH03105434A (ja) エラーロギングシステム
JPS58107976A (ja) ボリユウム管理情報の保護方法
JPS6120161A (ja) デ−タセツト保護処理方式
JPH0644118A (ja) ファイルバックアップ方式
JP2806342B2 (ja) データベースの障害復旧方法とその装置
JPS6167153A (ja) 直接アクセス記憶装置の部分障害回復処理方法
JPS622335A (ja) フアイル装置のバツクアツプ処理方式
JPS63262737A (ja) デ−タベ−ス更新記録処理方法
JPH0820933B2 (ja) データ書き込み方法およびその装置
JP2656499B2 (ja) 計算機システム
JP3003035B2 (ja) バックアップデータ管理方法
JPS6389944A (ja) フアイル更新履歴管理方式
JPH06282384A (ja) ディスクドライブの制御方式
JPH0115944B2 (ja)
JPH01244557A (ja) ファイルリカバリ方式
JPH0823840B2 (ja) デ−タベ−ス更新方法および装置
JPS62194556A (ja) フアイル障害リカバリ方式
JPH01184761A (ja) 磁気デイスクバックアップシステム
JPH07210328A (ja) ファイル回復処理方法及び装置
JPH0233619A (ja) 記憶媒体識別方式
JPH04236661A (ja) ワーク別製造情報管理装置
JPS593661A (ja) Dasdデ−タセツト管理テ−ブルの障害回復処理方式