JPS62194215A - 光ビ−ム走査装置 - Google Patents

光ビ−ム走査装置

Info

Publication number
JPS62194215A
JPS62194215A JP61035031A JP3503186A JPS62194215A JP S62194215 A JPS62194215 A JP S62194215A JP 61035031 A JP61035031 A JP 61035031A JP 3503186 A JP3503186 A JP 3503186A JP S62194215 A JPS62194215 A JP S62194215A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light beam
pitch
deflector
grating
diffraction grating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61035031A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisanobu Fujioka
藤岡 尚亘
Kenichiro Asada
朝田 賢一郎
Takashi Mama
真間 孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP61035031A priority Critical patent/JPS62194215A/ja
Publication of JPS62194215A publication Critical patent/JPS62194215A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Laser Beam Printer (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は光ビーム走査装置にかかり、特に複数ビームを
入射させて走査する光ビーム走査装置に関する。
〔従来の技術〕
電子写真と光ビーム走査光学系を用いたデジタルカラー
プリンタは、原稿を色分解し、各色の情報を別々の感光
体に記録、現像し、同一転写紙に車ねて転写して定着さ
けるようになされる。
上記のようなデジタルカラープリンタでは、各色の走査
情報はコストなどの点から多ビームを一つの偏向器によ
り走査する方式が有効である。
ところで一般にレーザビームプリンタに用いられる光ビ
ーム走査光学系は、既に知られるように基本的には光源
、光ビーム整形光学系、光ビーム偏向器、fθ補正光学
系、面倒れ補正光学系からなっている。
光学系は全体として結像光学系からなっており、補正機
能は光学系以外で受持つ場合がある。このような構成は
、複数の光ビームを走査し、それぞれ別々の感光体に光
書込みを行なう方式のデジタルカラープリンタの光ビー
ム走査光学系においても同様である。
第5図にその光学系の概要を示しているように、図示し
ない光源は、気体レーザ、半導体レーザ等であり、各光
ビームの数だけ右するか、あるいは気体レーデの場合に
は音響変調素子によって1ビームを多ビームに分けても
よいし、また半導体レーザの場合にはアレイ状素子にな
っていてもよい。
いずれにしても、公知の光ビーム整形手段、変調手段、
例えば半導体シー11光を平行光にするコリメートレン
ズ、横長の形状を得るアパーチャ、レーザ駆動電流を画
信号によって変える変調回路を有し、面倒れ補正光学系
の一部を構成する補正レンズ(シリンドリカルレンズ)
がおかれている。
光ビーム偏向器1としては、図示のようにポリゴンミラ
ー、ホログラムディスクをスキャナモータ2で高速回転
させるものや、ガルバノミラ−が知られており、このビ
ーム偏向器1により光ビームは平面内を一定速度で走査
される。
符号3は、感光体4△、4Bの結像面においてビームが
等速百線走査するためのfθ特性を有するfθレンズで
あり、このfθレンズ3を出た光ビームはミラー5A、
5Bで光路が変更され、面倒れ補正光学系の一部である
補正レンズ(シリンドリカルレンズ)6A、6Bを通っ
て感光体4A。
4Bの感光面に結像される。
この場合、複数の光ビームが同一偏向器と同−fOレン
ズとを通る必要はないが、各色の色すれが重大な問題と
なるデジタルカラープリンタにおいては同一の走査精度
を確保するために上記の同一偏向器と同−fθレンズと
を通すことがあり、コストの面からも有利になる。
一方、入射する光ビームは必ずしも平行でなくともよい
が、近接している必要がある。すなわちfθレンズ3の
光軸に対する光ビームのずれは画質に影響し、許容限界
内のビッヂしかとれない。
またポリゴンミラーはその性質としてミラーの厚みとコ
ストとが比例するので、ビームピッチを広くとるとコス
ト高となる。
上記のような光ビーム走査光学系では、偏向後にその光
ビーム間ピッチを拡大することができないため、ビーム
間ピッチを偏向後にミラーで分離可能となるだけ広くと
っており、その結実装置の小型化や低コス1〜化の実現
が困難であった。
そこで本件発明者らは、rθレンズ3の後にシリンドリ
カルレンズや円筒ミラー等の光ビームピッチ拡大光学部
材を配置し、この光学部材により光ビーム間ピッチを拡
大するようにして、近接した多ビームを偏向器に入射し
ても各光ビームを分離できるほどの光ビーム間ピッチと
することができ、これにより偏向器の小型化、fθレン
ズの共用化等を達成するようにすることを案出した。
しかしながら上記の構成とした場合、光ビームB、B間
のピッチを拡大することはできても、この拡大と同時に
副走査方向の光ビーム幅が変化(図示の場合には拡大)
してしまい、光ビームピッチ拡大光学部材にシリンドリ
カルレンズを使用した場合には、主走査方向の像高によ
り光路長が変化するので像面湾曲が増すことになる。
このような不具合な点を結像光学系によって許容範囲内
におくようにするには、結像光学系に複雑な要素が含ま
れることになって実現が容易でないという問題が生じた
〔目 的〕
本発明は上記の点に鑑み、光ビームの光学的特性を殆ん
ど変えることなく光ビームピッチを変えることができ、
多ビーム走査光学系の設計を容易にすることができる光
ビーム走査装置を提供することを目的とするものである
〔構 成〕
上記目的を達成するため、本発明においては、複数の光
ビームを発生させる光ビーム発生手段と、複数の光ビー
ムを共に偏向させる偏向器とを有する光ビーム走査装置
において、前記偏向器と結a面との間に前記偏向器に入
射する複数ビーム間のピッチを拡大する光ビームピッチ
拡大光学部材を配置し、この光学部月を回折格子で構成
したことを特徴とする。
以下、本発明の実施例を第1図乃至第4図を参照し、第
5図と共通する部材には同一符号を用いて説明する。
第1図に示す実施例は、偏向器1からの光路上にfθレ
ンズ3を右する場合を示し、このfθしンズ3の出射光
路上にビームピッチ拡大光学部材としての回折格子7が
配置されている。
この回折格子7は、第2図および第3図示のように平面
ガラス板8の回折格子面8△上に直線格子9が形成され
たものが用いられる。この直線格子9は、例えばフAト
レジスト塗布後、レーザの干渉縞を露光して作るボログ
ラフィ的手法によって回折率80%程度のものとして得
られる。
第4図においてその作用を説明すると、2つの光ビーム
B  、B  の波長をλ 、λ2、それぞれの光ビー
ムB  、B  が入射する格子面の格子ビッヂをd 
 、d  、入射角をθ 、θ 、出射角をφ 、φ2
とすれば、−次回折光は(i=1. 2) となる。
したがって任意の入射角、光ビーム波長に対し格子ピッ
チdiを変えることにより出射角φiを調整することが
できる。
〔効 果〕
以上説明したように本発明によれば、光ビーム拡大光学
部材に回折格子を用いたことににす、光ビームの進行方
向を変えるだけでビーム形状などを変える必要がなく、
像高による光路長の歪みも同様な目的を持つシリンドリ
カルレンズに較べ少なくてすみ、したがって結像光学系
の設計が極めて容易になるなどの優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す構成図、第2図は第1
図における光ビーム拡大光学部材としての回折格子の一
例を示す平面図、第3図は第2図のA部拡大図、第4図
は回折格子の作用説明図、第5図は従来のビーム走査装
置の構成図である。 1・・・偏向器、3・・・fθレンズ、4A、4B・・
・感光体、5A、5B・・・ミラー、6A、6B・・・
補正レンズ、7・・・ビームピッチ拡大光学部材とじて
の回折格子、8・・・平面ガラス板、9・・・直線格子

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数の光ビームを発生させる光ビーム発生手段と、複数
    の光ビームを共に偏向させる偏向器とを有する光ビーム
    走査装置において、前記偏向器と結像面との間に前記偏
    向器に入射する複数ビーム間のピッチを拡大する光ビー
    ムピッチ拡大光学部材を配置し、この光学部材を回折格
    子で構成したことを特徴とする光ビーム走査装置。
JP61035031A 1986-02-21 1986-02-21 光ビ−ム走査装置 Pending JPS62194215A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61035031A JPS62194215A (ja) 1986-02-21 1986-02-21 光ビ−ム走査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61035031A JPS62194215A (ja) 1986-02-21 1986-02-21 光ビ−ム走査装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62194215A true JPS62194215A (ja) 1987-08-26

Family

ID=12430690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61035031A Pending JPS62194215A (ja) 1986-02-21 1986-02-21 光ビ−ム走査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62194215A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0383307A2 (en) * 1989-02-15 1990-08-22 Canon Kabushiki Kaisha Image reading apparatus
US5900955A (en) * 1993-06-16 1999-05-04 Fujitsu Limited Optical scanning system including two hologram elements
JP2002055293A (ja) * 2000-08-08 2002-02-20 Canon Inc 光走査装置及びそれを用いた画像形成装置
JP2009015326A (ja) * 2007-07-05 2009-01-22 Toshiba Corp 光走査装置、画像形成装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5132650A (ja) * 1974-09-13 1976-03-19 Canon Kk
JPS5390949A (en) * 1977-01-21 1978-08-10 Canon Inc Scanner
JPS60188919A (ja) * 1984-03-09 1985-09-26 Comput Basic Mach Technol Res Assoc 光学装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5132650A (ja) * 1974-09-13 1976-03-19 Canon Kk
JPS5390949A (en) * 1977-01-21 1978-08-10 Canon Inc Scanner
JPS60188919A (ja) * 1984-03-09 1985-09-26 Comput Basic Mach Technol Res Assoc 光学装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0383307A2 (en) * 1989-02-15 1990-08-22 Canon Kabushiki Kaisha Image reading apparatus
US5900955A (en) * 1993-06-16 1999-05-04 Fujitsu Limited Optical scanning system including two hologram elements
JP2002055293A (ja) * 2000-08-08 2002-02-20 Canon Inc 光走査装置及びそれを用いた画像形成装置
JP2009015326A (ja) * 2007-07-05 2009-01-22 Toshiba Corp 光走査装置、画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5162929A (en) Single-beam, multicolor hologon scanner
US5526166A (en) Optical system for the correction of differential scanline bow
US4904034A (en) Scanning apparatus
JP4330762B2 (ja) マルチビーム露光装置
WO1989012369A1 (en) Multi-beam laser scanner system
JPS6032019A (ja) レ−ザ光を用いる記録装置
US5838355A (en) Printer system utilizing three different data rates
JPS62194215A (ja) 光ビ−ム走査装置
US4848863A (en) Multi-wavelength scanning system
JPH10142539A (ja) 走査光学装置
EP0218636B1 (en) Multi-format laser printer embodying a method for changing output image sizes
EP1411380B1 (en) Scanning optical system
JPH0254211A (ja) 光走査装置
JPH09127442A (ja) マルチビーム走査光学装置
JPH1020224A (ja) マルチビーム走査光学装置
JPH04101112A (ja) マルチビーム走査光学系
JPH01145621A (ja) 多波長光ビーム光学系
JP2743858B2 (ja) 光プリンタ
JPS62187318A (ja) 光ビ−ム走査装置
JP3937305B2 (ja) 光記録装置
JP2522614B2 (ja) 光ビ―ム走査装置
JPS5878117A (ja) マルチビ−ム記録装置
JP3382288B2 (ja) カラー画像読取装置
JPH02105110A (ja) 複数ビーム走査方法
JPH04340519A (ja) レーザ走査装置