JPS62191796A - 流路遮断装置 - Google Patents

流路遮断装置

Info

Publication number
JPS62191796A
JPS62191796A JP61033067A JP3306786A JPS62191796A JP S62191796 A JPS62191796 A JP S62191796A JP 61033067 A JP61033067 A JP 61033067A JP 3306786 A JP3306786 A JP 3306786A JP S62191796 A JPS62191796 A JP S62191796A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow path
diameter
cylindrical structure
gas
plenum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61033067A
Other languages
English (en)
Inventor
峯 雅夫
柴田 洋二
昇 中尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP61033067A priority Critical patent/JPS62191796A/ja
Publication of JPS62191796A publication Critical patent/JPS62191796A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Paper (AREA)
  • Window Of Vehicle (AREA)
  • Fluid-Driven Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は流路遮断機構に係り、特に高速増殖炉(以下、
FBRと云う。)の直接炉心冷却系炉内熱交換器(以下
、DHXと云う。)に好適な流路遮断機構 に利用できる。
〔従来の技術〕
例えばFBHのDHXに用いられる流路遮断機構として
は、特開昭59−120993号で論じられているよう
な方法がある。この例を第6図に示す。
この従来例では、DHXIが休止中にはタンク55のガ
スを供給してDHXl内の液裕を下げ、介在するガスに
よって断熱性を高めている。DHX1作動時には、ガス
供給弁57を閉じ、排気弁58を開いて、DHXlと原
子炉容器4のカバーガス圧を等しくり、DHXl内液位
を上昇させる。
この時、DHX1内部に設けた逆止弁等の流路遮断器5
4を開くことによって、原子炉容器内の自然循環流路を
確保する。しがしながら、本例のようにDHXl内に逆
止弁等の流路遮断器を設置すると、DHXIの径を逆止
弁の設置相応分だけ大きくせざるを得ない。また、逆止
弁等の如き可動部を有する遮断機構を高い信頼性を要求
される直接炉心冷却系等に使用した場合、DHXlの引
抜き等の操作により、定規的に点検して可動部の健全性
を確認する必要が生じる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
タンク型FBRの原子炉容器径を小さくするためには、
容器内に収納する各種機器の径を小さくすることが宿命
である。このことを第7図及び第8図を用いて説明する
第7図はタンク型FBRの各種炉内機器の配置例を示し
たものである。原子炉容器4と大回転プラグ40との間
に配置された中間熱交換器(以下IHXと略す)10と
主ポンプ2の合間をぬってDHXlが挿入されるため、
原子炉容器4の径は、大回転プラグ40の径とともにD
HXl等の各種炉内機器の径にも大きく依存する。
本図の中で、αは機器の保修等のために必要な間隔を示
す。
第8図は第7図のよように配置をもつタンク型FBRの
大回転プラグ径と原子炉容器径の関係を。
DHXl等の炉内機器の径をパラメータとして描いた図
である。大回転プラグ径がある程度大きい領域Bでは、
原子炉容器径を決めるのは主に大回転プラグ系であるが
、大回転プラグ径が十分小さい領域Aでは、原子炉容器
径はむしろ炉内機器の径により決まる。タンク型FBR
の設計研究は、既に領域Aの段階にあると言われ、原子
炉をさらに小型化するためにはDHXIをはじめとした
各種炉内機器の小径化が重要なポイントとなる。
本発明の目的は、この課題を解決するために、1次冷却
材の流路を確実に形成し、かつ、DHXl等の機器の径
も小型化でき、さらに可動部のない流路遮断機構を提供
することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
流体の出口が液中に配置された流路において、前記液中
において前記流体の出口に上下に蛇行した流路を連設し
て備え、前記蛇行した流路にガス給排気配管を連設して
備えたことを特徴とした流路遮断装置を備えている。
〔作用〕
前記流路遮断機構は、前記ガス配管よりガスを供給する
ことにより、蛇行流路の両側に液面を形成し流路を遮断
する。また、前記ガス配管より蛇行流路中のガスを排気
することにより、蛇行流路を導通することができる。前
記流路遮断機構は例えばDHXlの下部に設けられ、そ
の径はDHXlの径より小さくできるため、原子炉容器
径を大きくすることがない。また、可動部がないためD
HXlを引抜いて点検する必要もない。
〔実施例〕
本発明の流路遮断装置を採用した一実施例をタンク型高
速増増炉の崩壊熱除去系(直接炉心冷却系)用中間熱交
換器(以下DHXと略す)を例にとり、第1図、第2図
、第3図、第4図、第5図を用いて説明する。
第1図は本発明による流路遮断機構を用いたDHXの詳
細図(流路を遮断した状態)、第2図は同DHXの流路
を導通した状態、第3図は本DHXをタンク型高速増増
炉原子炉容器に組込んだ図(流路を導通した状態)、第
4図は冷却系系統図(DHX流路を遮断し、主冷却系に
て除熱している状態)、第5図は同系統図(DHX流路
を導通し、直接炉心冷却系にて除熱している状態)であ
る。
第4図において原子炉容器4内にはその中心部に炉心5
が設けられている。原子炉容器はルーフスラブ3により
密蔽されており、DHXl、1次主冷却系循環ポンプ(
以下主ポンプと略す)2、主中間熱交換器(以下IHX
と略す)10がこのルーフスラブから吊り下げられてい
る。原子炉容器4の内部は隔壁18によりコールドプレ
ナム6とホットプレナム8に仕切られており、DHXI
主ポンプ2.IHXIOはホットプレナムから隔壁18
を貫通してコールドプレナム6に導通している。また、
主ポンプ2は高圧プレナム7を介して炉心5の下部に接
続されている。原子炉容器4には液体金属の1次冷却材
が満たされており、下部9は不活性ガスでおおわれてい
る。
上記の如く構成された原子炉において、出力運転中は炉
心5が加熱された1次冷却材はホラ1−プレナム8に入
り、その後I HX 10に入り、2次冷却材により冷
却され、コールドプレナム6を経由して主ポンプ2によ
り昇圧され高圧プレナム7から炉心5に送り込まれる。
このときD HX 1は本発明の流路遮断機構17によ
り流路が遮断されている。前記2次冷却材は2次主冷却
系循環ポンプ13により循環され、蒸気発生器12を介
して、給水ポンプ16で循環される水を加熱し、蒸気を
発生させ、タービンにより発電し、復水器により除熱さ
れる。
第5図に示す如く、何らかの原因により原子炉が停止す
ると、炉心5は未臨界となり、核分裂による発熱はなく
なるが、炉心崩壊熱が発生する。
このとき、DHXlの流路遮断機構17を導通させるた
め、炉心5の崩壊熱で加熱された1次冷却材はホットプ
レナム8に入り、その後DHX1に入り、直接炉心冷却
系2次冷却材により冷却されコールドプレナム6を径由
して主ポンプに入り、高圧プレナム7から炉心5に送り
込まれる。主ポンプは停止していてもよく、ホットプレ
ナム8とコールドプレナム6の1次冷却材密度差により
、原子炉容器4内1次冷却材は自然循環する。直接炉心
冷却系2次冷却材に伝えられた熱は空気冷却器11を介
して大気に放出される。直接炉心冷却系2次冷却材及び
空気冷却器空気は同じく密度差により自然循環する。こ
のとき2次主冷却系循環ポンプ13及び給水ポンプ16
は停止しておりIHXによる冷却は行われない。
尚、実際には+ DHXl、主ポンプ2及びrHXlo
は同−断面上にはなく、前述の第7図に如く配置される
。原子炉容器4のDHXlと主ポンプ2を含む断面を第
3図に示す。
次に上記の如<DHXIの出口に設置される流路遮断機
構17の構造を第1図、第2図を用いて説明する。第1
図においてDHXlの出口部には¥f20が溶接され、
管20には平板21及び円筒22、円筒23で構成され
た上蓋が溶接される6また、隔壁18には平板24及び
円筒25が構成された下蓋がたてリブ26を介して溶接
される。
また隔壁18の上部には円m27が溶接される。
これらが組合されると閉じたガス空間28及び29を形
成することができる。このうち、ガス空間28にはDH
X1内部に引廻されたガス配管3oが開口しており、ガ
ス配管30はガス供給排気系31に接続されるが、ガス
空間29は密蔽された状態となる。この構造においてD
HXl及びDHXlに溶接された部材は補修時等には上
部に引抜くことができる。
また、ホットプレナム8とコールドプレナム6の間はガ
ス空間29により流れが遮断される。
原子炉出力運転中は、ガス供給排気系31よりガス配管
30を介してガスを供給することによりガス空間を形成
する。この状態では円筒25の内外に液面が生じ、DH
XIとコールドプレナム6内の流路は遮断される。円筒
25内外の液面差はホットプレナム8とコールドプレナ
ム6の圧力差(工HXIOの流路圧力差)であり、1次
冷却材が液体金属ナトリウムの場合約2〜3mとなる6
円筒27内外の液位差も同様である。
第2図は原子炉トリップ後の崩壊熱除去運転時の流路を
示したものであり、第1図において形成していたガス空
間28のガスを、ガス供給排気系31により排気するこ
とによりなくした状態である。この時、1次主冷却材は
DHXIの入口窓32から流入し、伝熱管33により冷
却された後矢記に示す逆U字流路を経由してコールドプ
レナム6に流入する。このときガス空間29は第1図と
同様形成された状態である。
尚、第1図及び第2図におけるガス空間29はホットプ
レナム8とコールドプレナム6間をシールするためのマ
ノメータシールと呼ばれるものであり、たとえば、第9
図に示す如きベローズシール34で代用することも可能
である。第9図のベローズシール34は、隔壁18とは
固定せずに置くためDHX1引抜き時に支障はない。
〔発明の効果〕
本発明によれば、DHXl等の機器の外径を大きくする
ことなしに流路の遮断、導通が可能となるため例えば、
DHXlを内蔵する原子炉容器4の径を縮小するなど、
全体の径の縮小化が達成できる。また、遮断機構本体に
可動部がないため、定期点検が不要となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による流路遮断装置を備えたDHXの流
路遮断時の縦断面図、第2図は同じく流路導通時の縦断
面図、第3図は第1図に示したDHXを備えたFBRの
縦断面図、第4図は第1図に示したDHXを備えたFB
RのDHX流路遮断時の冷却系系統図、第5図は同じ<
DHX流路導通時の冷却系系統図、第6図は従来の流路
遮断−\r )装置を備えたDHXを内蔵したFBRの縦断面図。 第7図はタンク型FBHのルーフスラブ上の機器の平面
配置を部分的に示した平面図、第8図は原子炉容器径と
大回転プラグ径との関係を示すグラフ図、第9図は本発
明の他の実施例によるDHXの縦断面図である。 1・・・DHx、3・・・ルーフスラブ、4・・・原子
炉容器、6・・・コールドプレナム、8・・・ホットプ
レナム、18・・・隔壁、20・・・DHX出口管、2
1.24・・・平板、22,23,25.27・・・円
筒、26・・・リブ、28.29・・・ガス空間、30
・・・ガス配管、31・・・ガス供給排気系、32・・
・入口窓、33・・・伝熱管、34・・・ベローズシー
ル。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、流体の出口が液中に配置された流路において、前記
    液中において前記流体の出口に上下に蛇行した流路を連
    設して備え、前記蛇行した流路にガス給排気配管を連設
    して備えたことを特徴とした流路遮断装置。 2、特許請求の範囲の第1項において、前記蛇行した流
    路は、機器からの流体出口部を構成する出口管と、前記
    出口管を囲う上部開放状の有底筒構造物と、前記有底筒
    構造物を前記有底筒構造物との間で隙間を保って囲う下
    部開放上部塞ぎ板付状の筒構造物とから構成したことを
    特徴とした流路遮断装置。
JP61033067A 1986-02-19 1986-02-19 流路遮断装置 Pending JPS62191796A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61033067A JPS62191796A (ja) 1986-02-19 1986-02-19 流路遮断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61033067A JPS62191796A (ja) 1986-02-19 1986-02-19 流路遮断装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62191796A true JPS62191796A (ja) 1987-08-22

Family

ID=12376384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61033067A Pending JPS62191796A (ja) 1986-02-19 1986-02-19 流路遮断装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62191796A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0528674B1 (en) Passive cooling system for liquid metal cooled nuclear reactors with backup coolant flow path
KR100597722B1 (ko) 액체금속로의 안정적인 피동 잔열제거 계통
JP2659632B2 (ja) 液体金属冷却式原子炉用受動冷却安全系
US4959193A (en) Indirect passive cooling system for liquid metal cooled nuclear reactors
US4382907A (en) Liquid metal cooled nuclear reactor
JPH0731269B2 (ja) 液体金属冷却原子炉の受動冷却系
JPH02247598A (ja) 熱発生部材用冷却装置
JPH0762717B2 (ja) 高温高圧容器への注液装置
JPS60244891A (ja) 高速中性子炉
JPS62191796A (ja) 流路遮断装置
JPS59135397A (ja) 液体金属原子炉用二次熱伝達回路
US5289511A (en) Liquid-metal cooled nuclear reactor
JPH02210295A (ja) 補助炉心冷却装置
JPH0252991A (ja) 熱交換器の流路制御機構
CN116189933A (zh) 带有能动水冷热阱的潜式安全壳
JPS6095390A (ja) 炉心崩壊熱除去用熱交換装置
JPS62226089A (ja) 液体金属冷却型高速増殖炉
JPS6130237B2 (ja)
CN116168857A (zh) 带有能动与非能动水冷热阱的潜式安全壳
JPS6273191A (ja) 電磁流体止め及びそれを用いた液体金属冷却タンク型高速炉
JPH01142497A (ja) 原子炉の崩壊熱除去装置
JPS59120993A (ja) 原子炉冷却装置
JPH04307397A (ja) タンク型高速炉
JPS6219677B2 (ja)
JPH0666991A (ja) 高速増殖炉用中間熱交換器