JPS62190951A - 交換システムのメ−ル方式 - Google Patents

交換システムのメ−ル方式

Info

Publication number
JPS62190951A
JPS62190951A JP61033281A JP3328186A JPS62190951A JP S62190951 A JPS62190951 A JP S62190951A JP 61033281 A JP61033281 A JP 61033281A JP 3328186 A JP3328186 A JP 3328186A JP S62190951 A JPS62190951 A JP S62190951A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage area
mail
incoming
subscriber
incoming mail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61033281A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazunori Fujita
和徳 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP61033281A priority Critical patent/JPS62190951A/ja
Publication of JPS62190951A publication Critical patent/JPS62190951A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は主スイッチに収容接続される通信端末へ着信し
た着信メールを記憶装置へ収納し1次いで着信先通信端
末を呼出して呼出した通信端末へ収納した着信メールを
送信する父侠システムのメール方式に関する。
〔従来の技術〕
従来の交換システムのメール方式は、交侠システムが着
信した着信メール全収納する記憶装置に着信加入者の加
入者番号ごとに着信メールを収納する着信メール収納領
域を有する。交換システムは着信メールが着信したとき
着信加入者の着信メール記憶領域に着信メールを収納し
て着信加入者を呼出し、着信加入者が応答したとき収納
した着信メールを取出して送出する。着信加入者が不在
で応答がないときは、所定の時間だけ呼出しを続けて待
ち合せし、所定の待時間ののち再度呼出しするか、又は
着信メールが記憶装置に収納中である信号を端末で表示
する。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来の交換システムのメール方式は記憶装置に
着信加入者ごとに着信メール収納領域を有し着信加入者
の通信端末だけに一音信メールの収納有の情報が通知さ
れるので1着信加入者が不在の場合には加入者が池所か
ら間合せしない限り着信メールの有無が認識できないと
いう問題点があった。
本発明の目的は上記問題点?解決する変換システムのメ
ール方式全提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の交茨システムのメール方式は記憶装置が着信加
入者ごとに着信メールを収納する着信メール収納領域に
加え、転送先端末記憶領域および指定時間記憶領域を有
する。転送先加入者記憶領域は着信メールを転送する転
送先加入者番号を記憶する。指定時間記憶領域は着信メ
ール全転送する転送時期を示す指定時間全記憶する。
交換システムは記憶装置の指定時間記憶領域の指定時間
を調べ、指定時間に着信メール収納領域に着信メールが
収納されているとき、転送先加入者記憶領域から転送先
加入者の加入者番号を取出して転送先加入者の着信メー
ル収納領域を呼出し、転送の指定時間を有する;−を信
メール収納領域に収納されているメール金取出して吐出
した転送先加入者の着信メール収納領域へ送出する手段
をMする。
〔実施例〕
次に本発明の交換システムのメール方式について害施例
により図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例を示す機能ブロック図である
。交換システムは第1図において、主スイッチ11通信
端末2、中央制御装置3%記憶装置4を有する。主スイ
ッチ1は回線接続回路2゜を介して通信端末2を収容接
続する。回線接続回路20は通信端末2への回線監祝お
よび中央制御装ft3との信号授受のためのインターフ
ェース手段を有する。中央制御装置3は時間照合手段3
1゜着信メール取出手段32、呼出手段33.スイッチ
制御手段34、メール送出手段35%およびメール書込
手段36、を有する。記憶装置4は着信加入者記憶領域
41.着信メール収納領域42、指定時刻(指定時間)
記憶領域43、メール有無記憶領域44、および転送先
加入者記憶領域45を有する。
第1図において記憶装置4の着信加入者記憶領域41に
は着信加入者番号B−Cが記憶され1着信加入者番号B
のボックスでは着信メール収納領域42に着信メールが
記憶されると共に、指定時刻記憶領域43に指定時刻1
7 : 30.メール有無記憶領域44にメール有、転
送先加入者記憶領域45には転送先加入者番号Cがそれ
ぞれ記憶されている。
時間照合手段31は記憶装置40指定時刻記憶領域43
0指定時刻を呼出し現在時刻と照合して一致した指定時
刻を一致時刻として出力する。着信メール取出手段32
に例えば一致時刻17:30を受信したとき記憶装置4
0指定時刻記憶領域430指定時刻を調べ指定時刻が一
致時刻17:30であるボックスのメール有無記憶領域
44からメール有の情報を取出す。着信メール取出手段
32は、メール有の情報?得たとき、転送先加入者記憶
領域45から転送先加入者番号Cと1着信加入者記憶領
域41から着信加入者の加入者番号Bと、着信メール収
納領域42から着信メールとを取出し、取出した転送先
刀口大者番号Ci呼出手段33へ出力する。着信メール
取出手段32はスイッチ制御手段34から転送先加入者
番号Cの通信端末Cへの回線を接続できてL6蚕の信号
を受信したとき、メール送出手段35へ着信メールを出
方する。
転送先通信端末Cが接続できないときおよび応答しない
とき着信メール取出手段32は着信加入者番号Bi受信
加入者情報とCて、転送する着信メールに付加してメー
ル書込手段36へ出力する。
転送先通信端末Cが中継回線を介して他局に収容接続さ
れるときはメール書込み手段36へ出方するメール情報
と同様に受信加入者情報を着信メールに付加したメール
情報がメール送出手段35へ送出されて転送先他局へ送
出される。吐出手段33は着信メール取出手段32から
転送先加入者番号を受信して転送先通信端末Cを呼出し
、応答したときはスイッチ制御手段34へ、また所定時
間不応答のときは着信メール取出手段32へ通知する。
転送先通信端末Cが他局に収容される場合は直ちにスイ
ッチ制御手段34を駆動する。スイッチ制御手段34は
呼出手段33から駆動を受は転送先の通信端末への回線
を主スイッチ41を制御してメール送出手段35へ結合
し、スイッチ制御の完了を出力する。メール送出手段3
5は主スイツチ41會介して転送先通信端末Cと、また
転送先通信端末Cが他局に収容される場合は転送先他局
と接続して着信メール取出手段32から受信したメール
情報を送出する。メール書込手段36は着信メール取出
手段32から転送先加入者番号Cおよびメール情報を受
信して記憶装置4の着信加入者記憶領域41の着信加入
者番号Cのボックスの着信メール収納領域に受信したメ
ール情報を舊込み収納する。
第2・A図および第2・B図は本発明の動作手順の一例
を示すフローチャートである。第2・A図および第2・
B図に第1図を併せ参照して本発明の主要動作手順を説
明する。
まず、メール着信時の動作手順について説明する。この
手順に対する情報転送については第1図には図示されて
いない。交換システムに着呼がありメールを受信したと
き、受信先が例えば加入者番号Bの場合、中央制御装置
3は記憶装置4に含まれる着信加入者記憶領域41の着
信加入者Bのボックスにある着信メール収納領域に着信
メールとして受信メールを収納(動作手順1)記憶する
中央側avct3は直ちに着信メールの受信者である着
信端末の空塞を調べ(動作手順2)、空きの順4)した
とき、中央制御装置3はスイッチ制御手段34が主スイ
ッチ1を制御して着信端末を送出手段35へ接続(動作
手順5)し、受信し一時収納した着信メールを着信端末
へ送出(動作手順6)して手順全終了する。
動作手順4で着信端末が所定時間内に応答しなかった場
合、中央制御装置13は記憶袋f4の転送先加入者記憶
領域に転送先の指定が有るかを−ペ(動作手順10)、
指定がある場合第1図の機能ブロックが稼動する。
中央制御装置30時間照合手段31は記憶装置4から遅
次指定時刻記憶領域43に記憶されている指定時刻を呼
出して現在時刻と照合し、例えは指定時刻17:30が
現在時刻と一致したとき転送時期の4ilJ米(動作手
順11)を知り、着信メール収出手段32へ通知する。
着信メール取出手段32は記憶装置4を駆動して指定時
刻17:30から同じボヅクス内のメールの有無音調べ
、メールが有のとき転送を指定された着信メールの転送
先として転送先加入者記憶領域45から転送先加入者番
号c5索引(動作手順12)し、呼出手段33へ通知す
る。呼出手段33は回線接続回路20を介して転送先の
通信端末Cを吐出(動作手順13)す。動作手順10で
転送指定が無しのときは所定待時間を待ち合わせたのち
着信端末を再度呼出す動作手順3へ戻る。
転送先端末Cが自局の場合(動作手順20)、動作手順
13の呼出しに所定時間内で応答(a作手順21)した
とき、動作手順は送出手段35へ着信端末Cを接続する
動作手順5へ戻る。動作手順21で所定時間内に応答が
なかったとき、着信メール取出手段32は記憶袋[4が
取出した着信メールを、転送先端末の加入者番号Cが記
憶されている着信加入者記憶領域41と同じボックスの
着信メール記憶領域へ転送元である加入者番号Bの情報
を付加して転送書込(動作手順22)み、記憶収納し、
所定時間を待ち合わせ(tiIjJ作手順23)たのち
着信端末Ci呼出す動作手順3へ戻る。
動作手順20で転送先通信端末Cが自局内でない場合は
転送先への中継回縁の捕捉動作(動作手順30)がある
。転送先外線が捕捉できたとき着信メール取出手段32
はスイッチ制御手段34から隈絖完了の通知を受信して
メール送出手段35を駆動し、記憶装置4から取出した
着信メールと、この1信メールの受信者である同一ボッ
クス内の着信加入者記憶領域41から取出された加入者
番号と全メール送出手段35から送信メールとして転送
先回線へ送出(動作手順31)する。転送先の中央制御
装置は受信した受信メールを記憶装置のボックスに収納
する動作手順1から処理を開始する。
記憶装rji4の転送先加入者記憶領域45および指定
時刻43の書込みは、着信加入者記憶領域41に登録さ
れた加入者番号を有する加入者が着信メール転送先要求
特番によるダイヤル操作で指定可能である。
上記実施例で指定時刻を説明したが、指定時刻の代わり
に所定の時間長を指定してもよい。中央制御装置は主記
憶装置のプログラムおよびデータとこれを駆使する中央
制御装置(所謂cpv)とでハードウェアが構成される
のが近年の技術であり、この場合第1図に示した機能ブ
ロックの谷手段はハードウェアに対応しない。記憶装置
内の記憶領域は同一記憶装置内でもよいが%通信端末に
対応した転送先表と1着信メールボックスとの別々の記
憶装置でもよく、また、主スイッチが通信端末を回線ご
とに接続するように図示し説明したが、主スイッチがタ
イムスイッチであり、端末回線が時分割回線であっても
よく、上記説明が本発明のハードウェア構成を限定する
ものではない。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明したように1本発明の交換システムのメ
ール方式は、記憶装置が着信加入者ごとの着信メールを
収納するメールボックスとしての着信メール収納領域、
並びに着信加入者のメールボックスごとに転送先加入者
記憶領域および指定時間記憶領域を有し、且つ中央制御
装置が記憶された指定時間に指定された転送先へメール
ボ・ソクス内の着信メールを転送する手段を有するので
、加入者は不在にする場合でも転送先を指定することに
より、指定先で転送したメールを受信することができる
という効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の交換システムのメール方式の一実施例
を示す機能ブロック図、第2図・A図および第2・B図
は本発明の主要動作手順の一例を示すフローチャートで
ある。 l・・・・・・主スイッチ、2・・・・・・通信端末、
3・・・・・・中央制御装置、4・・・・・・記憶装置
、41・山・・着信加入者記憶領域、42・・・・・・
着信メール収納領域、43・・・・・・指定時刻(指定
時1’、jl )記憶領域、45・・・・・・転送先加
入者記憶領域。 一〜−シ 茅 /I!I 茅2.A菌 第2. B図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 主スイッチに収容接続される通信端末へ着信した着信メ
    ールを記憶装置へ収納し、次いで着信先通信端末を呼出
    した通信端末へ収納した着信メールを送信する交換シス
    テムのメール方式において、前記記憶装置が着信通信端
    末を指定する着信加入者ごとに着信メールを収納する着
    信メール収納領域と、着信加入者が着信メールの転送を
    希望して書込む転送先加入者番号および転送指定時間を
    それぞれ記憶する転送先加入者記憶領域と指定時間記憶
    領域とを有し、前記交換システムが前記指定時間記憶領
    域に記憶された指定時間に、この時間を指定して前記転
    送先加入者記憶領域に記憶された転送先加入者の着信メ
    ール収納領域を呼出し、次いでこの転送先加入者の着信
    メール収納領域へ前記着信メール収納領域に収納された
    着信メールを取出して転送する手段を有することを特徴
    とする交換システムのメール方式。
JP61033281A 1986-02-17 1986-02-17 交換システムのメ−ル方式 Pending JPS62190951A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61033281A JPS62190951A (ja) 1986-02-17 1986-02-17 交換システムのメ−ル方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61033281A JPS62190951A (ja) 1986-02-17 1986-02-17 交換システムのメ−ル方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62190951A true JPS62190951A (ja) 1987-08-21

Family

ID=12382144

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61033281A Pending JPS62190951A (ja) 1986-02-17 1986-02-17 交換システムのメ−ル方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62190951A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0256144A (ja) * 1988-08-22 1990-02-26 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 電子メールシステム
JPH02241241A (ja) * 1989-03-15 1990-09-25 Fuji Xerox Co Ltd 電子メール装置
JPH0324843A (ja) * 1989-06-22 1991-02-01 Canon Inc メッセージ通信処理システム及び方法
WO1991004621A1 (fr) * 1989-09-14 1991-04-04 Fujitsu Limited Systeme de commande de reseau
US5115177A (en) * 1988-08-26 1992-05-19 Fanuc Ltd. Malfunction diagnosis method
JP2555222B2 (ja) * 1989-09-14 1996-11-20 富士通株式会社 ネットワーク・コントロール・システム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57131149A (en) * 1981-02-06 1982-08-13 Fujitsu Ltd Storage type data transfer system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57131149A (en) * 1981-02-06 1982-08-13 Fujitsu Ltd Storage type data transfer system

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0256144A (ja) * 1988-08-22 1990-02-26 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 電子メールシステム
US5115177A (en) * 1988-08-26 1992-05-19 Fanuc Ltd. Malfunction diagnosis method
JPH02241241A (ja) * 1989-03-15 1990-09-25 Fuji Xerox Co Ltd 電子メール装置
JPH0324843A (ja) * 1989-06-22 1991-02-01 Canon Inc メッセージ通信処理システム及び方法
WO1991004621A1 (fr) * 1989-09-14 1991-04-04 Fujitsu Limited Systeme de commande de reseau
JP2555222B2 (ja) * 1989-09-14 1996-11-20 富士通株式会社 ネットワーク・コントロール・システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4612416A (en) Integrated message service system
KR960011831B1 (ko) 호출 전달 기능 제공 방법 및 장치
EP0238256B1 (en) Automated message chronicling system
CA2225623A1 (en) Ever ready telephonic answering machine for receiving and delivering electronic messages
WO1997001919A9 (en) Ever ready telephonic answering machine for receiving and delivering electronic messages
WO1986004473A1 (en) Integrated message service system
JPS62190951A (ja) 交換システムのメ−ル方式
JPS62179258A (ja) パ−ソナル交換方式
JPS5821959A (ja) 自動ダイヤル方式
JP2911729B2 (ja) ボイスメール装置
JPS63209263A (ja) 電子メ−ル機能付電話機
JPS63252028A (ja) ペ−ジングシステムのボイスメ−ル接続方式
JPH09149128A (ja) 電話装置
JPH05207055A (ja) メールシステムにおけるメール着信通知方式
JPH01229555A (ja) 携帯形端末による通信方式
JPS6224760A (ja) 自動伝言文送出電話システム
JPS6316751A (ja) 転送電話装置
JPH0744590B2 (ja) 電話機
JPH03163994A (ja) ボタン電話装置
JPH09322210A (ja) ボタン電話装置
JPS6224758A (ja) 話中処理方式
JPH0795770B2 (ja) 電話装置
JPH0265558A (ja) 構内交換機
JPH1051537A (ja) メッセージ自動転送装置
JPH11196179A (ja) 情報転送装置