JPS62190768A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPS62190768A
JPS62190768A JP3323986A JP3323986A JPS62190768A JP S62190768 A JPS62190768 A JP S62190768A JP 3323986 A JP3323986 A JP 3323986A JP 3323986 A JP3323986 A JP 3323986A JP S62190768 A JPS62190768 A JP S62190768A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate electrode
insulating film
substrate
channel region
semiconductor device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3323986A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsukasa Onodera
司 小野寺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP3323986A priority Critical patent/JPS62190768A/ja
Publication of JPS62190768A publication Critical patent/JPS62190768A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 砒化ガリウム等の化合物半導体基板に形成した電界効果
型半導体装置であって、ゲート電極上に形成する層間絶
縁膜中の応力によって基板が歪むことによって誘起され
る圧電電荷を打ち消し、同一基板上に形成するMes−
FETのゲート電極の幅方向が、装置を形成する基板の
晶帯軸の方向に対して任意の方向に形成した場合でも形
成される装置の特性に変動をきたさないようにしたもの
〔産業上の利用分野〕
本発明は砒化ガリウム等の化合物半導体基板を用いた電
界効果型の半導体装置に係り、特にゲート電極上に形成
する層間絶縁膜の応力によって基板が歪み、それによっ
てチャネル層近(に誘起される圧電電荷を打ち消すよう
な構造を有する半導体装置に関する。
砒化ガリウム(GaAs)のような化合物半導体は、I
CやLSI等の半導体装置に主として用いられているシ
リコン(St)に比し、キャリアの移動度が大きいため
、高周波帯域および高速信号処理システムで使用する半
導体装置に用いられるように成っている。
このような砒化ガリウム基板を用いてIC等の半導体装
置を形成する際、製造工程が簡単である等の理由によっ
て電界効果型トランジスタ、特にショットキバリア型ト
ランジスタを素子として組み込んで形成されている。
〔従来の技術〕
このようなジョツキバリア型電界効果型トランジスタは
Metal−3emiconductr−Field−
Effect−Transistorとも称せられ以下
これをMes−FETと称する。
従来のこのようなMes−FETの構造を第8図に示す
図示するように半絶縁性のGaAsの基板1には、例え
ばイオン注入法によってN型チャネルN2が形成され、
このN型チャネル層2上にショットキ接触するゲート電
極3が配設されている。更にこのゲート電極3をマスク
きするイオン注入法によりN型チャネル層2より高不純
物濃度のN+ソース領域4およびドレイン領域5が形成
され、二酸化シリコン(Si02 )膜等の層間絶縁膜
6が被着され、更にN+ソース領域4およびドレイン領
域5にオーミック接触するソースおよびドレイン電極7
.8が配設されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
然し、上述のごときMES PETを素子としてICを
構成し、そのrcの高速化、高集積化を図るためにME
S FETの素子の微細化が進められ、そのゲート長が
短縮されるような構造が要求され、そのために種々の問
題が発生する。
第9図の曲線11は、ゲート幅方向が(100)面に於
ける晶帯軸(011)方向のNチャネル型Mes−FE
Tのゲート長さとゲート闇値電圧との関係曲線を示し、
図の曲線12はゲート幅方向が、晶帯軸(011)と直
交する晶帯軸(011)方向のNチャネル型Mes−F
ETのゲート長さとゲート闇値電圧との関係曲線を示す
図の曲線11に示すように、ゲート長さが2μm以下に
なると急激に闇値電圧は低下しているが、図の曲線12
は、ゲート長さの変動に対してゲート闇値電圧の変動は
余り見られない。
この理由に付いて述べると、第10図に示すようにゲー
ト電極幅方向が(011)方向のMes−FETの場合
は、ゲート電極3上に層間絶縁膜としての5i02膜等
の絶縁膜6を形成した場合、この絶縁膜6の内部に発生
する応力によってゲートのチャネル層に対して矢印A、
Bに示すような引張力が働き、この引張力によってGa
As基板に圧電分極が誘起され、これによってGaAs
基板内に圧電電荷の分布が形成される。
そしてこの場合にはゲート電極直下に−の電荷が発生し
、このためソース、ドレイン間を流れる電子はこの−の
電荷によって反発され、ゲート電極直下の空乏層は厚く
なり、その結果ゲート閾値電圧は正側ヘシフトする。
然し、この場合のゲート長さに対するゲート闇値電圧の
変化は第9図の曲線12に見られるようにそれ程太き(
ない。
これに対して第11図に示すように、ゲート電極幅方向
が(011)方向のMes−FETの場合は、この絶縁
膜6の内部に発生する応力によって、矢印A、Bに示す
ような引張力が働き、この場合はチャネル層直下に十の
圧電電荷が発生し、この十の圧電電荷によってソース、
ドレイン間に電流が流れやすくなり、ゲート闇値電圧は
負側へとシフトする。
またゲート長が1.5μm以下では、ゲート電極直下の
電界の基板表面に直交する成分が弱まることに起因する
、いわゆる短チヤネル効果によるゲート闇値電圧の負側
シフト現象も顕著になる。
そのため、曲線11に見られるようなゲート長さに対す
る急激な閾値電圧の低下を見る。
ところで、このようにゲート電極幅方向が基板の晶帯軸
方向に対して異なるMes−FETを同一基板に形成す
ると、前記第9図の曲線11.12に示すように特性の
ばらつきが発生し、このような晶帯軸に対して特性の異
なるMes”FEtを同一基板に形成してICを形成す
ることは困難である。
本発明は層間絶縁膜の形成に依ってGaAs基板に圧電
分極が形成されるのを防止し、同一基板内にゲート幅方
向が異なるMes−FETを形成した場合に於いても、
このMes−FET相互の間に特性の変動が発生しない
ようにしたMes−FETの提供を目的とする。
このような問題、並びにそれを解決する半導体装置の構
造について本発明者等は以前に特願昭59−23605
7号公報によって提案しているが、本発明は更にこれと
は別個の半導体装置の構造を提供するものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の半導体装置は、化合物半導体基板21に形成さ
れた電界効果型半導体装置に於いて、前記ゲート電極2
3の側面に層間絶縁膜27とは異なる材料によって絶縁
膜24が形成されている。
〔作用〕
本発明の半導体装置は、ゲート電極23の側壁に層間絶
縁膜27とは異なる絶縁膜24を形成することで、基板
21上に形成した層間絶縁膜27中の応力によってチャ
ネル領域22の近傍に誘起される圧電電荷を打ち消す。
〔実施例〕
本発明の半導体装置の要部断面図を第1図に示す。
図示するように本発明の半導体装置は、第1図に示すよ
うに、半絶縁性のGaAs基板21にsi+がイオン注
入されてN型のチャネル領域22が形成され、このチャ
ネル領域22上には、タングステンシリサイドよりなる
ゲート電極23がスパッタ法、および反応性イオンエツ
チング法を用いて形成されている。
このゲート電極23の側壁には化学蒸着(CV D)法
による5i02膜24がd + −1000人の厚さで
形成され、この点が従来の装置と異なる。
更にチャネル領域22の両側にはゲート電極23をマス
クとしてSi+がチャネル領M522より更に高濃度に
イオン注入され、ソース領域25およびドレイ領域26
が形成されている。
更にゲート電極23上には層間絶縁膜としてプラズマC
VD法によって酸窒化シリコン(SiOxN)1111
i27がd 2 =2000人の厚さで形成されている
このようにしてゲート電極23の側壁に絶縁膜24を形
成することで、チャネル領域22近傍の基板21に誘起
される圧電電荷量が少なくなる理由について述べる。
第1図に示すように、ゲート電極23上に形成される層
間絶縁膜としてプラズマCVD法による酸窒化シリコン
膜の絶縁II*27の厚さをd2、その膜中応力をσ2
とする。
またゲート電極23の側壁に形成されるCVD法により
形成されるSiO2膜よりなる絶縁膜24の厚さをdl
、この膜中応力をσ、とする。
更にゲート電極23の長さ、或いはゲート電極23上に
形成する絶縁膜27の膜厚が不連続となる部分間の距離
をLg、ゲート電極23の高さをtgすると、基板21
のチャネル領域22近傍に誘起される圧電電荷の大きさ
fは第(1)式に示すようになる。
f=tg・σ+  (1/Lg21 / (Lg+2d
+ ) 2)+d2σ2 / (Lg+2dl +2d
2) 2・・・・・・(1)ここでゲート電極23の高
さtg、絶縁膜24の厚さdl、絶縁膜27の厚さd2
、絶縁膜24の応力σ1、絶縁膜27の応力σ2を適当
に選んでf =Oの値に持ってくるようにすることで、
形成されるMes−FETのチャネル層領域の近くに誘
起される圧電電荷は殆ど無くなり、基板上に形成される
層間絶縁膜による圧電分極の影響を殆ど受けなくなる。
また厳密にf =Oの値にしなくとも、σ1〉σ2とな
るようにゲート電極上に形成する絶縁膜とゲート電極の
側壁に形成する絶縁膜の組成、並びにそれらの絶縁膜の
生成条件を調節することで、fの値は第+11式の第1
項の値であるtg・σ1 (1/Lg2−1 / (L
g+2d、 ) 2)によって略決定され、その値は充
分小さいので、ゲート電極上に形成される絶縁膜による
チャネル領域の圧電効果の影響は殆どなくなる。
このような半導体装置の具体的な製造方法に付いて述べ
る。
まず第2図に示すように半絶縁性のGaAsの基板21
上に所定パターンのホトレジストII!i!31を塗布
形成し、このホトレジスト膜31をマスクとしてSi4
を加速電圧59KeV、ドーズ量が1×10 原子/c
+I+2の条件でイオン注入後、850℃の温度で15
分間アニールしてN型のチャネル領域となるN型層32
を形成する。
ここで用いる半絶縁性のGaAsの基板の面は(100
)面とする。
次いで、第3図に示すようにN型層領域32上にスパッ
タ法でタングステンシリサイド膜を形成後、四弗化炭素
(CF 4)ガスと酸素(02)ガスの混合ガスを用い
て反応性イオンエツチング法によりゲート電極23を形
成する。
次いで第4図に示すように、マスクとなるホトレジスト
MfJ33を形成後、前記形成したゲート電極23、並
びにホトレジスト膜33をマスクとしてSf+を加速電
圧175Ke’V、 ドーズ量が1.7 XIO/Cl
112の条件でイオン注入後、750℃の温度で10分
間アニールしてソース領域25とドレイン領域26をを
形成する。
次いで第5図に示すように、該基板上に前記したゲート
電極23の側壁に形成する絶縁膜24としてCVD法に
より5i02膜24を形成後、三弗化メタンガス((J
lh )ガスを用いた反応性イオンエツチング法により
異方性エツチングし、前記したd1= 1000人の厚
さを有する絶縁膜24を形成する。
次いで第6図に示すように、窒素ガスの雰囲気で、アン
モニア(Nil a )ガスと二酸化窒素(NO2)ガ
スとシラン(5ill 4 )ガスの混合ガスを用いた
プラズマCVD法を用いて層間絶縁膜としての酸窒化I
I!27を2000人の厚さに形成する。
次いで第7図に示すように、ソース領域25上、ドレイ
ン領域26上を窓開き後、金−ゲルマニウム(^u−G
e)合金、あるいは金(^U)を蒸着後、リフトオフ法
で所定のパターンを形成後、合金化してオーミックなソ
ース電極34、およびドレイン電極35を形成する。
このようにすれば、ゲート電極上に形成される層間絶縁
膜によってチャネル領域近傍の基板に誘起される圧電電
荷の量は極めて少なく、ゲート闇値電圧等のMes−F
ETの特性の、ゲート幅方向の依在住は小さくなり、高
集積化に通したMes−FETが再現性良く得られる。
尚、本実施例ではMes−FETに例を用いて述べたが
、水弁叫はMes−FETに限らず、絶縁ゲート型電界
効果型半導体装置(Mis−FET) 、ヘテロ接合を
用いるIff!MT等の電界効果型半導体装置にも応用
可能である。
また化合物半導体基板としも、GaAs以外にインジウ
ム−燐(In−P)、インジウム−アンチモン(In−
sb) 、インジウム−砒素(In−As)等の化合物
半導体、更にはアルミニウムーガリウム−砒素(All
l−Ga−八s)、アルミニウムーガリウム−砒素−燐
(八Ω−Ga−As−P)等の三元、四元混晶の基板を
用いた場合にも本発明は適用可能となる。
〔発明の効果〕
以上述べたように、本発明の半導体装置によれば、同一
基板内にゲート幅方向が、異なる任意の方向に形成され
ても、特性変動の生じない半導体装置が得られる効果が
あり、このMes−FETをGaAs基板に組み込めば
、Mes−FE’Tの方向を任意の向きに形成できるた
め、ICのマスクパターン設計に於ける自由度が大きく
改善できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の半導体装置の要部構造を示す断面図、 第2図より第7図迄は本発明の半導体装置の製造方法を
工程順に示す断面図、 第8図は従来の半導体装置の要部を示す断面図、第9図
は従来の半導体装置の特性図、 第10図および第11図は従来の半導体装置の不都合な
状態を示す説明図である。 図に於いて、 21はGaAs基板、22は≠ヤネル領域、23はゲー
ト電極、24は絶縁膜、25はソース領域、26はドレ
イン領域、27は層間絶縁膜、31,33はホトレジス
ト膜、32はN型層、34はソース電極、35はドレイ
ン電極、A、Bは層間絶縁膜により基板に掛かる応力の
方向を示す矢印である。 A−肴9玖可めソーzr:S、iひ・団しイン舖た炙1
19’\゛丁享EUりwI4図 7ンj円!;)五−ヨ吃Σ11リゾゝ[−籾イ劉、Q、
ワ、j≦eFJJ形JシヌJ工Q’第5図 第 6図 不浴明の′配蓚′f/疾ルσ剥 第7図 斑1子募坏暮動酊飴口 第 8 図 → テ゛−ト1ミ            (、A’司
ンテ−)’f’i方介Qtrl171ミを雇レイ≧\っ
FETの1哩ト4・す…Uご44Gσ第9図 グー噌方向だ(ori’3万1旬9FETのチ1子ルメ
を訪矛計の羽5代図第10図 デー)−錨2μ旬ρy(Ot1j’X句4FETのづ\
ヤ子ルノを近夕欠の7桑式j七つg 11図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 化合物半導体基板(21)に形成された電界効果型半導
    体装置であって、 前記電界効果型半導体装置のゲート電極(23)の幅方
    向が、該装置を形成する基板(21)の晶帯軸の少なく
    とも2方向以上の方向に沿って形成され、かつ前記ゲー
    ト電極(23)の両側壁に、基板(21)上に形成され
    る層間絶縁膜(27)と異なる材料の絶縁膜(24)が
    形成されていることを特徴とする半導体装置。
JP3323986A 1986-02-17 1986-02-17 半導体装置 Pending JPS62190768A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3323986A JPS62190768A (ja) 1986-02-17 1986-02-17 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3323986A JPS62190768A (ja) 1986-02-17 1986-02-17 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62190768A true JPS62190768A (ja) 1987-08-20

Family

ID=12380911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3323986A Pending JPS62190768A (ja) 1986-02-17 1986-02-17 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62190768A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2701166A1 (fr) * 1993-01-29 1994-08-05 Mitsubishi Electric Corp Transistor à effet de champ et procédé pour la fabrication d'un tel transistor.
US5583355A (en) * 1992-06-22 1996-12-10 Motorola, Inc. Self-aligned FET having etched ohmic contacts
JPH09321315A (ja) * 1995-12-11 1997-12-12 Hyundai Electron Ind Co Ltd 露光装置及び薄膜トランジスタの形成方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5583355A (en) * 1992-06-22 1996-12-10 Motorola, Inc. Self-aligned FET having etched ohmic contacts
FR2701166A1 (fr) * 1993-01-29 1994-08-05 Mitsubishi Electric Corp Transistor à effet de champ et procédé pour la fabrication d'un tel transistor.
JPH09321315A (ja) * 1995-12-11 1997-12-12 Hyundai Electron Ind Co Ltd 露光装置及び薄膜トランジスタの形成方法
US6022764A (en) * 1995-12-11 2000-02-08 Hyundai Electronics Industries Co., Ltd. Exposure apparatus and method for forming thin film transistor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0597124B1 (en) Method of fabricating a semiconductor nonvolatile storage device
US6882025B2 (en) Strained-channel transistor and methods of manufacture
US6410938B1 (en) Semiconductor-on-insulator device with nitrided buried oxide and method of fabricating
US4637124A (en) Process for fabricating semiconductor integrated circuit device
JPS62190768A (ja) 半導体装置
US3979765A (en) Silicon gate MOS device and method
JPH0595115A (ja) Mosトランジスタの製造方法
JPH0685247A (ja) 絶縁ゲイト型半導体装置およびその作製方法
US5925915A (en) Semiconductor on insulator devices
JPS6195570A (ja) 接合ゲ−ト型電界効果トランジスタ
JPS62122170A (ja) Misトランジスタ及びその製造方法
JPS6236874A (ja) 半導体装置
JPS62143472A (ja) 半導体装置
JPS6347982A (ja) 半導体装置
JP2973479B2 (ja) 薄膜トランジスタ装置
JPS61203633A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS59231863A (ja) 絶縁ゲ−ト半導体装置とその製造法
KR20010059856A (ko) 모스 트랜지스터의 제조 방법
JPH05315358A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6038883A (ja) ショットキゲ−ト型fetの製造方法
JPS63157474A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61170027A (ja) 3−v族半導体装置の製造方法
JPS61187370A (ja) Mosfetの製造方法
JPH02218164A (ja) Mis型電界効果トランジスタ
JPS6050966A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法