JPS62190524A - 入力装置およびその製造方法 - Google Patents

入力装置およびその製造方法

Info

Publication number
JPS62190524A
JPS62190524A JP61032364A JP3236486A JPS62190524A JP S62190524 A JPS62190524 A JP S62190524A JP 61032364 A JP61032364 A JP 61032364A JP 3236486 A JP3236486 A JP 3236486A JP S62190524 A JPS62190524 A JP S62190524A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
resistance value
substrates
substrate
input device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61032364A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0778706B2 (ja
Inventor
Kazufumi Matsuzawa
松澤 和文
Hiroshi Obara
浩志 小原
Akihiro Hachiman
明宏 八幡
Minoru Ikegami
稔 池上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP61032364A priority Critical patent/JPH0778706B2/ja
Publication of JPS62190524A publication Critical patent/JPS62190524A/ja
Publication of JPH0778706B2 publication Critical patent/JPH0778706B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、入力装置に関する〇 〔従来の技術〕 従来のこの種装置は、入力装置を構成している2枚の電
極が、全面ペタ電極であり、また、S極の抵抗値均一性
を良くするために、1!極の面抵抗値は、かなり低かっ
た。
〔発明が解決しようとする問題点〕
すなわち、従来の入力装置は消費電力低下のためには、
電極の面抵抗値を、大きくした方が有利にもかかわらず
、押下点の位置を精度良く検出するために・電極の面抵
抗値を、電極製造上、小さくしなくてはならないという
問題点があった〇本発明はこのような従来の問題点を解
決するためになされたもので、基板上の電極面抵抗値が
大きくても、押下点の位置を精度よく検出できることを
目的としてしする。
〔問題点を解決するための手段〕
表面にほぼ均一に電極を形成し、該電極の両端に電極端
子を有する2枚の基板を、前記電極面を対向するように
配し、かつ前記電極端子を交差する方向に合わされた入
力装置において、前記電極を格子状にパターンニングし
、前記電極端子間の抵抗値を大きくさせる。
〔作 用〕
本発明の作用を図面に基づいて詳細に説明する。
第1図は、本発明の基本構造を示す。
第1図において、パターンニングにより、1!極のない
部分4を作成し、電極面におけるTl極の面積を減少さ
せ、1!電極端子の抵抗値を大きくする。
〔実施例〕
(実施例1) 第2図は、上基板にPET(188μ)フィルム、下基
板にガラス(1,1)、電極に蒸着工TO(上基板50
0Ω10、下基板200Ω10)、!極端子にAgペー
スト、を使用し、電極工TOへ面積比1/2になるよう
に格子状のパターンニングをほどこし、電圧検出型入力
装置を試作した9上基板と下基板の間には、数十μのス
ペーサを置き、4方向にはシール接着剤を配した0基板
サイズは、’約11 DXl 50ssであり、パター
ンニングは、エツチングにより行ない、100μG ピ
ッチで、エツチング部分は、70μ0 であった0抵抗
値は、初期にX方向が280Ωだったものが700Ωに
、Y方向が660Ωから850Ωになった。相方とも約
2.4〜2.5倍になっており、単純な面積比増加では
なかった。これは、第3図に示す格子電極の1ブロツク
で考えるとわかりやすい。
すなわち、電極2のA 工IJアは、面積分の抵抗値を
示し、電極20Bエリアは・面積分の抵抗値を示してな
いと考えられる。また、精度は、はとんど変化しておら
ず、2枚基板としての透過率が、初期的78%から、約
80%に向上した0更にまた、本成作入力装置において
、指、ボールペン等ノ入カバ、パターンニングされない
ものと同等にスムーズにでき、入力死点はなかった。
(実施例2) 実施例1における格子ピッチ及び、エツチング部分を、
第4図のようにして同様のパターンニングを行ったとこ
ろ、抵抗値は、側基板とも約4倍になり、透過率で約3
%向上した。
なお、本発明の入力装置を、電圧検出型のわかりに電流
検出型としてもよい0また、基板は透明でも、不透明で
も良<、1ii極も同様である。またパターンニングは
、エツチング以外に、レーザーカッター等によるもので
も、同様の効果が実現で、きる。更にまたパターンニン
グ形状は、丸くても、多角形でも、密度が一定ならばな
んでも良い@〔発明の効果〕 以上説明したように本発明は、基板上の電極抵抗が大き
くても抵抗値精度が低下しない基板の作成が可能となっ
た0また、基板上の電極抵抗値を抵抗値均一性を保ちな
がら、大きくするという、製造上難かしいことを、工程
中にエツチング等で、パターンニングするという方法に
変える事ができるようになった。更にまた、透明入力装
置においては、高透過率に同時にでき、非常に高品位の
入力装置を提供することが容易になった@
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の基本構造図、第2.3.4図は、本
発明の実施例を示す図。 1・・・基板 2・・・電極 3・・・電極端子 4・・・電極のない部分 である。 以  上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 表面にほぼ均一に電極を形成し、該電極の両端に電極端
    子を有する2枚の基板を、前記電極面を対向するように
    配し、かつ前記電極端子が交差する方向に合わされた入
    力装置において、前記電極を格子状にパターンニングし
    た事を特徴とする入力装置。
JP61032364A 1986-02-17 1986-02-17 入力装置およびその製造方法 Expired - Lifetime JPH0778706B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61032364A JPH0778706B2 (ja) 1986-02-17 1986-02-17 入力装置およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61032364A JPH0778706B2 (ja) 1986-02-17 1986-02-17 入力装置およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62190524A true JPS62190524A (ja) 1987-08-20
JPH0778706B2 JPH0778706B2 (ja) 1995-08-23

Family

ID=12356895

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61032364A Expired - Lifetime JPH0778706B2 (ja) 1986-02-17 1986-02-17 入力装置およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0778706B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02170317A (ja) * 1988-12-22 1990-07-02 Toray Ind Inc 感圧入力タブレット
JP2001154791A (ja) * 1999-10-18 2001-06-08 Samsung Sdi Co Ltd タッチパネル
JP2009129295A (ja) * 2007-11-27 2009-06-11 Gunze Ltd タッチパネルおよび該タッチパネルを使用したタッチパネル装置
JP2009146420A (ja) * 2007-12-14 2009-07-02 Qinghua Univ タッチパネル及びそれを利用したディスプレイ
JP2010009096A (ja) * 2008-06-24 2010-01-14 Epson Imaging Devices Corp 入力装置および入力機能付き表示装置
US8022939B2 (en) 2007-10-12 2011-09-20 Epson Imaging Devices Corporation Touch panel, electro optical device, and electronic apparatus
US9040159B2 (en) 2007-12-12 2015-05-26 Tsinghua University Electronic element having carbon nanotubes
US9077793B2 (en) 2009-06-12 2015-07-07 Tsinghua University Carbon nanotube based flexible mobile phone

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5697137A (en) * 1979-12-31 1981-08-05 Pentel Kk Tablet input device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5697137A (en) * 1979-12-31 1981-08-05 Pentel Kk Tablet input device

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02170317A (ja) * 1988-12-22 1990-07-02 Toray Ind Inc 感圧入力タブレット
JP2001154791A (ja) * 1999-10-18 2001-06-08 Samsung Sdi Co Ltd タッチパネル
JP4700797B2 (ja) * 1999-10-18 2011-06-15 三星モバイルディスプレイ株式會社 タッチパネル
US8022939B2 (en) 2007-10-12 2011-09-20 Epson Imaging Devices Corporation Touch panel, electro optical device, and electronic apparatus
JP2009129295A (ja) * 2007-11-27 2009-06-11 Gunze Ltd タッチパネルおよび該タッチパネルを使用したタッチパネル装置
US9040159B2 (en) 2007-12-12 2015-05-26 Tsinghua University Electronic element having carbon nanotubes
JP2009146420A (ja) * 2007-12-14 2009-07-02 Qinghua Univ タッチパネル及びそれを利用したディスプレイ
JP4567781B2 (ja) * 2007-12-14 2010-10-20 ツィンファ ユニバーシティ タッチパネル及びそれを利用したディスプレイ
JP2010009096A (ja) * 2008-06-24 2010-01-14 Epson Imaging Devices Corp 入力装置および入力機能付き表示装置
JP4636128B2 (ja) * 2008-06-24 2011-02-23 ソニー株式会社 入力装置および入力機能付き表示装置
US8605040B2 (en) 2008-06-24 2013-12-10 Japan Display West, Inc. Input device and display device with input function
US9077793B2 (en) 2009-06-12 2015-07-07 Tsinghua University Carbon nanotube based flexible mobile phone

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0778706B2 (ja) 1995-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4700797B2 (ja) タッチパネル
GB1573699A (en) Process for forming transparent electrode pattern on electro-optical display device
JPS62190524A (ja) 入力装置およびその製造方法
JPH10326153A (ja) 大型ガラスタッチパネルの製造方法
JPH0648027U (ja) 透過型座標検出装置
JPS5614386A (en) Coordinate input device
JPH06214705A (ja) アナログ型透明タッチパネル
JPS5946721A (ja) タツチ式入力装置
JPS61133428A (ja) 入力装置
JPS60225221A (ja) 座標入力装置
JPS58198814A (ja) タツチ式座標検出パネルの製造方法
JPS6249530A (ja) 入力装置
JPS6161314A (ja) 入力スイツチ
JPS5946720A (ja) タツチ式入力装置
JPH0619346Y2 (ja) 光透過性静電吸着板
JPS6231420A (ja) 入力装置
JPS60222918A (ja) タツチ式入力装置の製造方法
JPH0522324B2 (ja)
JPH02296242A (ja) フォトマスク
JPH0352277A (ja) 非線形素子の製造方法
JPH02104323U (ja)
JPS5960823A (ja) スイツチの製造方法
KR900005849A (ko) El표시소자의 투명전극 및 그 제조방법
JPS61173330A (ja) 入力装置
JPH01102519A (ja) 異型液晶セルの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term