JPS62190372A - 冷蔵庫制御装置 - Google Patents
冷蔵庫制御装置Info
- Publication number
- JPS62190372A JPS62190372A JP3040286A JP3040286A JPS62190372A JP S62190372 A JPS62190372 A JP S62190372A JP 3040286 A JP3040286 A JP 3040286A JP 3040286 A JP3040286 A JP 3040286A JP S62190372 A JPS62190372 A JP S62190372A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- temperature
- refrigerator
- turned
- power
- comp
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 13
- 238000010257 thawing Methods 0.000 description 6
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 1
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Defrosting Systems (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
この発明は、冷蔵庫の霜取制御、特に、電源投入時にお
ける初回霜取りまでの時間制御に関するものである。
ける初回霜取りまでの時間制御に関するものである。
第1図は従来における冷凍冷蔵庫の概略を示す図である
。図において、1は冷凍室、2は冷蔵室、3は後出のフ
ンピユータであるマイクロフンピユータ(以下、マイコ
ンという。)搭載の制御回路部6(以下単に制御回路と
いう。)と駆動回路部7の電源部、4はサーミスタ、5
はサーミスタ4の抵抗変化を電気的信号に変換する温度
検出部、6は制御回路、7は制御回路部により制御され
る駆動回路部、8は圧縮機(以下COMPという。)、
9は冷却器、10はモーター、11はモーター10によ
り駆動するファン、12は霜取温度を検知するサーミス
タ、13は冷却器9に付着したnを溶かすヒーターであ
る。
。図において、1は冷凍室、2は冷蔵室、3は後出のフ
ンピユータであるマイクロフンピユータ(以下、マイコ
ンという。)搭載の制御回路部6(以下単に制御回路と
いう。)と駆動回路部7の電源部、4はサーミスタ、5
はサーミスタ4の抵抗変化を電気的信号に変換する温度
検出部、6は制御回路、7は制御回路部により制御され
る駆動回路部、8は圧縮機(以下COMPという。)、
9は冷却器、10はモーター、11はモーター10によ
り駆動するファン、12は霜取温度を検知するサーミス
タ、13は冷却器9に付着したnを溶かすヒーターであ
る。
つぎに動作について説明する。サーミスタ4の温度を温
度検出部5により検出しこれを制御回路部6で読込み、
COMP8の運転または停止をきめる。COMP運転時
はモーター10を駆動し、ファン11七回わして冷気を
強制循環させて庫内を冷却するとサーミスタ4の抵抗が
変化し、制御回路部6によりCOMP8の停止条件とな
ればCOMP8a”停止する。以上のような動作を繰り
返えして、冷凍室1をある一定の温度に保つ。このとき
冷却器9に霜が付着するのでこの霜を除去するだめに霜
取が行なわれる。
度検出部5により検出しこれを制御回路部6で読込み、
COMP8の運転または停止をきめる。COMP運転時
はモーター10を駆動し、ファン11七回わして冷気を
強制循環させて庫内を冷却するとサーミスタ4の抵抗が
変化し、制御回路部6によりCOMP8の停止条件とな
ればCOMP8a”停止する。以上のような動作を繰り
返えして、冷凍室1をある一定の温度に保つ。このとき
冷却器9に霜が付着するのでこの霜を除去するだめに霜
取が行なわれる。
つぎにj′i取動作について、第3図に示す霜取制御の
フローチャートラ用いて説明する。ステップ14におい
てCOMPBの運転モードの判定を行ない、停止してい
ればステップ15に進む。ステップ15において、マイ
コンにより作られたCOMPBの運転積算タイマーT(
以下フローチャート第2図に合せるだめCOMP積算タ
イマーまたはタイマー■と呼ぶ。)が12Hr経過して
いればステップ18へ進む。一方、ステップ14におい
てCOM P 8が運転中であればステップ16におい
てタイマーTが13Hr経過していなければステップ1
7に進み、COMP積算タイマーを所定時間進ませる。
フローチャートラ用いて説明する。ステップ14におい
てCOMPBの運転モードの判定を行ない、停止してい
ればステップ15に進む。ステップ15において、マイ
コンにより作られたCOMPBの運転積算タイマーT(
以下フローチャート第2図に合せるだめCOMP積算タ
イマーまたはタイマー■と呼ぶ。)が12Hr経過して
いればステップ18へ進む。一方、ステップ14におい
てCOM P 8が運転中であればステップ16におい
てタイマーTが13Hr経過していなければステップ1
7に進み、COMP積算タイマーを所定時間進ませる。
一方、ステップ16において13Hr経過していればス
テップ18へ進みステップ18において、サーミスタ1
2の温度を湿質検出回路部5により検出し、これを制御
回路部6にて読込み、霜取入り温度であればステップ1
9へ進み、ステップ19において、COMPBを停止、
モーター10を停止してファン11を止めてヒーター1
3をONとし、冷却器9に付着した霜を溶かす。一方、
ステップ18において霜取入り温度でない場合には、ス
テップ20へ進み、ステップ20においてヒーター13
’!rOFFとしステップ21へ進み、ステップ21に
おいてCOMP積算タイマーをリセットスル。
テップ18へ進みステップ18において、サーミスタ1
2の温度を湿質検出回路部5により検出し、これを制御
回路部6にて読込み、霜取入り温度であればステップ1
9へ進み、ステップ19において、COMPBを停止、
モーター10を停止してファン11を止めてヒーター1
3をONとし、冷却器9に付着した霜を溶かす。一方、
ステップ18において霜取入り温度でない場合には、ス
テップ20へ進み、ステップ20においてヒーター13
’!rOFFとしステップ21へ進み、ステップ21に
おいてCOMP積算タイマーをリセットスル。
従来の冷蔵庫霜取制御装置は以上のように構成されてい
るので、電源再投入時または瞬時停電(以下瞬停という
。)のときにマイクロコンピュータのRAMがリセット
されるためにCOMPBの運転積算タイマーがリセット
されて、霜取の間隔が長くなってしまい、冷却器に付着
した昂が多くなるため、冷却能力が低下したり、消費電
力が増大してしまう可能性あるなどの問題点があった。
るので、電源再投入時または瞬時停電(以下瞬停という
。)のときにマイクロコンピュータのRAMがリセット
されるためにCOMPBの運転積算タイマーがリセット
されて、霜取の間隔が長くなってしまい、冷却器に付着
した昂が多くなるため、冷却能力が低下したり、消費電
力が増大してしまう可能性あるなどの問題点があった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、電源再投入時または瞬停のときに霜取の間隔
が長くなる可能性を防止し、冷却器に付着した霜の増加
を低減し、冷却能力を正常に保ち、かつ、消費電力の増
加を防止することのできる冷蔵庫霜取制御装置を提供す
ることを目的としている。
たもので、電源再投入時または瞬停のときに霜取の間隔
が長くなる可能性を防止し、冷却器に付着した霜の増加
を低減し、冷却能力を正常に保ち、かつ、消費電力の増
加を防止することのできる冷蔵庫霜取制御装置を提供す
ることを目的としている。
この発明に係る冷蔵庫霜取制御装置は、電源投入時を検
知する手段と、このときに冷凍室の温度を検知する手段
を設け、この検知手段により検知された冷凍室の温度に
より初回のCOMP積算タイマーを変えられるようにし
たものである。
知する手段と、このときに冷凍室の温度を検知する手段
を設け、この検知手段により検知された冷凍室の温度に
より初回のCOMP積算タイマーを変えられるようにし
たものである。
電源再投入や瞬停によりマイクロコンピュータのRAM
がリセットされるのでCOMP積算タイマーがリセット
される。このときに電源投入時であると判定し冷凍室の
温度を検知し、以前に運転中の冷蔵庫であれば冷凍室内
の温度は低くなっているので、ある条件の温度であれば
COMP積算タイマーを初回のみ通常よりも短かくする
。
がリセットされるのでCOMP積算タイマーがリセット
される。このときに電源投入時であると判定し冷凍室の
温度を検知し、以前に運転中の冷蔵庫であれば冷凍室内
の温度は低くなっているので、ある条件の温度であれば
COMP積算タイマーを初回のみ通常よりも短かくする
。
以下、この発明の一実施例を図について説明する。第1
図においては従来技術と同じ動作であるので説明の重複
ヲさける。
図においては従来技術と同じ動作であるので説明の重複
ヲさける。
つぎに、その動作についてCOMP積算タイマーヲ可変
制御を示す第2図のフローチャートに従い説明する。電
源再投入時または瞬停などにおいて、電源投入時の閉ル
ープを作ることにより電源投入時を検出し、ステップ1
0において冷凍室1のサーミスタ4により検知された温
度が制御回路部6により、−10℃以下であればステッ
プ11に進みCOMP積算タイマーTEAという値をセ
ットし、タイマーカウントをあらかじめ進めておきメイ
ンループへ向う。メインループにおいて第3図に示す冷
蔵庫霜取制御の70−チャートにより箱取を行なうか行
なわないかを判定する。この部分は従来技術と同じであ
るので説明を省く。
制御を示す第2図のフローチャートに従い説明する。電
源再投入時または瞬停などにおいて、電源投入時の閉ル
ープを作ることにより電源投入時を検出し、ステップ1
0において冷凍室1のサーミスタ4により検知された温
度が制御回路部6により、−10℃以下であればステッ
プ11に進みCOMP積算タイマーTEAという値をセ
ットし、タイマーカウントをあらかじめ進めておきメイ
ンループへ向う。メインループにおいて第3図に示す冷
蔵庫霜取制御の70−チャートにより箱取を行なうか行
なわないかを判定する。この部分は従来技術と同じであ
るので説明を省く。
また、上記一実施例においては、冷凍室の温度が一10
℃以下のときにCOMP積算タイマーを短かくすると述
べているが、冷凍室の温度は、以前に冷却運転されてい
るかを検知する手段であり、冷却運転を行なっていたこ
とを検知できる温度であれば何℃でもよく上記一実施例
と同様の効果を奏する。
℃以下のときにCOMP積算タイマーを短かくすると述
べているが、冷凍室の温度は、以前に冷却運転されてい
るかを検知する手段であり、冷却運転を行なっていたこ
とを検知できる温度であれば何℃でもよく上記一実施例
と同様の効果を奏する。
さらに、上記一実施例においては、COMP積算タイマ
ーの可変点は1つであるがいくつあってもよく、上記実
施例と同様の作用、効果を奏する。
ーの可変点は1つであるがいくつあってもよく、上記実
施例と同様の作用、効果を奏する。
以上のように、この発明によればコンピュータにより箱
取りの間隔を決定するCOMP積算タイマーを、電源投
入時に冷凍室の温度がある温度以下であれば初回のみC
OMP積算タイマーを一定時間進めるような制御とした
ので、装置が従来のものと同じであるためにコストヲ増
加することなく、また電源再投入時または瞬停により鞘
取りの間隔が長くなるのを低減し、冷却器に付着する箱
を低減することにより冷却能力を正常に保ち、消費電力
の増加を防止し得るという効果がある。
取りの間隔を決定するCOMP積算タイマーを、電源投
入時に冷凍室の温度がある温度以下であれば初回のみC
OMP積算タイマーを一定時間進めるような制御とした
ので、装置が従来のものと同じであるためにコストヲ増
加することなく、また電源再投入時または瞬停により鞘
取りの間隔が長くなるのを低減し、冷却器に付着する箱
を低減することにより冷却能力を正常に保ち、消費電力
の増加を防止し得るという効果がある。
第1図は、冷凍冷蔵庫の概略を示す概略図、第2図は、
この発明の一実施例による霜取制御のフローチャート、
第3図は、霜取制御のフローチャートである。 なお、第1図、第3図についてrよとの発明の一実施例
と従来技術と共通である。 図中 1は冷酒f室 4はサーミスタ 5は温度検出部 6けマイコン搭載の制御回路 9は冷却器 12Viサーミスタである。
この発明の一実施例による霜取制御のフローチャート、
第3図は、霜取制御のフローチャートである。 なお、第1図、第3図についてrよとの発明の一実施例
と従来技術と共通である。 図中 1は冷酒f室 4はサーミスタ 5は温度検出部 6けマイコン搭載の制御回路 9は冷却器 12Viサーミスタである。
Claims (1)
- 冷却器に付着した霜の除去をコンピュータにより制御し
ているコンピュータ搭載の冷蔵庫において、電源投入時
を検知する手段と冷凍室の温度を検知する手段を備え、
電源投入時に検知した冷凍室の温度により初回の霜取制
御を行なうまでの時間を変えられるようにしたことを特
徴とするコンピュータ搭載の冷蔵庫制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3040286A JPS62190372A (ja) | 1986-02-14 | 1986-02-14 | 冷蔵庫制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3040286A JPS62190372A (ja) | 1986-02-14 | 1986-02-14 | 冷蔵庫制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62190372A true JPS62190372A (ja) | 1987-08-20 |
JPH056110B2 JPH056110B2 (ja) | 1993-01-25 |
Family
ID=12302942
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3040286A Granted JPS62190372A (ja) | 1986-02-14 | 1986-02-14 | 冷蔵庫制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62190372A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20020072711A (ko) * | 2001-03-12 | 2002-09-18 | 엘지전자주식회사 | 냉장고의 제상제어방법 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55126778A (en) * | 1979-03-20 | 1980-09-30 | Matsushita Refrigeration | Defrosting controller for refrigerator or like |
JPS6170366A (ja) * | 1984-09-10 | 1986-04-11 | 株式会社東芝 | 冷却器の除霜制御回路 |
-
1986
- 1986-02-14 JP JP3040286A patent/JPS62190372A/ja active Granted
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55126778A (en) * | 1979-03-20 | 1980-09-30 | Matsushita Refrigeration | Defrosting controller for refrigerator or like |
JPS6170366A (ja) * | 1984-09-10 | 1986-04-11 | 株式会社東芝 | 冷却器の除霜制御回路 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20020072711A (ko) * | 2001-03-12 | 2002-09-18 | 엘지전자주식회사 | 냉장고의 제상제어방법 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH056110B2 (ja) | 1993-01-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR890004526B1 (ko) | 냉장고 및 냉장고 제상방법 | |
CN111503988B (zh) | 用于冰箱的控制方法、控制装置、冰箱和存储介质 | |
CA2365747A1 (en) | Deterministic refrigerator defrost method and apparatus | |
JPH07239168A (ja) | 冷蔵庫の除霜装置 | |
CN112460902A (zh) | 冰箱化霜方法及冰箱 | |
JPS62190372A (ja) | 冷蔵庫制御装置 | |
US3436929A (en) | Refrigeration defrost control responsive to operation of compartment air circulating fan | |
JP2919667B2 (ja) | 急速冷凍庫およびその制御方法 | |
CN113758116B (zh) | 冰箱化霜后的制冷控制方法、装置、控制器和冰箱 | |
JPS60263070A (ja) | 回転数制御冷凍冷蔵庫 | |
JPH10292967A (ja) | 冷凍冷蔵庫 | |
JPS63123973A (ja) | 冷蔵庫の制御装置 | |
JPS58140584A (ja) | 冷凍装置の除霜装置 | |
JP2015225566A (ja) | 自動販売機とその運転方法 | |
CN116659175A (zh) | 一种机械风门风冷冰箱预防霜堵控制方法 | |
JPS6029577A (ja) | 冷蔵庫 | |
JPS61223473A (ja) | 冷凍装置の制御方法 | |
JP3579169B2 (ja) | 冷蔵庫の制御装置 | |
JP2885559B2 (ja) | 冷蔵庫の除霜制御装置 | |
JPS5878077A (ja) | 冷凍冷蔵庫の温度制御 | |
JPS6315066A (ja) | 冷凍冷蔵庫 | |
JPS61191854A (ja) | 冷凍冷蔵庫 | |
JPS63282468A (ja) | 冷凍冷蔵庫の制御装置 | |
JPS6224712B2 (ja) | ||
JPS62272075A (ja) | 冷蔵庫の制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |