JPS62189394A - タ−ボ機械 - Google Patents

タ−ボ機械

Info

Publication number
JPS62189394A
JPS62189394A JP62000974A JP97487A JPS62189394A JP S62189394 A JPS62189394 A JP S62189394A JP 62000974 A JP62000974 A JP 62000974A JP 97487 A JP97487 A JP 97487A JP S62189394 A JPS62189394 A JP S62189394A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
stator
shaft
orifice
piston
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62000974A
Other languages
English (en)
Inventor
クリスチアン・メツシユ
ジヤン−マリ・メリグー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alstom SA
Original Assignee
Alsthom Atlantique SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alsthom Atlantique SA filed Critical Alsthom Atlantique SA
Publication of JPS62189394A publication Critical patent/JPS62189394A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C32/00Bearings not otherwise provided for
    • F16C32/04Bearings not otherwise provided for using magnetic or electric supporting means
    • F16C32/0406Magnetic bearings
    • F16C32/044Active magnetic bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D3/00Machines or engines with axial-thrust balancing effected by working-fluid
    • F01D3/04Machines or engines with axial-thrust balancing effected by working-fluid axial thrust being compensated by thrust-balancing dummy piston or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/05Shafts or bearings, or assemblies thereof, specially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/051Axial thrust balancing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/05Shafts or bearings, or assemblies thereof, specially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/051Axial thrust balancing
    • F04D29/0516Axial thrust balancing balancing pistons
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C39/00Relieving load on bearings
    • F16C39/04Relieving load on bearings using hydraulic or pneumatic means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2240/00Components
    • F05D2240/50Bearings
    • F05D2240/51Magnetic
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2240/00Components
    • F05D2240/50Bearings
    • F05D2240/52Axial thrust bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2360/00Engines or pumps
    • F16C2360/42Pumps with cylinders or pistons
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2360/00Engines or pumps
    • F16C2360/44Centrifugal pumps

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の幌綽7悦呼 本発明は、少なくとも1個の羽根車を備えるシャフトを
存するロータと、該ロータを囲繞しており且つオリフィ
スを備える低圧側端部及びオリフィスを備える高圧側端
部を有するステータとから構成されるターボ機械に係り
、このようなターボ機械において該シャフトは、ステー
タ内に配置されており且つ前記2フの圧力の一方を受け
る第1の端部と、軸封部を通ってステータから延びてい
る第2の端部とを有しており、ターボ機械は、ステータ
の内側でシャフトに配置されており且つ異なる圧力を受
ける2つの対向する面を有する軸方向つりあいピストン
を備えている。
このような機械では、軸受部材により支持される軸方向
の力である[底効果(effet de fond)J
の存在が知られている。特にシャフトの第1の端部が低
圧側のステータに配置されており、他力の端部がステー
タの外部において大気圧を受けるような羽根車式遠心圧
縮機の場合、この軸方向の力Fは下式で表される。
F= (po  PJS+−(pr  po)St式中
、poは低圧側圧力であり、T)rは高圧側圧力であり
、p、は大気圧であり、S、はシャフトの出口の軸封部
のレベルにおけるシャフトの断面積であり、S、は低圧
側の羽根車の入口に対応する断面積とつりあいピストン
の断面積との差である。
従って、つりあいピストンの直径を正しく選択すること
により、軸受部材により支持されるこの底効果を許容可
能な大きさにすることができる。
しかしながら、機械の停止時にp「とp。とけ迅速に均
衡して回路の圧力1)cを形成するのでF=(pc  
pe)Slとなり、つりあいピストンは最早効果を失い
、回路の圧力p。が非常に高いと、この力は著しく大き
くなる。
従って、公称速度の機械運転時に適するようにではなく
始動時又は停止時に適するように軸受部材の寸法を計算
しなければならず、中程度の荷重しか許容しないガス軸
受又は磁気軸受を使用することは不可能であり、不安定
な部材や軸受を一体化した機械の使用が限定されろ。
本発明の目的はこの欠点を解消し、冒頭に述べたような
ターボ機械を提供することにあり、本発明の機械におい
てつりあいピストンは2つの異なる直径に階段状に形成
されており、ピストンとステータとの間におけるピスト
ンの各直径のレベルには回転軸封装置が配置されており
、ステータの内側で前記2つの軸封部の間には中間キャ
ビティが形成されており、該中間キャビティは前記高圧
側と連結されたキャパシティに導管を介して連結されて
おり、該キャパシティとステータの対応する端部のオリ
フィスとの間の連通は仕切り弁により阻止されろ。
以下、添付図面を参考に本発明の具体例について説明す
る。
具体例 図例の圧縮機は4個の遠心羽根車3,4.5及び6を備
えるシャフト2を有する可動アセンブリ乃至ロータ1を
備えている。この可動アセンブリはステータ7の内側に
配置されており、2個の磁気軸受8及び9によりこのス
テータ内に支持されており、その軸方向における位置は
複列磁気軸受部材10により固定されている。該アセン
ブリは更に2個の補助的な玉軸受11及び12を備えて
いる。
ステータ7は、本具体例では吸込オリフィスJ3を備え
る入口乃至吸込口を構成している低圧側端部と、吐出し
オリフィス14を備える高圧側乃至吐出し側端部とを有
している。
図面に示すように、右側即ち吸込側に配置されたシャフ
トの端部はステータ7の内側に配置されており、吸込圧
力を受け、他方、高圧側である左側に配置されたシャフ
トの端部は軸封装置15を通ってステータを貫通してお
り、外部圧力を受ける。
最後の羽根車6を越えた高圧側端部の側において、シャ
フト2はつりあいピストン16を有しており、低圧側端
部13から最も遠い該ピストンの面17は、この面17
と連通ずるキャパシティ19に低圧側端部を連結する管
路18を介して低圧を加えられる。
つりあいピストン16は、2つの異なる直径φ、及びφ
Bで階段状に形成されており、大きいほうの直径φBは
低圧側端部に最近傍のピストンの側に配置されている。
軸封装置20及び21は、ピストンとステータとの間で
ピストン16の2つの直径φ6及びφBの各々に対して
垂直に配置されている。これらの2個の軸封装置の間に
はステータの中間キャビティ22が配置されている。該
キャビティは導管23を介して高圧キャパシティ24に
連結されており、該キャパシティは例えば吐出し側オリ
フィス14と連結された高圧側回路により構成されてい
る。従って、ピストンの2つの直径を結ぶショルダ一部
25は該高圧側回路24の圧力を受ける。
高圧側出口14は、高圧側端部を閉塞し得る仕切り弁2
6を備えている。
吸込側オリフィス13は、圧縮機の吸込が実施される低
圧回路27に連結されている。
運転時に弁26は開き、吸込側の低圧は例えば30バー
ルであり、吐出し側の高圧は61バールである。
あたかも直径φ^のつりあいピストン16が30バール
の低圧を受けるように運転される。ラビリンス21は、
両側で同一の圧力即ち61バールの高圧を受け、従って
機械の正常運転時には何ら機能しない。
圧縮機の停止命令時において、弁26は閉じ、弁の上流
の吐出し側の圧力は非常に迅速に減少して停止時の30
バールに近い吸込圧力の値に到達する。
一方、ラビリン受qの存在により、停止までの減速期間
の間中間キャビティ22は約60バールの高圧に維持さ
れる。
従って、60−30= 30バールに近似する圧力利得
が得られ、この圧力差はショルダ一部25の表面に作用
して底効果に対抗する力を発生する。
シャフトの直径を考慮するなら、軸受部材10に加えら
れる軸方向の力を適正な大きさにするためには、ショル
ダ一部25の表面積即ち直径φ^及びφBを適当に計算
すれば十分である。
上記従来技術の場合のように単一の羽根車を有する遠心
圧縮機を仮定して軸方向の力Fを計算するなら、下式が
得られる。
F= Sl(po−pa)−Sa^’(pr−pa)=
 5s(pr−po)ここでpoは吸込圧力であり、p
rは吐出し圧力、p。
は大気圧、Slは軸封部15のレベルにおけるシャフト
の断面積であり、SB^は直径φ^のピストンの断面積
と直径φ8のピストンの断面積との差であり、S3は吸
込側シャフト断面積と直径φおのピストンこの関係式に
よると、停止時に4.′tpfか迅速に減少するため項
Ss (+)r−1)o)は迅速にゼロになり、一方ピ
ストンの面25は常にprに近い圧力(高圧)を受ける
ので項5iA(pr −po)はほぼ一定に保たれる。
当該装置は、高圧回路24を使用する場合に始動時のス
ラストを軽減するためにも適用される。圧縮機が搭載さ
れる回路は当然ながら圧力式でない場合もあるが、その
ような場合には、始動を確保するために必要な量の加圧
流体を収容する高圧補助キャパシティを使用すれば十分
である。
導管23は軸方向推力の測定値の関数として制御される
圧力調整弁28を備えてもよく、こうして、中間キャビ
ティ22内の圧力を調整することができる。
更に、仕切り弁26の手前31に吸込口と吐出し口とを
連結する弁又はパイロット弁30を備えるバイパス回路
29を備えてらよく、こうして始動又は停ることかでき
る。
【図面の簡単な説明】
図面は、本発明の遠心圧縮機を示す。 1・・・・・・ロータ、2・・・・・・シャフト、3,
4,5.6・・・・・・羽根車、7・・・・・・ステー
タ、13.14・・・・・・オリフィス、■5゜20.
21・・・・・・軸封装置、16・・・・・・つりあい
ピストン、19゜22・・・・・・中間キャビティ、2
3・・・・・・導管、24・・・・・・高圧キャパシテ
ィ、26・・・・・・仕切り弁、28・・・・・・圧力
調整弁、29・・・・・・バイパス導管、30・・・・
・・パイロット弁。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)少なくとも1個の羽根車を備えるシャフトを有す
    るロータと、該ロータを囲繞しており且つオリフィスを
    備える低圧側端部及びオリフィスを備える高圧側端部を
    有するステータとから構成されるターボ機械であって、
    該シャフトは、ステータ内に配置されており且つ前記2
    つの圧力の一方を受ける第1の端部と、軸封部を通って
    ステータから延びている第2の端部とを有しており、該
    ターボ機械は、ステータの内側でシャフトに配置されて
    おり且つ異なる圧力を受ける2つの対向する面を有する
    軸方向つりあいピストンを備えており、該ピストンは2
    つの異なる直径に階段状に形成されており、ピストンと
    ステータとの間でピストンの各直径のレベルには軸封装
    置が配置されており、ステータの内側で前記2つの軸封
    装置の間には中間キャビティが形成されており、該中間
    キャビティは、前記高圧側と連結されたキャパシティに
    導管を介して連結されており、該キャパシティとステー
    タの対応する端部のオリフィスとの間の連通は仕切り弁
    により阻止され得るターボ機械。
  2. (2)高圧キャパシティがステータの高圧側端部のオリ
    フィスと連結された回路であり、高圧オリフィスが仕切
    り弁の手前に配置されている場合、中間キャビティをキ
    ャパシティと連結している導管は、仕切り弁の向こう側
    でこのキャパシティと連結されている特許請求の範囲第
    1項に記載のターボ機械。
  3. (3)中間キャビティをキャパシティに連結している導
    管が、圧力調整弁を備えている特許請求の範囲第1項又
    は第2項に記載のターボ機械。
  4. (4)パイロット弁を備えるバイパス導管が、仕切り弁
    の手前において低圧側端部を高圧側端部と連結している
    特許請求の範囲第1項から第3項のいずれかに記載のタ
    ーボ機械。
JP62000974A 1986-01-08 1987-01-06 タ−ボ機械 Pending JPS62189394A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8600180 1986-01-08
FR8600180A FR2592688B1 (fr) 1986-01-08 1986-01-08 Turbomachine.

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62189394A true JPS62189394A (ja) 1987-08-19

Family

ID=9330908

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62000974A Pending JPS62189394A (ja) 1986-01-08 1987-01-06 タ−ボ機械

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JPS62189394A (ja)
CH (1) CH669641A5 (ja)
DE (1) DE3700153A1 (ja)
FR (1) FR2592688B1 (ja)
IT (1) IT1214379B (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01190995A (ja) * 1987-12-03 1989-08-01 Rockwell Internatl Corp 閉じ込め組立体
JPH0255896A (ja) * 1988-08-22 1990-02-26 Ebara Corp 磁気軸受を備えた遠心ポンプ
JP2013515192A (ja) * 2009-12-22 2013-05-02 ヌオーヴォ ピニォーネ ソシエタ ペル アチオニ 遠心圧縮機の動的スラストバランス調整
JP2013087622A (ja) * 2011-10-13 2013-05-13 Hitachi Plant Technologies Ltd ポンプ
JP2013517420A (ja) * 2010-01-15 2013-05-16 ドレッサー ランド カンパニー 一体式コンプレッサ・エキスパンダ
CN105143606A (zh) * 2012-12-20 2015-12-09 诺沃皮尼奥内股份有限公司 用于平衡推力的方法、涡轮和涡轮发动机
JP2020500276A (ja) * 2016-11-28 2020-01-09 ヌオーヴォ・ピニォーネ・テクノロジー・ソチエタ・レスポンサビリタ・リミタータNuovo Pignone Tecnologie S.R.L. ターボコンプレッサ、及び、ターボコンプレッサの動作方法
JP2022506407A (ja) * 2018-11-21 2022-01-17 サーモダイン・エスエイエス バランスシールピストン、並びに関連する冷却回路及び方法

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5141389A (en) * 1990-03-20 1992-08-25 Nova Corporation Of Alberta Control system for regulating the axial loading of a rotor of a fluid machine
CH684495A5 (de) * 1991-09-04 1994-09-30 Escher Wyss Ag Turbomaschine.
JP3143986B2 (ja) * 1991-10-14 2001-03-07 株式会社日立製作所 一軸多段遠心圧縮機
DE4227280C1 (ja) * 1992-08-18 1993-08-05 Siemens Ag, 8000 Muenchen, De
US5445494A (en) * 1993-11-08 1995-08-29 Bw/Ip International, Inc. Multi-stage centrifugal pump with canned magnetic bearing
DE4419379A1 (de) * 1994-05-27 1995-12-07 Mannesmann Ag Turboverdichter für Gase
JPH08312582A (ja) * 1995-05-23 1996-11-26 Daikin Ind Ltd 圧縮機の逆転防止装置
US6367241B1 (en) * 1999-08-27 2002-04-09 Allison Advanced Development Company Pressure-assisted electromagnetic thrust bearing
NL1018212C2 (nl) 2001-06-05 2002-12-10 Siemens Demag Delaval Turbomac Compressoreenheid omvattende een centrifugaalcompressor en een elektromotor.
ITMI20011348A1 (it) * 2001-06-27 2002-12-27 Nuovo Pignone Spa Pistone di bilanciamento per compressori centrifughi con tenuta a cellette a gioco divergente
ITMI20022337A1 (it) * 2002-11-05 2004-05-06 Nuovo Pignone Spa Assieme di bilanciamento di spinta assiale per un
FR2854208B1 (fr) * 2003-04-28 2008-02-15 Thermodyn Compresseur pour groupe compresseur centrifuge de type en porte-a-faux
BRPI0504326A (pt) * 2005-10-11 2007-06-26 Brasil Compressores Sa compressor de fluidos com mancal aerostático, sistema de controle de compressor com mancal aerostático e método de controle de compressor com mancal aerostático
JP5364684B2 (ja) 2010-12-03 2013-12-11 三菱重工業株式会社 発電プラント
EP3121450B1 (de) * 2015-07-23 2020-09-02 Sulzer Management AG Pumpe zum fördern eines fluids mit variierender viskosität

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE289341C (ja) *
GB190916373A (en) * 1909-07-13 1910-07-07 Emil Schauffelberger Improvements in and relating to Means for Balancing the End-thrust on the Rotor in Rotary Pumps, Blowers, Compressors and the like.
US3071076A (en) * 1959-04-28 1963-01-01 Tiraspolsky Wladimir Axial pumps
US3105632A (en) * 1960-03-14 1963-10-01 Dresser Ind High pressure centrifugal compressor
DE2728400A1 (de) * 1977-06-24 1979-01-11 Bbc Brown Boveri & Cie Gasturbine
US4170435A (en) * 1977-10-14 1979-10-09 Swearingen Judson S Thrust controlled rotary apparatus
US4413946A (en) * 1981-08-20 1983-11-08 Dresser Industries, Inc. Vented compressor inlet guide

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01190995A (ja) * 1987-12-03 1989-08-01 Rockwell Internatl Corp 閉じ込め組立体
JPH0255896A (ja) * 1988-08-22 1990-02-26 Ebara Corp 磁気軸受を備えた遠心ポンプ
JP2013515192A (ja) * 2009-12-22 2013-05-02 ヌオーヴォ ピニォーネ ソシエタ ペル アチオニ 遠心圧縮機の動的スラストバランス調整
JP2013517420A (ja) * 2010-01-15 2013-05-16 ドレッサー ランド カンパニー 一体式コンプレッサ・エキスパンダ
JP2013087622A (ja) * 2011-10-13 2013-05-13 Hitachi Plant Technologies Ltd ポンプ
CN105143606A (zh) * 2012-12-20 2015-12-09 诺沃皮尼奥内股份有限公司 用于平衡推力的方法、涡轮和涡轮发动机
CN105143606B (zh) * 2012-12-20 2019-08-06 诺沃皮尼奥内股份有限公司 用于平衡推力的方法、涡轮和涡轮发动机
JP2020500276A (ja) * 2016-11-28 2020-01-09 ヌオーヴォ・ピニォーネ・テクノロジー・ソチエタ・レスポンサビリタ・リミタータNuovo Pignone Tecnologie S.R.L. ターボコンプレッサ、及び、ターボコンプレッサの動作方法
US11136986B2 (en) 2016-11-28 2021-10-05 Nuovo Pignone Tecnologie—S.R.L. Turbo-compressor and method of operating a turbo-compressor
JP2022506407A (ja) * 2018-11-21 2022-01-17 サーモダイン・エスエイエス バランスシールピストン、並びに関連する冷却回路及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE3700153C2 (ja) 1989-03-09
FR2592688A1 (fr) 1987-07-10
CH669641A5 (ja) 1989-03-31
FR2592688B1 (fr) 1988-03-18
IT1214379B (it) 1990-01-18
IT8767004A0 (it) 1987-01-07
DE3700153A1 (de) 1987-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62189394A (ja) タ−ボ機械
US5312225A (en) Axially thrust-compensated turbo machine
US5281115A (en) Rotary screw machine having thrust balancing means
US5141389A (en) Control system for regulating the axial loading of a rotor of a fluid machine
JP4107829B2 (ja) ターボマシーン
US8641395B2 (en) Compressor
CN1073751A (zh) 压力比响应卸载器
JPS5825876B2 (ja) 軸推力平衡装置
US20040156567A1 (en) Gas lubricated thrust bearing
US5707223A (en) Rotary screw compressor having a thrust balancing piston device and a method of operation thereof
CZ20021454A3 (cs) Zařízení pro kompenzaci axiálního posunu u turbostrojů
JPS5819880B2 (ja) コウアツアツシユクキ
US3327933A (en) Apparatus for regulating a turbocompressor
US2042533A (en) Rotary pump, blower, or compressor and the like
GB2493737A (en) Turbo-machine automatic thrust balancing
JPS6137471B2 (ja)
US6579076B2 (en) Shaft load balancing system
NO179758B (no) Anordning for avlastning av aksialkrefter
US2681010A (en) Device compensating the axial thrusts exerted on the shaft carrying the turbine's wheel of circulating pumps
SU469815A1 (ru) Способ регулировани осевого усили в турбомашине
JPH05263789A (ja) 多段遠心圧縮機
SU1059227A1 (ru) Способ регулировани осевого усили турбомашины
JPH0486395A (ja) スラスト力調整装置
JPH0631196Y2 (ja) 圧縮機のバランスピストンシ−ル装置
JP2637187B2 (ja) 両吸込キャンドモータポンプ