JPS62189198A - 木目溝に金属の施された木材及びその製造方法 - Google Patents

木目溝に金属の施された木材及びその製造方法

Info

Publication number
JPS62189198A
JPS62189198A JP719786A JP719786A JPS62189198A JP S62189198 A JPS62189198 A JP S62189198A JP 719786 A JP719786 A JP 719786A JP 719786 A JP719786 A JP 719786A JP S62189198 A JPS62189198 A JP S62189198A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wood
lacquer
metal
grooves
producing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP719786A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0341359B2 (ja
Inventor
河治 昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP719786A priority Critical patent/JPS62189198A/ja
Publication of JPS62189198A publication Critical patent/JPS62189198A/ja
Publication of JPH0341359B2 publication Critical patent/JPH0341359B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Chemical And Physical Treatments For Wood And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は建築、家具、調度品等に使用する木材およびそ
の製造方法に関するものでありさらに詳しくは表面溝に
金属の施された木材およびその製造方法に関するもので
ある(従来技術) 日本の建築、家具、調度品等においては木目等の模様を
利用することにより、それらの美しさを際立たせること
が行われているが、従来、このために単に木材を研磨し
、その上に木材表面を保護するために漆等の塗料を施し
ていた (解決しようとする問題点) しかしながら従来の木材においては木目等の模様はそれ
程強調されず、したがって美術・工芸品としての価値を
高めることが困難であった (発明の目的) 本発明は上記問題点を克服するものであり金属を用いて
木目等の模様を強調することにより美術・工芸品として
の価値の高い床間等の建築や、家具、調度品等に使用で
きる木材およびその製造方法を提供することにある(発
明の構成) 一般に、研磨された板、角材、丸木等の木材はその表面
に溝等の微細な凹凸を有しており、特に第1図(a)に
示される如く木目(b)付近において集中的に多くの溝
(c)を有している。
本発明によれば、この木材の表面に漆等の天然樹脂又は
合成樹脂からなる塗料を施し、この塗装後に残っている
特に木目付近に多く存在する溝内に金属粉又は勤続箔が
残る処理を施すことにより木目が金属により強調された
木材を得ることができる。なお上記溝は木目付近に存在
する天然のものに限らず、サンドペーパー、鉄ブラシ等
を用いることにより人工的に適当な模様として木材表面
に設けることもできる。また、溝に残存する金属が取れ
ないようにするために必要に応じて、金属粉又は金属箔
が溝に残る処理を施した後、さらに漆等の保護塗料を施
すこともできる。
(実施例) 実施例1 (1)加工を施す木材、ケヤキ材に耐水ペーパー320
番、人造砥石200番を使用した研磨を、表面が平らに
なる程度まで行なう木研ぎ工程(2)次に木材の塗料の
吸い込みを防ぐためにトノコを水で溶き布で摺り込む。
後に乾いた布でまんべんなくいきわたるようにのばす目
止め工程 (3)次に柿シブ8と紅柄2の割合で混合したものを使
い木材に着色し自然乾燥する着色工程 (4)木材にヘラで漆をひきのばし、乾燥する前に余分
な漆を布で拭き取る。好ましくはこの工程を数回行なう
第1の摺り漆工程 (5)漆を自然乾燥させた後2〜3日置き、耐水ペーパ
ー1000〜1200番で表面を滑かにすると同時につ
や消しを行なうつや消し工程 (6)前述の摺り漆工程を行なう第2の摺り漆工程 (7)(6)の漆が乾燥した後、市販のりと金紛を混ぜ
たものをヘラで木目周辺の溝に埋め込む。そして溝以外
の部分ののりと金紛を混ぜたものをヘラで固定した湿布
で拭き取る施金工程 (8)保護塗装を施す場合には、さらに前述の摺り漆工
程を行なう。この漆塗りが1回の場合には金の色調に秀
れ、2回以上の場合は耐久性に秀れている保護塗装工程 実施例2 実施例1の(1)〜(6)の工程、すなわち木研ぎ工程
、目止め工程、着色工程、第1の摺り漆工程を行なう。
(7′)漆が乾燥した後、接着剤として漆を用いて金箔
を木目周辺の溝に押し込めるようにしてはる。漆の自然
乾燥後溝以外の部分の金箔をヘラで固定した乾布で拭き
取る施金工程次に実施例1の(8)の保護塗装工程を行
なう。
本発明は上記実施例に限定されることなく上記実施例で
はケヤキを使用したが、松、杉桐等いかなる木材でもよ
い。また溝は木目による溝に限らず人工的なものでもよ
い。また接着剤としては市販のり、漆に限定されること
なく接着作用を有するものであれば何でもよい。
また漆を用いて摺り漆工程としたが、漆に限定されるこ
となく天然樹脂塗料、合成樹脂塗料でもよい。また上記
実施例において保護塗料として漆を用いたが、これに限
定されることなく、他の天然樹脂塗料又は合成樹脂塗料
でもよい。上述した摺り漆工程及び保護塗装工程に用い
ることのできる塗料としては、カシューカシュー株式会
社の商標名、パールゼット商会株式会社の商標名などが
ある。
(効果) 本発明によれば木目等の模様が金属により強調された美
術・工芸品の材料に好適な木材を得ることができる
【図面の簡単な説明】
第1図は木材表面を表わす図である a…木材表面b…木目c…■

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)、塗料の施された木材の表面上に存在する微細な溝
    に金属が摺り込まれたことを特徴とする木材 2)、特許請求の範囲第1項記載の木材において微細な
    溝が木目による木材 3)、特許請求の範囲第1項記載の木材において微細な
    溝が加工によって形成されたものであることを特徴とす
    る木材 4)特許請求の範囲第1項記載の木材において金属とし
    て金を用いた木材 5)特許請求の範囲第1項記載の木材において金属とし
    て銀を用いた木材 6)特許請求の範囲第1項記載の木材に於いて金属とし
    て銅を用いた木材 7)特許請求の範囲第1項記載の木材において塗料とし
    て漆を用いた木材 8)特許請求の範囲第1項記載の木材において塗料とし
    て合成樹脂塗料を用いた木材 9)特許請求の範囲第1項記載の木材において金属の摺
    り込まれた表面にさらに保護塗料を施した木材 10)特許請求の範囲第9項記載の木材において保護塗
    料として漆を用いた木材 11)研磨され、かつ溝を有する木材表面に塗料を施す
    工程、塗料の施された木材表面に残存する溝に金属を摺
    り込む工程、溝以外に存在する余分な金属を取り去る工
    程を含むことを特徴とする木材の製造方法 12)特許請求の範囲第11項記載の木材の製造方法に
    おいて、金属を摺り込む工程として金属粉とのりの混合
    物を摺り込むようにした木材の製造方法 13)特許請求の範囲11項記載の木材の製造方法にお
    いて塗料を施す工程として漆を数回施すようにした木材
    の製造方法 14)特許請求の範囲第11項記載の木材の製造方法に
    おいて塗料を施す工程として漆を塗った後つや消しを行
    い、さらに漆を塗るようにした木材の製造方法 14)特許請求の範囲第11項記載の木材の製造方法に
    おいて塗料を施す工程として漆を塗った後つや消しを行
    い、さらに漆を塗るようにした木材の製造方法 15)特許請求の範囲第11項記載の木材の製造方法に
    おいて余分な金属を取り去った後、さらに保護塗料を施
    すようにした木材の製造方法 16)特許請求の範囲第11項記載の木材の製造方法に
    おいて保護塗料として漆を用いた木材の製造方法 17)特許請求の範囲第11項記載の木材の製造方法に
    おいて保護塗料として合成樹脂塗料を用いた木材の製造
    方法
JP719786A 1986-01-18 1986-01-18 木目溝に金属の施された木材及びその製造方法 Granted JPS62189198A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP719786A JPS62189198A (ja) 1986-01-18 1986-01-18 木目溝に金属の施された木材及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP719786A JPS62189198A (ja) 1986-01-18 1986-01-18 木目溝に金属の施された木材及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62189198A true JPS62189198A (ja) 1987-08-18
JPH0341359B2 JPH0341359B2 (ja) 1991-06-21

Family

ID=11659304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP719786A Granted JPS62189198A (ja) 1986-01-18 1986-01-18 木目溝に金属の施された木材及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62189198A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20230006246A (ko) * 2021-07-02 2023-01-10 박순영 장식문양이 인각된 목재패널의 제조방법 및 이에 의해 제조된 목재패널

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4953927A (ja) * 1972-09-27 1974-05-25
JPS56109799A (en) * 1980-02-04 1981-08-31 Sanei Jiyushi Kk Method of displaying wooddcarved pattern to lacquer

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4953927A (ja) * 1972-09-27 1974-05-25
JPS56109799A (en) * 1980-02-04 1981-08-31 Sanei Jiyushi Kk Method of displaying wooddcarved pattern to lacquer

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20230006246A (ko) * 2021-07-02 2023-01-10 박순영 장식문양이 인각된 목재패널의 제조방법 및 이에 의해 제조된 목재패널

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0341359B2 (ja) 1991-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62189198A (ja) 木目溝に金属の施された木材及びその製造方法
JPS5884709A (ja) 木目強調化粧板の製造方法
JPS62202800A (ja) 木目溝に黒漆の施された木材及びその製造方法
DE19513735A1 (de) Verfahren zur Veredelung einer Echtholzoberfläche
JPS62134256A (ja) 本漆を施した合成樹脂製製品
KR960013930B1 (ko) 가구표면 도장법
JPH0360558B2 (ja)
KR102512737B1 (ko) 옻칠 방법 및 옻칠 조성물
JP2540679B2 (ja) 突板貼化粧板
JPS5884710A (ja) 木目強調化粧板の製造方法
DE401942C (de) Verfahren zur Herstellung von wetterfesten Hochglanzbuchstaben
JPS6332514B2 (ja)
JPS5853945B2 (ja) うずくり調化粧板の製造方法
JPS61295006A (ja) 化粧単板の木目立ち方法
JPS6217522B2 (ja)
JPH0211316B2 (ja)
DE471862C (de) Verfahren zur Herstellung von Seidenglanzschliffen
JPS6158701A (ja) 化粧単板の製法
JPH02237683A (ja) 木質化粧材の表面処理法
Bigelow et al. The conservation of a nineteenth-century sideboard table
DE671599C (de) Verfahren zur Herstellung von furnieraehnlichen UEberzuegen
JPS6225010A (ja) 木質単板の木目立ち方法
JPH01195001A (ja) 杢目を強調したwpc化針葉樹床材の製造方法
JPH0159030B2 (ja)
JPS62240001A (ja) 蒔絵入り皮靴の製法