JPS62188552A - 画像処理装置 - Google Patents

画像処理装置

Info

Publication number
JPS62188552A
JPS62188552A JP61029071A JP2907186A JPS62188552A JP S62188552 A JPS62188552 A JP S62188552A JP 61029071 A JP61029071 A JP 61029071A JP 2907186 A JP2907186 A JP 2907186A JP S62188552 A JPS62188552 A JP S62188552A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
density
data
value
image
converting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61029071A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2555315B2 (ja
Inventor
Naoto Kawamura
尚登 河村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP61029071A priority Critical patent/JP2555315B2/ja
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to DE3752330T priority patent/DE3752330T2/de
Priority to EP87301187A priority patent/EP0234809B1/en
Priority to DE3752315T priority patent/DE3752315T2/de
Priority to EP96200453A priority patent/EP0717551B1/en
Priority to EP96200452A priority patent/EP0717550A3/en
Publication of JPS62188552A publication Critical patent/JPS62188552A/ja
Priority to US07/282,896 priority patent/US4926268A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2555315B2 publication Critical patent/JP2555315B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Character Input (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は画像出力装置、及び該画像出力装置を含むシス
テムに関し、特にデジタル画像データの高精細な出力の
改良に関するものである。
[従来の技術] 従来よりデジタルプリンタ等において中間調を含む画像
を出力するため種々の方法が提案されている。そのよう
な方法として例えばディザ法や濃度パターン法等が挙げ
られる。これらの方法は■:2値表示装置を用いて中間
調を有する画像を表示できる。
■:装置のハード化構成が容易である。
■:画像品質についても一応の品質が得られる。
等の理由で、多くの分野において広く活用されている。
具体的には第2図(A)、第2図(B)に示される様に
人力画像の画素(入力画素情報)8と閾値マトリックス
5の各成分とを対応させ、閾値より大きいか小さいかに
より白か黒かを決定し表示画面6に出力するものである
第2図(A)はディザ法を説明するものであり、人力の
一画素8を閾値マトリックス5の一成分に対応させてい
る。また第2図(B)は濃度パターン法を説明するもの
であり、人力の一画素8を閾値マトリックス5の全成分
に対応させている。すなわち、濃度パターン法では表示
画面6において複数のセルで入力画像の一画素を示すこ
とになる。
とのディザ法と濃度パターン法との違いは人力の一画素
を閾値マトリックスの一成分に対応させるか、成るいは
全成分に対応させるかの違いだけで木質的な差異はない
。又、当然この中間の方法も存在し、例えば入力の一画
素を閾値マトリックス全成分のうちの複数成分(第2図
(B)で例えば2×2の4成分)に対応させる方法も考
えられる。従って両者に本質的な差異はなく、今後ディ
ザ法と濃度パターン法及びその中間の方法を含めてディ
ザ法と呼ぶ事とする。
[発明が解決しようとする問題点コ ところで、かかるディザ法においては画像出力は二値と
して出力されるために、白か黒か即ちO′かl”かの2
つの状態しかなく、当然の事ながら画像の濃度をコント
ロールする事は不可能である。しかしながら、画像出力
装置は多岐に渡り、例えばレーザビームプリンタからイ
ンクジェットプリンタ、CRT装置等まである。そして
問題なのはこのように多岐に渡る出力装置においてはそ
の装置固有の出力特性というものがあり、同じ二値信号
でも出力濃度に差がでてくる事である。
例えば、レーザビームプリンタは通常感光ドラム上への
レーザ光の照射、非照射を制御することにより静電潜像
を形成し、該潜像を現像することにより可視像を得てい
るのであるが、レーザ光のオン時間に応じて潜像電位は
変化し、又レーザ光のオン時間と電位の関係は非直線性
であり、電位と現像濃度の間にも非直線性が存在する。
即ち、レーザビームプリンタ1つをとってもこのように
変動ファクタが多く存在するのであるから、異種の出力
装置との間は千変万化であり、同じ二値信号値であって
も、出力された再生画像は期待したものと大きく異なる
場合がある。特に、画像データの二値化手段が出力装置
外部の制御装置(例えばホストコンピュータ等のような
もの)側のみにあり、その制御装置から複数の出力装置
が同じ二値信号を受けて画像再生するときは尚更である
又、制御装置から受ける画像信号が二値信号のみならず
四価信号等の多値信号であっても、事情は同じである。
本発明は上記従来技術の困難性に鑑みてなされたもので
、デジタル画像データを入力して出力する画像出力装置
において、出力装置側で出力濃度を調整できる機能を有
する画像出力装置及び、かかる画像出力装置を駆使する
画像出力システムを提供する事を目的とする。
[問題点を解決するための手段] 上記課題を達成するために例えば第1図に示す実施例の
画像出力装置を含む画像出力システムは、デジタル画像
データ101を送出する画像データ送出装置100と、
画像データ送出装置100に接続されデジタル画像デー
タ100を画像として出力する複数の画像出力装置20
0.・・・、201とからなる。デジタル画像データ1
01は例えば二値信号である。個々の画像出力装置はデ
ジタル画像データ101を多値濃度データ202aに変
換する多値化部202と、該多値濃度データ202aを
濃度変換する濃度変換部203と、濃度変換後の多値濃
度データ203aを二値化する二値化部204等を有す
る。画像出力装置200等は例えばレーザビームプリン
タ、インクジェットプリンタ等異なる出力装置であって
もよい。
[作用] 上記構成によれば、例えデジタル画像データ101が濃
度表現不能な二値信号であっても、一度多値濃度データ
203aに変換してから二値化部204により二値化す
る。従って、例えば出力装置200等が異なる出力媒体
であっても、最終の出力濃度が所望の濃度になるように
出力装置内部で濃度調整が可能となる。
[実施例コ 以下、添付図面を参照しながら本発明に係る実施例を更
に詳細に説明する。
〈実施例の概略〉 第1図の画像出力装置200は本発明をレーザビームプ
リンタに適用した場合の構成を示す。上述したように、
入力されたデジタル画像データ101は多値化、濃度変
換、二値化等の変換処理をされた上で、その二値信号が
レーザドライバ40に入力して、レーザ光が結像光学系
を通して感光ドラム上に結像される。多値化、濃度変換
等の処理については第3図及び第6図、第7図、第9図
に関連して説明し、二値化等の処理については第3図及
び第4図に関連して説明する。又、光学系については第
8図で説明する。
〈実施例の概略〉 第3図はディザデータをPWM出力信号4aへ変換する
ための処理のブロック図を示す。人力のデジタル画像デ
ータ(ディザデータ10)の多値化処理は多値化回路9
により、濃度変換はLtJT13によりなされる。ここ
で、ディザデータとは前述した広義の意味に招けるディ
ザ処理(中間調処理)された画像信号で、通常二値信号
である。
又、本実施例の二値化処理は回路の簡略さ及び出力画像
の高精細度等を鑑みて本出願人の提案になるPWM (
パルス幅変調)方式による二値化を用いる。
〈多値化及び濃度変換〉 第3図に即して説明すると、“O”又は“1′。
の値をとるディザデータ(2値データ)10は多値化回
路9により、次の様に8ビツトのBCD表示の多値化デ
ータ9aへ変換される。
データ“O”−データ゛″0゛′ データ“1”→データ゛’F F” このような変換は例えばROM (リードオンリメモリ
)等により簡単に実現できる。しかる後、濃度変換のた
めに、この8ビツトの多値化データ9aはルックアップ
テーブル(LUT)13に人力され、下記のような8ビ
ツトの濃度補正データ13aへ変換される。今の場合、
データが00n FF”の2つの状態しかないため、任
意の2つの8ビツトデータ″A”、“B″、即ち、デー
タ“00”→データ“A” データ″FF″→データ″B″ に変換される。こうして、二値のディザデータ10が多
値データに変換された事により、濃度変換、即ち濃度調
整が可能となり、LUT13により所望の濃度変換特性
に従って濃度変換される。
濃度変換特性は後述するように第6図又は第7図のごと
き特性をもつが、いずれの特性を選ぶかはセレクト信号
発生回路15からのセレクト信号15aによってなされ
る。この濃度変換の詳細については後に詳細に説明する
〈二値化〉 かかるLUT13からの出力信号13aはデジタル−ア
ナログ変換器(D/A変換器)2によって、アナログ量
に変換され、その1つ1つの絵素が順次比較回路(コン
パレータ)4の一方の端子に人力される。一方、パター
ン信号発生回路3カ)らは前記ディザデータ10の所定
数の絵素(画素)毎に1回の割合の周期で三角波の形状
を有するパターン信号3aが発生され、コンパレータ4
の他方の端子に人力する。パターン信号の形状は三角波
又は正弦波、鋸歯状波等が考えられる。ここで、このパ
ターン信号3aは本実施例のレーザビームプリンタであ
れば、画素幅と同じ周期である事が望ましいが、説明の
便宜上、該パターン信号3 aの周期は第4図のタイミ
ングチャートのように、1画素幅の3倍の周期をもつよ
うなものとして行う。
コンパレータ4へ人力されるパターン信号3aについて
説明する。水平同期信号(H3YNC)発生回路14か
ら各ライン毎の水平同期信号14aの発生に同期して、
オシレータ(マスタクロック発生回路)1はマスタクロ
ック1aを発生する。このマスタクロック1aはタイミ
ング信号発生回路7によって、例えば4分の1周期にカ
ウントダウンされ、画素クロック7aとなり画像データ
の転送りロック及びD/A変換器2のラッチタイミング
に使用される。尚、水平同期信号は内部的に発生しても
良いし、外部から与えられるものであっても良い。又、
本実施例はレーザビームプリンタに適用したものである
ので、水平同期信号は周知のビームディテクト(BD)
信号に相当する。一方、タイミング信号発生回路7は更
にスクリーンクロック7bを発生する。このスクリーン
クロック7bもマスタクロック1aに対して整数倍の長
さの周期をもつが、本例では画素クロック7aの3倍の
周期をもつようにされている。さてこのスクリーンクロ
ックフbはパターン信号発生回路3に入力される。この
パターン信号発生回路3は例えばコンデンサと抵抗等か
らなる積分回路から構成され、例えば三角波形状のパタ
ーン信号3aを発生する。
コンパレータ4ではアナログ変換された画像信号2aと
パターン信号3aのレベルとがコンパレートされ、パル
ス幅変調されたPWM信号出力4aが出力される。そし
てこのPWM信号出力4aは、例えばレーザビームを変
調するための変調回路(例えば第1図又は第8図のレー
ザドライバ40)へ入力される。そしてパルス幅に応じ
てレーザビームはオン/オフされ記録媒体(第8図の感
光ドラム35)上に中間調画像が形成される。
本実施例では、パターン信号(例えば三角波)発生の為
の同期信号の周波数より高い周波数(例えば三角波の1
2倍の周波数)のマスタクロック1aを用いて水平同期
信号14aに同期したスクリーンクロック7bを形成し
ているので、パターン信号発生回路3から発生するパタ
ーン信号(三角波)1セの「ゆらぎ」 (例えば1ライ
ン目と2ライン目のパターン信号のずれ)は本実施例で
はパターン信号周期の12分の1となる。従ってゆらぎ
の少ないパターン信号を用いて高品位の再生画像を得る
ことができる。
第4図は第3図の装置の各部の信号波形を説明するため
の図である。第4図に沿って説明すると、マスタクロッ
ク1aはオシレータ1の出力であり、BD信号14aは
前述した水平同期信号である。又、画素クロック7aは
オシレータ1のマスタクロック1aをタイミング信号発
生回路7でカウントダウンしたものである。スクリーン
クロック7bはタイミソグイ8号発生回路7によって得
られる。スクリーンクロック7bは3つの画素クロツク
7a幅の長さの周期をもつ。スクリーンクロック7bは
パターン信号3aの発生の為の同期信号であり、パター
ン信号発生回路3に人力される。
ディザデータ10は例として“10011”と入力する
ものとする。すると、多値変換により多値化データ9a
は(F F)o (OO)H(OO)H(FF)H(F
F)Hとなる。ここで()、は1a進表示を表わす。そ
して前述の濃度変換例に従えば、デジタルの濃度補正デ
ータ13aはLUT13によりBAABB”となる。
データ″00″→データ″A” データ”FF”→データ″B” アナログデータ2aはD/Aコンバータ2によりD/A
変換された画像データを示す。本例の場合は高濃度値は
“B“であり、低濃度値は“A ”である。尚、図に示
される如くそのアナログレベルは上に行く程濃度は高く
なるものとする。
一方、パターン信号発生回路3の出力であるパターン信
号12は第4図の「コンパレータへの人力」の実線で示
される様に三角波形状をしており、アナログデータ2a
と比較される。そして、比較された結果はパルス幅変調
された二値化でありPWM出力信号4aとなる。
このように、本画像出力装置に人力したときは、二値で
しかなかったディザデータ10が変換処理を受けること
により、多値化され、更に濃度補正された後に任意のパ
ルス幅へ変換できるので濃度調整が出力装置側で可能と
なる。
〈出力〉 PWM出力信号4aはレーザドライバ40を変調し、半
導体レーザ30をパルス幅変調し光らせる。半導体レー
ザ31の出射光ビームはコリメータレンズ32によりコ
リメートされ、回転多面鏡33により光偏向を受け、f
θレンズ34によつ感光ドラム35上を走査する。感光
ドラム上に作られた光の像は静電潜像を形成し、通常の
複写機のプロセスで画像出力を行なう。
この様に本実施例における信号処理は、ディザデータを
一旦アナログ画像データに変換した後、所定周期の三角
波パターン信号12と比較することにより可変なパルス
幅変調が可能となり、濃度のコントロールが可能な画像
出力が得られるものである。
〈画像出力システム〉 第5図は本発明を画像出力システムに通用した構成例で
ある。1台のコントローラ(ホストコンピュータ等)2
1からの出力信号で複数台のプリンタ(22A〜22D
)に同一の画像を出力させるための方式である。プリン
タ(22A〜22D)は前述した画像出力装置を個々に
備えている。コントローラ21からは同一のディザデー
タ10が各プリンタへ出力される。ここで問題となるの
は各プリンタの出力濃度が異なるという点である。即ち
、各プリンタの条件設定が異なり、最大濃度値D ma
xがプリンタ毎に異なると、同一データを与えても出力
画像の濃度が異なるというわけである。
一般にディザデータにおいてはかかる濃度のコントロー
ルがデータ自体ではできず、例えばプリンタ等では濃度
レベルコントロール、例えば感光ドラム35上での電位
設定等で行われてきた。ところが、第5図の本実施例に
おいては第3図におけるLUT13の設定、調整だけで
各プリンタの出力’<R度をそろえることができるもの
である。その濃度調整特性の選択は第5図の各画像出力
装置(22A〜22D)に設けられたセレクトダイアル
20によりなされる。このセレクトダイアル20により
第6図又は第7図の濃度補正特性のうちの1つを選ぶよ
うにする。
各プリンタは第3図のごとき回路を持っている。例えば
ROM等からなるLUT13は第9図に示した如き複数
のテーブル(a −e )をもつ。
第9図中、テーブルaはアドレス(00)H〜(FF)
l+まで、テーブルbはアドレス(100)u〜(IF
F)、まで、テーブルCはアドレス(200)□〜(2
FF)Hまで、テーブルdはアドレス(300)H〜(
3FF)oまで、・・・・・・どなる。第6図はこのL
UT13の上記変換テーブルによって得られる濃度変換
特性図である。LU丁13は第6図の様な横軸を多値化
データ9a、縦軸をデジタルデータ13aとった変換特
性を有する。さて第3図の戻って、出力装置(22A〜
22D)の操作者がセレクトダイアル20を選んで、適
当な濃度変換特性を指示すると、そのダイアル位置によ
ってセレクト信号発生回路15がセレクト信号15aを
生成する。第6図の例ではテーブルは5種類膜けである
から、セレクト信号15aは3ビツトあれば間に合う。
LUT13はこのセレクト信号を上位アドレス(第9図
のMSDアドレス)として、又多値化データ9aを下位
アドレスとして入力し、第9図のテーブル構成に従って
デジタルデータ13aを出力する。このようにして、セ
レクトダイアル20によって各プリンタで任意のカーブ
を選択することにより、出力濃度を一定にすることがで
きる。
く他の実施例〉 以上の実施例は2値データ入力の場合について記述した
が多値データ(例えば3値、4値、・・・)に対しても
第3図の回路で同様に実施できる。この時、多値化回路
9は、例えば3値の場合には(“0″ “1 /2” 
 1″)が入力するとして入力“0” −出力“00“ 入力“1/2”→出力“7F” 入力“1” →出力“FF” と変換し、後は2値と同様に行えばよい。又、LUT1
3は第6図の様に変化させることにより、リニアに変化
する。多値化データ9aのうち中間データ(1/2相当
)のみを変換することもできる。これは第7図に示され
るようなLUTを作ればよい。
なお、三角波は実施例において、3画素周期で記述した
が、1画素周期が最も望ましい。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、デジタル画像デー
タを入力して出力する画像出力装置において、該デジタ
ル画像データを一旦多値化し、しかる後に所望の濃度補
正を行って二値化するので、出力装置側で任意に出力濃
度を調整できる機能を有する画像出力装置及び、かかる
画像出力装置を駆使する画像出力システムを提供できる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る実施例の基本構成図、第2図は(
A)、(B)は従来のディザ法、濃度パターン法の原理
を説明する図、 第3図は実施例の回路構成図、 第4図は実施例の動作を説明するタイミングチャート、 第5図は画像出力システムの一実施例の構成図、 第6図、第7図は実施例における濃度変換の特性図、 第8図は実施例のレーザビームプリンタの出力部分の構
成図、 第9図はLUTのメモリマツプ図である。 図中、1・・・オシレータ、2・・・D/A、3・・・
パターンパルス発生回路、4・・・コンパレータ、7・
・・タイミング信号発生回路、フa・・・画素クロック
、7b・・・スクリーンクロック、9・・・多値化回路
、9a・・・多値化データ、10・・・ディザデータ、
13・・・LUT、13a・・・濃度補正データ、15
・・・セレクト信号発生回路、20・・・セレクトダイ
アル、21・・・コントローラ、22A〜22D・・・
画像出力装置、202a、203a・・・多値濃度デー
タである。、第2図 (A) (B) 第4図 第5図 22A 第。図    第7S 59値代                、ヤ、。 、+99a                    
   y−夕9a4゜ 第9図 テーク”1しa テーク”vcj

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)中間調処理されたデジタル画像データを入力して
    該デジタル画像データの二値画像を出力する画像出力装
    置であつて、前記デジタル画像データを多値濃度データ
    に変換する多値化手段と、該多値濃度データを濃度変換
    する濃度変換手段と、濃度変換後の多値濃度データを二
    値化する二値化手段とを有する画像出力装置。
  2. (2)二値化手段は濃度変換後の多値濃度データをアナ
    ログ信号に変換するデジタルアナログ変換手段と、所定
    のパターンをもつ周期性パターン信号を発生するパター
    ン信号発生手段と、前記アナログ信号の濃度とパターン
    信号の値とを比較して二値化する比較手段とからなる事
    を特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の画像出力装
    置。
  3. (3)中間調処理されたデジタル画像データは二値であ
    る事を特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の画像出
    力装置。
  4. (4)濃度変換手段はルックアップテーブルにより行う
    事を特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の画像出力
    装置。
  5. (5)中間調処理されたデジタル画像データを送出する
    画像データ送出装置と、該画像データ送出装置に接続さ
    れ前記デジタル画像データを出力する複数の画像データ
    出力装置とからなる画像出力システムであつて、個々の
    画像出力装置は前記デジタル画像データを多値濃度デー
    タに変換する多値化手段と、該多値濃度データを濃度変
    換する濃度変換手段と、濃度変換後の多値濃度データを
    二値化する二値化手段とを有する画像出力装置である事
    を特徴とする画像出力システム。
JP61029071A 1986-02-14 1986-02-14 画像処理装置 Expired - Fee Related JP2555315B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61029071A JP2555315B2 (ja) 1986-02-14 1986-02-14 画像処理装置
EP87301187A EP0234809B1 (en) 1986-02-14 1987-02-11 Image processing apparatus
DE3752315T DE3752315T2 (de) 1986-02-14 1987-02-11 Bildverarbeitungsgerät
EP96200453A EP0717551B1 (en) 1986-02-14 1987-02-11 Image processing apparatus
DE3752330T DE3752330T2 (de) 1986-02-14 1987-02-11 Bildverarbeitungsvorrichtung
EP96200452A EP0717550A3 (en) 1986-02-14 1987-02-11 Image processing device
US07/282,896 US4926268A (en) 1986-02-14 1988-12-12 Image processing apparatus which converts m-bit image data to n-bit (n>m) image data

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61029071A JP2555315B2 (ja) 1986-02-14 1986-02-14 画像処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62188552A true JPS62188552A (ja) 1987-08-18
JP2555315B2 JP2555315B2 (ja) 1996-11-20

Family

ID=12266123

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61029071A Expired - Fee Related JP2555315B2 (ja) 1986-02-14 1986-02-14 画像処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2555315B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4905097A (en) * 1986-09-20 1990-02-27 Canon Kabushiki Kaisha Image processing system capable of processing both binary and multivalue image data and having converters for converting each type of image data into the other type of image data
US7251046B2 (en) 2002-01-22 2007-07-31 Canon Kabushiki Kaisha Print controller operation verification system

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5825768A (ja) * 1981-08-07 1983-02-16 Alps Electric Co Ltd 画像信号処理装置
JPS59134985A (ja) * 1983-01-24 1984-08-02 Canon Inc 画像形成装置
JPS61251368A (ja) * 1985-04-30 1986-11-08 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 2値画像の中間調画像推定装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5825768A (ja) * 1981-08-07 1983-02-16 Alps Electric Co Ltd 画像信号処理装置
JPS59134985A (ja) * 1983-01-24 1984-08-02 Canon Inc 画像形成装置
JPS61251368A (ja) * 1985-04-30 1986-11-08 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 2値画像の中間調画像推定装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4905097A (en) * 1986-09-20 1990-02-27 Canon Kabushiki Kaisha Image processing system capable of processing both binary and multivalue image data and having converters for converting each type of image data into the other type of image data
US7251046B2 (en) 2002-01-22 2007-07-31 Canon Kabushiki Kaisha Print controller operation verification system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2555315B2 (ja) 1996-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0234809B1 (en) Image processing apparatus
US5712929A (en) Image processing apparatus
US4473849A (en) System and apparatus for conversion of video signals to film images
EP0760578A2 (en) Image forming apparatus and modulating method therein
JPS6239974A (ja) 画像処理装置
US4897734A (en) Image processing apparatus
JPS62188552A (ja) 画像処理装置
US5666444A (en) Image processing apparatus
JPS6250979A (ja) 画像処理装置
JPH07104927B2 (ja) 画像処理装置
JP3046034B2 (ja) 画像形成装置
JPS6249783A (ja) 画像処理装置
KR930007983B1 (ko) 이미지 프로세서를 이용한 고계조 중간조 화상처리 시스템
JPH0247973A (ja) 画像処理装置
JPS62206965A (ja) 画像処理装置
JPS62181573A (ja) 画像処理装置
JPS62181575A (ja) 画像処理装置
JPS6365769A (ja) 画像処理装置
JPH0685560B2 (ja) 画像処理装置
JPH0846787A (ja) 画像処理装置
JPS62101177A (ja) 画像処理装置
JPH084319B2 (ja) カラ−画像処理装置
JPH03232378A (ja) 画像形成装置
JPH02292953A (ja) 中間調画像変換装置
JPH0795807B2 (ja) 画像処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees