JPS62186445A - 電子銃電極構体 - Google Patents

電子銃電極構体

Info

Publication number
JPS62186445A
JPS62186445A JP61029363A JP2936386A JPS62186445A JP S62186445 A JPS62186445 A JP S62186445A JP 61029363 A JP61029363 A JP 61029363A JP 2936386 A JP2936386 A JP 2936386A JP S62186445 A JPS62186445 A JP S62186445A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
openings
diameter
electron lens
closed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61029363A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuaki Naiki
内記 一晃
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP61029363A priority Critical patent/JPS62186445A/ja
Priority to US07/013,676 priority patent/US4800318A/en
Priority to KR1019870001152A priority patent/KR910001157B1/ko
Publication of JPS62186445A publication Critical patent/JPS62186445A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、インライン型カラー陰極線管用成子銃の4子
レンズに於ける解像度を改善する電極構体に関するもの
である。
〈従来の技術〉 陰極線管用・−子銃の解像度は主として′−電子レンズ
球面収差に制約され、高解像度特性を得るためKは主電
子レンズを構成する電極口径を大きくして、電子レンズ
の球面収差を小さくする必要がある。電子ビームの通過
する三つの開孔か−@紳上に配列されたインライン型電
子銃では、単純に主電子レンズ口径を大きくすれば、開
孔間距離である離心距離が大きくなると共に、1子銃を
封止する陰極線管ネック径を大きくする必要がある。
一般に、離心距離の増大は三本の電子ビームを蛍光面上
全域にわたって一点に集中させるコンバージェンス特性
を劣化させ、更にネック径の増大は陰極線管使用時に偏
向電力の壇大金まねき、いずれも望ましいことではない
そこで、第4図〜第7図に示す様に、インライン型電子
銃の離心距離Sとネック径を変更することなく、主電子
レンズ構成電極の口径を太きくする方法として、出願人
は特開昭60−9036号に示す様に、三つの開孔離心
距1t1以上の口径り。
を持ち、三つの開孔を互に重畳してインライン配列した
連通孔状の凹陥部を備え、その底部に突状縁材独立開孔
を備えた電極構造を提案している。
第4図はこの提案に基づ9た集束電極である閉塞筒状体
電極1の要部切欠き斜視図、第5図は上面図、第6図は
側断面図、第7図は上記構造の電極を琳束電極であるG
3電極18と、陽極電極であるG4電極19として互に
対向きせてバイΦポテンシャル11フォーカス方式主電
子レンズを形成した電子銃構体の側断面図を夫々示す。
閉塞筒状体電極lは第−閉4面12に開孔離心距離S以
上の口径Doを持った三つの開孔1 [L、11G。
11Bが互に重畳して欠円状1畳形状となった連通孔状
凹陥部11が形成され、第−閉基面12に垂直な部側部
13の開放端側には閉塞面に平行な電極支持子14を持
った鍔状縁15が一体に形成されている。凹陥部11は
第一閉塞面12から開孔径Doの0.2〜0.6倍の距
離hoだけ離れ九電極内部に形成され、その底面は第−
閉基面12に平行な第二閉塞面を形成しておシ、三つの
開孔11R,11G、11 Br=を互に連通さi、1
ffiした三つの開孔周囲は開孔重畳部にくびれ部17
を持った連続した高さhoの側壁11Wで囲まれている
0 更に、連通孔状凹陥部の第二閉塞面11には三つの開孔
11R,11G、11Bと同軸でその開孔径Doよシ小
さい口径D1を持った、夫々が独立した完全円孔を形成
した開孔16凡、16G、16Bが穿設され、その夫々
の口縁部は高さhlの突状縁16Wで囲まれている。
この構造の電極を第7図に示す様に、集束電極であるG
3電極18と陽極電極である04電極として対向させて
形成された電子レンズの球面収差は極めて小さく、中央
及び面外側1:子レンズの開孔配列方向である水平方向
、これに垂直な垂直方向のレンズ作用は等質となり、電
子レンズ内の占有ビーム径が大きくなる高i流域に至る
まで解像度特性は著しく向上する。
〈発明が解決しようとする問題点〉 然るに、上記構造の電極構造では三つの開孔が互に重畳
されてインライン配列された連通孔状の凹陥部底面に突
状縁材の独立した完全円孔が一体形成されているため構
造が比較的複雑となシミ極形成加工が困難となる欠点が
あった。この場合、連通孔状凹陥部の形成、及び凹陥部
底面内に所要高さhlを持った突状縁材独立円孔の形成
が困難となる。特に突状縁の浦さhlが独立円孔の開孔
径D1に対して大きく設定して、連通孔状凹陥部に形成
される大口径電子レンズの後方にある独立電子レンズの
軸対称性を向上させる場合は増々その電極形成加工の困
難度が増加する欠点があった。
本発明は上述の欠点に鑑みてなされたものであシ、閉基
面に三つの開孔を互に重畳させてインライン配列した連
通孔状開孔を穿設した電極と、この電極内部に突状縁材
独立開孔を備え、前記閉塞面から所定圧離隔て対向させ
た電極を配設した電極構体で主電子レンズを構成し、凹
陥部形成に伴う電極形成上の困難性や、制約に限定され
ず、解像度特性の極めて優ぐれた電極構成の電極構体を
提供するものである。
〈問題点を解決する丸めの手段〉 本発明は、閉塞筒状体電極の閉塞面にインライン配列さ
れる三つの開孔離心距離S上の口径を持ち、三つの開孔
を互に重畳させた連通孔を穿設し、この電極内部に突状
縁材独立開孔を備え、前記閉塞面から所定圧離隔て、且
つ突状縁先端が閉塞面と反対側に突出するよう設置され
る電極とで電極構体を構成し、少くとも一対の仁の電極
構体を連通孔穿設面が互に対向するように対設して主電
子レンズを形成したことを特徴とする。
この様に電極を構成することによって、主電子レンズ部
を形成する開孔部構造を非常に単純化出来、その電極成
形は容易となシ、更に重畳形量孔径は従来の凹陥部を有
した場合の凹陥部をつなぐ側壁が必要でなくなるため重
畳形量孔径を一層大きくすることが可能となり解像度特
性の極めて優ぐれた大口径電子レンズを得ることが可能
となる。
〈実施例〉 以下に図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明する
第1図は本発明の一実施例に基づく閉塞筒状体電極2の
斜視図、第2図は前記1!L極2に入子状に配設される
補助TL極3の斜視図、第3図はこれら電極を組み合せ
た電極構体をG3電極4,4G電極4′として対向配置
してパイ・ポテンシャル−フォーカス型電子レンズを構
成した電子銃電極構体の側断面図を夫々示す。
閉塞筒状体電極2は大略長円形状の閉塞面22とこれに
垂直な筒側部23、及びこれに連続して筒側部23に垂
直に張り出された電極支持子24を持った鍔状縁25が
一体に形成されている。閉塞面22には開孔離心距離で
ある開孔離心距離S以上の口径Doを持ってインライン
配列された三つの開孔21)(、,21G、21Bを重
畳させて欠円状重畳型形状となった連通孔21が穿設さ
れている。第2図に示す補助電極3は第3図に示す様に
、閉基筒状体電極2の内側に入子状に嵌合する閉塞面状
体であり、閉塞面32とこれに垂直な筒側部33、これ
に垂直に張シ出され鍔状縁25に一致する電極支持子3
4を持った鍔状縁35が一体に形成されている。閉塞[
1i]i32には開孔離心距離S以下で完全円孔を形成
する口径D1を持ってインライン配列された三つの開孔
31R231G、31Bが穿設され、その夫々は内部に
突出し、高さり、の突状縁31Wで囲まれている。閉塞
筒状体電極2と補助1を極3の部側部長は第3図に示す
様に、補助電極3を閉塞筒状体電極2内に嵌合させ鍔状
縁25.35を重ね合せた時、双方の閉塞面間距離が所
定の高さhoとなるように設定されている。
第3図に示す様に、閉塞筒状体電極2に補助電極3を嵌
合させて構成された置換構体をG3電極4、G4電極4
′として所定路kI#隔て同軸上に対向させてバイ・ポ
テンシャル・フォーカス型の電子レンズを形成すれば、
重畳型大口径Doを持つ連通孔21とその奥の突状縁3
1Wを持った独立開孔部31R,31G、31Bの夫々
に電子レンズが形成される。然るに連通孔21部には独
立開孔部31J31G、31Bの夫々に形成される孤立
した電子レンズよシ大ロ径で球面収差の小さい電子レン
ズが形成され、その大口径′ぼ子レンズは開孔配列方向
である水平方向では互に重畳しているが、小口径電子レ
ンズを形成する補助電極3の突状縁31Wの高さhlを
その開孔径D1の1/3以上とすることによって重畳に
よる収差を除去出来る。従って、重畳型大口径電子レン
ズと独立の小口径・4子レンズの合成効果として、離心
距離Sを保った各電子銃の軸40R,40G、40B上
にあってG3電極4とG4’lf極4′の対向部には独
立した球面収差の極めて小さい大口径電子レンズが形成
されることになる。独立開孔31R231G、31Bが
形成された閉塞面32と連通孔21が形成された閉塞面
22間の距離hoは計算機を用いたシュミレーシランと
実験により、重畳型開孔径Doの0.2〜0.6程度に
遇べば最良の集束性が得られることを見い出した。
この様な電極構成にすることで、大口径DOを持った連
通孔部21は閉基面22に単に連通孔状開孔を穿設する
だけで、その周囲に側壁を形成する必要がないため、そ
の孔部形成は極めて容易となる。更にその連通孔21周
囲に側壁が不要であるため、開孔径Doはこれの形成に
伴う寸法上の制約を考慮する必要がなく、閉塞面22の
短辺幅以下なら任意に大きく設定可能となる。一方、補
助電極3は連通孔部21を持った電極本体と別に形成さ
れるため、両者の相対距離h(1% 及び突状縁の高さ
り、やその開孔径Dtri連通孔部21の形状に一切制
限されることなく自由に設定可能であシ、電極形成は極
めて容易となる。
以上の説明では、第3図の04Th極4′もG3電極4
の各開孔離心距離も便宜上同一の8であるように述べて
来たが、実際には03%4極4内で電子銃の軸401(
,40G、40B上を平行に進んで来た三本の′4子ビ
ームを(図示しない)蛍光面上で静電気的に一点に集中
させるため、!、極4′の連通孔か補助電極の独立開孔
の少くともいずれか一方の開孔離心距離S′をS値よシ
若干大きい値に設定し、その外側開孔を偏心させる必要
があある。ここに第3図では、−例としてG4電極4′
の連通孔の内外側開孔離心距離のみ上述のS′値に設定
されている。
又、突状縁材独立開孔を備えた補助電極は上述の説明の
様に閉塞筒状体電極形状に限定されることなく、例えば
突状縁材独立開孔を形成された板状電極が、連通孔部か
ら所定距離り、だけ離間するように構成されればよく、
その位置決めを含めた電極形状はどのような形状でもよ
い。
更に、上述の説明では主電子レンズがパイ会ポテンシャ
ルーフォーカス型をとる場合について行ったが、本発明
はこれに限定されることなく、多段集束型・ル子レンズ
等にも適用出来ることは云うまでもない。
〈発明の効果〉 以上述べた様に、開孔離心距離以上の大口径を持った連
通孔部は閉基筒状体電極の閉塞面に連通孔状開孔を穿設
するだけでよく、孔部形成は非常に容易で、且つその孔
径は閉塞面の短辺幅以下なら任意に大きく設定出来、大
口径電子レンズ部による解像度特性を著しく向上させる
ことが出来る。
その上、連通孔駄犬口径・シ子しンズ部に対向する突状
縁材独立開孔を備えた補助電極は連通孔部をもった電極
本体と別となっているため、両者の相対位置や、突状縁
の径や高さを前者の連通孔形成との関係で制約される寸
法上の制限を一切受けないで任意に設定可能であり、補
助電極形成が容易であるばかりでなく、′電子レンズ系
としての最適設計が容易となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に基づく閉基筒状体電極の斜
視図、第2図は前記電極内に入子状に配設される補助電
極の斜視図、第3図はこれら電極を組み合せた電極構体
をG3電極、G4電極として対向配置してバイ・ポテン
シャル・フォーカス型電子レンズを構成した電子銃電極
構体の側断面図を、第4図は本発明に先駆けて提案され
た閉塞筒状体電極の要部切欠き斜視図、第5図、第6図
はその上面図、側断面図、第7図は前記構造の電極を集
束電極である03電極と、陽極電極である04を極とし
て互に対向させてバイ・ポテンシャル・フォーカス型主
電子レンズを構成した電子銃電極構体の側断面図を夫々
示す。 1.2・・・・・・閉塞筒状体電極、3・・・・・・補
助電極、11・・・・・・凹陥部(第二閉塞面)、12
・・・・・・第−閉基面、22 、32・・・・・・閉
基面、13,23.33・・・・・・部側部、14,2
4.34・・・・・・電極支持子、15.25.35・
・川・鉤状縁、11R,lIG、11B、21R,21
G、21B・・・・・・欠円状重畳型開孔、21・・・
・・・連通孔、17・・・・・・くびれ部、16R,1
6G、16B、31R,31G、31B・・・・・・完
全円孔状開孔、16W、31W・・・・・・突状縁、I
IW・・・・・・凹陥部側壁。 7・1・暑−゛、 代理人 弁理士  内 原   −パ、艷第Zス

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 閉塞筒状体電極の閉塞面にインライン配列される三つの
    開孔間離心距離以上の口径を持ち、三つの開孔を互に重
    畳させた連通孔を穿設し、この電極内部に突状縁材独立
    開孔を備え、前記閉塞面から所定距離隔てられ、且つ突
    状縁先端が閉塞面と反対側に突出するように設置される
    電極とで電極構体を構成し、少くとも一対のこの電極構
    体を連通孔穿設面が互に対向するように対設して主電子
    レンズを形成したことを特徴とした電子銃電極構体。
JP61029363A 1986-02-12 1986-02-12 電子銃電極構体 Pending JPS62186445A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61029363A JPS62186445A (ja) 1986-02-12 1986-02-12 電子銃電極構体
US07/013,676 US4800318A (en) 1986-02-12 1987-02-12 Electrode assembly for electrostatic lens of electron gun
KR1019870001152A KR910001157B1 (ko) 1986-02-12 1987-02-12 전자총을 위한 전자 렌즈용 전극 조립체

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61029363A JPS62186445A (ja) 1986-02-12 1986-02-12 電子銃電極構体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62186445A true JPS62186445A (ja) 1987-08-14

Family

ID=12274091

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61029363A Pending JPS62186445A (ja) 1986-02-12 1986-02-12 電子銃電極構体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62186445A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH038854U (ja) * 1988-12-15 1991-01-28

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5818842A (ja) * 1981-07-10 1983-02-03 アールシーエー ライセンシング コーポレーシヨン カラ−映像管
JPS5864740A (ja) * 1981-10-12 1983-04-18 Nec Corp 電子銃電極構体
JPS6119030A (ja) * 1984-07-04 1986-01-27 Mitsubishi Electric Corp 電子銃

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5818842A (ja) * 1981-07-10 1983-02-03 アールシーエー ライセンシング コーポレーシヨン カラ−映像管
JPS5864740A (ja) * 1981-10-12 1983-04-18 Nec Corp 電子銃電極構体
JPS6119030A (ja) * 1984-07-04 1986-01-27 Mitsubishi Electric Corp 電子銃

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH038854U (ja) * 1988-12-15 1991-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CS235520B2 (en) Colour picture tube
US4583024A (en) Color picture tube having an inline electron gun with built-in stigmator
US4800318A (en) Electrode assembly for electrostatic lens of electron gun
JPH046254B2 (ja)
JPS62186445A (ja) 電子銃電極構体
JP2570700B2 (ja) 電子銃電極構体
JPH0341936B2 (ja)
JP2542581B2 (ja) 電子銃電極構体
JPS62274533A (ja) 電子銃電極構体
JPS5864740A (ja) 電子銃電極構体
JPH0533494B2 (ja)
JPH0472345B2 (ja)
JPS62291843A (ja) 電子銃電極構体
JPS6331891B2 (ja)
JPS5840755A (ja) カラ−受像管用電子銃
JPH0744014B2 (ja) 電子銃電極
JPH10188845A (ja) カラー陰極線管用電子銃
JPS58216342A (ja) カラ−受像管用電子銃
JPH0418664B2 (ja)
KR910002973B1 (ko) 칼러 음극선관용 전자총
US4590402A (en) Color picture tube having an improved expanded focus lens type inline electron gun
JPS63893B2 (ja)
JPS6255262B2 (ja)
JPS5820093B2 (ja) カラ−受像管用電子銃
JPS58206030A (ja) インライン型電極構体