JPS62185552A - 複合型ステツピングモ−タ - Google Patents

複合型ステツピングモ−タ

Info

Publication number
JPS62185552A
JPS62185552A JP2767986A JP2767986A JPS62185552A JP S62185552 A JPS62185552 A JP S62185552A JP 2767986 A JP2767986 A JP 2767986A JP 2767986 A JP2767986 A JP 2767986A JP S62185552 A JPS62185552 A JP S62185552A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
teeth
stator
rotor
magnet
pole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2767986A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Ozawa
正 小澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Electric Co Ltd
Priority to JP2767986A priority Critical patent/JPS62185552A/ja
Publication of JPS62185552A publication Critical patent/JPS62185552A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 滝−架上の利用ザ この発明は、回転子の外周および固定子の内周に多数の
歯が切られており、かつ、回転子には軸方向に磁化され
たマグネットが組み込まれている複合型ステッピングモ
ータに関するものである。
従−敦皮権 従来の複合型ステッピングモータ1を第5図ないし第7
図に示しである。図中2は回転軸で、軸受3,3を介し
てフレーム4,4に軸支されており、この回転軸2の略
中央部にマグネツ1へ5が嵌着されている。また、この
マグネット5を挾んでロータコア6a、6bが回転軸2
に嵌着されている。
ロータコア6a、6bの外周面には適宜枚数の歯7a。
7a・・・および歯7b、 7b・・・が形成されてお
り、ロータコア6aに形成された歯7a、 7a・・・
とロータコア6bに形成された歯7b、 7b・とは略
1/2ピツチずれていると共に、ロータコア6aとロー
タコア6bはマグネット5によって異った極性を帯びて
いる。
一方、」1記マグネット5およびロータコア6a。
6bからなる回転子を囲むようにステータコア8が配設
されており、このステータコア8のポール81〜88に
ステータコイル9,9・・が回転軸2の軸方向に捲回さ
れている。ボール数は8極として、各ポールを第6図に
示すように81〜88で示す。また、ステータコア8の
内周面には、眞記ロータコア6a。
6bの外周面に形成された歯7a、7a・・・または歯
7b。
7b・と適宜に対向し得る適宜枚数の歯10.10  
が形成されている。このステータコア8は、プレス加工
された鉄板を所定の厚さまで積層するか、あるいは焼結
金属で加工することにより製作されている。なお、上記
ステータコア8およびステータコイル9により固定子が
構成されている。
そして、固定子の励磁位置を順次回転させると、ステー
タコイル9による磁界とマグネット5による磁界との作
用により、ステータコア8の歯10゜10・・・とロー
タコア6aの歯7a、7a・・・またはロータコア6b
の歯7b、 7b・・とが引き合い、回転子が所定の角
度ずつ回転することになるのである。
発明が鮪しV者シし火で1A1聞」【弘5上述した従来
の複合型ステッピングモータでは、回転軸2と直角方向
の固定子の断面形状が第6図に示すような形状であり、
回転子の回転が、各ポール81〜88の励磁状態の変更
によりロータコア6a。
6bの歯7a、7a・・・および歯7b、 7b・・・
とステータコア8の歯]、0.1.0・・・の対向位置
が変更されることにより行われるため、次のような問題
があった。
いま、マグネッ1〜5によってロータコア6aはN極の
、ロータコア6bはS極の磁性を帯びており、また、−
相励磁の場合、励磁状態によりポール81゜85はS極
の、ポール83.87はN極の磁性を帯びているとする
。ロータコア6aの歯7a、 7a・・とポール81、
85の歯10.10・・・とは、ロータコア6aの極性
とポール81.85の極性によって引き合うため、第7
図に示すように、それらの先端面同士が全面で対向する
ことになる。この際、モータのトルクに寄与する磁路は
、第7図」−矢標P方向で示すように、ロータコア6a
の歯7a、7a・・の先端面からポール81の歯1.0
.1.0・・の先端面に至る経路によるものである。し
かし、歯7a、7a・・・と歯1.0. ]、0・・・
の先端面とが対向した状態にあっても、第7図に示すよ
うに、歯7a、7a  の先端面から歯10.1.0・
・の歯底11..11・・に直接至る磁路も構成されて
しまうことになる。
この歯底1.1.11・・に直接至る磁路は、モータの
トルクに寄与しないいわゆる磁気漏洩している磁路であ
り、これが存しているため、モータ効率の低下、トルク
の減少を生じていた。
目   的− 上記の問題に鑑み、この発明の目的は、磁気漏洩となる
磁路が生じるのを極力防止して、効率を向上させた複合
型ステッピングモータを提供することである。
泄用博を解決す4人−(ガも医 そして、上記の目的を達成するため、この発明に係る複
合型ステッピングモータは、回転軸にマグネットが嵌着
され、このマグネットを挾んで外周面に適宜数の歯が形
成されたロータコアが同じく回転軸に嵌着されて回転子
が構成され、適宜数のポールを有し、該ポールにステー
タコイルが捲=4− 回されると共に、該ポールの内周面に適宜数の歯が形成
された固定子が上記回転子を囲むように配設された複合
型ステッピングモータにおいて、上記それぞれのロータ
コアに対向するそれぞれのポールの歯間部に、内周面側
が該ロータコアが帯びている極性と同極の極性を帯びた
ステータマグネットを埋設したことを特徴とし、上記ス
テータマグネットをプラスチックマグネットとしてポー
ルと一体的に成形したことも特徴としている。
作−1− 上記ステータマグネットとこれに対向したロータコアと
は同極の磁性を帯びているので、反発する。
失−1 以下、図示した好ましい実施例に基いて、この発明に係
る複合型ステッピングモータ20を具体的に説明する。
図中21は回転軸で、軸受22.22を介してフレーム
23.23に軸支されており、この回転軸21の略中央
部にマグネット24が嵌着されている。また、このマグ
ネット24を挾んでロータコア25.26が回転軸21
に嵌着されている。ロータコア25.26の外周面には
適宜枚数の歯27.27・・・および歯28.28・・
が形成されており、ロータコア25に形成された歯27
゜27・・・とロータコア26に形成された歯28.2
8  とは略1/2ピツチずれていると共に、ロータコ
ア25とロータコア26とはマグネッ1〜24によって
異なった極性を帯びている。
一方、上記マグネット24およびロータコア25゜26
からなる回転子を囲むようにステータコア30が配設さ
れており、このステータコア30のポール31〜38に
ステータコイル39.39・・・が回転軸21の軸方向
に捲回されている。本実施例では、ポール数は8極とし
て、各ポールを第2図に示すように31〜38で示す。
また、ステータコア30の内周面には、前記ロータコア
25.26の外周面に形成された歯27゜27・または
歯28.28・・と適宜に対向し得る適宜枚数の歯40
.40・・・が形成されている。すなわち、このステー
タコア30は、第2図に示すように、環状をした周壁部
42の適宜位置にステータヨーク43゜43・が該周壁
部42の半径方向内方に指向して突出して形成され、こ
のステータヨーク43.43・・・の先端部が回転軸2
1を中心とした円周に沿って幅広とされ各ポール31〜
38が形成されており、このポール31〜38の内周面
に上記歯40.40・・・が形成されているのである。
なお、このステータコア30は、プレス加工された鉄板
を所定の厚さまで積層することにより製作されている。
そして、ステータコア30に形成された歯40.40・
・・の間の空間部であってロータコア25.26にそれ
ぞれ対向する位置にステータマグネット44.44・・
・が埋設されている。このステータマグネット44゜4
4・・の極性は、該ステータマグネッh44,44・・
の内周側が、これらが対向しているロータコア25゜2
6の極性と同じになるようにしである。すなわち、第1
図に示すように、ロータコア25がN極の、ロータコア
26がS極の磁性を帯びているとすると、ロータコア2
5に対向するステータマグネット44a。
44a・・・の内周側はN極、ロータコア26に対向す
るステータマグネット44b、 44b・・・の内周側
はS極の磁性を帯びているのである。
また、上記ステータマグネット44.44・にはプラス
チックマグネットを使用することができ、これを使用す
る場合には、歯40.40・・・が形成されたロータコ
ア25.26の内側にプラスチックマグネットの素材を
モール1クシた後に、適宜内径に研削し着磁すればよい
以」二により構成されるこの発明に係る複合型ステッピ
ングモータ20の実施例について、その動作を以下に説
明する。
いま、マグネット24によりロータコア25がN極の、
ロータコア26がS極の磁性を帯びており、−相励磁の
場合、励磁の状態によって、ポール31゜35がS極に
、ポール33.37がN極になっているとする。この状
態にあっては、ロータコア25について見てみると、ロ
ータコア25の歯27.27・・・の先端面はポール3
1.35の歯40.40・の先端面と略全面で対向して
いるが、ポール32.34.36.38の歯40゜40
・・・の先端面に対しては略1/2ピツチずれて対向し
ポール33.37の歯40.40・・・とは全く対向し
ていない。また、この状態にあっては、モータのトルク
に寄与する磁路は、ロータコア25からステータコア3
0のポール31、ステータヨーク43、周壁部42、ポ
ール35を通ってロータコア26に至る経路で構成され
る。そして、ロータコア25の歯27.27・・とポー
ル31の歯40.40・・・どの間の磁路は、第3図上
矢標Q方向で示すように、歯27.27・・・の先端面
から歯40.40・・の先端面を通過するもので、また
、歯40.40・・・の間の空間部には、内周側がロー
タコア25のN極と同じN極のステータマグネット44
a。
44a・・・が埋設されているので、これらが反発し合
って歯27.27・・・の先端面から歯40.40・・
・の歯底に至る磁路は構成されない。
そして、次に励磁の状態が、ポール32.36がS極に
、ポール34.38がN極になると、ロータコア25は
N極であるからポール32.36と引き合い、ロータコ
ア25の歯27.27・・の先端面は該ポール32゜3
6の歯40.40・・・の先端面と略全面で対向するこ
とになり、ポール31.33.35.37の歯40.4
0・・・の先端面とは略1/2ピツチずれて対向し、ポ
ール34゜38の歯40.40・・・とは全く対向しな
くなる。このように励磁状態を順次変更することにより
回転子が回転することになるのである。
第4図に示す実施例では、ポール31〜38の、回転子
のマグネット24に対向した部位を、回転軸21を中心
とした円周に沿って切り欠いた切欠部41゜41・・・
が形成されている。
モータが回転するためには、前述のように、ロータコア
25からステータコア30のポール31、ステータヨー
ク43、周壁部42およびポール35を通ってロータコ
ア26に至る磁路が構成されるが、ロータコア25から
ポール31を通り直接ロータコア26に至る磁路も構成
されてしまう。この単一のポール31を通る磁路は、ト
ルクには寄与しない磁路であって磁気漏洩している磁路
といえる。しかし、第4図に示すように、ポール31〜
38に切欠部41.41・・・が形成されていると、ポ
ール31〜38の断面積が小さくなって、ポール31〜
38の」1下間の磁気抵抗が大きくなり、単一のポール
31〜38を経る磁路の磁束は小さくなり、従ってトル
クに寄与しない磁気漏洩しCいる磁路が構成されにくく
なる。
効果 以上説明したようにこの発明に係る複合型ステッピング
モータは、回転軸にマグネッ1−が嵌着され、このマグ
ネットを挾んで外周面に適宜数の歯が形成されたロータ
コアが同じく回転軸に嵌着されて回転子が構成され、適
宜数のポールを有し、該ポールにステータコイルが捲回
されると共に、該ポールの内周面に適宜数の歯が形成さ
れた固定子が上記回転子を囲むように配設された複合型
ステッピングモータにおいて、上記それぞれのロータコ
アに対向するそれぞれのポールの歯間部に、内周面側が
該ロータコアが帯びている極性と同極の極性を帯びたス
テータマグネットを埋設した構成としたから、次に述べ
る効果を有する。
上記ポールの歯間部に埋設されたステータマグネットと
ロータコアとが反発するから、ロータコアの歯の先端面
からステータコアの歯底に至るモータのトルクに寄与し
ない磁路は構成されない。
したがって、モータの効率の上昇とトルクの増大を図る
ことができる。しかも、ステータマグネットをステータ
の歯間部に埋設するという簡単な構成でよく、実用性の
高い効果を有する。
また、プラスチックマグネットを使用したものにあって
は、ステータコアにモールドした後研削することにより
加工が容易であると共に、ステータコア内面のパリやカ
エリ等を減少させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図にこの発明に係る複合型ステッピン
グモータの−の実施例を示してあり、第1図は回転軸の
軸方向であって第2図上!−1線に沿って切断して示す
断面図、第2図は第1図上U−IT線に沿って切断した
固定子の断面図、第3図は第2図と同様に切断して拡大
した回転子と固定子との関係を示す断面図である。第4
図は、他の実施例の第1図に相当する断面図である。 第5図ないし第7図は従来の複合型ステッピングモータ
を示すもので、第5図は第1図に相当する断面図、第6
図は第5図上VI−Vl線に沿って示す第2図に相当す
る断面図、第7図は第3図に相当する回転子と固定子と
の関係を示す断面図である。 21・・・回転軸      24・・・マグネット2
5.26・・・ロータコア  30・・・ステータコア
31〜38・・・ポール    39・・・ステータコ
イル41・・・切欠部 44a、44b・・・ステータマグネット第1図 21−−−一回中=単$         24−−−
−マワ゛ネット25.26−−−ローJ運ア     
 30−〜−−ステータコ了31〜38−−ホO−ル 
        39〜−−−ステータコイル4l−−
−−tl’R”alS         44a、44
b−−ステータマワ゛ネ+yト第2図 第3図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)回転軸にマグネットが嵌着され、このマグネット
    を挾んで外周面に適宜数の歯が形成されたロータコアが
    同じく回転軸に嵌着されて回転子が構成され、適宜数の
    ポールを有し、該ポールにステータコイルが捲回される
    と共に、該ポールの内周面に適宜数の歯が形成された固
    定子が上記回転子を囲むように配設された複合型ステッ
    ピングモータにおいて、 上記それぞれのロータコアに対向するそれぞれのポール
    の歯間部に、内周面側が該ロータコアが帯びている極性
    と同極の極性を帯びたステータマグネットを埋設したこ
    とを特徴とする複合型ステッピングモータ。
  2. (2)上記ステータマグネットをプラスチックマグネッ
    トとしてポールと一体的に成形したことを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載の複合型ステッピングモータ。
JP2767986A 1986-02-10 1986-02-10 複合型ステツピングモ−タ Pending JPS62185552A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2767986A JPS62185552A (ja) 1986-02-10 1986-02-10 複合型ステツピングモ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2767986A JPS62185552A (ja) 1986-02-10 1986-02-10 複合型ステツピングモ−タ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62185552A true JPS62185552A (ja) 1987-08-13

Family

ID=12227651

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2767986A Pending JPS62185552A (ja) 1986-02-10 1986-02-10 複合型ステツピングモ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62185552A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01131279U (ja) * 1988-03-03 1989-09-06
JPH02503381A (ja) * 1986-06-04 1990-10-11 パシフィック・サイエンティフィック・カンパニー 磁気増大型可変リラクタンスモータシステム
JP2000152598A (ja) * 1998-11-16 2000-05-30 Shinko Electric Co Ltd パルスモータ
JP2013009560A (ja) * 2011-06-27 2013-01-10 Minebea Co Ltd ハイブリッド型ステッピングモータ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02503381A (ja) * 1986-06-04 1990-10-11 パシフィック・サイエンティフィック・カンパニー 磁気増大型可変リラクタンスモータシステム
JPH01131279U (ja) * 1988-03-03 1989-09-06
JP2000152598A (ja) * 1998-11-16 2000-05-30 Shinko Electric Co Ltd パルスモータ
JP2013009560A (ja) * 2011-06-27 2013-01-10 Minebea Co Ltd ハイブリッド型ステッピングモータ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2695332B2 (ja) 永久磁石界磁形回転子
JP4150069B2 (ja) 二相電動機
JPH07131968A (ja) 永久磁石式ステッピングモータ
JP2006074989A (ja) アキシャルギャップ型回転電機
JPS62185552A (ja) 複合型ステツピングモ−タ
JP2000116083A (ja) 回転電機の回転子及びその製造方法
JPH0537642Y2 (ja)
JPS6122751A (ja) ステツピングモ−タ
JP2021010211A (ja) 回転電機及び回転電機の製造方法
JPH0649104Y2 (ja) キヤリツジ駆動用ステツプモ−タ
JP3517546B2 (ja) モータ
JPS62185551A (ja) 複合型ステツピングモ−タ
JPH0822135B2 (ja) モ−タのロ−タマグネツト
JP2009273231A (ja) ハイブリッド励磁モータ
JP3517542B2 (ja) モータ
JPH0614516A (ja) ステツピングモータ
JPS5939826Y2 (ja) 速度検出用交流発電機
JPS6043061A (ja) 永久磁石モ−タ
JP2000278894A (ja) モータ
JPS6395845A (ja) ステツピングモ−タ
JPH0127422Y2 (ja)
JP3594892B2 (ja) ステッピングモータ
JP2970764B2 (ja) モータ
JPS6022453A (ja) Dcモ−タ
JPH0191639A (ja) 永久磁石型ステッピングモータの回転子