JPS6218460B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6218460B2
JPS6218460B2 JP56149570A JP14957081A JPS6218460B2 JP S6218460 B2 JPS6218460 B2 JP S6218460B2 JP 56149570 A JP56149570 A JP 56149570A JP 14957081 A JP14957081 A JP 14957081A JP S6218460 B2 JPS6218460 B2 JP S6218460B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
detection roller
tension
looper
exit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56149570A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5852136A (ja
Inventor
Takashi Ooki
Toshasu Ishiguro
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP14957081A priority Critical patent/JPS5852136A/ja
Publication of JPS5852136A publication Critical patent/JPS5852136A/ja
Publication of JPS6218460B2 publication Critical patent/JPS6218460B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H23/00Registering, tensioning, smoothing or guiding webs
    • B65H23/04Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally
    • B65H23/18Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by controlling or regulating the web-advancing mechanism, e.g. mechanism acting on the running web
    • B65H23/195Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by controlling or regulating the web-advancing mechanism, e.g. mechanism acting on the running web in winding mechanisms or in connection with winding operations
    • B65H23/1955Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by controlling or regulating the web-advancing mechanism, e.g. mechanism acting on the running web in winding mechanisms or in connection with winding operations and controlling web tension

Landscapes

  • Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)
  • Controlling Rewinding, Feeding, Winding, Or Abnormalities Of Webs (AREA)
  • Cleaning And De-Greasing Of Metallic Materials By Chemical Methods (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はストリツプコイルの連続酸洗ライン等
のライン設備の構成に関するものである。
従来の連続酸洗ライン設備の一般的な構成を第
1図に示す。1はコイルの巻戻しを行なうペイオ
フリール、2はコイルの曲り矯正を行なうレベラ
ー、3はコイル先後端不良部をカツトするアツプ
カツトシヤー、4は溶接機、5はコイルの引出
し、ルーパーへの送り込みを行なうピンチロー
ル、6は入側ハンドリング時のコイルの貯め込み
及び入側部、中央部の張力の縁を切る入側ルーパ
ー、7は入側のコイルをループカー内へ送り込む
入側ブライドルロール、8は入側ハンドリング時
の中央部減速防止のループカー、9は中央部への
コイルの送り込みを行なう中央部ブライドルロー
ル、10は酸洗槽等のコイル処理装置、11は出
側へのコイルの払出しを行なう中央部出口ブライ
ドルロール、12は出側ハンドリング時の中央部
減速防止および出側、中央部の張力の縁を切る出
側ルーパー、13はコイル引出し用ピンチロー
ル、14はテンシヨンリール巻取時のバツクテン
シヨン発生と出側ハンドリング時のコイル送り込
みを行なう出側ブライドルロール、15はコイル
分割を行なうアツプカツトシヤー、16はコイル
巻取りを行なうテンシヨンリールである。
第1図で各部の張力及び速度の制御に供する設
備は入側部ではペイオフリール1、レベラー2、
ピンチロール5、中央部では入側ブライドルロー
ル7、ループカー8、中央部ブライドルロール
9、中央部出口ブライドルロール11、出側部で
はピンチロール13、出側ブライドルロール1
4、テンシヨンリール16であり、それぞれ各部
単独で張力及び速度の制御を行なつている。これ
等の制御方法は、中央部の速度を一定にして、入
側ルーパー6、出側ルーパー12でコイルのレベ
ルを検出し、通常はコイルを上限近くのフリーな
位置とするべく入側部と出側部の速度を制御して
いる。この従来設備の問題は出側ルーパー12で
コイルのレベルを一定に制御するのが困難であ
り、ルーパー内のコイルの位置の変化がただちに
出側部の速度変化、張力変化となり、巻取中のコ
イルに巻締り疵を生じせしめ品質上の欠陥とな
る。また出側の速度が中央部に比べ大なる時はル
ーパー内のコイルのループ量が0となり、その衝
撃で前後設備の破損を生じる事もある。
本発明はこれ等の問題の解決手段として、通常
の通板時には出側ルーパ12においてフリールー
プを作らず、出側部の速度は中央部の速度によつ
てのみ制御させ、テンシヨンリール16は張力制
御のみを行ない、かつ出側部のハンドリング作業
によつて発生し、ルーパー12にためこまれたコ
イルのループ量を0とした時の衝撃を吸収し、か
つ速度差を支障なく0とするための信号を出す緩
衝装置を設置する事にある。すなわち本発明はス
トリツプコイルの処理ラインにおいて、コイル処
理装置の直後に設置したブライドルロールとその
後工程に設置したピンチロールとの間でハンドリ
ング作業等で発生するフリーループ上に、コイル
検出ローラーと該コイル検出ローラーを出没さ
せ、かつ、コイルが検出ローラーに接触した時の
衝撃力を吸収する機能を有するシリンダーとコイ
ル検出ローラーがフリーループ無しの位置を検出
するリミツトスイツチとシリンダーを操作する電
磁弁とで構成された緩衝装置を設けたことを特徴
とする緩衝装置付きコイル処理ラインである。
以下本発明を図に基ずき詳細に説明する。
第2図、第3図、第4図は本発明の説明図であ
る。第2図において17はコイルの位置を検出す
るためのコイル検出ローラー、18はコイル検出
ローラー17を出し入れするため及び衝撃吸収の
ために設けたシリンダーである。このシリンダー
18のストロークは中央部ブライドルロール1
1、ピンチロール13のロール間に一直線に引い
たラインに対しコイル検出ローラー17がそのラ
インより下部まで進出可能で、かつ、ライン上よ
り完全に退避させ得る量だけ必要である。19は
コイル検出ローラー17の位置を検出するリミツ
トスイツチである。このリミツトスイツチ19の
検出位置は中央部ブライドルロール11、ピンチ
ロール13のロール間でコイルが一直線上になつ
た時にコイル検出ローラー17が押し上げられた
位置で動作するべく配置する。20はシリンダー
18を操作する電磁弁である。21は出側ルーパ
ー12内のコイルが上昇しコイル検出ローラー1
7に接触し押し上げた時のクツシヨン力を調整す
るためのリリーフバルブである。通常運転時は第
2図のごとくコイル検出ローラー17がパスライ
ンから退避し、ループが無い状態で運転されてい
る。この時はテンシヨンリール16は中央部出口
ブライドルロール11と連動し張力制御を行な
い、巻取中のコイルに適正な張力を与える。
第3図はコイル分割等のハンドリング作業で出
側のテンシヨンリール16が停止した時の状態図
である。テンシヨンリール16の速度を中央部の
速度に対して変化させたという信号で、ピンチロ
ール13でコイルをはさみ電磁弁20が動作しシ
リンダー18によりコイル検出ローラー17が下
り、コイルの張り上げを検出する準備体制に入
る。中央部出口ブライドルロール11は通常の運
転を続行する。テンシヨンリール16へのコイル
の送り込みはピンチロール13で行なつている。
第4図は出側でのハンドリング作業が完了し、
出側ルーパー12内のコイルを張り上げた時の状
態図である。出側ハンドリング作業が完了し、テ
ンシヨンリール16でコイルを巻き始める。この
時テンシヨンリール16の巻取り速度は中央部出
口ブライドルロール11の送り込み速度より大に
設定する。出側ルーパー12内のコイルが徐々に
上昇し、コイル検出ローラー17に接触し、(図
の鎖線状態)以後ロールを押し上げはじめる。こ
の時の押し上げ力に合わせリリーフバルブ21を
調整する事で張り上げ時の衝撃を吸収する。つい
でピンチロール13、中央部ブライドルロール1
1間でコイルが一直線になつた時、コイル検出ロ
ーラー17の位置をリミツトスイツチ19が検出
し、テンシヨンリール16の制御を通常運転時の
張力制御に切替え、ピンチロール13を開放す
る。その後コイル検出ローラー17をパスライン
上から退避させ、第2図に示す通常運転を行な
う。
以上の事からわかるように、出側部の速度は中
央部と完全に合わせた運転ができ、巻き締り疵も
発生しないライン構成となる。本発明ではこの品
質上の効果ばかりでなく第1図の出側ブライドル
ロール14を省略でき設備費を軽減できる効果を
も持つものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の一般的な連続酸洗ラインの図、
第2図、第3図、第4図は本発明の説明図であ
る。 1…ペイオフリール、2…レベラー、3…アツ
プカツトシヤー、4…溶接機、5…ピンチロー
ル、6…入側ルーパー、7…入側ブライドルロー
ラー、8…ループカー、9…中央部ブライドルロ
ーラー、10…コイル処理装置、11…中央部出
口ブライドルロール、12…出側ルーパー、13
…ピンチロール、14…出側ブライドルロール、
15…アツプカツトシヤー、16…テンシヨンリ
ール、17…コイル検出ローラー、18…シリン
ダー、19…リミツトスイツチ、20…電磁弁、
21…リリーフバルブ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ストリツプコイルの処理ラインにおいて、コ
    イル処理装置の直後に設置したブライドルロール
    とその後工程に設置したピンチロールとの間でハ
    ンドリング作業等で発生するフリーループ上に、
    コイル検出ローラーと該コイル検出ローラーを出
    没させ、かつ、コイルが検出ローラーに接触した
    時の衝撃力を吸収する機能を有するシリンダーと
    コイル検出ローラーがフリーループ無しの位置を
    検出するリミツトスイツチとシリンダーを操作す
    る電磁弁とで構成された緩衝装置を設けたことを
    特徴とする緩衝装置付きコイル処理ライン。
JP14957081A 1981-09-24 1981-09-24 緩衝装置付きコイル処理ライン Granted JPS5852136A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14957081A JPS5852136A (ja) 1981-09-24 1981-09-24 緩衝装置付きコイル処理ライン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14957081A JPS5852136A (ja) 1981-09-24 1981-09-24 緩衝装置付きコイル処理ライン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5852136A JPS5852136A (ja) 1983-03-28
JPS6218460B2 true JPS6218460B2 (ja) 1987-04-23

Family

ID=15478069

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14957081A Granted JPS5852136A (ja) 1981-09-24 1981-09-24 緩衝装置付きコイル処理ライン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5852136A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01151409A (ja) * 1987-12-09 1989-06-14 Soichi Konishi 直線案内装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS502872A (ja) * 1973-05-11 1975-01-13
JPS5344627B2 (ja) * 1973-04-05 1978-11-30

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5344627U (ja) * 1976-09-21 1978-04-17

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5344627B2 (ja) * 1973-04-05 1978-11-30
JPS502872A (ja) * 1973-05-11 1975-01-13

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01151409A (ja) * 1987-12-09 1989-06-14 Soichi Konishi 直線案内装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5852136A (ja) 1983-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5299407A (en) Process and device for avoiding strapping-caused downtime on machine for strapping packages
JP2000271641A (ja) ストリップの巻取方法
US4597316A (en) Apparatus for unwinding web roll
JPS6218460B2 (ja)
JP7339529B2 (ja) 鋼帯のセンタリング方法及び連続鋼帯の製造方法
JP3275573B2 (ja) 金属帯の巻取制御方法
US3858299A (en) Nut coil de-reeler
US6607158B1 (en) Unwinding apparatus
JP2971390B2 (ja) 連続矯正ラインにおける金属ストリップの形状矯正方法
JPH08119499A (ja) アキュームレート装置
JPS6030962Y2 (ja) 巻取機張力による板幅狭小化防止装置
JP3262730B2 (ja) 連続矯正ラインにおける金属ストリップの蛇行防止方法
JPS6247089B2 (ja)
JPH07214162A (ja) 鋼板巻取装置における間紙挿入装置
JP2604769B2 (ja) 金属ストリップの連続処理ラインの運転方法
JPS5930422A (ja) ダウンコイラ用ピンチロ−ル装置
JPH10263702A (ja) 金属帯の通板方法
JPH0753761Y2 (ja) コロコンローラ式スレッディングガイド
JP2001096310A (ja) コイル先端部の通板方法、及び、ペイオフリールの逆転制御方法
JPS61249624A (ja) ペイオフリールにおけるストリツプ張力制御方法
JPS59232608A (ja) タンデムセンジミアミルにおける冷間圧延方法
JPH09108735A (ja) コイル材の自動通板給送装置
JPH07284851A (ja) 通板用のコイル先端部の形状処理方法
JPH0775824A (ja) 捲取張力制御装置
JPH10235417A (ja) 圧延作業の自動収集方法