JPS62184438A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JPS62184438A
JPS62184438A JP62007369A JP736987A JPS62184438A JP S62184438 A JPS62184438 A JP S62184438A JP 62007369 A JP62007369 A JP 62007369A JP 736987 A JP736987 A JP 736987A JP S62184438 A JPS62184438 A JP S62184438A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
circuit
line
capacitance
compensation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62007369A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH067232B2 (ja
Inventor
ロジヤー グリーン スチユアート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RCA Corp
Original Assignee
RCA Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RCA Corp filed Critical RCA Corp
Publication of JPS62184438A publication Critical patent/JPS62184438A/ja
Publication of JPH067232B2 publication Critical patent/JPH067232B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/135Liquid crystal cells structurally associated with a photoconducting or a ferro-electric layer, the properties of which can be optically or electrically varied
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133382Heating or cooling of liquid crystal cells other than for activation, e.g. circuits or arrangements for temperature control, stabilisation or uniform distribution over the cell
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/04Maintaining the quality of display appearance
    • G09G2320/041Temperature compensation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Indicating Measured Values (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈発明の分野〉 この発明は一般的には液晶表示装置(LCD )に関す
るものであり、詳しくはこのような表示装置の結晶体(
以下、液晶と称す)の特性の変化を補償するための回路
に関する。
〈発明の背景〉 可視表示が必要とされる場合に液晶表示装置(LCD 
)が使用される場合が急速に増えている。結晶体すなわ
ち液晶は低消費電力でしかも経済的であることから、可
視表示を必要とする多くの用途で陰極線管(CRT )
に代えて使用されつ\ある。CRTとは逼って、液晶は
閾値電圧よりも作かに高い狭い範囲の駆動電圧の範囲で
光出力に急速な変化を示す。しかしながら、白黒表示で
良好なグレー・スケールを維持し、あるいはカラー表示
でカラーの−根性を維持するには、閾値電圧の範囲内で
LCD駆動電圧の正確な制御を必要とする〇一様な特性
をもった液晶を製造することは既存の技術で達成可能で
あるoしかしながら、液晶のターンオン電圧特性は、温
度変化、経年変化、液晶の厚み等の要因によって時間と
共に相当に変化する。このような特性の変化のために・
所定の表示装置内の液晶が実質的に同一のターンオン特
性を持つように製造されていても、駆動回路の電圧を液
晶のターンオン電圧に整合させることは極めて困難であ
る。変化が永久的でない場合、上記の整合はさらに困難
になる。例えば、温度の変化によって液晶の特性にかな
りの変化を生じさせる可能性がある0しかしながら、温
度の変化は永久的でない〇従って、ポータプルLCDの
光出力は、表示装置をある環境から別の環境に移動させ
たとき、相当に変化する可能性がある。このような理由
で、液晶の変化を補償するための回路を具えたLCDが
必要になる□ 〈発明の概要〉 この発明による液晶表示装置は、その表示用液晶の変化
を補償するための回路からなり、さらに駆動電圧回路を
含んでいる。補償回路は表示装置の観察領域の外側に配
列された複数個の補償用液晶を含んでいる。補償用液晶
の第1の部分は第1のキャパシタンスヲ有し、補償用液
晶の第2の部分は第1のキャパシタンスよりも大きな第
2のキャパシタンスを持っている。補償用液晶は、その
部分の一方の液晶が基準用液晶として動作し、他の部分
の液晶が検出用液晶として動作するように接続されてい
る0検出用液晶は、すべての補償用液晶が実質的に同じ
大きさのキャパシタンスを持つようにバイアスされてい
る。検出回路は補償用液晶を含み、検出用液晶の特性変
化に応答して差動信号を発生する。調整用回路は差動信
号に応答して、この差動信号を表わす調整信号を発生す
る。
調整信号は検出用液晶と駆動電圧回路とに供給されて、
液晶の変化が補償される。
〈実施例の説明〉 以下、図を参照しつ\この発明の詳細な説明する0 第1図で、液晶表示装置15(第3図)の液晶の変化を
補償するための回路10は検出回路12を含んでいる。
検出回路12はブリッジの形に形成されており、その各
脚は正極性電圧感知伝送ゲー)13と負極性電圧応答伝
送ゲート14を含んでいる。各胸中の電送ゲート13お
よび14は接続点16.17.18.1つに結合されて
いる。複数の補償用液晶21.22.23.24はアー
スされた接続点26で互いに接続されており、且つ接縦
り16.17.18.19にそれぞれ接続されている。
第3図において、補償用液晶21乃至24はLCDの観
察領域の外に配列されており、これらは経年変化、温度
変化、製造時の厚みの変化等によりLCD内の液晶に生
ずる容量変化を補償するために使用される。液晶22お
よび24はLCD内の液晶と実質的に同じ容量CXを持
ち、補償回路中の検出ビクセルとして働く。液晶21お
よび23の容量は検出用液晶22および24の容量より
も予め定められた量、例えば50%だけ大である。液晶
21および23は検出回路中で基準用液晶として働く。
液晶22には抵抗器27、キャパシタ28および液晶の
容ficxt含6.RCフィルタを経てバイアス電圧が
与えられている。同様に、検出用液晶24には抵抗器2
9、キャパシタ31および液晶の容量CXヲ含むRCフ
ィルタを経てバイアス電圧が与えられている0キヤパシ
タ28および31の容量値は液晶22および24の容量
CXよりもかなり大である0基準用液晶21に供給され
る電圧は抵抗器32、キャパシタ33および液晶の容量
を含むRCフィルタを経て供給される0キヤパシタ34
と抵抗器36はまた基準用液晶23に対するRCフィル
タを形成している。キャパシタ33および34の容量は
液晶21および23の容量よりもかなり大である。ブリ
ッジ回路12の接続点37は線路38を経て差動増幅器
3つの一方の入力端子に結合されている。接纜欝37と
正反対の接続点41は線路42を経て差動増幅器3つの
他方の入力端子に結合されている。ブリッジ回路12の
他の2つの接続点43および44はそれぞれ正負の電圧
にバイアスされている。
差動増幅器39の出力は線路46および48によって正
電圧安定化装置47の入力端子に接続されている。
差動増幅器39の出力はまた線路46および線路49に
よって負電圧安定化装置510入力端子に接縦されてい
る。インバータ52には入力線路53ヲ経て極性制御信
号が供給される。極性制御信号は線路54によって正電
圧安定化装置47に制御入力として供給される。また、
インバータ52の出力は線路56によって負電圧安定化
装置51に制御入力として供給される0伝送ゲート57
にはインバータ52の出力が線路58を経て供給される
。他の伝送ゲート59には線路61を経て正制御信号が
供給される。伝送ゲート57および59は伝送ゲート1
3オよび14と同様なトランジスタ形式とすることがで
き、線路58および61はそのトランジスタの制御電極
に接続される。この形式の伝送ゲートが使用されたとき
は、伝送ゲート57および59は同じ極性を持ち、従っ
て線路53上の極性制御百舌に応答して交互にオン・オ
フする。伝送ゲート57と59との間の接続点62は線
路63によってフィルタの抵抗器27および29に結合
されている。負電圧安定化装置51の出力電圧は線路6
4を経て伝送ゲート57に供給され、また線路66を経
て駆動回路67の入力に結合されている。正電圧安定化
装置47の出力電rEは線路68を経て伝送ゲート5つ
に供給され、また線路6つを経て駆動回路67の他方の
入力端子に供給される。
駆動回路67の出力線路71は周知の態様でLCDの液
晶に結合されている0−■から+V、例えば±5ボルト
の範囲で変化するアナログ・データは入力線路72によ
って駆動回路67に供給される。線路72は反転伝送ゲ
ート73および74の制御電極に結合されている。伝送
ゲート73と74は反対の極性をもっている0従って、
正アナログ・データが線路72から・入りつ\あるとき
はゲート73が導通し、正アナログ・データが線路72
に供給されたときはゲート74が導通する0出力線路7
1は伝送ゲート73と74との間の接続点76に結合さ
れており、従って、入力線路72上の信号の極性に従っ
て士■ボルトの聞で変化する。線路71t!また反対極
性の反転伝送ゲート78と79との間の接縦点77に結
合されている。接続点76と77は電気的に結合されて
いる。ゲート73と78は同じ極性であり、同様にゲー
ト74と79は同じ極性である。伝送ゲート78および
79の制御電極は入力線路72に結合されているロゲー
ト78は入力線路6つによって正電圧安定化装置47に
結合されており、ゲート79は線路66によって負電圧
安定化装置51に結合されている。従って、出力線路7
1上の電圧は入力線路72上の信号の極性に従って安定
化装置47および51によって調整される〇簡単に言え
ば、補償用液晶21乃至24は、検出用液晶22および
24の変化に応答して検出回路12の両端間に差動信号
を発生させる。差動信号は差動増幅器3つ、安定化装置
47および57、および伝送ゲート57と59を含む調
整回路に供給される。調整回路は駆動回路67の線路7
1上の出力信号を調整し、また検出用液晶22および2
4上のバイアス電圧を調整する調整信号を発生する。調
整信号は検出回路12を再度平衡化し、液晶の特性変化
は補償される。
動作において、すべての正伝送ゲートあるいはすべての
負伝送ゲートのいずれかが、線路53上の極性制御信号
の極性と同期して同時にターンオンする。基準用液晶2
1および23は、これらを最小容量のオフ状態に保つよ
うにバイアスされる。検出用液晶22および24は、電
圧安定化装置47および51より伝送ゲート57.59
および線路63ヲ経て正、負に交互にバイアスされる。
検出用液晶22および24のこのバイアスによってそれ
らの全容量は基準用液晶2・工および23の全容量と等
しくなる。ブリッジ回路12の胸中の正伝送ゲート13
が導通しているときは、補償用液晶21および24が正
接続欝43に接縦されて正に充電される。同時に補償用
液晶22および23は負接続点に接縦されて負に充電さ
れる。ブリッジ回路12の胸中の負伝送ゲート14が導
通させられると、基準用液晶21および検出用液晶22
は接縦点37に接縦される・また、基準用液晶23およ
び検出用液晶24は接続点41に接縦される。検出用液
晶の容量が基準用液晶の容量と等しいとき、接続へ37
および41の各々と接地された接続点との間の正味電圧
ばOになり、差動増幅器39には差動電圧は供給されず
、線路46上に出力電圧は発生しない。
しかしながら、温度変化や46年変化等による検出用液
晶22および24の特性の変化は、LCDの観察領域内
の液晶の特性変化と実質的に同じである。液晶の特性変
化が生じると、検出用液晶22および24の容量は基準
用液晶21および23の容量と異なる。
この状態のもとでは・伝送ゲート14が導通状態になっ
て液晶を接続T:j、37および41に接続し、接続点
37および41と接地点との間に差動電圧が発生する〇
この電圧は差動増幅器3つに供給され、該差動増幅器は
線路46上に出力を発生する。線路46上の電圧は線路
53上の極性制御信号の極性に従って電圧安定化装置4
7および51に供給され、線路66あるーは69のいず
れかにおける電圧を変化させ、駆動回路67の出力線路
71上の駆動電圧に変化を生じさせる。
また安定化装置47および51は伝送ゲート57および
59′lt経て検出用液晶に接続されるから、これらの
安定化装置は検出用液晶22.24のバイアスを変化さ
せる。従って・液晶特性の他の変化によって再平衡化が
必要になるまで、変化した状態に従ってブリッジ12ヲ
再平衡化するために液晶の容量が調整される。
第2図は電圧回路がLCD中の液晶の容量変化をどのよ
うにして補償するかを示している。横軸は駆動回路67
の出力線路71上の電圧を示し、縦軸は入力線路72に
供給される入力電圧を示している。
曲線81はLCDの液晶に対する−1.8ボルトの公称
閾値レベルをもった入力線路72上の負アナログ入力に
対する線路71上の出力を示している。曲線82は線路
72上の正入力に対して+1.8ボルトの公称閾値レベ
ルをもった曲線を示す。曲線73は、温度変化あるいは
何らかの他の液晶特性の変化によってLCDの液晶の閾
値レベルが0.6ボルト上昇して+2.4ボルトになっ
たとき、この発明の回路は如何にして曲線82をシフト
させるかを示している。
この発明によれば、表示装置がシフトの前に存在した温
度に戻ると、この発明の回路は閾値電圧を公称+1.8
ボルトに戻るようにシフトさせる@第4図は安定化装置
51をよシ詳しく示している〇安定化装置は4個の伝送
ゲート84.85.86・87を含んでいる。極性制御
信号は線路56によって伝送ゲート840制御電極に供
給される。差動増幅器39の出力電圧は線路49によっ
て伝送ゲート860制御電極に供給される。線路56上
の極性制御信号が低レベルのとき、安定、化装置は付勢
されて線路64および66上の信号は安定化される。線
路56上の極性制御信号が高レベルのとき、線路64お
よび66は最も負の電位、例えば−5ボルトにクランプ
される〇正安定化装置47は負安定化装置51と同様で
あるが一伝送ゲートの極性が負安定化装置の伝送ゲート
の極性と反対になっている0安定化装置47および51
は、1977年12月6日付の米国特許第4,061,
962号明#l書に記載された形式のものとすることが
できる0
【図面の簡単な説明】
第1図はLCD中の液晶の変化を補償するための回路の
好ましい実施例を示す図、 第2図は好ましい実施例で実現できるLCD閾値および
ガンマ修正を示す図、 第3図は補償用液晶と表示領域の液晶との関係を示すL
CDの簡略化した一部を示す図、第4図はこの発明で使
用される電圧安定化装置をさらに詳しく示した図である

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)表示装置の表示用液晶の変化を補償するための回
    路と駆動電圧回路とを含み、 上記補償回路は、上記表示装置の観察領域の外に配列さ
    れた複数の補償用液晶を有し、該補償用液晶の第1の部
    分は第1の容量を有し、上記補償用液晶の第2の部分は
    上記第1の容量よりも大きい第2の容量を有し、上記第
    1の部分と第2の部分は接続されており、それによつて
    上記第1と第2の部分のうちの一方の部分の液晶は基準
    用液晶として働き、上記第1と第2の部分のうちの他方
    の部分の液晶は検出用液晶として働き、 上記補償回路は、さらに、上記補償用液晶のすべてが実
    質的に同じ容量を持つように上記検出用液晶をバイアス
    する手段と、上記補償用液晶を含み、上記検出用液晶の
    特性変化に応答して差動信号を発生する検出回路手段と
    、上記差動信号に応答して該差動信号を代表する調整信
    号を発生し、これを上記バイアスする手段および駆動電
    圧回路に供給して、上記表示用液晶の変化を補償する調
    整回路手段とを有する、液晶表示装置。
JP62007369A 1986-01-16 1987-01-13 液晶表示装置 Expired - Lifetime JPH067232B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US819287 1986-01-16
US06/819,287 US4738514A (en) 1986-01-16 1986-01-16 Crystal variation compensation circuit for liquid crystal displays

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62184438A true JPS62184438A (ja) 1987-08-12
JPH067232B2 JPH067232B2 (ja) 1994-01-26

Family

ID=25227720

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62007369A Expired - Lifetime JPH067232B2 (ja) 1986-01-16 1987-01-13 液晶表示装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4738514A (ja)
EP (1) EP0229716B1 (ja)
JP (1) JPH067232B2 (ja)
KR (1) KR960002381B1 (ja)
DE (1) DE3789674T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010091940A (ja) * 2008-10-10 2010-04-22 Dic Corp 液晶温度センサー

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4838653A (en) * 1986-07-22 1989-06-13 Raychem Corporation Liquid crystal display with particular relationship of the capacitances
US5298892A (en) * 1988-07-21 1994-03-29 Proxima Corporation Stacked display panel construction and method of making same
GB2237400B (en) * 1989-10-27 1994-04-20 Eev Ltd Control of liquid crystal display visual properties
KR100212866B1 (ko) * 1989-12-22 1999-08-02 윌리암 제이. 버크 이미지 형성을 위해 백라이트 lcd 화소 어레이를 사용하는 필드-순차식 디스플레이 시스템
NL9002516A (nl) * 1990-11-19 1992-06-16 Philips Nv Weergeefinrichting en werkwijze ter vervaardiging daarvan.
US20010054989A1 (en) * 1993-10-22 2001-12-27 Matthew Zavracky Color sequential display panels
US5642129A (en) * 1994-03-23 1997-06-24 Kopin Corporation Color sequential display panels
JP3520396B2 (ja) * 1997-07-02 2004-04-19 セイコーエプソン株式会社 アクティブマトリクス基板と表示装置
US5900918A (en) * 1997-07-30 1999-05-04 Hughes-Jvc Technology Corporation Adjustable video gamma circuit
CN100517424C (zh) * 1997-08-21 2009-07-22 精工爱普生株式会社 显示装置
JP3580092B2 (ja) * 1997-08-21 2004-10-20 セイコーエプソン株式会社 アクティブマトリクス型表示装置
KR101137856B1 (ko) 2005-10-25 2012-04-20 엘지디스플레이 주식회사 평판표시장치 및 그 화질제어방법
KR101433106B1 (ko) * 2009-10-08 2014-09-25 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치 및 그 구동방법

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54109394A (en) * 1978-02-15 1979-08-27 Hitachi Ltd Temperature compensation method for liquid crystal display unit
JPS60200229A (ja) * 1984-03-23 1985-10-09 Citizen Watch Co Ltd 表示装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5443762A (en) * 1977-09-13 1979-04-06 Seiko Epson Corp Liquid crystal mechanism
DE2861538D1 (en) * 1977-12-20 1982-02-25 Secr Defence Brit Liquid crystal displays
NL7812214A (nl) * 1978-12-15 1980-06-17 Philips Nv Weergeefinrichting met een vloeibaar kristal.
GB2064177B (en) * 1979-11-17 1983-06-08 Racal Res Ltd Automatic control of capacitance
EP0031678B1 (en) * 1979-12-19 1986-06-11 Seiko Epson Corporation A voltage regulator for a liquid crystal display
US4390874A (en) * 1981-01-09 1983-06-28 Texas Instruments Incorporated Liquid crystal display system having improved temperature compensation
CH632368B (fr) * 1980-12-19 Asulab Sa Cellule d'affichage a cristaux liquides.
EP0079711A3 (en) * 1981-11-16 1984-10-03 The Secretary of State for Defence in Her Britannic Majesty's Government of the United Kingdom of Great Britain and Touch sensitive switches
JPS59113419A (ja) * 1982-12-20 1984-06-30 Hitachi Ltd 液晶駆動装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54109394A (en) * 1978-02-15 1979-08-27 Hitachi Ltd Temperature compensation method for liquid crystal display unit
JPS60200229A (ja) * 1984-03-23 1985-10-09 Citizen Watch Co Ltd 表示装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010091940A (ja) * 2008-10-10 2010-04-22 Dic Corp 液晶温度センサー

Also Published As

Publication number Publication date
KR960002381B1 (ko) 1996-02-16
DE3789674D1 (de) 1994-06-01
US4738514A (en) 1988-04-19
DE3789674T2 (de) 1994-10-20
EP0229716B1 (en) 1994-04-27
EP0229716A2 (en) 1987-07-22
EP0229716A3 (en) 1990-03-28
KR870007443A (ko) 1987-08-19
JPH067232B2 (ja) 1994-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4819209B2 (ja) 互いに異なる共通電圧を有する液晶表示装置
KR100359400B1 (ko) 드라이버 ic, 전기 광학 장치 및 전자 기기
JPS62184438A (ja) 液晶表示装置
EP0606763B1 (en) A common electrode driving circuit for use in a display apparatus
JPH09218388A (ja) 液晶表示装置
US5402142A (en) Drive circuit for display apparatus
US20060187173A1 (en) Liquid crystal display and driving method thereof
JP4789385B2 (ja) 外乱を受けた容量性回路に対する補償方法とマトリクス型ディスプレイ画面への適用
US5561442A (en) Method and circuit for driving a display device
JP3068465B2 (ja) 液晶表示装置
US20030038767A1 (en) Matrix display device
CN106226934B (zh) 一种检测电路、显示基板、显示面板、显示装置
CN212874004U (zh) 一种显示面板的驱动电路和显示装置
US5280279A (en) Driving circuit for producing varying signals for a liquid crystal display apparatus
KR19990076565A (ko) 액정 표시 장치
US20070070013A1 (en) Common voltage modification circuit and the method thereof
KR100853212B1 (ko) 액정 표시 장치 및 그 구동 방법
US11881189B1 (en) Display device and control method thereof
JP3361265B2 (ja) 表示装置
JP3589391B2 (ja) マトリクス型表示装置
JPS636854B2 (ja)
CN116386559A (zh) 像素驱动电路及显示面板
JPH10268260A (ja) アクティブマトリクス型表示装置
JPS63318525A (ja) 薄膜トランジスタ駆動液晶表示装置
JPS6051117B2 (ja) 液晶駆動回路

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term