JPS62184436A - 立体映像液晶表示装置 - Google Patents

立体映像液晶表示装置

Info

Publication number
JPS62184436A
JPS62184436A JP61027204A JP2720486A JPS62184436A JP S62184436 A JPS62184436 A JP S62184436A JP 61027204 A JP61027204 A JP 61027204A JP 2720486 A JP2720486 A JP 2720486A JP S62184436 A JPS62184436 A JP S62184436A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
eye
liquid crystal
crystal display
information
signal electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61027204A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Umeda
梅田 治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP61027204A priority Critical patent/JPS62184436A/ja
Publication of JPS62184436A publication Critical patent/JPS62184436A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] この発明は立体映像液晶表示装置に関する。
[従来技術とその問題点] 一般に立体映像表示装置が年々開発されているが、その
構成が複雑であること、良好な立体画像が得られないこ
と、偏光メガネを使用すること、大型で嵩ばり高価であ
る等の欠点を有し特に液晶表示装置を用いたものは未だ
実用に供されていなし〜。
[発明の目的1 この発明は上述した事情に鑑みてなされたもので、その
目的とするところは、小型、低価格、省エネルギーで良
好な立体画像を得ることができる立体映像液晶表示装置
を提供しようとするものである。
[発明の要点] この発明は上述した目的を達成するために、液晶表示装
置の信号電極の配列順に互いに配向方向の異なる配向膜
を交互に形成して左目用信号電極と右目信号電極とを分
離構成し、左目情報を左目用信号電極に、右目用情報を
右目用情報を右目信号電極に夫々同期して同時に人力す
る同期制御手段を備えたことを要点としている。
[実施例] 以下1本発明の一実施例について図面を参照して説明す
る。第1図は、この立体映像液晶表示装この断面図を示
しており、図において1は外部ケースであり、外部ケー
スl内には後から順に回路基板2、バックライト3.L
CD4 (液晶表示型21)、保護ガラス5が封入され
ている。LCD4には後述する信号電極と走査電極が形
成され1回路基板2の対応する出力端子と夫々接続され
ており、バックライト3からの光をLCD4及び保護ガ
ラス5を通して見ることにより所定の立体画像を見るよ
うになっている。第2図はLCD4の拡大断面図であり
、液晶物質8を挟んで対向する一対のガラス基板6.7
において、後部のガラス基板7の内面には図中縦方向に
帯状に延びる複数の信号電極9が形成され、また前部の
ガラス基板6の内面には横方向に帯状に延びる複数の走
査電極lOが形成されている。各透明な信号電極9の内
面には配向111J l 2が、また透明な走査電極1
0の内面には配向膜13が夫々形成され、配向膜12と
配向膜13との間に液晶物質8が挟まれ、液晶分子を後
述する方向に配向させるようになっている。第3図は第
2図のLCD4の矢視正面図であり、縦の信号電極9と
横の走査電極10とが対向する部分でマトリックス状に
配列されて複数の画素を構成している。第4図は第3図
のA部分拡大図であり、LCD4を正面から見ると前部
ガラス基板6、走査電極10.前部配向膜13、液晶物
質8.後部配向IIg12.信号電極9.ガラス基板7
の順に重なって見えるが、図では走査電極10、前部配
向膜13.液晶物質8.後部配向膜12、信号電極9.
を示している。そして隣り会う信号電極9の前面の前部
配向膜13とその隣りの配向膜13の配向方向は画素の
帯領域ごとに異なり、かつ後方の配向1!!12とその
隣りの配向膜12の配向方向も夫々異なっている。即ち
、図中左側の信号電極9前面の前部配向膜13の配向方
向を示すベクトル(以下配向ベクトルという)ratは
例えば走査電極lOの延在する水平方向に対して45度
に傾き、後部配向膜12の配向ベクトルr2Lはこれに
対して90度反時計方向に回転させた方向となっている
。−万石側の信号電極9藺面の前部配向膜13の配向ベ
クトルrlRは前記配向ベクトルrlLと180度反対
の方向となっており、後部配向膜12の配向ベクトルr
2RはrlRに対し90度時計方向に回転させた方向と
なっている。このようにして更に右の帯状の信号電極9
の前面の前部配向膜13の配向ベクトルは再びrll、
後部配向膜12の配向ベクトルはratとなり、その次
の右の帯状の信号電極9の前面配向膜13の配向ベクト
ルは再びrlR1後部配向膜12の配向ベクトルはr2
RとなってLCD4の左端から右端までr目/ rzt
、r+*/r2*の配向ベクトルが同一周期で繰り返す
状態となっている。第5図に示すように重力後方の配向
膜13.12に対するこのような配向ベクトルの形成に
より、ガラス基板7の後方から出た光は左側の信号電極
9上面からは左方向に、右側の信号電極9上面からは右
方向に屈折して出て行き左視角方向光EL と右視角方
向光ERが夫々生じる。第6図は前述のように配向方向
処理のなされた配向膜12.13を備えたLCD4の視
角方向の全体側面図を示し、左視角方向光E[と右視角
方向光El とが信号型Ji9−1.9−2.9−3・
・・・・・に対応して互いに交互に現れている。
従って、第7図に示すように結果的には、複数の平行な
走査電極lOと直交する複数の平行な信号電極9は、右
視角用の信号電極SRI、左視角用の信号電極SLI、
右視角用の信号電極SR2,左視角用の信号電極SL2
・・・・・・の如<LCD4の右端まで両眼用の信号電
極S u n とSL、が繰り返して配設されている。
かくして、奇数番の信号電極9には左視覚情報が、偶数
番の信号電極9には右視覚情報を同時にグーえられると
、即ち一画素列おきに左視角情報と右視角情報が左右の
目に混合することなく分離して入射されると1人間はそ
こから立体映像を認識することができる。
第8図は前述した立体映像用LCDを含む立体映像液晶
表示装置の全体構成図であり、立体映像液晶表示装置は
、第9図に示す人間の左右の目の距r4文だけ敲した2
台のビデオカメラA、Bで写した被写体Qの左右の映像
信号を再生する。第9図中角0[、ORは左右のカメラ
A、Bと中心線0−Qとのなす角度であり、カメラA、
Hの垂直水モの同期をとるために、両カメラは同期信号
ケーブルPでつながっている。
以上のように、同期のとられた左右のカメラA、Bから
の映像信号は第8図の左右の同期分離回路2L、2Rに
夫々入力され、そこで発生された各同期信号は同期制御
回路3L1.3R1に夫々かえられる。左同期制御回路
3Llは初段入力信号とクロック信号シフトレジスタ1
5に与え、シフトレジスタ15は第1WJA動回路16
に制御信号を出力する。ここで同期制御回路3L1.3
R1から出力されるクロック信号は、すべて同一クロッ
ク信号である。
第1BA動回路16は、LCD駆動電圧発生回路17か
ら送られる走査電圧を、シフトレジスタ15からの人力
に従って切り換え各走査電極lOに′jえる。
又カメラA、Bからの映像信号は、夫々左右のアナログ
デジタル(A/D)変換器IL、IRでデジタル映像信
号に変換され、左右のデータ制御回路3L2.3R2に
夫々与えられる。更に、データ制御回路3L2.3R2
からの左右のデジタル映像データは、左右のシフトレジ
スタ6L、6Rに夫々与えられる。左右のシフトレジス
タ6L、6Rは信号Itt極9に映像信号をグーえるた
めの一時記憶用レジスタである。
シフトレジスタ6L、6Rは左右の映像信号を初段の人
力とし、夫々左右の同期制御回路3L1.3R1から送
られてくるクロック信号によってその映像データをシフ
トして第2駆動回路18に出力する。
第2駆動回路18には、信号電極9の本数のビット倍数
のフリップフロップ(図示せず)が入っており、同期制
御回路3Llからのクロック信号に従って映像信号を左
右交互にシフトレジスタ6Lとシフトレジスタ6Rから
取り入れて信号電極9に夫々学える。
LCD駆動電圧発生回路17からの走査電圧は走査電極
lOにライン毎に順に印加される。左右のシフトレジス
タ6L、6Rからの映像信号が信号電極9の俗数番と偶
数番に同時に午えられLCD4上に☆:体両画像得られ
る。
次に動作について説明する。
第6図において、LCD4の中心Oを左右の0El 、
E2 と対向させて画像を見ると、LCDA上の信号°
電極9の島数番と偶a番の画素列には左右の映像情報が
夫々同時に写し出されるが、LCD4を出た映像光は配
向ベクトル効果により、左右に夫々傾いて出て行く、奇
数番の画より−1からの映像光は左視野光E[となって
左11のみに届き、隣接する偶数番の画素9−2からの
映像光は右視野光ERとなって右「IのみにJili 
< 、次から次へ奇数、偶数番の画素列の映像が交/U
に夫々左右に傾いて出て行くため、左右の映像情報が混
入することなく、左右の目に分離して入射される。かく
して、立体像を特別な眼鏡(偏光眼鏡)なしで見ること
ができる。
第10図において右目の位置及び左目の位置からLC0
4面上に垂直に向う点をA、Bとして点Aは左視野角O
Lの限界視野に、点Bは右視野角ORの限界視野にあり
、点A、Bを越えて点Cや点りに致ると左視野角0[の
範囲に、又は右視野角ORの範囲に左右の目が入るため
、どちらか一方の目の情報しか見られないので立体像が
見られなくなる。従って立体画像が表示できる領域は点
Aと点Bの間だけとなり、左右の目の幅と略ましい長さ
が(立体画像を得る有効な)LCD4の画面幅(3,4
c m)となる。
なお、第12図に示すように信号電極9に笑えられる信
号1[圧を左目情報の奇数番電極に対して゛は、LCD
4(7)−・端(第1O図中C点)テVs+sと低くし
、他端(B点)に向って次第に高いVTI^Xとする。
逆に右目情報の偶数番電極に対しては、0点で高<VI
IAX とし、B点に向って次第に低く WHIM と
する、すると、第11図に示すように各視野角01 、
ORがともに0点では左目の方向に回転し、B点では右
目の方向に回転するため、LCD4の左端C点でも左目
の映像情報は左目に、右1]の映像情報は右目に分離に
入射する。
同様にLCD4の右端B点でも右目の映像情報は右目に
、左目の映像情報は左目に分離して入射する。こうして
LCD4の画面幅を大画面にすることができる。
[発明の効果] この発明は以上詳細に説明したように、液晶表示装置の
信号電極の配列順に互いに配向方向の異なる配向膜を交
互に形成して左目信号電極と右目用信号電極とを分離構
成し、左目情報を左目信号電極に、有口IR情報を右目
用信号電極に夫々同期して同時に入力する同期制御手段
を設け、液晶表示装置から発する左目、右目用情報の映
像を左右の目に分離入射して立体像を得るようにしだの
で1面倒な偏光メガネを使用せずに立体画像が見られる
。又低価格の小型薄型で省エネルギーの立体映像液晶表
示装置が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は立体映像液晶表示装置の全体断面図、第2図は
第1図の要部拡大図、第3図は第2図の矢視正面図、第
4図は第3図の要部拡大図、第5図は第4図のP −P
 Ifr血図、第6図はLCDの左右視角方向の光の分
離を説明するための図、第7図は電極パターン構成図、
第8図は立体映像液晶表示装置を適応したテレビの全体
構成図、第9図は本発明の立体映像信号を得るためのカ
メラ構成を示す図、男10図、第11図は動作を説明す
るための図、第12図は信号’itc極に!jえられる
駆動電圧の特性を示す図である。 4・・・・・・LCD、6,7・・・・・・ガラス基板
、8・・・・・・液晶物質、9・・自・・信号電極、l
O・・・・・・走査電極。 12 、 13−・・…配向1反、rlL、  r2L
、  rlR,r211・・・・・・配向ベクトル。 特許出願人  カシオ計IIt機株式会社第1図 オ充明のLCD5ll竹巴聞 第2図 第3図 LCDべ拡大正曲図 第4図 配〜湊グ劫作特社1承泪 第6図 U 第10図 第11図 LCD幅オ菌位筐 第12図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  液晶表示装置の信号電極の配列順に互いに配向方向の
    異なる配向膜を交互に形成して左目用信号電極と右目用
    信号電極とを分離構成し、左目情報を前記左目用信号電
    極に、右目用情報を前記右目用信号電極に、夫々同期し
    て同時に入力する同期制御手段を設け、前記液晶表示装
    置から発する左目、右目用情報の映像を左右の目に分離
    入射して立体像を得るようにしたことを特徴とする立体
    映像液晶表示装置。
JP61027204A 1986-02-10 1986-02-10 立体映像液晶表示装置 Pending JPS62184436A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61027204A JPS62184436A (ja) 1986-02-10 1986-02-10 立体映像液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61027204A JPS62184436A (ja) 1986-02-10 1986-02-10 立体映像液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62184436A true JPS62184436A (ja) 1987-08-12

Family

ID=12214568

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61027204A Pending JPS62184436A (ja) 1986-02-10 1986-02-10 立体映像液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62184436A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6365479A (ja) * 1986-09-08 1988-03-24 セイコーエプソン株式会社 立体映像用液晶パネル
JPS63274921A (ja) * 1987-05-06 1988-11-11 Jeco Co Ltd 液晶立体デイスプレイ装置
JPH07199143A (ja) * 1993-12-28 1995-08-04 Toshiba Corp 液晶表示装置
EP0729055A2 (en) * 1995-02-24 1996-08-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd Liquid crystal three-dimensional display device
JP2009288249A (ja) * 2009-08-24 2009-12-10 Seiko Epson Corp 重量測定装置及び液滴吐出装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6365479A (ja) * 1986-09-08 1988-03-24 セイコーエプソン株式会社 立体映像用液晶パネル
JPS63274921A (ja) * 1987-05-06 1988-11-11 Jeco Co Ltd 液晶立体デイスプレイ装置
JPH07199143A (ja) * 1993-12-28 1995-08-04 Toshiba Corp 液晶表示装置
EP0729055A2 (en) * 1995-02-24 1996-08-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd Liquid crystal three-dimensional display device
EP0729055A3 (en) * 1995-02-24 1997-03-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd Liquid crystal display device for three-dimensional image display
US5731853A (en) * 1995-02-24 1998-03-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Display device
US5864375A (en) * 1995-02-24 1999-01-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Display device
US6014187A (en) * 1995-02-24 2000-01-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Display device
JP2009288249A (ja) * 2009-08-24 2009-12-10 Seiko Epson Corp 重量測定装置及び液滴吐出装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2939826B2 (ja) 投影表示装置
KR100261582B1 (ko) 3차원 영상 프로젝션 디스플레이장치
US7397444B2 (en) 2D/3D convertible display
US20070153380A1 (en) High-resolution field sequential autostereoscopic display
JP3628137B2 (ja) 3次元画像表示用の液晶表示装置
CN108594448B (zh) 高光学效率和均匀分辨率双视3d显示装置及方法
JP2003177356A (ja) 2d/3d兼用ディスプレイ
JP2007164116A (ja) 画像表示装置及び電子機器
JPS59105776A (ja) 電子ビユ−フアインダ装置
JPH08163603A (ja) 立体映像表示装置
US6046711A (en) Image display device
JPH0463332A (ja) 投影表示装置
US6183089B1 (en) Motion picture, TV and computer 3-D imaging system and method of use
CN102023393A (zh) 一种3d立体显示技术
JPH09168171A (ja) 表示装置及びその表示システム
JPS62184436A (ja) 立体映像液晶表示装置
JPH08160556A (ja) 立体映像表示装置
JP3426593B2 (ja) 立体表示装置およびその駆動方法
JP2010262017A (ja) 立体映像表示装置及び立体映像表示方法
JPS6271394A (ja) 立体映像表示装置
JPH05257083A (ja) 立体表示装置
JP3708174B2 (ja) 立体映像表示装置
JPH07199143A (ja) 液晶表示装置
JP3831853B2 (ja) 立体映像表示装置
JPS619618A (ja) 立体表示装置