JPS62184401A - カラ−フイルタの製造方法 - Google Patents

カラ−フイルタの製造方法

Info

Publication number
JPS62184401A
JPS62184401A JP61026164A JP2616486A JPS62184401A JP S62184401 A JPS62184401 A JP S62184401A JP 61026164 A JP61026164 A JP 61026164A JP 2616486 A JP2616486 A JP 2616486A JP S62184401 A JPS62184401 A JP S62184401A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
gelatin
photoresist film
pattern
mask
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61026164A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoji Suzuki
章司 鈴木
Hideo Saeki
佐伯 英夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP61026164A priority Critical patent/JPS62184401A/ja
Publication of JPS62184401A publication Critical patent/JPS62184401A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Filters (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は固体撮像素子などのカラーフィルタの製造方
法に関し、特に高解像力のカラーフィルタの製造方法に
関するものである。
[従来の技術] 従来、カラーフィルタの製造においては、水溶性ポリマ
ー(ゼラチンおよびカゼインなど)中に重クロム酸アン
モニウムを混合した感光剤を回転塗布し、マスクアライ
ナを用いてモザイクパターンあるいはストライプパター
ンの形成を行なってきた。
第2A図〜第2D図は従来のモノリシック型固体撮像素
子のカラーフィルタの製造方法の主要工程段階における
状態を示す断面図である。
この製造方法について説明すると、基板1上に光検出部
2.電荷転送部3などが形成されており(基板1上に形
成される他の撮像用の構成要素については図示を省略す
る)、まず、基板1.光検出部2.電荷転送部3上に、
たとえばポリグリシジルメタクリレ−1−などの有機感
光性高分子膜料を回転塗布し、続いてこの有機感光性高
分子材料上にネガ型のフォトレジストであるゼラチン−
重クロム酸アンモニウム混合水溶液を回転塗布し、この
後、有態感光性高分子材料、ゼラチンー重クロム酸アン
モニウム混合水溶液をプレベークして透明な有機感光性
高分子膜4.ゼラチン−重クロム酸アンモニウム膜5を
形成する(第2A図)。
次に、ガラスなどの透明基板60にクロム61が蒸暑さ
れた所定のクロムマスク6を用いて紫外光によりゼラチ
ン−盾クロム酸アンモニウム膜5を選択的に露光し、こ
の後、露光されたぜラチンー重りロム酸アンモニウム膜
5を水で現像処理して所望のゼラチン−重クロム酸アン
モニウム膜パターン5aを形成する(第2B図)。次に
、ゼラチン−重クロム酸アンモニウム膜パターン5aを
染料を溶融した水槽中に浸すことにより染色する。
5bは染色されたゼラチン−虚クロム酸アンモニウム膜
パターンを示す(第2C図)。次に、有機感光性高分子
膜4.染色ゼラチン−重クロム酸アンモニウム膜パター
ン5b上に有機感光性高分子膜7を形成して染色ゼラチ
ン−重クロム酸アンモニウム膜パターン5bを保護し、
このようにして有機感光性高分子膜4.染色ゼラチン−
重クロム酸アンモニウム膜パターン5b、有機感光性高
分子膜7から構成されるカラーフィルタが完成される(
第2D図)。
[発明が解決しようとする問題点] ところで、従来のカラーフィルタの製造方法では、ゼラ
チン−重クロム酸アンモニウム膜5のパターニングはそ
の分子量、光反応性などによって決まり、このゼラチン
系のネガ型フォトレジストは解像性が劣るという問題点
を有していた。このため、微細なモザイクパターンでは
隣接画素間の十分な分離が達成できなかった。
しかし、ゼラチン系のフォトレジストは酸性染料による
染色において他の水溶性フォトレジストに比べて良好な
被染色性を有しているいるので、ゼラチン系のフォトレ
ジストを用いる意義は大きい。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、高解像力のカラーフィルタの製造を可能にす
る方法を得ることを目的とする。
[問題点を解決するための手段] この発明に係るカラーフィルタの製造方法は、基板上に
透明感光性高分子膜を形成し、透明感光性高分子膜上に
ゼラチン系のネガ型フォトレジスト膜を形成し、ネガ型
フォトレジスト膜を露光し、この後露光されたネガ型フ
ォトレジスト膜を現像し、現像されたネガ型フォトレジ
スト膜上にノボラック系のポジ型フォトレジスト膜を形
成し、所定のマスクを用いてポジ型フォトレジスト膜を
選択的に露光し、この後露光されたポジ型フォトレジス
ト膜現像してポジ型フォトレジスト膜パターンを形成し
、ポジ型フォトレジスト膜パターンをマスクとして四塩
化炭素を含むエツチングガス雰囲気でネガ型フォトレジ
スト膜を選択的にプラズマエツチングして被染色部を形
成する方法である。
【作用] この発明においては、四塩化炭素を含むエツチングガス
を用いた場合、ゼラチン系のネガ型フォトレジスト膜の
プラズマエツチング速度はノボラック系のポジ型フォト
レジスト膜パターンのプラズマエツチング速度よりも著
しく大きいので、ポジ型フォトレジスト膜パターンはネ
ガ型フォトレジスト膜のバターニングのためのマスクと
して有効に働く。また、ノボラック系のポジ型フォトレ
ジストは解像力が優れているので、ネガ型フォトレジス
ト膜のパターニングにおいてその微細加工が可能となる
[実施例] 以下、この発明の実施例を図について説明する。
なお、この実施例の説明において、従来の技術の説明と
重複する部分については適宜その説明を省略する。
第1A図〜第1D図はモノシリツク型固体am素子のカ
ラーフィルタの製造方法の主要工程段階における状態を
示す断面図である。
この製造方法について説明すると、従来と同様の製造方
法により第2A図の工程を経た侵、ゼラチン−重クロム
酸アンモニウム膜5の全領域を紫外光により露光し、続
いて、露光されたゼラチン−重クロム酸アンモニウムf
f15を水で現像処理する。8は露光・現像処理後のゼ
ラチン−重クロム酸アンモニウム膜を示す(第1A図)
。次に、ゼラチン−重りOム酸アンモニウムl1ls上
にノボラック系のポジ型フォトレジスト、たとえば0F
PR−800を回転塗布し、この後、0FPR−8oO
をプレベークして0FPR−800膜を形成する。続い
て、ガラスなどの透明基板90にクロム91が蒸着され
た所定のクロムマスク9を用いて紫外光によりこの0F
PR−800!IIを選択的に露光し、この後、露光さ
れた0FPR−800膜を水で現像処理して所望の0F
PR−800111パターン10aを形成する(第1B
図)、、次に、OF P R−800IIIパターン1
0aをマスクとしてゼラチン−重クロム酸アンモニウム
118をプラズマ中で選択的にリアクティブイオンエツ
チングしてゼラチン−重クロム酸アンモニウム膜パター
ン8aを形成する。このとき、エツチングガスとして四
塩化炭素と酸素との混合ガス(組成比、CC11,:0
2−1 :2または1:3)を用いると、ゼラチン−重
クロム酸アンモニウム膜8のプラズマエツチング速度γ
  とOF P R−8001!!I 1eL Oaのプラズマエツチング速度γ0FPIIとの比がγ
yeffi/γoyra−20〜12と大きくなり、0
FPR−800膜パターン10aがゼラチン−重クロム
酸アンモニウム膜8のバターニングのためのマスクとし
て有効に働く。また、カラーフィルタの解像力はこのマ
スクに用いられるフォトレジストの解像力に左右される
が、通常のノボラック系のポジ型フォトレジストは解像
力が優れているので、従来法に比べてゼラチン−重クロ
ム酸アンモニウム膜8のバターニングにおいてその微細
加工が可能となり、カラーフィルタの解像力は著しく向
上する(第1C図)。次に、残存した0FPR−800
膜パターン10aをアルコール(エタノール、イソプロ
ピルアルコールなど)を用いて溶融剥離する(第1D図
)。次に、従来と同様の方法により、ゼラチン−重クロ
ム酸アンモニウム膜パターン8aを染色し、この後、有
機感光性高分子114.染色ゼラチン−重クロム酸アン
モニウム膜パターン8a上に有機感光性高分子膜を形成
することによって高解像力のカラーフィルタが完成され
る。
なお、上記実施例では、モノリシック型固体撮像素子の
カラーフィルタの製造方法について示したが、この発明
は透明なガラス基板に形成されるカラーフィルタの製造
にも応用できることは言うまでもない。
[発明の効果] 以上のようにこの発明によれば、ノボラック系のポジ型
フォトレジスト膜パターンをマスクとして四塩化炭素を
含むエツチングガス雰囲気でゼラチン系のネガ型フォト
レジスト膜を選択的にプラズマエツチングして被染色部
を形成するようにしたので、良好な被染色性を有するゼ
ラチン系の7オトレジスト膜のバターニングにおいてそ
の微細加工が可能になり、高解像力のカラーフィルタを
製造することができる。
【図面の簡単な説明】
第1A図〜第1D図はモノリシック型置体Ii像素子の
カラーフィルタの製造方法の主要工程段階における状態
を示す断面図である。 第2A図〜第2D図は従来のモノリシック型固体撮像素
子のカラーフィルタの製造方法の主要工程段階における
状態を示す断面図である。 図において、1は基板、2は光検出部、3は電荷転送部
、4.7は有機感光性高分子膜、5.8はゼラチン−重
クロム酸アンモニウム膜、5a。 8aはゼラチン−重クロム酸アンモニウム膜パターン、
5bは染色ゼラチン−重クロム酸アンモニウム膜パター
ン、6.9はクロムマスク、10aは0FPR−800
111パターンである。 なお、各図中同一符号は同一または相当部分を示す。 代  理  人     大  岩  増  雄第1A
図 第1D図 光2A閏 第2C図 5bsf色t°ラテン′−奢りOム1う斐ア>εエフ6
月更ノザター/7】廟機広光f1達l費 手続補正書(自発) 特許庁長官殿               111、
事件の表示   特願昭61−26164号2、発明の
名称 カラーフイμりの製造方法 3、補正をする者 5、補正の対象 明1Batの発明の詳細な説明の欄 6、補正の内容 (1) 明細書第51第11行ないし第12行の「現像
し、」を「環徴して未反応物を除去し、」に訂正する。 (2) 明細書第5頁第15行ないし第16行の「ポジ
型フォトレジスト躾現像して」を[ポジ型フォトレジス
ト膜を現像して」に訂正する。 (3) 明細書第7頁第16行の「水で」を「所定の現
像液を用いて」に訂正する。 以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 基板上に透明感光性高分子膜を形成する工程と前記透明
    感光性高分子膜上にゼラチン系のネガ型フォトレジスト
    膜を形成する工程と、 前記ネガ型フォトレジスト膜を露光し、この後該露光さ
    れたネガ型フォトレジスト膜を現像する工程と、 前記現像されたネガ型フォトレジスト膜上にノボラック
    系のポジ型フォトレジスト膜を形成する工程と、 所定のマスクを用いて前記ポジ型フォトレジスト膜を選
    択的に露光し、この後該露光されたポジ型フォトレジス
    ト膜を現像してポジ型フォトレジスト膜パターンを形成
    する工程と、 前記ポジ型フォトレジスト膜パターンをマスクとして四
    塩化炭素を含むエッチングガス雰囲気で前記ネガ型フォ
    トレジスト膜を選択的にプラズマエッチングして被染色
    部を形成する工程とを含むカラーフィルタの製造方法。
JP61026164A 1986-02-08 1986-02-08 カラ−フイルタの製造方法 Pending JPS62184401A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61026164A JPS62184401A (ja) 1986-02-08 1986-02-08 カラ−フイルタの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61026164A JPS62184401A (ja) 1986-02-08 1986-02-08 カラ−フイルタの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62184401A true JPS62184401A (ja) 1987-08-12

Family

ID=12185910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61026164A Pending JPS62184401A (ja) 1986-02-08 1986-02-08 カラ−フイルタの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62184401A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02127602A (ja) * 1988-10-24 1990-05-16 Polaroid Corp カラーフィルターの製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02127602A (ja) * 1988-10-24 1990-05-16 Polaroid Corp カラーフィルターの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS57173806A (en) Manufacture of color filter
JPS62184401A (ja) カラ−フイルタの製造方法
KR100538291B1 (ko) 컬러필터기판의제조방법
US4355095A (en) Method for producing a photomechanical color image using a strippable photostencil and water-permeable, water-insoluble color media
JPS59155830A (ja) 液晶カラ−表示用カラ−パネル板の製造方法
JPS63208803A (ja) カラ−フイルタの製造方法
JPH04243B2 (ja)
JPH031642B2 (ja)
JPS55134807A (en) Production of color filter
JP3021907B2 (ja) カラーフィルターパターンの形成方法
KR100334012B1 (ko) 액정디스플레이용컬러필터의제조방법
JPS60114807A (ja) 微細色フイルタ−作製法
JPS6386550A (ja) 多層配線層の形成方法
JP2717841B2 (ja) パターンの形成方法
JPS63217304A (ja) 着色パタ−ンの製法
JPS61295505A (ja) カラ−フイルタの製造方法
US5693436A (en) Method for forming a color filter
JPS5655950A (en) Photographic etching method
JPS6366502A (ja) 液晶表示体用カラ−フイルタの製造法
JPS6221103A (ja) カラ−フイルタの形成方法
JPH02244102A (ja) カラーフィルタの製造方法
JPS608803A (ja) カラ−フイルタ−の製造方法
JPH03211768A (ja) 固体撮像素子の製法
JPH07301709A (ja) カラーフィルターの製造方法
JPH04301602A (ja) カラーフイルターの作成方法