JPS6218414B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6218414B2
JPS6218414B2 JP57127411A JP12741182A JPS6218414B2 JP S6218414 B2 JPS6218414 B2 JP S6218414B2 JP 57127411 A JP57127411 A JP 57127411A JP 12741182 A JP12741182 A JP 12741182A JP S6218414 B2 JPS6218414 B2 JP S6218414B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
label
tape
press roller
stop
rib
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57127411A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58149240A (ja
Inventor
Betsukaa Uerunaa
Kisutonaa Haintsu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ETSUSERUTO PENDAFURETSUKUSU CORP
Original Assignee
ETSUSERUTO PENDAFURETSUKUSU CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ETSUSERUTO PENDAFURETSUKUSU CORP filed Critical ETSUSERUTO PENDAFURETSUKUSU CORP
Publication of JPS58149240A publication Critical patent/JPS58149240A/ja
Publication of JPS6218414B2 publication Critical patent/JPS6218414B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65CLABELLING OR TAGGING MACHINES, APPARATUS, OR PROCESSES
    • B65C9/00Details of labelling machines or apparatus
    • B65C9/08Label feeding
    • B65C9/18Label feeding from strips, e.g. from rolls
    • B65C9/1865Label feeding from strips, e.g. from rolls the labels adhering on a backing strip
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65CLABELLING OR TAGGING MACHINES, APPARATUS, OR PROCESSES
    • B65C11/00Manually-controlled or manually-operable label dispensers, e.g. modified for the application of labels to articles
    • B65C11/02Manually-controlled or manually-operable label dispensers, e.g. modified for the application of labels to articles having printing equipment
    • B65C11/0205Manually-controlled or manually-operable label dispensers, e.g. modified for the application of labels to articles having printing equipment modified for the application of labels to articles
    • B65C11/021Manually-controlled or manually-operable label dispensers, e.g. modified for the application of labels to articles having printing equipment modified for the application of labels to articles label feeding from strips
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65CLABELLING OR TAGGING MACHINES, APPARATUS, OR PROCESSES
    • B65C2210/00Details of manually controlled or manually operable label dispensers
    • B65C2210/0067Details of manually controlled or manually operable label dispensers accommodating labels of different sizes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65CLABELLING OR TAGGING MACHINES, APPARATUS, OR PROCESSES
    • B65C2210/00Details of manually controlled or manually operable label dispensers
    • B65C2210/0072Specific details of different parts
    • B65C2210/0075Applying rollers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/17Surface bonding means and/or assemblymeans with work feeding or handling means
    • Y10T156/1788Work traversing type and/or means applying work to wall or static structure
    • Y10T156/1795Implement carried web supply
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/18Surface bonding means and/or assembly means with handle or handgrip

Landscapes

  • Labeling Devices (AREA)
  • Die Bonding (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
  • Vending Machines For Individual Products (AREA)
  • Road Signs Or Road Markings (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はラベルに活字を押印して、商品にその
ラベルを貼りつける携帯用ラベル貼付機に関す
る。
〔従来の技術と問題点〕
このような機能に適した公知の機械の中には、
この発明の機械のように、ハンドルを備えたケー
シングと、そのハンドルの下にある制御レバー
と、そのレバーに取り付けられていて、レバーを
引くと、共通のテープに保持された一連の粘着性
ラベルのうちの1枚のラベルに選択された活字を
押しつけるための印字装置と、制御レバーに取り
付けられた、前記テープを除々に駆動する装置と
を備えたものがあり、前記駆動装置はレバーを戻
すと分離用切刃を形成するヘアピンカーブを成す
内側経路に沿つてラベルの長さに相当する分だけ
前記テープを前進させ、それから印字されたラベ
ルをテープから少なくとも部分的に切り離して、
ラベルを貼付しようとする物品に押し当てて固着
せしめるようにラベルをケーシングにより保持さ
れたプレスローラの下でかつケーシングの外側辺
りに置き、分離用切刃にはテープから分離してか
ら押圧により接着するまでの間落ちないようにラ
ベルを保持するラベル反らせ装置が設けられてい
る。
印字済みラベル保持装置を備えていない公知の
機械では、ラベルの前進の調整は、排出路の末端
に来た時ラベルは未だその後部分がテープに固着
され、前部分はプレスローラに押圧されていてラ
ベル配送止めから垂れないようにかつプレスロー
ラから外れないようにしている。このためにラベ
ルを深く切りすぎるとラベルとラベルを接続する
橋渡しがなくなるため、またラベルの前進にずれ
が生じると、ラベルがテープから全く離れてしま
うため、印字済みのラベルは目的の物品に貼付さ
れる前にはずれ、落ちてしまう。
落下を防ぐためにラベル支持テープを付着させ
たままのラベルを案内する構成としたラベル貼付
機は特公昭47−12506に説明されている。このラ
ベル貼付機には分離ピンの上方をまたぐ上のガイ
ドがあり、このガイドによつてラベルはその進行
方向に対して垂直にかつ下方に反る。傾斜した下
のガイドは分離ピンとアプリケータロールとの間
にあつて、アプリケータに向つてその近くの下ま
で伸びている。1つの実施例では、上のガイドは
円弧状になつているが、もう1つの実施例では、
直線状になつている。このような構成では支持テ
ープが分離ピンの周りを通過することによりラベ
ルが支持テープから分離する時、ラベルは先ず上
のガイドによつて下方に屈折し、次に下のガイド
とアプリケータロールとの間を通過するべく下の
ガイドにより再び上方に向けられる。従つて、分
離ピンのところで支持テープから分離後ラベルが
落下しないように下のガイドとアプリケータロー
ルとにより形成された排出路が必要である。なぜ
なら、下のガイドがないとラベルは簡単にすべり
落ちてしまうからである。しかしながら、この排
出路がせまいと、ラベルの進行に対して大きな抵
抗が生じ、ラベルが大きくしわになつて排出路を
通過する虞れがある。これとは逆にラベルの進行
をはばむ抵抗やしわになるのを防ぐべく十分に広
くした場合、厚いラベルが楽々通れるほど十分に
広いと、うすいラベルにとつては広すぎることに
なり排出路の中を浮遊する状態となるため、ラベ
ルの落下を止めるのが不十分となる。下のガイド
がアプリケータロールの下で伸びている場合は、
この下のガイドがラベルを貼ろうとする物品と接
触しやすくなる為アプリケータロールがラベルの
上をうまく回転することができなくなつてラベル
を物品の上に正しく貼れないという欠点がもう1
つ増える。
そこで、この発明の目的はラベルが支持テープ
から分離して物品に貼付されるまでの間に落下し
ないようにラベルを保持するための装置を備えた
携帯用ラベル貼付機を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点を解決するための手段として、この
発明では把手を装着したケーシングと、把手の下
にある制御レバーと、レバーに接続されてレバー
を引くたびに共通の支持帯により保持された一連
の自動接着ラベルにより構成されるテープの帯状
ラベルに選択された活字を押印する印字装置と、
制御レバーをゆるめるたびに分離用止め具を形成
したヘアピン状にカーブした内径路に沿つて1つ
のラベルの長さに相当する分だけ前記テープを進
ませ、分離用止め具を過ぎて後印字された各ラベ
ルを少なくとも部分的にテープから分離させて、
ケーシングが保持するプレスローラの下にみちび
き貼り付けようとするものに接着押圧により固着
させる制御レバーが接続した前記テープを漸進駆
動させる漸進駆動装置とを備え、分離用止め具に
はテープから離れて、押圧されて接着するまでの
間にラベルが落ちないようにラベルを保持するラ
ベル反らせ装置を設け、ラベル反らせ装置はラベ
ルを外に出す軌道をはさんで一方は上に、もう一
方は下にあつて互いに向い合つて伸びたラベルを
反らせる2つのガイドにより構成され、この2つ
のガイドの間にラベルの厚さと幅よりそれぞれ大
きい高さと幅を有する曲線状の通路である広い入
口をそなえた囲みが形成され、またこれがプレス
ローラと分離用止め具との間にある携帯用ラベル
貼付機において、ラベル反らせ装置の上のガイド
には第二のリブを、下のガイドには第一の2つの
リブを設け、第二のリブは第一の2つのリブの間
に介在しており、また前記プレスローラは、ラベ
ルと接触し合うその母線Gをラベルの反つた部分
Bの切断面Tにおける最もいところに位置せし
めるようにケーシングに設けてあり、これによつ
てラベルを上下のガイドの第二リブ及び第一リブ
により漸次反らせて行き、これをプレスローラと
接触した時点で最初に反り上つたラベルの2つの
縁部にプレスローラを押し当てて、直接プレスロ
ーラに当つた部分を平らにするという構成を採用
したのである。
〔作 用〕
上記のように構成したこの発明によるラベル貼
付機では、先づ印字されたラベルは分離用止め具
から出ると、2つのラベル反り用ガイドが形成し
た囲みの中で徐々に反つて行き、次に、ラベルの
縦方向の反りによつてラベルを2つのガイドの間
で揺動しないようにするために、プレスローラと
接触すると、反り立つた2つの縁部が徐々にロー
ラにより押されて、ローラの真下に来た部分は平
らになる。これら2つの作用が結合すると、ラベ
ルの反作用による反撥力が反り用ガイドとプレス
ローラとに同時に加えられる。印字されたラベル
が早目にはなれた場合は、このラベルはプレスロ
ーラと2つの反り用ガイドとの間にまたがつて両
部材に押圧されたままでいる。この押圧したまま
の状態の効果はラベルが2つのガイドの間を進む
のを阻止する抵抗とは別のものであり、従つてこ
の抵抗を使用されているラベルのこわさに応じて
最少限のものにしてもよい。他方、プレスローラ
の下で印字されたラベルを平らにすることは、ラ
ベルを最良の状態で正確な位置におき、ラベルを
貼付けようとするものにラベルを接着させるため
の打撃を行うときに、横方向にしわが寄らないよ
うにすることになる。最後に、このラベル反り装
置はこの種の機械に適応する普通の長さのどんな
ラベルでも応用することができる。
〔実施例〕
添付図面はこの発明の実施例のラベル貼付機を
示している。
第1図に示された携帯用ラベル貼付機は、制御
レバー3を装着した、把手2付きケーシング1を
備え、制御レバー3は一方ではレバーを引くたび
にテープ8の連続する帯状ラベル6に選択された
活字を印字する印字装置4に接続し、もう一方で
は制御レバー3をゆるめる毎にラベルの長さに相
当する分だけテープ8を進ませるテープ8の漸進
駆動装置7に接続している。
連続する帯状ラベル6はテープ8により保持さ
れた自動接着性の1連のラベルによる普通の構成
となつており、テープ8は艶付けされるか、又は
パラフイン塗装され、ケーシング1の上部分に取
り付けられたローラ9から来ている。
テープ8の通る路は印字装置4と向き合つた印
字用テーブル10を通り過ぎ、その印字テーブル
上のラベルの上に選択された活字の押印が行なわ
れ、印字用テーブルの端部においてこの通路はヘ
アピン状で、その先は分離用止め具11で終つて
いる。
分離用止め具11と同じ高さでは印字されたラ
ベル5は、テープ8のラベルよりもこわさが大き
く、進むに従つて徐々にテープからはずれ、ケー
シング1に保持されたプレスローラ12の下をく
ぐつて、ケーシングの外へと向い、この発明の特
徴であり後で説明するラベル反らせ装置13を通
つてラベルを貼付けようとするものの上に機械の
押圧により貼付けられる。
印字用テーブル10の下では、ラベルをはづし
たテープ8は漸進駆動装置7と係合し、その駆動
装置の後方で外へ送り出される。漸進駆動装置7
は制御レバー3を押圧したり、ゆるめたりするた
びの往復運動で動く。
印字装置4の押印運動と後退運動および漸進駆
動装置7の往復運動はレバー14,15,16の
機構や補助制御および均一押圧を行う従来タイプ
の取付けばね17と引張りばね(18と19)の
機構により得られる。
印字されたラベル5を反らせる装置13(第2
図と第3図に詳細に示してある)は次のラベルと
の連結そして/または初めに説明したテープ8と
の連結を断つて接着する前にラベルが落ちるのを
防ぎ、この装置には3つの部材があつて、そのう
ちの1つがプレスローラ12自体であり、後の2
つは横方向に伸びて相対する位置にある2つのラ
ベル反らせ用ガイド20と21で、20はラベル
の送り出し軌道の上方にあり、21はその軌道の
下方にあつて、さらに両部材は分離用止め具11
とプレスローラ12との間にある。
上のガイド20は固定していて、プレスローラ
12が取り付けられている支持部22の構造の1
部をなしており、下のガイド21は回転式で、支
持部22により保持された軸23に取り付けた筒
により構成されている。
これら2つのガイドはラベルを互いに補完状に
反らせる形状であり、その起伏は3つの案内リブ
24,25,26により構成され、そのうちのは
じめの2つの起伏は回転縁部の形状をなして下の
筒状のガイド21により保持され、第二のリブ2
6は第一の2つのリブ24と25の中間点にあつ
て、上のガイド20により保持されている。
このような構成のラベルを反らせるこれら2つ
の形状によりラベル5の厚さと幅よりもそれぞれ
大きい厚さHと幅Lの曲つた通路27の囲みがそ
れらの間に形成され、そのためラベルが通る時に
できるだけ少ない抵抗で済む。
2つのリブ24と25を保持する下のガイド2
1が回転し得るように取り付けられていることも
この抵抗を少なくする一助である。
最後に、上のガイド20のリブ26には傾斜状
止め28が形成されていて、下の回転ガイドの2
つのリブ24と25を回転させると共にラベルに
漸進的に反りを与え、通路の入口でラベルの中心
を出すようにする。
第2図と第3図を見れば、ガイド20と21と
の間にある通路で反り、しかもテープ8からはな
れた押印済みのラベル5が下に向つて揺動しない
のは、ラベル個有の弾性によつてそれ自身をガイ
ドリブに押圧するためであり、かつその幅の方向
に反りが伸びていることにより下のガイド21付
近で折れることがないためであることがはつきり
と分る。
反つたラベルを所定の方向に向けさせ、その方
向にラベルが揺動しないようにした2つのラベル
反り用のガイド20と21の特殊な位置関係か
ら、プレスローラ12はラベルと接触する母線G
がこのラベルの反つた部分Bに接するような第4
図と第5図で示された方向に接するように、ほぼ
切断面Tの高さに来るように配置されている。
このため、ラベルがプレスローラ12と接触す
ると、ラベルの反り上つた2つの縁部は逆折り効
果により下方に押され、ほぼ反り部分Bの高さに
なり、反り用のガイド20と21はラベルが揺動
しないように作用する。
このようにして印字済みラベル5に上記2つの
相反する作用を加えて、ラベルを2つの反り用の
ガイド20と21とプレスローラ12との間に橋
渡しさせて同時に両部材に押圧し、プレスローラ
の下ではラベルを最高の状態に、即ち平らにす
る。
ラベルの弾性の大小に応じて、プレスローラ1
2の平面Tに対する下降度合も変つて、ラベルの
平担化が行われる。このことから図面に示された
ラベルに対するプレスローラの相対的位置により
これ以上になるとラベルの平担化はなされないと
云う上限が構成される。
ガイド20と21がラベルの揺動をくい止める
力は、支持部22の構造によつて増大させること
ができる。このため、ガイド用のリブ26が突起
状に配設され、このリブのほぼ同じ方向に傾いた
平らな壁となつているガイド20の保持構造30
は、ラベルの幅の1部分の上を、分離用止め11
の側(これも図示されている)からリブの後部ぎ
りぎりのところまで伸ばすことができ、次にラベ
ルの反り上つた縁部が保持構造30と接触すると
きは、必要な平担力はリブ24,25,26だけ
による保持よりも大きい。
プレスローラ12と2つの反らせ用ガイド20
と21を共通の支持部22に取り付けることには
次のような利点がある。即ち、使用されるラベル
のいろいろな力学的特徴との関連で精密にいろい
ろな取付け調整ができるからであるが、この取付
け方法は不可欠のものではない。2つのガイド2
0と21をプレスローラ12と離れて取りつけて
もよい。
2つのガイドの形状は、カーブ付き固定壁と
か、下部ガイド21のように回転し得るように取
付けられた曲母線回転体とか、又はカーブ付き固
定壁と曲母線回転筒とを組み合せたものによりい
ろいろに変えることができる。
2つのガイドによりラベルの反りを色々の形状
にしてもよい。とくに例えばリブ効果を求める時
にはリブの数を増すことである。
〔効 果〕 以上詳述したようにこの装置によれば、どのよ
うなサイズや厚さやかたさのラベルでも落下する
のが阻止されると共に押圧ローラによつて物品の
上にラベルを貼付するためにラベルの適切な位置
決めが確実に行われ、またこれらのことはラベル
を押しつぶしたり、しわにしたりする虞れはな
く、ラベルの進行に対する抵抗に問題はなく、し
かもラベルを貼る際押圧ローラの作動を妨げるよ
うないかなる障害もなく行なわれる。
【図面の簡単な説明】
第1図は縦断面の全体図、第2図は第1図の拡
大図、第3図は第2図の矢印fに沿つた部分断面
図、第4図は本発明の特別な点を示した図、第5
図は第3図の詳細を示す斜視図である。 1……ケーシング、2……把手、3……制御レ
バー、4……印字装置、5……ラベル、6……帯
状ラベル、7……漸進駆動装置、8……テープ、
11……分離用止め具、12……プレスローラ、
20,21……ガイド、22……支持部、24,
25,26……リブ、27……通路、28……傾
斜状止め、29……広い入口、30……保持構
造、G……母線、T……切断面、B……反つた部
分。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 把手2を装着したケーシングと、把手の下に
    ある制御レバー3と、レバーに接続されてレバー
    を引くたびに共通の支持帯により保持された一連
    の自動接着ラベルにより構成されるテープ8の帯
    状ラベル6に選択された活字を押印する印字装置
    4と、制御レバーをゆるめるたびに分離用止め具
    を形成したヘアピン状にカーブした内径路に沿つ
    て1つのラベルの長さに相当する分だけ前記テー
    プを進ませ、分離用止め具11を過ぎて後印字さ
    れた各ラベルを少なくとも部分的にテープから分
    離させて、ケーシングが保持するプレスローラ1
    2の下にみちびき貼り付けようとするものに接着
    押圧により固着させる制御レバーが接続した前記
    テープを漸進駆動させる漸進駆動装置7とを備
    え、分離用止め具にはテープから離れて、押圧さ
    れて接着するまでの間にラベルが落ちないように
    ラベルを保持するラベル反らせ装置を設け、ラベ
    ル反らせ装置はラベルを外に出す軌道をはさんで
    一方は上に、もう一方は下にあつて互いに向い合
    つて伸びたラベルを反らせる2つのガイドにより
    構成され、この2つのガイドの間にラベルの厚さ
    と幅よりそれぞれ大きい高さと幅を有する曲線状
    の通路である広い入口をそなえた囲みが形成さ
    れ、またこれがプレスローラと分離用止め具との
    間にある携帯用ラベル貼付機において、ラベル反
    らせ装置の上のガイド20にはリブ26を、下の
    ガイドにはリブ24,25を設け、リブ26は2
    つのリブ24,25の間に介在しており、また前
    記プレスローラは、ラベルと接触し合うその母線
    Gをラベルの反つた部分Bの切断面Tにおける最
    もいところに位置せしめるようにケーシング1
    に設けてあり、これによつてラベルを上下のガイ
    ド20,21のリブ26,24,25により漸次
    反らせて行き、これをプレスローラ12と接触し
    た時点で最初に反り上つたラベルの2つの縁部に
    プレスローラを押し当てて、直接プレスローラに
    当つた部分を平らにすることを特徴とする携帯用
    ラベル貼付機。 2 上のガイド20のリブ26は固定しており、
    分離用止め具11の方に向いた傾斜状止め28を
    形成していることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項に記載の携帯用ラベル貼付機。 3 平らな壁の形状をなし、これがラベルの少な
    くとも1部分に渡り、かつ分離用止め具11の方
    に向つてリブ26の後部の限界まで伸びた保持構
    造30から前記リブ26が突出していることを特
    徴とする特許請求の範囲第2項に記載の携帯用ラ
    ベル貼付機。 4 プレスローラ12と、ラベル反らせ装置の上
    下のガイド20,21とをケーシングに設けた共
    通の支持部22に取り付けたことを特徴とする特
    許請求の範囲第1項に記載の携帯用ラベル貼付
    機。
JP57127411A 1982-02-18 1982-07-19 携帯用ラベル貼付機 Granted JPS58149240A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH100882A CH645583A5 (fr) 1982-02-18 1982-02-18 Machine a etiqueter portative.
CH1008/82-7 1982-02-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58149240A JPS58149240A (ja) 1983-09-05
JPS6218414B2 true JPS6218414B2 (ja) 1987-04-22

Family

ID=4200292

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57127411A Granted JPS58149240A (ja) 1982-02-18 1982-07-19 携帯用ラベル貼付機

Country Status (11)

Country Link
US (1) US4414054A (ja)
EP (1) EP0086867B1 (ja)
JP (1) JPS58149240A (ja)
AT (1) ATE20017T1 (ja)
BR (1) BR8204398A (ja)
CA (1) CA1184066A (ja)
CH (1) CH645583A5 (ja)
DE (2) DE86867T1 (ja)
DK (1) DK152908C (ja)
ES (1) ES514614A0 (ja)
IE (1) IE53082B1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS591342A (ja) * 1982-06-15 1984-01-06 株式会社 サト− 携帯式ラベル貼付装置
US4479842A (en) * 1982-11-23 1984-10-30 Kabushiki Kaisha Shinsei Industries Manually-operated labeler
JPH049291Y2 (ja) * 1984-09-11 1992-03-09
US4626313A (en) * 1985-01-02 1986-12-02 Sanitary Scale Company Manual label applicator
GB2208505B (en) * 1987-08-12 1991-07-10 Norprint Int Ltd Dispense edge for self-adhesive labels
FR2759618B1 (fr) * 1997-02-20 1999-05-07 Euro Stic Dispositif et procede de decollage d'etiquettes de leur support
JP5441761B2 (ja) * 2010-03-01 2014-03-12 サトーホールディングス株式会社 携帯式ラベル貼付け機におけるラベル貼付け装置およびラベル貼付け方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4822629U (ja) * 1971-07-22 1973-03-15

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3461018A (en) * 1965-09-16 1969-08-12 Sato Kiko Kk Device for printing and applying labels onto articles
CH505002A (de) * 1969-06-06 1971-03-31 Norprint Ltd Austeilvorrichtung für Etiketten
US4026758A (en) * 1972-10-05 1977-05-31 Yo Sato Portable labelling machine
DE2460444C2 (de) * 1974-12-20 1985-09-26 Klaus Dieter 6932 Hirschhorn Hermann Handetikettiergerät
GB1546378A (en) * 1975-05-15 1979-05-23 Norprint Ltd Dispensing of labels
JPS5925666B2 (ja) * 1976-04-26 1984-06-20 株式会社サト−研究所 ハンドラベラ−等における定圧機構
JPS6014658Y2 (ja) * 1980-06-06 1985-05-10 株式会社サト− 複合ラベルの修正装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4822629U (ja) * 1971-07-22 1973-03-15

Also Published As

Publication number Publication date
ATE20017T1 (de) 1986-06-15
BR8204398A (pt) 1984-01-10
DK152908C (da) 1988-10-31
DE86867T1 (de) 1983-12-08
DE3271351D1 (en) 1986-07-03
JPS58149240A (ja) 1983-09-05
EP0086867B1 (fr) 1986-05-28
DK378282A (da) 1983-08-19
IE821737L (en) 1983-08-18
IE53082B1 (en) 1988-06-08
EP0086867A1 (fr) 1983-08-31
ES8307643A1 (es) 1983-08-01
CH645583A5 (fr) 1984-10-15
US4414054A (en) 1983-11-08
ES514614A0 (es) 1983-08-01
DK152908B (da) 1988-05-30
CA1184066A (en) 1985-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2285447A (en) Means for applying reinforcements
US4176603A (en) Label strip inserting device
US4335172A (en) Pressure sensitive label strip
US3741847A (en) Hand labeler
US3955711A (en) Dispenser for self-stick strip-carried labels
JPS6218414B2 (ja)
US4525237A (en) Method of reinforcing loose-leaf sheets and disposable reinforcing tab applicator therefor
AU662218B2 (en) Tape cutting apparatus
US4008119A (en) Labelling device
US3461018A (en) Device for printing and applying labels onto articles
US4197799A (en) Label arranging device for label printing machine
US3709761A (en) Adhesive tape dispensers
US4382835A (en) Composite label arranging device
US3039249A (en) Tape wrapping machines
US2194309A (en) Gummed tape
US4444611A (en) Portable labeling machine
US4377435A (en) Labeler
JPS625857B2 (ja)
US2259445A (en) Package stamper
US4435245A (en) Apparatus for imprinting and dispensing pressure-sensitive labels adhering to a carrier tape
JP4696833B2 (ja) ラベル貼付装置
JPS6058093B2 (ja) 携帯用ラベル貼付機
US405393A (en) borie
EP0011163A1 (en) Pressure sensitive label strip
US3695981A (en) Dispenser for self-adhering label