JPS62183810A - 放電加工液を得るための液体処理方法 - Google Patents

放電加工液を得るための液体処理方法

Info

Publication number
JPS62183810A
JPS62183810A JP2369786A JP2369786A JPS62183810A JP S62183810 A JPS62183810 A JP S62183810A JP 2369786 A JP2369786 A JP 2369786A JP 2369786 A JP2369786 A JP 2369786A JP S62183810 A JPS62183810 A JP S62183810A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ion exchange
exchange resin
water
tank
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2369786A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyuki Takahashi
信之 高橋
Tatsuo Kuroda
黒田 達雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
S & O kk
Original Assignee
S & O kk
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by S & O kk filed Critical S & O kk
Priority to JP2369786A priority Critical patent/JPS62183810A/ja
Publication of JPS62183810A publication Critical patent/JPS62183810A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Liquids With Adsorbents In General (AREA)
  • Treatment Of Water By Ion Exchange (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は水又は水を含有する放電加工液を得るための所
要の液体をイオン交換樹脂を用いて処理するようにした
放電加工液を得るための液体処理方法に関する。
〔従来の技術〕
一般に、水又は水を含む放電加工液の製造又は再生を行
なう場合に、イオン交換樹脂の入った容器内に所要の液
体を通し、これにより該液体を処理し、比抵抗の高い放
電加工液を得るようにした方法が公知である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、水又は水を含有する加工液を、イオン交換樹脂
の入った容器内に通すと、イオン交換樹脂層中に液体の
通る一定の通路ができてしまい、結局、イオン交換樹脂
層の一部のみしか使用されず、イオン交換樹脂層を有効
に使用することができなかった。特に、不燃性水性放電
加工液の場合には、粘度の高い放電加工液も少なくない
ので、この傾向は一層顕著である。
本発明の目的は、水または水を含有する溶液を効率よく
放電加工用として用いることのできる比抵抗の高いもの
にすることができる、放電加工液を得るための液体処理
方法を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的を達成するための本発明の内容は、イオン交換
樹脂の入った容器内に水又は水を含有する放電加工液を
通すことにより比抵抗の高い放電加工用の加工液を得る
ようにした液体処理方法において、イオン交換樹脂を時
々或いは常時攪拌するようにした点に特徴を有する。
〔作  用〕
イオン交換樹脂の攪拌により、イオン交換樹脂は容器内
に流入する液体とまんべんなく接触することができ、液
体の処理効率が著しく高くなるほか、イオン交換樹脂を
無駄なく使用することができ、その交換時期を著しく延
ばすことができる。
〔実施例〕
図面には、本発明の方法により、水又は水を含有する液
体を処理してその比抵抗を高め、放電加工に用いること
ができるようにした所望の放電加工液を得るための装置
の一例が示されている。
この装置lは、チップ状のイオン交換樹脂2から成るイ
オン交換樹脂層3が形成されているタンク4を有し、タ
ンク4の下端部には、コック5を介して水道管6に連結
された入口ボート7が設けられており、コック5を開く
ことにより、水道管6からの水道水がタンク4内に流入
する構成となっている。入口ポート7には金網8が設け
られており、これにより、イオン交換樹脂2が入口ポー
ト7から流出するのを防止することができる。
タンク4の周壁上方には、タンク4内から液体のみを取
り出すため金網9の配設された開口1゜が設けられてい
る。開口1oはその周方向に沿って帯状に延びるように
形成されており、この間口10から流出する液体を受け
とるため、開口1゜の囲りには、樋状の液体受け11が
設けられている。液体受け11により受は取られた液体
は、液体受け11に連結されたパイプ12を介して蓄積
タンク13内に流入する構成となっている。
入口ポート7から流入した水道水とイオン交換樹脂2と
が効率よく接触するように、タンク4の上1i41には
、攪拌装置14が設けられている。
攪拌装置14は、イオン交換樹脂層3内に入るようにタ
ンク4内に向けて突出している回転軸15と、回転軸1
5の先端に設けられた攪拌用プロペラ16とを備えてお
り、攪拌装置14の電源を投入することによりプロペラ
16が回転し、イオン交換樹脂2が攪拌される。
タンク4の下方には、使用済みのイオン交換樹脂を排出
するためのドレインボート17が設けられており、ドレ
インボート17のコック18を開くことにより、タンク
4内のイオン交換樹脂2が容易に排出され、金網によっ
て形成されている受は皿19によりイオン交換樹脂2の
みを受は取ることができる。
次に、この装置1により、水道水から放電加工液として
用いるための純水を製造する場合の方法について説明す
る。イオン交換樹脂2が図示のように入っている状態で
コック5を開くと、水道水がタンク4内に流入し、イオ
ン交換樹脂層3を介して開口10からタンク4外へと流
出する。このとき水道水はイオン交換樹脂2と接触する
ことにより、純水となるが、イオン交換樹脂は攪拌装置
14により適宜攪拌されているので、水道水とイオン交
換樹脂2とはよくまざり合い、極めて効率よく純水の製
造を行なうことができる。このようにして作られた純水
は、放電加工液としてタンク4から取り出され、蓄積タ
ンク13内に蓄積される。
このように、イオン交換樹脂による純水製造中にイオン
交換樹脂を攪拌するので、従来に比べ、作業能率が向上
する上に、イオン交換樹脂の交換期間を従来の数倍から
士数倍程度に延ばすことが可能となる。
攪拌装置14によるイオン交換樹脂2の攪拌は任意でよ
く、例えば、常時行なってもよいし、適宜の時間間隔で
間欠的におこなってもよい。
上記実施例では、水道水を放電加工液とする場合の例に
ついて述べたが、本発明の方法はこれに限定されるもの
ではなく、使用済みの加工液を再生する場合にも同様に
して本発明の方法を適用し、同等の効果を得ることがで
きるものである。
また、イオン交換樹脂によって処理すべき液体は、水の
みを成分とするものに限定されず、水と油とを混合した
もののほか、水が放電加工液の成分として含有されてい
るものであればどのような液体でも処理可能である。
〔効  果〕
本発明の方法によれば、タンク内に供給されろ水又は水
を含有する液体を放電加工液として取り出すための処理
をおこなっている間、イオン交換樹脂を適宜に攪拌する
ようにしたので、処理効率が著しく向上する上に、イオ
ン交換樹脂の交換期間を著しく延ばすことができ、極め
て経済的である。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の方法を実施するための装置の一例を示す
概略構成図。 l・・・装置、2・・・イオン交換樹脂、3・・・イオ
ン交換樹脂層、4・・・タンク、14・・・攪拌装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、イオン交換樹脂の入った容器内に水又は水を含有す
    る放電加工液を通すことにより比抵抗の高い放電加工用
    の加工液を得るようにした放電加工液を得るための液体
    処理方法において、前記イオン交換樹脂を時々或いは常
    時攪拌するようにしたことを特徴とする放電加工液を得
    るための液体処理方法。
JP2369786A 1986-02-07 1986-02-07 放電加工液を得るための液体処理方法 Pending JPS62183810A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2369786A JPS62183810A (ja) 1986-02-07 1986-02-07 放電加工液を得るための液体処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2369786A JPS62183810A (ja) 1986-02-07 1986-02-07 放電加工液を得るための液体処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62183810A true JPS62183810A (ja) 1987-08-12

Family

ID=12117594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2369786A Pending JPS62183810A (ja) 1986-02-07 1986-02-07 放電加工液を得るための液体処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62183810A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62204806A (ja) * 1986-03-05 1987-09-09 Sumitomo Chem Co Ltd 吸着剤による有価物の捕集方法
US20160167998A1 (en) * 2014-05-12 2016-06-16 Veolia Water Solutions & Technologies Support Method for the treatment of water comprising a step of adsorption on ion-exchanging resin and a step of ballasted coagulation/flocculation and of separation, and corresponding plant

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5416476A (en) * 1977-05-17 1979-02-07 Rhone Poulenc Ind 44hydroxythiazolidinee22 thione
JPS60135128A (ja) * 1983-12-26 1985-07-18 Inoue Japax Res Inc 電気加工液循環供給装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5416476A (en) * 1977-05-17 1979-02-07 Rhone Poulenc Ind 44hydroxythiazolidinee22 thione
JPS60135128A (ja) * 1983-12-26 1985-07-18 Inoue Japax Res Inc 電気加工液循環供給装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62204806A (ja) * 1986-03-05 1987-09-09 Sumitomo Chem Co Ltd 吸着剤による有価物の捕集方法
US20160167998A1 (en) * 2014-05-12 2016-06-16 Veolia Water Solutions & Technologies Support Method for the treatment of water comprising a step of adsorption on ion-exchanging resin and a step of ballasted coagulation/flocculation and of separation, and corresponding plant
US9957182B2 (en) * 2014-12-05 2018-05-01 Veolia Water Solutions & Technologies Support Method for treating water containing organic matter using ion exchange and ballasted flocculation

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI90042B (fi) Apparat foer distribution av en vattenreningskemikalie i en vattenstroem
CN107055855A (zh) 一种油气田压裂返排液处理方法
JP2000135406A (ja) 凝集濃縮装置
DE4029824A1 (de) Vorrichtung zum einmischen einer fluessigkeit in eine fluessigkeitsstroemung in einer rohrleitung
JPS62183810A (ja) 放電加工液を得るための液体処理方法
US2440514A (en) Process for the purification of raw water from colloidal humic substances
US1820977A (en) Complete sewage treatment plant with submerged contact aerators
US2832473A (en) Process of preparing filters and the filtration of liquids
ATE236711T1 (de) Verfahren und vorrichtung zur behandlung von in einem behälter, insbesondere durch misch- oder rührvorgänge, in rotation um die behälterachse befindlichem stoff oder stoffgemisch
CN106277415A (zh) 一种电镀废水处理机
DE2138221A1 (de) Verfahren und Vorrichtung zum kontinuierlichen Entmineralisieren bei der Verarbeitung von Nahrungsmitteln
CN204714522U (zh) 一种废硫酸冷却法处理及回用设备
US2874847A (en) Ion exchange device and method
SU1330077A1 (ru) Способ обесфторивани природных вод
CN218687169U (zh) 一种净化硝酸钠离心母液的系统
CN204848624U (zh) 双槽叠螺式污泥脱水机
CN219079266U (zh) 一种铝材氧化抛光液回用设备
US2397650A (en) Manufacture of glue
CN220665022U (zh) 污水调质除泥系统
CN214976253U (zh) 一种湿活性炭加工装置
CN207862055U (zh) 电镀废水处理系统
JPS56100690A (en) Treatment of waste water
JPS5669394A (en) Electrodeposition painting method
DE29824613U1 (de) Einrichtung zur Durchführung eines Verfahrens zur Reinigung von Abwasser
JPS5763192A (en) Method and device for treatment of waste water from kitchen