JPS62179495A - 布端検知制御装置 - Google Patents

布端検知制御装置

Info

Publication number
JPS62179495A
JPS62179495A JP2087086A JP2087086A JPS62179495A JP S62179495 A JPS62179495 A JP S62179495A JP 2087086 A JP2087086 A JP 2087086A JP 2087086 A JP2087086 A JP 2087086A JP S62179495 A JPS62179495 A JP S62179495A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
feed
cloth
sewing machine
detector
edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2087086A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0724714B2 (ja
Inventor
安井 英夫
山野 繁美
文夫 和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Juki Corp
Original Assignee
Tokyo Juki Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Juki Industrial Co Ltd filed Critical Tokyo Juki Industrial Co Ltd
Priority to JP61020870A priority Critical patent/JPH0724714B2/ja
Publication of JPS62179495A publication Critical patent/JPS62179495A/ja
Publication of JPH0724714B2 publication Critical patent/JPH0724714B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、ミシンの布端を検知し、実際の布送り量を求
め、ユーザーが望む停止位置にミシンを停止する布端検
知制御装置に関する。
従来抜嵐 従来から使われているこの種の装置として、ミシンの布
端を検知し1間接的に布送り量を求め、ミシンを停止す
る装置がある。
明が解゛しようとする問題点 この従来の装置では、布送り機構の布送り量を上軸のパ
ルスに対応させて布の移動量を求めているため、上軸1
パルス当りの布移動量を求める必要があり、またこの場
合、布送り機構の布送り量が上軸の回転に対して直線的
に対応せず、第7図に示したように布送り機構の送りピ
ッチを変えても、布送り量の特性が変わるため、この特
性を記憶処理しなければならず、大幅なメモリが必要に
なるという問題があった。また、上軸の回転角度を検出
するためには、高精度のエンコーダを上軸に設置する必
要があり、コスト高になるという問題があった。
問題点を解決するための手 本発明は、上記問題点を解決するために、ミシンの布送
り機構に連結された布送り量検出器と、ミシンの上軸に
取付けられた送り位相検出器とからなり、上記送り量検
出器からの布送り信号と上記送り位相検出器からのミシ
ン上軸の位相とを演算して布送り機構の送りピッチ量を
算出することを特徴とし、また上記ミシンの布送り機構
から予め決められた距離に設置された布端検知器より布
の端部を検出し、上記送り機構と上記布端検知器との間
の予め決められた布の長さを上記送りピッチ量によって
演算することにより上記ミシンの所望の停止位置を検出
することを特徴とする。
生貝 本発明では、送り検出器とミシンの上軸に取り付けられ
た送り位相検出器によって布送り機構の送りピッチ量を
直接検出し、さらに布の端部を布端検知器によって検出
し、このミシンの布送り機構から予め決められた距離に
設けられた端検知器によって検出された布の長さを送り
ピッチ量で演算して所定のミシン停止位置にミシンを停
止する。
ヌ」[匹 第1図は、本発明の1実施例の布端検知制御装置のブロ
ック図で、上軸に設けられた布の送り位相検出器1は立
上り信号、立下り信号を出力し。
送り始めエツジ検出回路1aによって立上り信号を、送
り終りエツジ検出回″Htbによって立下り信号を検出
し、それぞれパルス状信号として、送り始め値サンプル
ホールド回路2及び送り終り値サンプルホールド回路3
に接続され、これらのサンプルホールド回路2,3はコ
ンパレータ4B、4Cを介してマイクロコンピュータ5
に接続される。またミシンの布送り機構に接続された布
送り量検出器6はバッファ7、増幅器8を介して送り始
め値サンプルホールド回路2.送り終り値サンプルホー
ルド回路3及び布端検出時サンプルホールド回路9に接
続され、またこの布端検出時サンプルホールド回路9に
は発光器(図示せず)と対向した受光器10が接続され
、この布端検出時サンプルホールド回路9はコンパレー
タ4Dを介してマイクロコンピュータ5に接続されてい
る。またマイクロコンピュータ5にはピッチコントロー
ルソレノイド11及びピッチ制御パルスモータ12に接
続されている。
また、布の送り位相検出器1は第2図(a)に示したよ
うに上軸13のVベルト溝14の近傍のアーム15に発
光ダイオードとホトトランジスタからなる反射型検出器
16及び反射板17が対向して設けるように構成され、
この反射型検出器16と反射板17の間を、第2図(b
)に示したように上軸13に設けられた切欠部18aと
遮断部18bが通るように構成する。
布の送り位相検出器1はこのように構成したので、切欠
部18aでは反射型検出器16から発光された光は反射
板17で反射されて再び反射型検出器16の受光器に入
射されてオンになるが、遮断部18bが反射型検出器1
6の部分を通過すると、反射型検出器16から発光され
た光は遮断部18bで遮断され、反射型検出器16はオ
フになる6通常1反射型検出器16としては、一定距離
前れた位置に対象物の色別板あるいは反射板を置き、反
射強度を得るのが一般的であるが、これでは反射板の反
射強度と反射板以外の部分の反射強度との差が少なく、
第2図に示した構成を取ることにより、上記の反射強度
差を大きく取れるようにした。
また、布送り検出器6は第3図し示したように布送り機
構の送り歯19の端部に取り付けられて抵抗が変化する
ように構成され、ミシンの回転によって送り歯の動きを
電気信号に変換する。
次に、本実施例の動作を第4図の送りピッチ検出のフロ
ーチャート及び第5図の布端検出のためのフローチャー
トにより説明する。まず、第4図の布送りピッチ検出に
おいて、布の送り位相検出器1は反射型検出器16の遮
断部18b及び切欠部18aによる立上り及び立下り信
号を出力し、送り終りエツジ検出回路1bによって、立
下りエツジを検出し、ワンショット信号を出力、この送
り終りワンショット信号FDIEDPをマイクロコンピ
ュータ5で検出する。また布の送り位相検出器1から送
り始めエツジの検出回路及び送り終りエツジ検出回路を
経た立上り、立下りエツジ検出ワンショット信号が送り
始め値サンプルホールド回路2及び送り終り値サンプル
ホールド回路3に出力され、また布送り検出器6から布
送りの揺動角信号を送り始め値サンプルホールド回路2
及び送り終り値サンプルホールド回路3に揺動角度信号
が送られている。
ここで、モータの回転によって発生する送り終りワンシ
ョット信号FDEDPをマイクロコンピュータ5から入
力して、この時点からマイクロコンピュータ5が最小値
をD/A変換器4Aに出力し、コンパレータ4Cに入力
される。送り終り値サンプルホールド回路3の出力FD
 EDもコンパレータ4Cに入力され。
これ等の信号の大小を比較し、コンパレータの出力がオ
ンになる迄、順次1を増加し、 D/A変換器に出力す
る。コンパレータ4Cの出力がオンとなった時のマイク
ロコンピュータの出力値(二進コード)が終り値FDE
Dとなる。また同様に、D/A変換器4aに最小値を送
り、出力を1づつ増加して始め終FDSTと大小を比較
し、コンパレータ4Bがオンになったとき、送り始め値
FDSTが マイクロコンピュータ5にホールドされる
そして、送り終め値FDHD及び送り始り値FDSTが
ら、FDED −FDSTをマイクロコンピュータ5で
演算することにより、送りピンチ量1’Qが検出される
次に、第5図の布端位百検出においては、受光器10で
検出された布端検知信号ESDETがオンになると、 
D/A変換器に最小値を送り、順次出力を1づつ増加し
て、コンパレータ4Dがオンすると、布端検出時の揺動
角信号FDPOがマイクロコンピュータ5にホールドさ
れる。ここで、この布端検出時から送り終りまでの布の
送り量Pは、第4図で求めた送り終り値FDEDから布
端検出時揺動角信号FDPOを引いたもの、即ち。
P = FDED −FDPO となる。
この送りピッチ量り。と布の送り量Pとユーザが指定す
る操作パネルによる布端がらの停止距離s及び布送り機
構から予め決れられた距離に設置された布端検知器まで
の距離りによってミシンの停止位置を演算する。即ち、
第6図に示したように布端検出時から布を送って停止す
るまでの距離(L −S)をマイクロコンピュータ5で
演算し、更に上述の布送り量Pとを減算((L−5)−
P) L 、この値を送りピッチリで割算して残りのピ
ッチリ1、v2を算出する。この布端検出時にマイクロ
コンピュータ5はミシンを減速し始め、段階的にピッチ
を縮少し、停止距離Sとなる時点でミシンを停止させる
なお、ピッチを縮少するために、マイクロコンピュータ
5はピッチ制御パルスモータ12にピッチリ1〜v2を
出力し、パルスモータが整定後、ピッチ補正ソレノイド
11を動作させる。
このように、本実施例では、送りピッチと布端を検出し
、さらにユーザが設定した布端がらの停止距離を設定す
ることによって、ミシンをその停止位置に確実に停止さ
せることができる6本実施例では、ピッチの縮少または
拡大を送りピッチ針数演算後、停止までを補正の対象と
し。
これを最終縫目1縫目または2縫目以上の1’tf数で
補正縫いをしてもよい。
また、ピッチ制御に使用するモータDCプーボモータま
たはAC7−ボモータに置き換えてもよい。送り位相検
出器はミシン上軸でなく、ミシンの上下送り軸の運動を
検出してもよい。
また、送り量の設定自体を、モータ等に利用して、電気
的にコントロール出来るものに置き換えれば、送りピッ
チ検出、送り位相検出等も不要となり、送り信号を利用
すれば、同様の効果を得ることができる。
11じυ1薇 以上の説明から明らかなように、本発明は、実際の布送
り量を測定する布の送り位相検出器及び布端検知器を設
置することにより、機構上のバラツキを厳密に設定する
必要がなく、調整が容易化するとともに、停止精度が向
上し、また機構特性データを読み出し専用メモリROM
等に記憶させる必要もなく、コストを下げることができ
るという利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の1実施例の布端検知制御装置のブロ
ック図、第2図は第1図の布の送り位相検出器の側面図
及び一部所面図、第3図は第1図の布送り量検出器の側
面図、第4図は送りピッチ検出のためのフローチャート
、第5図は布端検出位置検出のためのフローチャート、
第6図はミシンを所定の停止位置で停止させる状態を説
明した図、第7図は上軸の回転と送り量との関係を示し
た図である。 1・・・布の送り位相検出器、2・・・送り始め値サン
プルホールド回路、3・・・送り終り値サンプルホール
ド回路、4a・・・D/A変換器、5・・・マイクロコ
ンピュータ、6・・・布送り量検出器、7・・・バッフ
ァ、8・・・増幅器、9・・・布端検知時サンプルホー
ルド回路、10・・・受光器、11・・・ピッチコント
ロールソレノイド、12・・・ピッチ制御パルスモータ
。 出願人  東京重機工業株式会社 第2図 第6図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ミシンの布送り機構に連結された布送り量検出器
    と、ミシンの上軸に取付けられた送り位相検出器とから
    なり、上記送り量検出器からの布送り信号と上記送り位
    相検出器からのミシン上軸の位相とを演算して送りピッ
    チ量を算出することを特徴とする布端検知制御装置。
  2. (2)上記ミシンの布送り機構から予め決められた距離
    に設置された布端検知器より布の端部を検出し、上記送
    り機構と上記布端検知器との間の予め決められた布の長
    さを上記送りピッチ量によって演算することにより上記
    ミシンの所望の停止位置を検出することを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載の布端検知制御装置。
JP61020870A 1986-01-31 1986-01-31 送り量検知装置及び布端検知制御装置 Expired - Lifetime JPH0724714B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61020870A JPH0724714B2 (ja) 1986-01-31 1986-01-31 送り量検知装置及び布端検知制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61020870A JPH0724714B2 (ja) 1986-01-31 1986-01-31 送り量検知装置及び布端検知制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62179495A true JPS62179495A (ja) 1987-08-06
JPH0724714B2 JPH0724714B2 (ja) 1995-03-22

Family

ID=12039200

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61020870A Expired - Lifetime JPH0724714B2 (ja) 1986-01-31 1986-01-31 送り量検知装置及び布端検知制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0724714B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0347295A (ja) * 1989-07-14 1991-02-28 Nakanihon Syst:Kk 刺繍ミシン

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5944295A (ja) * 1982-08-02 1984-03-12 クヴイツク−ロ−タン・エレクトロモト−レン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング ミシンのための駆動および制御装置
JPS59197284A (ja) * 1983-02-25 1984-11-08 プアフ、インダストリーマシーネン、ゲーエムベーハー 斜め継ぎすみ部を縫う方法及び半自動スプリツト針棒ミシン

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5944295A (ja) * 1982-08-02 1984-03-12 クヴイツク−ロ−タン・エレクトロモト−レン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング ミシンのための駆動および制御装置
JPS59197284A (ja) * 1983-02-25 1984-11-08 プアフ、インダストリーマシーネン、ゲーエムベーハー 斜め継ぎすみ部を縫う方法及び半自動スプリツト針棒ミシン

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0347295A (ja) * 1989-07-14 1991-02-28 Nakanihon Syst:Kk 刺繍ミシン

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0724714B2 (ja) 1995-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3202316B2 (ja) 読取ヘッド
US4753433A (en) Device for monitoring imbricated sheets stream fed to printing machines
US4559452A (en) Apparatus for detecting edge of semitransparent plane substance
JPH042508B2 (ja)
US4628609A (en) Incremental measuring and machine control system
US5350127A (en) Process and device for monitoring the bobbin thread on stitch-forming machines
US4664048A (en) Zigzag sewing machine with fabric-edge tracing function
JPS62179495A (ja) 布端検知制御装置
US5042155A (en) Image forming member drive device of an automatic drawing apparatus
US4958069A (en) Apparatus for detecting presence or absence of recording medium in printer
US6807499B2 (en) Control device of a position measuring system
JP2582212B2 (ja) ウエブ移動制御装置のセンサ位置決め方法
US5164896A (en) Positioning system
US7414736B2 (en) Position measuring arrangement and method for controlling scanning signals of the position measuring arrangement
JPH05269285A (ja) 布端または布段検出器
JP2545311B2 (ja) レ―ザ―光による水中測距装置
US5345089A (en) System and method for optical scanner sensitivity adjustment
JPH0541442A (ja) ウエーハ計数方法及びその装置
JPH10253910A (ja) 光走査装置
JPH035173A (ja) モータ制御装置
JP2579970B2 (ja) 回転制御装置
KR0170265B1 (ko) 위치결정 방법 및 그 장치
KR960001779Y1 (ko) 비디오 카세트 레코우더 리일펄스 채크 에러 방지회로
JP2682237B2 (ja) レーザー光出力装置の劣化検出装置
JPS61109596A (ja) ミシンの被縫製物検知装置