JPS62178613A - 築堤ブロツク用目地材 - Google Patents

築堤ブロツク用目地材

Info

Publication number
JPS62178613A
JPS62178613A JP1690686A JP1690686A JPS62178613A JP S62178613 A JPS62178613 A JP S62178613A JP 1690686 A JP1690686 A JP 1690686A JP 1690686 A JP1690686 A JP 1690686A JP S62178613 A JPS62178613 A JP S62178613A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flexible bag
bag
joint material
gap
stopper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1690686A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Tagome
田篭 敏
Hisaya Uruta
潤田 久也
Yasuharu Kawaguchi
川口 安治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP1690686A priority Critical patent/JPS62178613A/ja
Publication of JPS62178613A publication Critical patent/JPS62178613A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 Lλ北匹皿旦公1 本発明は、築堤のために1礎上に設置した複数のブロッ
ク相互の隙間部を縦方向に沿って密封する目地材に関す
るものである。
支釆且」 重力式護岸壁、防波堤、防油1足を築造するに当り、基
礎上に配列、設iこlしたケーソン、セルラーブロック
′、、9のブロック相U隙間部(目地部)を、密月丁段
によって塞がなければ、その部分を通じて壁堤背後の土
砂あるいは油等が漏出することになる。
このため、目地部に下端を閉じた旬撓付材料(例えば、
ゴム合成樹脂)¥J膜中空体の内部に充1(水または加
水粉末材等)を充填したI]地材を用いて築堤ブロック
相互の間を密封していた。
1が lしよ−どする。11+占 ところ/)f、目地材をブロック相互間の隙間に取付け
る作業が海上作業となるため、l]地部に可撓性膜中空
体を嵌挿し、この可撓↑(1膜中空体に充填材を充填し
て膨張拡幅さぼるまでの間に11地材(よ波浪や潮流に
よる水平外力を受け、この結果、目地材が横動されるの
で所定位置に設置することが回動であるとともに、この
困ガ竹を解消するため、海上のできるだけ静穏な日を見
計って施工を実施するか、または目地部前面に仮設の波
浪防庄根を設けて実施しているが、この波浪防止板を収
設設置しても不確実であり、このため、施工の工期も長
くなり、かつ施工費が嵩むこととなる。
さらに、可撓性膜中空体に充填材を充填してこの可撓性
膜中空体を膨張拡幅させ、ブロック相互間の目地部に目
地材を圧縮弾性変形状態に押付けても押イー1け力が小
さいと荒天時の大きい波浪による水平外力が目地材に負
担された時などは目地材自体が繰返し外力によって移動
してブロック相互間の間隙から押し出されるJ3それが
ある。
5.  を 1するためのニー および−このため本発
明は、このようす加点を克服した築堤ブロック用目地材
の改善に係り、基礎上に設首したコンクリ−1〜等から
成る築堤ブロック相互間を縦方向に指向して密封するた
めに、下端を閉じた可撓性膜中空体内に充填材を充填し
た目地材において、築堤ブロック間の間隙を進入した波
浪により前記目地材に働く力を0損する波浪力負10部
材を、前記目地材より海側に配置したことにより、築堤
ブロック間の間隙を進入した波浪により目地材に1動り
力を負担するように目地材より海側に配置した波浪力負
組部材の存在を利用して、可撓性膜中空体を所定位置に
定置させ、その状態で可撓性膜中空体内に充填材を充填
し膨張拡幅させた目地材を定(,7i7/Iに頗るイー
f易にしか’b Tj、定した状態に密封することがで
きるとともに工期の短、綿ができ、工事費の低減化を甜
ることができる。
しL贋 以丁・、本発明を図示の実施例により説明する。
コンクリート:累のケーソン1は、築堤のために、複数
個を相nに隣接して基礎3上に敷設されるようになって
いる。一方、ケーソン1,1の相対する壁面2の間隙a
を塞ぐ可撓性膜中空体たる可撓性袋4は、第2図に示す
ように、補強帆布で補強されたゴム製の円筒状を圧潰し
て板状体に形成するとともに下端部5を閉じ上端部6の
みを間放し、かつ可撓性袋4の一側端縁近傍にはその長
手方向に亘って複数個の取イ」け孔7が設けられ、この
可撓性袋4の取付は孔7を介して波浪力負組部材たるス
トッパー8が取付けられるようになっている。
前記ストッパー8は、帯状金属板の一側端縁に沿って多
数所定寸法間隔に穿設された取Nけ孔11を有するウェ
ブ9の(t!! 端にフランジ10が直角に溶接され、
第3図に示すように断面形状がT字状に形成されている
。そしてウェブ9の取付は孔11と可撓性袋4の取付は
孔7とが合致され、この合致された取付は孔7.取付は
孔11にボルト12を挿通してから、押え金具13を可
撓性袋4側の表面に載置し、座金14を介してナラ1〜
15を螺合緊締させることにより、可撓性袋4とストッ
パー8とが一体に結合される(第4図参照)。
なお、前記ストッパー8の7ランジ10の幅すは前記ケ
ーソン1.1間に存在する間隙aに対しb〉aに形成さ
れている。
前記可撓性袋4とスl−ツバ−8とが結合された目地材
の可撓性袋4を1ユ礎3上に載置し、ストッパー8のフ
ランジ10をケーソン1の:IIj側の壁面2に係止し
た後、水を加えた砂、水中コンクリート、アスファルト
、膨潤相客の流動性のある充填材16を充填すると、可
撓性袋4は第5図に図示されるように膨張拡幅し、この
可撓性袋4はケーソン1の両壁面2,2に密行し、築堤
の隙間が可1シ、−性袋4の膨張拡幅時に圧縮変形状態
で閉塞される。
第1Mないし第5図に示す実施例では、前記したように
構成されているので、前記可撓性袋4は、この可撓性袋
4の一側縁に固定されたストッパー8がケーソン1の海
側壁面2に当てがわれて据付けられるので、可撓性袋4
内に充填材16を充填して可撓性袋4が膨張拡幅される
闇に波浪智が押寄せても、押奇ぜた波浪等はストッパー
8のフランジ10で受は止め得ることができるため可撓
性袋4に波浪力が作用Uず、このため、可撓性袋4が鉛
直状態を保って前記ケーソン1.1の間隙から押出され
ることが未然に防止される。
第6図は第3図の実施例の変形例を示ず斜視図である。
同図において、20は前述の実施例におけるストッパー
8に対応するストッパーであり、このスi〜ツバ−20
は一辺21に他辺22が直角に延びた断面がL形状の部
材を互いに一辺21の面を背合わせし、ぞの背向に可撓
性袋24を挾持する。そしてストッパー20の一辺21
の側端近傍には長手方向に沿って隔置してξ1通する取
付は孔23を設け、および可撓性袋24の側端近傍には
取付は孔23と対応する個所の位置に取(=Jけ孔25
が設けられるとともにこの取イ」け孔23と取付は孔2
5が合致され、一方の一辺21の表面から可撓性袋24
を挟持した状態で他方の一辺21からポル1へ26を挿
通し、他方の一辺21表面に座右27を載置し、ナツト
28を螺合してポル1へ26、ナツト28の螺合により
緊結して全固定点を固定する。そして前記ケーソン1,
1の海側壁面2にス1〜ツバ−20の他辺22の内側面
を当接げるようにして前記ケーソン1,1の隙間に可撓
性袋24を据イ;1ける。
第7図にざらに他の変形例を示す。同図において、30
は一端に取イ」け孔33を有した腕部31の他端に、こ
の腕部31に直角に直交する係止部32がこの係止部3
2の一方に片寄った個所で接合されている。
一方、このストッパー30が結合される可撓f[袋34
の側喘緑近傍には艮手力向に隔置して取付は孔35が設
けられている。そして前記可撓性袋34の一側表面の取
付は孔35にストッパー30の取付は孔33を合致さけ
た上、腕部31側からポルl−313を挿通し、他側表
面すなわち可撓性袋34の表面に押え金具37を載置し
、座金38を介してナツト39を螺合してポル1〜3G
、ナラ1−39の螺合により緊締するととムに他の結合
個所し同様にス1〜ツバ−30を設(〕る。ぞして前記
ケーソン1.1の1fij Ill壁面2にス1ヘツパ
ー30の係止部32を係1トするようにして前記ケーソ
ン1.1の隙間に可撓性袋34を据イ」りる。
1m述の様に形成されたス1−ツバ−20の他辺22が
組み合わされた幅bd3J:びス1〜ツバ−30の係止
部32の長さbは第1図に示すケーソン1.1間の隙間
aより長く形成されている。
第3図の実施例の変形例およびさらに他の変形例は前記
したように構成されているので、可撓性袋24および可
撓性袋34内に前述の実施例と同様な充填材16を充填
して可撓性袋24および可撓性袋34が膨張拡幅される
間に波浪等が押寄せ可撓性袋24および可撓性袋34に
波浪力が作用し、この波浪力で可撓性袋24および可撓
性袋34が押出されようとしても、可撓性袋24および
可撓性袋34はストッパー20およびストッパー30に
よって負担されるので可撓性袋24および可撓性袋34
が前記ケーソン1゜1間の隙間から押出されることが未
然に防止される。
第8図は前記ケーソン1.1間の隙間に設けられる波浪
負担部材の他の実施例を示す断面図である。同図は、前
述の実施例の如く、築堤のために、基礎3上に複数個を
相nに隣接して敷設されたケーソン1,1間の隙間aを
塞ぐ可撓性袋40を隙間内に据付けるに先立ち、ケーソ
ン1.1間の隙間に波浪が進入する海側面の隙間内に、
この隙間を封止するだめの波浪負担部材たる隙間封止部
材41が用いられる。
隙間封止部材41は長尺のパイプ42(例えば、金属製
、または合成樹脂製もしくはガラス繊維強化樹脂製)の
周壁に多数の穴部43を穿設し、下端は盲板44で閉じ
、かつ上端には連結孔46を備えた接続部45が設けら
れている。そして前記パイプ42の外周面にゴム被覆層
47を被覆し、このゴム被覆層47の内周面とバイブ4
2の外周面とは、そのゴム被覆層47の両端縁のみ接着
層4つを介して気水密に接着され、必要に応じ前記ゴム
被WjIi’?i 47とパイプ42とが接着される部
分のゴム被覆層47内に補強帆布48を介在させるごと
により該部分を補強することが好ましい。
前記接続部45部分には、この様に構成された隙間封止
部材41内に加圧水51に注入する図示されない加圧ポ
ンプに連なるホースや、配管等が連結される。
また、設置される隙間封止部材41の長さが長尺で運搬
に不便な場合は、この隙間封止部材41を好ましい単尺
物に形成し、中間に接続される隙間封止部材41は両端
が間口された隙間封止部材41を管接手を介して延長据
付けることが好ましい。
このように形成された隙間封止部材41を11η記ケー
ソン1.1間の隙間内の海側に据イ」け、この隙間封止
部材41に加圧水51(または加圧空気)を封入するこ
とにより、注入された加圧水51は前記バイブ42の穴
部43よりバイブ42の外周面とゴム被マべ1層47の
内周面との非接着面間隙に第9図に矢視で示すように噴
出し、11す記加圧水51の加圧力にてゴム被覆層47
は膨張拡幅してゴム被覆層47の外周面が1n記ケーソ
ン1の壁面2に強く密着するため、ケーソン1,1間の
隙間に進入しJ:うとする波浪が膨張拡幅した隙間封止
部材41のゴム被覆層41により■止される。この結果
、隙間封止部材41のゴム被覆層47の背面側は波浪力
に影響されず、海面に波動はなく平穏であるため、ケー
ソン1.1間の隙間に据付けるべき可撓性袋40は波浪
に影響されず、鉛直立設して可撓性袋40の取付は施■
が安全かつ能率よく達成できる。
また、目地材の取(=J I′J施工後、前記隙間封止
部材41内の加圧水51を仇き取ることにより、隙間上
・1止部材41は容易に敞ムすることができ、次の目地
部へ移動据付けて使用することができる。
免団立匁」 このように本発明においては、前記可撓性袋に連結また
は近接して波浪に、より1n記可1真性袋に働く力を負
担する波浪力負組部材を可撓性袋より海側に配置したこ
とにより、同可撓性袋に波浪によるWJ撃力が加わって
も、同可撓性袋は移動しないで鉛直立設でき、前記可撓
性袋を膨張拡幅して前記複数のブロック相互の間の間隙
部を頗る容易かつ安定した状態で蜜月Jろことができる
また、11を記波浪力負ID部材は60記可撓f’l朦
より高側に配7fされているため、同可撓性袋に波浪に
よる雨°12力が111ねっても、この両シカを1)h
記波浪力負担部月が負担ザるので、可撓性袋がブロック
相Uの間隙から押出されることが未然に防止でさ゛る。
さらに、前記波浪力負担部祠が前記可撓性袋より海側に
配置されるので、荒天時でち成心jけ作業ができ、これ
により工期の短縮化および工事費の低減化が可能である
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る目地材を設ける築堤の斜視図、第
2図はその築堤の間隔内に設ける目地(Aの可撓性袋を
示す斜視図、第3図は目地材に付設する本発明に係る一
実施例の波浪負世部月を示ず斜視図、第4図は可撓性袋
とともに波浪負担部(イをブロック相互間に取付けた状
態を示す横断面図、第5図はその膨張拡幅状態を示す横
断面図、第6図および第7図は、第3図に対応する波浪
力負組部材の変形例を示す分解斜視図、第8図は本発明
に係る波浪力負組部材の他の実施例を示す縦断面図、第
9図はその作用を説明するための縦断面図、第10図1
1第9図のX−X′f2に沿って酸析して示した@断面
図である。 1・・・ケーソン、2・・・壁面、3・・・基礎、4・
・・可1尭性袋、5・・・下端部、6・・・上端部、7
・・・取付は孔、8・・・ストッパー、9・・・ウェブ
、10・・・フラノン、11・・・取付は孔、12・・
・ポル]−113・・・押え金具、14・・・座金、1
5・・・ナツト、16・・・充填材、20・・・ストッ
パー、21・・・−辺、22・・・他辺、23・・・取
付は孔、24・・・可撓性袋、25・・・取付は孔、2
6・・・ボルト、27・・・座金、28・・・ナラ1−
130・・・ストッパー、31・・・腕部、32・・・
係止部、33・・・取付は孔、34・・・可撓性袋、3
5・・・取付は孔、36・・・ポル1−137・・・押
え金具、38・・・座金、39・・・ナツト、40・・
・可撓性袋、41・・・隙間封止部材、42・・・パイ
プ、43・・・穴部、44・・・盲板、45・・・接続
部、4G・・・連結孔、47・・・ゴム被覆層、48・
・・補強帆布、49・・・接看層、50・・・充填材、
51・・・加圧水。 第3図     第4図 篤8図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 基礎上にに設置したコンクリート等から成る築堤ブロッ
    ク相互間を縦方向に指向して密封するために、下端を閉
    じた可撓性膜中空体内に充填材を充填した目地材におい
    て、築堤ブロック間の間隙を進入した波浪により前記目
    地材に働く力を負担する波浪力負担部材を、前記目地材
    より海側に配置したことを特徴とする築堤ブロック用目
    地材。
JP1690686A 1986-01-30 1986-01-30 築堤ブロツク用目地材 Pending JPS62178613A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1690686A JPS62178613A (ja) 1986-01-30 1986-01-30 築堤ブロツク用目地材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1690686A JPS62178613A (ja) 1986-01-30 1986-01-30 築堤ブロツク用目地材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62178613A true JPS62178613A (ja) 1987-08-05

Family

ID=11929179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1690686A Pending JPS62178613A (ja) 1986-01-30 1986-01-30 築堤ブロツク用目地材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62178613A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018076709A (ja) * 2016-11-10 2018-05-17 新日鐵住金株式会社 壁構造物の補修方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018076709A (ja) * 2016-11-10 2018-05-17 新日鐵住金株式会社 壁構造物の補修方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5865564A (en) Water-fillable barrier
BG64009B1 (bg) Метод и устройство за хидроизолация на фуги и пукнатини в хидравлични съоръжения, бетонни и зидани конструкции
JP2008045333A (ja) 止水材及び弾性継手の止水構造
JP4287011B2 (ja) 遮水シートの敷設構造及び遮水シートの敷設方法
JPS62178613A (ja) 築堤ブロツク用目地材
JP2004285801A (ja) 部材間の止水連結方法及び構造
JP3954771B2 (ja) 二重鋼管の接合構造における経時硬化性充填材の漏洩防止装置
JP3194192B2 (ja) オープンシールド工法
JP3585221B2 (ja) 可撓ゴム継手とそれを用いた地下構造物の連結構造および地下構造物の施工方法
JP4368690B2 (ja) 海洋構造物の遮水構造
JPH1193140A (ja) ケーソンにおける止水構造およびこれを用いたケーソン仮締切工法
JP2831974B2 (ja) ケーソン用目地構造、その施工法およびケーソン用目地材
JP2000248530A (ja) 暗渠の継手構造
JP2002146772A (ja) 鋼矢板継手部の止水構造およびその施工方法
JP4308363B2 (ja) 可撓継手
JP4340018B2 (ja) 直線形鋼矢板の継手止水構造と鋼矢板連続壁
CA2265010A1 (en) Liquid inflatable barrier system
JP2622892B2 (ja) ケーソン用目地材の施工方法
JPH0426499Y2 (ja)
JPS61172907A (ja) 築堤ブロツク用目地材
JPH061619Y2 (ja) 護岸ブロック用目地シート
JPS63122817A (ja) 不透水性シ−トを使用した遮水壁およびその施工方法並びに遮水壁に使用する不透水性シ−ト
JPH0931939A (ja) 膨張式防水フェンス装置
JPH0750410Y2 (ja) 護岸ブロック用目地シート
JPH08144241A (ja) 護岸ブロック間のシール材及びその施工方法