JPS62178498A - 船尾管シ−ル装置 - Google Patents

船尾管シ−ル装置

Info

Publication number
JPS62178498A
JPS62178498A JP61019882A JP1988286A JPS62178498A JP S62178498 A JPS62178498 A JP S62178498A JP 61019882 A JP61019882 A JP 61019882A JP 1988286 A JP1988286 A JP 1988286A JP S62178498 A JPS62178498 A JP S62178498A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic fluid
seal
air
oil
air chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61019882A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Yamatake
政治 山丈
Kazunori Usui
碓井 和法
Akihiko Kuroiwa
黒岩 顕彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TECH RES ASSOC HIGHLY RELIAB MARINE PROPUL PLANT
Original Assignee
TECH RES ASSOC HIGHLY RELIAB MARINE PROPUL PLANT
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TECH RES ASSOC HIGHLY RELIAB MARINE PROPUL PLANT filed Critical TECH RES ASSOC HIGHLY RELIAB MARINE PROPUL PLANT
Priority to JP61019882A priority Critical patent/JPS62178498A/ja
Publication of JPS62178498A publication Critical patent/JPS62178498A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sealing With Elastic Sealing Lips (AREA)
  • Sealing Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、海水と浦をシールする船尾管シール装置に係
り、船舶におけるプロペラ軸と船尾管との間の回転接触
部を通り海水が船内に浸入するのを防止するとともに油
が海水に漏出するのを防止する磁性流体軸シールとりツ
ブシールとを組合せ船尾管シール装置に関する。
(従来の技術) 船尾管シール装置としては、現在はとんどの船にリップ
形式のシール装置が採用されており、一部端面シール形
式のものもある。
これらのシールはシール摺動面に潤滑油が必要であり、
このため摺動面上の潤滑油が海水中に漏れて、海洋の汚
染を引き起こすことがある。
これらの問題に対する対策として、磁性流体軸シールを
用いた船尾管シール装置が、実開昭58−125766
号公報、実開昭56−105500号公報、実開昭59
−129699号公報等で提案されている。
これらの刊行物記載のシール装置では磁性流体軸シール
のみで海水や油をシールしたり、リップシールと磁性流
体軸シールとの組合せで海水と油をシールしている。
しかし、いずれにしろ海水と油とを間等に考えているた
め、海水側のシールと油側力のシールにおいて基本的な
構成に差異はない。
(発明が解決しようとする問題点) 油と海水においてはその液体が全く異なるものであるた
め、それぞれをシールする機構は当然差異があってしか
るべきである。
そこで、本発明の第1の目的とする処は次の点にある。
■海水と油のシールを全く別の構造とする。
■油を船外に漏れない構造とする。
■磁性流体が液体と少しでも混合しに<クシで、シール
寿命の延長をはかる。
また、本発明の第2の目的とするところは前述■〜■に
加えて、 ■磁性流体が劣化し、シール機能を喪失した場合にこれ
を検知し、新しい磁性流体を自動的に補給する。
ところにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明が前述第1の目的を達成するために講じた技術的
手段の第1の特徴とする処は、プロペラ軸1に固定保持
された磁性材料の筒状部材3と、船尾管6に固定保持さ
れ、かつ前記筒状部材3が貫通する孔を有する非磁性材
料のハウジング5と、 該ハウジング5に保持され、前記プロペラ軸1をシール
する磁性流体軸シール12は、プロペラ軸1の軸線方向
に互に間隔をあけて配置され、がっ前記筒状部材3の外
表面との間に微少な環状ギャップ13を形成する1対の
ポールリング14.15と、該ポールリング14.15
の間に配置された磁石組立体16と、前記環状ギャップ
13に充満する磁性流体17と、から構成されているも
のにおいて、前記磁性流体軸シール12の船尾管6側に
は船尾管6側の油のみをシールするリップシール19が
設けられており、 磁性流体軸シール12でシールする海水18と対向する
側に空気室23が設けられ、該空気室23の空気圧が海
水18と同等又は少し高く設定されており、更に、前記
磁性流体軸シール12とリップシール19との間にドレ
ン1友き25を有する中間室22が設けられており、該
ドレン抜き25は漏出油を船体側に回収する油回収手段
28に連結されている点にある。
また、本発明が前述第2の目的を達成するために講じた
技術的手段の第2の特徴とする処は前述の第1の特徴に
加えて、前記ポールリング14.15には磁性流体補給
器38に接続された補給孔14A、15Aを有し、前記
空気室23には圧力検知器39を介して空気補給器40
に接続された空気補給孔24Aを有しており、 前記空気室23が設定圧以下になると前記磁性流体補給
器38が駆動されて磁性流体17が供給されてシール機
能が復元されてから空気室23を設定圧にすべく前記磁
性流体補給器38、圧力検知器39および空気補給器4
0が連動連結されている点にある。
(作 用) 作用の1 リップシールは油をシールするには適しているが、/1
21i性の悪い海水をシールするには適していない。こ
のため海水側に磁性流体軸シール12を設けて海水がシ
ールされ船尾管内の油のみリップシール19でシールす
る。
磁性流体軸シールは気体のシール装置としては数多くの
実用例があるが、液体のシール装置としては、磁性流体
が液体と混合劣化しやすいため、その実用例はない。
しかし、同じ液体といっても水と油では大きな差があり
、水に対しては油と比べ比較的簡単に磁性流体軸シール
でシールすることも可能である。
このため海水側に磁性流体軸シール12を設けて海水の
シールは磁性流体軸シール12でなされる。
磁性流体軸シール12でシールする海水と対向する側に
空気室を設け、かつ空気室の空気圧を海水と同等又は少
し高くする。またこの空気室23とは別に中間室22を
設け、ドレン抜き25をあわせて設け、リップシール1
9より漏れ出してくる浦を海洋に流出させず、回収手段
38で船内に回収する。
作用の2 第2の技術的手段では前述の作用の1に加えて次の作用
がなされる。
磁性流体が海水と混合して劣化すると、磁性流体軸シー
ル12の耐圧力が低下する。この時、高圧に設定された
空気室23の空気が洩れて空気圧が低下するが、これを
圧力センサー又は圧力計等の圧力検知器39によって検
知し、空気室側に設けた磁性流体補給孔14A、 15
Aを通して新しい磁性流体をポンプ等により自動的に補
給する。
(実施例) 第1図において、プロペラ軸1の一端にはプロペラボス
2を介してプロペラが取付けられており、該プロペラ軸
1上には磁性材料よりなる筒状部材3、本例ではクロム
ライナーが套嵌されて固定保持されている。
なお、4はOリングを示している。
非磁性材料よりなるハウジング5は船尾管6に固定保持
され、かつ前記筒状部材3が貫通する孔を有し、本実施
例では第1から第4の中間リング7.8.9.10を軸
方向に並べて互いに連結され、フランジリング11を介
して船尾管6に固定保持されたもので示されている。
磁性流体軸シール12は前記ハウジング5に、本実施例
では第1中間リング7と第2中間リング8に保持されて
おり、前記プロペラ軸1に套嵌されている。
磁性流体軸シール12は、プロペラ軸1の軸線方向に互
に間隔をあけて配置され、かつ前記筒状部材3の外表面
との間に微少な環状ギャップ13を形成する一対のポー
ルリング14.15と、該ポールリング14.15の間
に配置されたN、S両極を有する磁石組立体16と、前
記環状ギャップ13に充満する磁性流体17と、から構
成される装置 本発明では、磁性流体軸シール12が海水18側に設け
られており、船尾管6側には船尾管6側の油のみをシー
ルするりツブシール19が設けられ、本実施例ではりツ
ブシール19は軸方向間隔を有して2本設けたものが示
されている。
すなわち、第3中間リング9と第4中間リング10とに
挟着されているリップシール19と、第4中間リング9
とフランジリング11とに決着されているリップシール
19とをチャンバー20を介して軸方向に対向させ、い
ずれのりツブシール19も断面くの字とされ、その屈曲
部が船外側に指向し、リップ部が船体側のスタンチュー
ブリセス21に指向して筒状部材3の外周面に摺接され
ている。
なお、リップシール19の本数は1本でも2本以上であ
ってもよく、その本数は設定圧により決定される。また
、磁性流体軸シール12は1個でも2個以上であっても
よく、要するに、磁性流体軸シール12が海水18側で
リップシール19が船尾管6側にあり、両者間に中間室
22を有するものであればよい。この中間室22の空気
圧はチャンバー20の圧力より低く設定されている。
磁性流体軸シール12で海水を、リップシール19で浦
のみをそれぞれシールしたのは、海水(水)と浦がいず
れも液体ではあるけれども、そのシール寿命が顕著に異
なるからである。
すなわち、第6図に示す実験装置において、回転軸A上
に磁性流体軸シールBを設け、高圧側に空気室Cを設け
て液体室りと同等もしくは高い空気圧をかけ、液体室り
に水と油を交互に入れてこれをシールした。
このときの磁性流体軸シールBの寿命を調べた結果は次
の通りである。
このように磁性流体軸シールで液体をシールする場合、
油より水の方が容易にシールできることがわかる。
また、磁性流体軸シールにおいて海水をシールする場合
、シールされる液体と対向する側に何を配置するか、ま
たその設定圧をどうするかにより磁性流体軸シールの寿
命が変化することから、第5図に示す装置で実験した。
第5図において、Eは回転軸、Fはポールリング、Gは
永久磁石、Hは磁性流体、■は圧力P1の高圧側、Jは
圧力P2の低圧側である。
第5図に示す機構において、高圧側Iと低圧側Jに配置
する液体と気体との組合せを変えた時の耐圧力を調べた
結果を表1に示す。なお、耐圧力とは差圧(Pt  P
2)を大きくしていった時、瞬間的にシール機能を失う
が、その時の最大差圧を示す。また、耐圧力よりも低い
設定差圧を磁性流体軸シールにかけて、シール機能維持
期間を調べた結果についてもあわせて表1に示す。なお
、この実験は液体としては水、気体としては空気を使っ
て行われている。
(次 葉) 表1の結果から明らかなように、水をシールする際には
水と対向する側に空気室を設け、かつ空気圧を水圧より
少し高く設定することにより、磁性流体軸シールの耐圧
力は向上し、かつシール機能を維持できる期間も長くな
ることがわかる。
かかる観点から本発明では海水18と対向する側に空気
室23が設けられており、該空気室23の空気圧が海水
18の圧力と同等もしくはわずかに高く設定されている
空気室23には空気供給管24が接続され、中間室22
にはドレン抜き25を有し、空気供給管26が接続され
、チャンバー20には潤滑油供給管27が接続されてお
り、いずれも、ポンプ等を介して遠隔操作される。
ドレンを友き25には漏出油を船体側に回収する油回収
手段28が連絡されており、本実施例では該手段28は
第3図に示す如く構成されている。
第3図において、29はバルブ■1を有する回収パイプ
であり、回収タンク30とドレン抜き25とを接続連通
している。
回収タンク30にはサイドグラス31が内蔵されている
とともに、バルブ■3を有する空気供給パイプ32およ
びバルブ■2を有するドレンパイプ33がそれぞれ設け
られている。
すなわち、油回収手段28は次のように作動される。
通常時はバルブ■1を開、バルブ■2及び■3を閉とし
ておき、中間室22に侵入してきた水や油は回収タンク
30に流れこむようにする。
サイドグラス31により水や油の量を監視して、その量
が多くなった場合には、まずバルブ■1を閉、バルブv
2.v3を開として溜まった液体をすてる。
次にバルブv2を閉とし、バルブV3を開けて空気を回
収タンク30に送る。
回収タンク30の空気圧が上昇し、中間室22の空気圧
と同一になった時空気の供給を停止し、バルブv3を閉
とする。
その後バルブv1を開として元の状態にもどす。
その他、第1図において、34はリップシールリング、
35はカバーリングを示している。
第2図は本発明の第2の特徴を示す実施例であり、前述
した実施例に磁性流体補給器¥9t36を設けるととも
に、この供給手段36と関連動作する空気供給手段37
を設けたものであり、その他の構成は第1図と同じであ
ることから共通部分は共通符号で示している。
ポールリング14.15のそれぞれには通路14IF、
15^が径方向に形成されて空気室23に開口されてお
り、この通路14A、 15Aにパイプ37を介して連
通接続された磁性流体補給器38を有して供給手段36
が構成されている。
また、空気供給管24は磁石組立体16に半径方向とし
て形成された通路24Aを介して空気室23に連通され
、供給管24には圧力検知器39および空気補給′!:
I40が接続されて空気供給手段37を構成している。
この補給システムは第4図に示され次のように作動され
る。
i)空気室23の圧力P2が差圧poになると圧力検知
器39が感知する。(Pl <PO<P2 )ii )
圧力検知器39が補給器3Bに信号■を送り、これによ
り磁性流体補給器38が作動し、パイプ37を介してシ
ール部に新しい磁性流体を補給する。
iii )磁性流体を一定量補給すると、磁性流体補給
器38が空気補給器40に信号■を送る。
iv)■の信号を受けて空気補給器40が作動し、空気
室23の圧力がP2になるまで供給管24等を介して空
気を送る。
■)空気室23の空気圧がP2になると圧力検知器39
でこれを感知し、空気補給器40に信号■を送って空気
補給器40より空気を送る作動を停止させる。
ここにおいて、磁性流体補給器38、圧力検知器39お
よび空気補給器40は第4図に示す如く構成されている
すなわち、磁性流体補給器38は、モータ38八でクラ
ンク機構38[1を介してダイヤフラム38Cを弾性変
形させてチェックバルブ38Dを介して補給されている
チャンバ38Bを拡縮させてチェソクバルブ38Fを押
開いて磁性流体を供給するようにされている。
圧力検知器39はダイヤルゲージ形その他のセンサーで
構成される。
空気補給器40はモータ40Aにて駆動されるコンプレ
ッサ40Bを有するタンク40Cで構成されている。
(発明の効果) 本発明の第1の特徴によれば次の利点がある。
海水側には磁性流体軸シール12が、船尾管6側にはり
ツブシール19が設けられており、水と油のシール機構
にそれぞれ別個のものを使用するため、リップシール1
9、磁性流体軸シール12の個々の特徴が生かせ、シー
ル寿命が長くなる。
また、両シール12.19間にはドレン抜き25を設け
、船体側に油を回収する回収手段28を設けているので
、油の洩れないシール装置とできる。
更に、磁性流体軸シール12の海水18と対応する側に
空気室23を設け、該空気室23の圧を海水圧と同等も
しくはそれ以上としているので、海水をシールする磁性
流体軸シール12のシール1幾能維持間間が長くなる。
また、本発明の第2の特徴によれば上記に加えて磁性流
体17と海水18との混合劣化による磁性fゾε体軸シ
ール12の耐圧力の低下を感知し、新しい磁性流体を必
要に応じて自動的に補給することが可能となり、海水シ
ール機能維持期間が長(なる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明第1特徴構成の実施例を示す断面図、第
2図は本発明第2特徴構成の実施例を示す断面図、第3
図は油回収手段の説明図、第4図は自動補給システムの
説明図、第5図、第6図は実験装置の各説明図である。 1・・・プロペラ軸、3・・・筒状部材、5・・・ハウ
ジング、6・・・船尾管、12・・・磁性流体軸シール
、14.15・・・ポールリング、17・・・磁性流体
、19・・・リップシール、23・・・空気室、25・
・・ドレン抜き、28・・・油回収手段、38・・・磁
性流体補給ポンプ、39・・・圧力検知器、40・・・
空気補給ポンプ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)プロペラ軸1に固定保持された磁性材料の筒状部
    材3と、 船尾管6に固定保持され、かつ前記筒状部材3が貫通す
    る孔を有する非磁性材料のハウジング5と、 該ハウジング5に保持され、前記プロペラ軸1をシール
    する磁性流体軸シール12は、プロペラ軸1の軸線方向
    に互に間隔をあけて配置され、かつ前記筒状部材3の外
    表面との間に微少な環状ギャップ13を形成する1対の
    ポールリング14、15と、該ポールリング14、15
    の間に配置された磁石組立体16と、前記環状ギャップ
    13に充満する磁性流体17と、から構成されているも
    のにおいて、 前記磁性流体軸シール12の船尾管6側には船尾管6側
    の油のみをシールするリップシール19が設けられてお
    り、 磁性流体軸シール12でシールする海水18と対向する
    側に空気室23が設けられ、該空気室23の空気圧が海
    水18と同等又は少し高く設定されており、 更に、前記磁性流体軸シール12とリップシール19と
    の間にドレン抜き25を有する中間室22が設けられて
    おり、該ドレン抜き25は漏出油を船体側に回収する油
    回収手段28に連結されていることを特徴とする船尾管
    シール装置。
  2. (2)プロペラ軸1に固定保持された磁性材料の筒状部
    材3と、 船尾管6に固定保持され、かつ前記筒状部材3が貫通す
    る孔を有する非磁性材料のハウジング5と、 該ハウジング5に保持され、前記プロペラ軸1をシール
    する磁性流体軸シール12は、プロペラ軸1の軸線方向
    に互に間隔をあけて配置され、かつ前記筒状部材3の外
    表面との間に微少な環状ギャップ13を形成する1対の
    ポールリング14、15と、該ポールリング14、15
    の間に配置された磁石組立体16と、前記環状ギャップ
    13に充満する磁性流体17と、から構成されているも
    のにおいて、 前記磁性流体輪軸シール12の船尾管6側には船尾管6
    側の油のみをシールするリップシール19が設けられて
    おり、 磁性流体軸シール12でシールする海水18と対向する
    側に空気室23が設けられ、該空気室23の空気圧が海
    水18と同等又は少し高く設定されており、 更に、前記磁性流体軸シール12とリップシール19と
    の間にドレン抜き25を有する中間室22が設けられて
    おり、該ドレン抜き25は漏出油を船体側に回収する油
    回収手段28に連結されており、前記ポールリング14
    、15には磁性流体補給器38に接続された補給孔14
    A、15Aを有し、前記空気室23には圧力検知器39
    を介して空気補給器40に接続された空気補給孔24A
    を有しており、前記空気室23が設定圧以下になると前
    記磁性流体補給器38が駆動されて磁性流体17が供給
    されてシール機能が復元されてから空気室23を設定圧
    にすべく前記磁性流体補給器38、圧力検知器39およ
    び空気補給器40が連動連結されていることを特徴とす
    る船尾管シール装置。
JP61019882A 1986-01-30 1986-01-30 船尾管シ−ル装置 Pending JPS62178498A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61019882A JPS62178498A (ja) 1986-01-30 1986-01-30 船尾管シ−ル装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61019882A JPS62178498A (ja) 1986-01-30 1986-01-30 船尾管シ−ル装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62178498A true JPS62178498A (ja) 1987-08-05

Family

ID=12011577

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61019882A Pending JPS62178498A (ja) 1986-01-30 1986-01-30 船尾管シ−ル装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62178498A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100894356B1 (ko) 2007-08-10 2009-04-22 삼성중공업 주식회사 선박용 압축공기 윤활 시스템
JP2018500221A (ja) * 2014-11-03 2018-01-11 エービービー オサケ ユキチュア 船舶用の封止構造、推進器、船舶及び船舶のプロペラシャフトを封止する方法
CN114704643A (zh) * 2022-03-18 2022-07-05 北京科技大学 一种高转速磁性液体密封结构及密封环表面气压调节方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100894356B1 (ko) 2007-08-10 2009-04-22 삼성중공업 주식회사 선박용 압축공기 윤활 시스템
JP2018500221A (ja) * 2014-11-03 2018-01-11 エービービー オサケ ユキチュア 船舶用の封止構造、推進器、船舶及び船舶のプロペラシャフトを封止する方法
CN114704643A (zh) * 2022-03-18 2022-07-05 北京科技大学 一种高转速磁性液体密封结构及密封环表面气压调节方法
CN114704643B (zh) * 2022-03-18 2023-02-24 北京科技大学 一种高转速磁性液体密封结构及密封环表面气压调节方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4921071A (en) Marine stern drive with improved fluid inspection reservoir
JP3740166B2 (ja) プロペラ・ドライブ・シャフトのための調整可能なシール
US4174672A (en) Ship's propeller shaft sealing assembly
US3896850A (en) Check valve and leak indicator
SE501926C2 (sv) Anordning för tätning av en propelleraxel i ett fartyg
JP2007500331A (ja) 可動シャフトのためのダイナミックシーリング編成
EP0355648A3 (de) Einrichtung zur Abdichtung von durch Medien, wie Flüssigkeiten und/oder Gasen, unterschiedlichen Druckes beaufschlagten Räumen, insbesondere für Turbomaschinen
SE510406C2 (sv) Tätningsanordning till propellerdrivanordning för fartyg med två koncentriskt motlöpande propelleraxlar
RU2001136034A (ru) Уплотнительное устройство для вращающихся валов, в частности уплотнение дейдвудной трубы для судов
US2467960A (en) Sealing unit
US8096169B2 (en) Seal section assembly mechanical face seal integrity verification tool
JPH0210000B2 (ja)
JP2002156092A (ja) 水中軸受潤滑システム
JPS62178498A (ja) 船尾管シ−ル装置
JPH0474589B2 (ja)
FI111702B (fi) Vedenpitävä tiiviste kovalla nopeudella pyöriviin potkurinakseleihin, joissa on sisäänrakennettu painevoitelugeneraattori ja varolaitteet
JP2750270B2 (ja) 船尾管シール装置
US4482158A (en) Stern tube seal device
GB2135756A (en) Orifice plate seal ring for controlled closure valve
US6272903B1 (en) Pipeline valve leak indicator
EP3854674B1 (en) Draught meter and vessel
JPS63195475A (ja) 液体用磁性流体軸シ−ル装置
JPS5614678A (en) Double-separated type fluid valve
RU2555927C2 (ru) Система герметизации с компенсацией давления для вала вращения или перемещения
JP3105373B2 (ja) 船尾管シール装置