JPS62177928A - 半導体装置のエツチング方法および装置 - Google Patents

半導体装置のエツチング方法および装置

Info

Publication number
JPS62177928A
JPS62177928A JP1787886A JP1787886A JPS62177928A JP S62177928 A JPS62177928 A JP S62177928A JP 1787886 A JP1787886 A JP 1787886A JP 1787886 A JP1787886 A JP 1787886A JP S62177928 A JPS62177928 A JP S62177928A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
etching
liquid
semiconductor device
semiconductor
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1787886A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisashi Morikawa
森川 恒
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP1787886A priority Critical patent/JPS62177928A/ja
Publication of JPS62177928A publication Critical patent/JPS62177928A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Weting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 この発明は半導体装置のエツチング方法およびエツチン
グ装置の改良に関する。
〈従来の技術〉 たとえば半導体装置の保護膜あるいは眉間膜を形成する
窒化シリコン膜(Si3N4)をエツチングする従来法
は、例えば総合電子出版社発行の単行本「ホトエツチン
グと微細加工」(樽岡清蔵および二瓶公志著)に記載し
ているように環流冷却管付エツチング装置1 (第2図
参照)を用いていた。
このエツチング装置1は耐食性の分離可能形石英フラス
コ2内に被エツチング半導体ウェハ3  (Siウェハ
)とエツチング液4を入れ、加熱ヒータ5によってフラ
スコ2内エソチンダ液を煮沸させると共に、フラスコ2
の上部開口2aにセットした環流冷却器6内に冷却水を
流し、フラスコ内H,3PO<液の蒸発液を冷却滴下さ
せ、エツチング液の蒸発に伴なうH2PO4の組成変化
を防いでいた。
〈発明が解決しようとする問題点〉 しかし、上述した装置を使用して半導体ウェハをエツチ
ングしようとすると、エツチング液は加熱により100
℃以上に加熱されているので、環流冷却器で冷却された
水滴はエツチング液中に滴下した瞬間に沸点(100℃
)以上に加熱され、突沸をまねく欠点があった。
また、装置構造が複雑な石英細工の組合せからなってお
り、破損しやすい欠点があった。
この発明は、このような従来の半導体エツチング方法お
よびエツチング装置の欠点を除去するためになされたも
のであって、熱によってもエツチング液の組成が変化し
ない半導体装置エツチング方法およびこのような半導体
装置のエツチング方法の実施に使用する装置を提供しよ
うとするものである。
く問題点を解決するための手段〉 上述の問題を解決するための、この発明のエツチング方
法は密閉された空間内で加熱されたエツチング液で半導
体装置をエツチングすることを特徴とするものである。
また、上記エツチング方法を実施するためのエツチング
装置は、圧力釜と、圧力釜中に収納されエツチング液を
高圧下で煮沸すると共に半導体装置をエツチングする耐
熱耐食容器と、この耐熱耐食容器を加熱する手段とで構
成したことを特徴とするものである。
〈作   用〉 したがって、高圧下でエツチング液を加熱するから、液
の沸点が上昇し、水の蒸発が殆んどなく、しかもエツチ
ング液を高温で半導体装置に接触させるから、円滑かつ
迅速にエツチングすることができる。
また、エツチング装置は使用する圧力釜としてたとえば
SUS鋼等を使用するごとにより、強度を高くし、かつ
エツチング液のみを耐熱、耐食性の容器(例えば石英製
)に入れることによって、エツチング液を清浄に保つこ
とができる。
く実 施 例〉 次に、この発明のエツチング装置flaを第1図に示し
、この装置1aを使用して半導体ウェハ3をエツチング
する方法について説明する。
第1図のエツチング装置1 aは、圧力釜7内に石英製
エツチング容器8中に、被エツチング半導体ウェハ3と
エツチング液4 CHsPO4)を入れ、圧力釜7の下
部に配した加熱ヒータ5でエツチング液4を加熱し、エ
ツチング液4の温度は液中に挿入した温度計9により測
温可能にしている。
また、温度計9の温度上昇による出力信号を温調器10
に送り、予め設定した温度Tと比較し、その差信号をヒ
ータ5に送り、加熱温度を一定に調節する構造にしても
よい。
また、圧力釜7には圧力計11が設けられ釜7内の圧力
を測定可能に構成されている。
この装置1aによって、半導体ウェハ3をエツチングす
るときは、圧力釜の蓋7aを開け、容器8内に、エツチ
ングすべき半導体ウェハ3およびH3PO4液を入れて
から、蓋7aを閉じた後、温度計9を圧力釜la内に挿
入し、その測温部をHsPOa液中に浸漬させる。
しかる後、温調器10にH3P0J液を加熱しようとす
る温度値にセントすると、ヒータ5により容器8内Hs
POa液は加熱され、半導体ウェハ3はエツチングされ
る。このときの、圧力釜7内の圧力と、H,PO,液4
温度(”C)の関係を示すと、表−1の関係のようにな
る。
表−1 したがって、このような性質から、温調用の温度計の代
りに圧力センサを用いることもできる。この場合は、エ
ツチング液中G:圧力センサを浸漬させる必要がないの
で、異物によってエツチング液が汚されることがないか
ら、エツチング液をその分だけ清浄に保つことができる
また、装置1aには複雑な石英容器の組合せ構造部がな
いので、破損するおそれがない。
また、本実施例で使用したエツチング液はシリコン窒化
膜のエツチングのため、H3PO3液を使用した例につ
いて示したが、他の液、たとえばSiのエツチングには
エチレンジアミン、ピロカテコール、および水との混合
液を使用することができる。
以上の実施例ではシリコン窒化膜のエツチングにHsP
O4液を、またシリコンウェハのエツチングに(エチレ
ンジアミン)+(ピロカテコール)+(水)の混合液を
使用した例を示したが、これに限らず、適当なエツチン
グ液を使用し他の半導体装置をエツチングすることも、
同様に行うことができる。
〈発明の効果〉 以上の説明から明らかなように、この発明は密閉された
高圧下でエッチシダ液を加熱し、半導体装置をエツチン
グするので、エツチング液中の水分の蒸発が殆んどなく
、高温のエツチング液で半導体装置をエツチングするの
で、エツチング液組成の変化が殆んどなく、かつ半導体
のエツチングが容易かつ迅速に行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の半導体装置のエツチング装置の一実
施例の概略構成図、第2図は従来の半導体装置のエツチ
ング装置の概略構成図である。 図中、 1.1a・・・エツチング装置、 3・・・被エツチング半導体ウェハ1 .8・・・エツチング容器、 4・・・エツチング液 5・・・加熱ヒータ、 7・・・圧力釜、 7a・・・圧力釜の蓋。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)密閉された高圧空間内で加熱したエッチング液内
    で半導体装置をエッチングすることを特徴とする半導体
    装置のエッチング方法。
  2. (2)圧力釜と、圧力釜中に収納されエッチング液を高
    圧下で煮沸すると共に半導体装置をエッチングする耐熱
    耐食容器と、この耐熱耐食容器を加熱する手段とを設け
    たことを特徴とする半導体装置のエッチング装置。
JP1787886A 1986-01-31 1986-01-31 半導体装置のエツチング方法および装置 Pending JPS62177928A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1787886A JPS62177928A (ja) 1986-01-31 1986-01-31 半導体装置のエツチング方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1787886A JPS62177928A (ja) 1986-01-31 1986-01-31 半導体装置のエツチング方法および装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62177928A true JPS62177928A (ja) 1987-08-04

Family

ID=11955947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1787886A Pending JPS62177928A (ja) 1986-01-31 1986-01-31 半導体装置のエツチング方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62177928A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02148841A (ja) * 1988-11-30 1990-06-07 Nec Yamagata Ltd 半導体装置の製造装置
US5188701A (en) * 1990-09-05 1993-02-23 Fujitsu Limited Method of fabricating semiconductor device
JP2015053333A (ja) * 2013-09-05 2015-03-19 株式会社Screenホールディングス 基板処理装置および基板処理方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02148841A (ja) * 1988-11-30 1990-06-07 Nec Yamagata Ltd 半導体装置の製造装置
US5188701A (en) * 1990-09-05 1993-02-23 Fujitsu Limited Method of fabricating semiconductor device
JP2015053333A (ja) * 2013-09-05 2015-03-19 株式会社Screenホールディングス 基板処理装置および基板処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Ambrose et al. The ebulliometric method of vapour-pressure measurement: vapour pressures of benzene, hexafluorobenzene, and naphthalene
KR970067750A (ko) 반도체 웨이퍼 평가방법과 열처리방법 및 장치
SE9301027D0 (sv) Saett och anordning foer kontinuerlig sterilisering av en flytande mjoelkbaserad produkt
JPS62177928A (ja) 半導体装置のエツチング方法および装置
Kalinowska et al. Heat capacities of liquids at temperatures between 90 and 300 K and at atmospheric pressure I. Method and apparatus, and the heat capacities of n-heptane, n-hexane, and n-propanol
GB1534820A (en) Method and apparatus for transferring liquid from a storage container to a vessel
JPS59131619A (ja) エポキシ樹脂の重合方法
FR2303350A1 (fr) Recipient de protection en temperature pour installation de mesure
Busfield et al. Studies in the thermochemistry of sulphones. Part 3.—Fusion and vaporization heats of sulphones of the type RSO 2 CH 3
ES2020239B3 (es) Dispositivo enfriador de gas a medir
US3504525A (en) Apparatus for measuring thermic characteristics of extremely small amounts of test material
JP2814025B2 (ja) 加熱冷却装置
SU581962A1 (ru) Способ регулировани процесса кристаллизации
SU1427250A1 (ru) Способ создани заданной концентрации газа в оптической кювете
Fujii et al. Experimental study of gravity controlled condensation of binary vapor mixtures on a smooth horizontal tube
AU628086B2 (en) Ebulliometer
JPS6217484Y2 (ja)
JPS54128988A (en) Preparation of single crystal
DE60127957D1 (de) Zelle zur Messung der Konzentration einer Komponente einer zwei-komponenten Flüssigkeitsmischung, eine Vorrichtung und eine Ätzanlage
JP2022153821A (ja) 測温装置及び加熱処理装置
JPS5794574A (en) Etching vessel
US1193911A (en) Pykometeb
SU504936A1 (ru) Способ измерени уровн низкокип щих жидкостей в закрытых сосудах
SU1483290A1 (ru) Способ измерени плотности теплового потока и устройство дл его осуществлени
JPH0710294Y2 (ja) 骨材のアルカリ反応早期判定試験容器