JPS6217782A - 電子写真複写機のフア−ブラシクリ−ニング装置 - Google Patents

電子写真複写機のフア−ブラシクリ−ニング装置

Info

Publication number
JPS6217782A
JPS6217782A JP60156119A JP15611985A JPS6217782A JP S6217782 A JPS6217782 A JP S6217782A JP 60156119 A JP60156119 A JP 60156119A JP 15611985 A JP15611985 A JP 15611985A JP S6217782 A JPS6217782 A JP S6217782A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
fur brush
cleaning device
sheet
positive polarity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60156119A
Other languages
English (en)
Inventor
Shizuo Sagami
相模 静夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP60156119A priority Critical patent/JPS6217782A/ja
Publication of JPS6217782A publication Critical patent/JPS6217782A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/0005Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge for removing solid developer or debris from the electrographic recording medium
    • G03G21/0035Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge for removing solid developer or debris from the electrographic recording medium using a brush; Details of cleaning brushes, e.g. fibre density
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/0005Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge for removing solid developer or debris from the electrographic recording medium
    • G03G21/007Arrangement or disposition of parts of the cleaning unit
    • G03G21/0076Plural or sequential cleaning devices
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/0005Cleaning of residual toner
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/0005Cleaning of residual toner
    • G03G2221/001Plural sequential cleaning devices

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は電子写真複写機の像担持体上に残留した未転写
の残留トナーをクリーニングするファーブラシクリーニ
ング装置に関するものである。
従来の技術 従来上記のファーブラシクリーニング装置は、m2図に
示すように、ベルト状の像担持体αと対向配設したクリ
ーナハウジングb内にファーブラシロールcf回転自在
に設け、そのファーブラシロールCによって像担持体a
上の残留トナーを捕捉してクリーニングし、そのファー
ブラシロールCに捕捉されたトナーt−フリツカバーd
と7アープラシロールCの衝突によってたたき落とし、
流路−、ダクトfを通って吸引源によって空気を共に吸
引して排出するようにしたものが知られている。
発明が解決しようとする問題点 上記従来のファーブラシクリーニング装置では、ファー
ブラシロールc ドア 1Jツカバーdとの衝突力によ
り、トナーがフリツカバーdの表面に融着されて、その
表面にトナーフィルミングといわれるトナー被膜を形成
し、そのトナー被膜がファープランロールCt−介して
像担持体aに転移し、最終的には像担持体αの表面にト
ナー被膜が発生し、複写画質に悪い影響を及ぼすO これを解決するため特願昭59−235282号によれ
ば、フリツカバーの材質としてテフロン系のポリテトラ
フルオロエチレン(pTFE)、フロロエチレンプロピ
レン(FEP)樹脂を用いることが記載されているが、
7リツ力バー全体をこれらの材質で構成した場合は、材
料が高価であること、また所望の精度を得ようとした場
合やはシコストの点で問題があった。
問題点を解決するための手段及び作用 本発明は上記のことにかんがみなされたもので、フリツ
カバーの基材にシート状フッソ系樹脂層を形成し、その
表面にトナー被膜が発生しないようになっていると共に
、低廉なファーブラシクリーニング装置を提供すること
を目的とする。
実施例 本発明の実施例t−第1図に基づいて説明する。
第1図は7アープラシクリー二ング装置の断面図であり
、図中IFiベルト状に構成され、かつN型光半導体よ
りなる像担持体である。これはテンションロール2.2
′及びバックアップロール3,3′等に巻掛けである。
4.4′はこの像担持体1に接触させ、かつ回転軸を像
担持体1の移動方向と直角にして設けた一対の7アーブ
ラ’/ロールでアリ、このファーブラシロール4゜4′
 は円筒体の外周面にアクリル系繊維を約2000本/
c1i植毛して構成されており、約+2001”pmで
    ゛回転するようになっている。5,5′はファ
ーブラシロール4.’4’をカバーする第1、第2ハウ
ジング、6.6’はファーブラシロール4,4′のブラ
シ繊維に付着したトナー粒子をはたき落とす役目を有す
る第1.第2フリツカバー組立体であり、この第1,8
27リツ力バー組立体6゜6′は、41異形材60.6
0’の300〜500μ程凹ました段付部に厚さ100
〜400μのシート状のPOM、POM+IO%TFE
あるいはフッ素系樹脂、例えばポリテトラフルオロエチ
レン(PTFE)、さらに具体的には商品名ルーロンJ
 (1!=300μ、東洋ベアリング製)が2イニング
されている。
上記フッ素系樹脂の2イニング条件は加熱温度100〜
200℃、圧力5〜10ゆf、加熱及び加圧時間3〜l
O分が適していることが種々の実験等で判明している。
上記第1、第2フリツカバー組立体6.6′は第1、第
2ハウジング5.5′の対向端部にボルトによって着脱
自在に取付けられて保守1点検(メンテナンス)性を向
上している。第1、第2フリツカバー組立体6,6′間
には第1、m2ハウジング5.5′内に開口する吸引ロ
アが形成されている。そしてこの吸引ロアは流路8を介
してダクト9に接続され、このダクト9は真空源!有す
る集じん装置にホース(いずれも図示せず)を介して接
続されている。
またファーブラシロール4.4′は第1.第2ハウジン
グ5.5′と僅かに接触している。つまり、ファーブラ
シロール4,4′の外径は第1.1g2ハウジング5.
5′の内径よりも若干大きくなっている。
10.10’は像担持体1と第1、第27飄ウジング5
.5′の端部との間に空気流速の速いスリットを形成し
て、 第1. 第2ハウジング5.5′内のトナー粒子
がクリーニング装置外に漏洩するのを防止するための第
1、第2オリフイスバツフルである。11はクリーナ用
コロトロンワイヤ12とコロトロンシールド13とから
なるプレクリーニングコロトロンであり、このプレクリ
ーニングコロトロン+ 1 !!540011Z、α0
9〜0.23 M A −SeD /、jのACコロナ
照射と、0.046MA・sec / diのプラスD
Cコロナ照射がなされ、これにより像担持体1上の残留
トナー像がクリ−ユングされやすいように処理されるよ
うになっている。
なお、印加電流の極性は上記像担持体1がP型半導体よ
りなる場合には前述と逆にする。
上記ファーブラシクリーニング装置にあっては、像担持
体1上に使留した未転写トナー像はプレクリーニングコ
ロトロン11よシコロナ照射を受けてクリーニングされ
やすい状態に処理された後、ファーブラシクリーニング
装置に進入してくる。そしてファーブラシクリーニング
装置内で上記未転写トナー像は回転する一対のファーブ
ラシロール4,4′の払拭作用及び静電気的吸引力によ
り、すなわち、プレクリーニングコロトロン11でプラ
ス帯電したトナーは次のようにしてクリーニングされる
まず、7アープラシロール4.4′はアクリル系繊維(
本実施例では鐘ケ渕化学株式会社のカネカロン)である
ために、テトロン系樹脂にて形成されているフリツカバ
ー組立体6,6′と接触することで摩擦帯電により正極
性帯電されると同時に、正極性トナーは静電反発作用で
はじき出されると共に、機械的に払拭される。
つぎに、正極性に摩擦帯電されたファーブラシロール4
,4′は接地された金属製(本実施例ではアルミ押出成
形〕の第1、第2ノ)ウジング5.5′と接触すること
により負極性(帯電列より)に帯電される。
従って、プレクリーニングコロトロン11で正極性に帯
電したトナーは、負に帯電している77−ブ2シロール
4.4′によって静電的クリーニング作用と機械的払拭
作用を受けて効率的にクリーニングされる。
なお、第1のファーブラシロール4によって約90%の
トナーがクリーニングされ、残りの10%のトナーは第
2のファーブラシロール4′によって確実にクリーニン
グされる。
そしてこのクリーニングされ九トナーFia+、第2フ
リツカバー組立体6.6′と衝突することによって7ア
イパ内よりたたき落とされて第1、第2ハウジング5.
5′内に飛散し、真空源によって吸引ロア、流路8、ダ
クト9、ホースを経て集じん装置(図示せず)に達し、
ここでトナーと空気が分離される。
ここで、 第1、第2フリツカバー組立体6゜6′は、
臨界表面エネルギが3 Q dyne / am以下の
材質、例えばpTFE等よりなっているので、7アーブ
2シ四−ル4.4′が衝突しても、その表面にトナーが
融着することがない。
つまり、トナーの臨界表面エネルギは一般的に30 d
yne / cm程度であり、そのトナーの臨界光面エ
ネルギよりも小さな臨界表面エネルギの材質よりなる第
1、第2フリツカバー組立体6.6′を用いれば、その
表面にトナーが融着することがない。
また、フッ素系樹脂は比較的摩耗しやすいので、フリッ
カバー組立体6.6’H早期に摩耗してしまうから、第
1、第2フリツカバー組立体6.6′を第1、第2ハウ
ジング5.5′にボルト等により着脱自在に取付けて簡
単に交換できるようにすることで保守性を向上する。
なお、実験によれば100万枚コピー毎に交換すればよ
いことが判明した。
発明の効果 以上本発明によるフリッカバー組立体6.6′は製造が
非常に容易で低コストとなシ、また真直度等の精度もA
!押出成形部材にならってシート状のフッ素系樹脂層が
形成されるため良くなり、ブラシファイバーとの干渉量
も均一となる。そして7リツ力バー組立体の本来の機能
であるファーブラシロールの衝突力によってフリツカバ
ーの表面にトナーが融着されることがなく、その表面に
トナー被膜が生じないから、長期間良好なりリーニング
性と複写画質へ悪影響を及ぼすことがないクリーニング
装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
m1図は本発明の実施例を示すクリーニング装置の断面
図、第2図は従来例を示す断面図である。 1は像担持体、4.4’はファーブラシロール、5.5
′はハウジング、6.6’は7リツ力パー組立体。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ハウジング内にアクリル系繊維よりなるファーブラシロ
    ールを回転自在に設け、そのファーブラシロールを像担
    持体の表面に摺接すると共に、ハウジングに設けたフリ
    ツカバーにファーブラシロールを衝突させるようにした
    ファーブラシクリーニング装置において、フリツカバー
    の基材に、シート状フッ素系樹脂層を形成したことを特
    徴とする電子写真複写機のファーブラシクリーニング装
    置。
JP60156119A 1985-07-17 1985-07-17 電子写真複写機のフア−ブラシクリ−ニング装置 Pending JPS6217782A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60156119A JPS6217782A (ja) 1985-07-17 1985-07-17 電子写真複写機のフア−ブラシクリ−ニング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60156119A JPS6217782A (ja) 1985-07-17 1985-07-17 電子写真複写機のフア−ブラシクリ−ニング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6217782A true JPS6217782A (ja) 1987-01-26

Family

ID=15620734

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60156119A Pending JPS6217782A (ja) 1985-07-17 1985-07-17 電子写真複写機のフア−ブラシクリ−ニング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6217782A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0759583A2 (en) * 1995-08-18 1997-02-26 Xerox Corporation Cleaning apparatus
EP0798612A1 (en) * 1996-03-27 1997-10-01 Xerox Corporation Correct brush bias polarity for single and dual ESB cleaners with triboelectric negative toners
KR19980084729A (ko) * 1997-05-24 1998-12-05 윤종용 컴팩트 디스크 플레이어의 컴팩트 디스크 데이터 삭제 방지 장치

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0759583A2 (en) * 1995-08-18 1997-02-26 Xerox Corporation Cleaning apparatus
EP0759583A3 (en) * 1995-08-18 1998-06-17 Xerox Corporation Cleaning apparatus
EP0798612A1 (en) * 1996-03-27 1997-10-01 Xerox Corporation Correct brush bias polarity for single and dual ESB cleaners with triboelectric negative toners
KR19980084729A (ko) * 1997-05-24 1998-12-05 윤종용 컴팩트 디스크 플레이어의 컴팩트 디스크 데이터 삭제 방지 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5128725A (en) Method and apparatus for increasing toner loading of a cleaning brush for improved surface cleaning in electrophotographic imaging
JP2003066807A (ja) クリーニング部材、帯電装置、転写装置、画像形成装置
US3879785A (en) Cleaning apparatus
US5530537A (en) Biased foam roll cleaner
JPH01219881A (ja) クリーニング方法及び装置
JP2001235987A (ja) 像担持体クリーニング装置および画像形成装置
JPS6217782A (ja) 電子写真複写機のフア−ブラシクリ−ニング装置
JP2002365986A (ja) 画像形成装置
JPS6315278A (ja) クリ−ニング装置
US6754466B1 (en) Toner removal apparatus for copier or printer
JPS61114283A (ja) 電子写真複写機のクリ−ニング装置
JPH08202126A (ja) 帯電機構
US5781833A (en) Sealed liquid charging apparatus
JPH06274007A (ja) 接触帯電装置及び画像形成装置
JPS6333158B2 (ja)
JP2005091993A (ja) 画像形成装置及びプロセスカートリッジ
JP5024862B2 (ja) 保護剤、保護層形成装置、画像形成装置、プロセスカートリッジ
JPH1048911A (ja) 画像形成装置
JP3261746B2 (ja) 帯電装置及び画像形成装置
JPS60107677A (ja) クリ−ニング装置
JP2002268337A (ja) 荷電装置および画像形成装置
JPH02105179A (ja) コロナ放電装置
JPS59100480A (ja) 複写装置のクリ−ニング装置
JPS597986A (ja) 電子写真複写機のクリ−ニング装置
JPS61144681A (ja) クリ−ニング装置