JPS62176039A - コントラスト調整方法 - Google Patents

コントラスト調整方法

Info

Publication number
JPS62176039A
JPS62176039A JP61018919A JP1891986A JPS62176039A JP S62176039 A JPS62176039 A JP S62176039A JP 61018919 A JP61018919 A JP 61018919A JP 1891986 A JP1891986 A JP 1891986A JP S62176039 A JPS62176039 A JP S62176039A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contrast
profile
displayed
information signal
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61018919A
Other languages
English (en)
Inventor
Naomasa Niwa
丹羽 直昌
Kazuo Koyanagi
和夫 小柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP61018919A priority Critical patent/JPS62176039A/ja
Publication of JPS62176039A publication Critical patent/JPS62176039A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は、主として電子ビームなどの励起源を試料面上
を走査しつつ、該試料から得られる情報信号に基づく画
像をモニタに表示し、この表示された情報信号の画像を
写真撮影する場合のコントラストの調整方法に関する。
(ロ)従来技術とその問題点 一般に、走査形電子顕微鏡やE P M A (E 1
ectron Probe Micro Analyz
er)などにおいては、電子ビームを試料面上を二次元
走査しつつ、試料から励起されて放射される二次電子を
検出し、この検出信号をCRTモニタに輝度変調信号と
して与えることにより、試料面の二次電子像(SEM像
)を画像表示できるようにしている。
そして、このような二次電子像は写真撮影してデータと
して記録しておくことがしばしば必要となる。その際の
コントラストの調整は、従来、次のようにして行なイつ
れている。すなわち、第3図に示すように、電子ビーム
を試料面上を走査すると、試料面の凹凸等の形状に伴な
い信号強度の異なる二次電子の情報信号が得られるので
、試料面上の電子ビームの走査位置を横軸に、情報信号
の強度の大きさを縦軸としたプロファイルPを表示する
とともに、このプロファイルPの高さの指標となる目盛
りを同一画面上に表示する。そして、以前の撮影条件な
どを参照して、表示されたプロファイルPの最大高さが
目盛の所定の位置にくるように情報信号のゲインを調整
する。ゲイン調整後は二次電子像の表示モードに戻して
写真撮影を行なう。
ところで、フィルム感度を変更した場合には、コントラ
ストを再調整する必要があるが、従来は、前記目盛りの
表示位置がフィルム感度によらず一定であるために、プ
ロファイルの最大高さを目盛りのどの位置に設定すれば
良いのか直ぐに判断できなくなってコントラストの調整
をしばしば誤ることがあった。コントラストの調整を誤
らないためには、予め、各フィルム感度の下でプロファ
イルの高さを変えて試し撮りをして、そのときのプロフ
ァイルの高さを目盛りの位置で知り、これらのデータを
集めて最適のコントラストの条件を見い出ださねばなら
ないfこめ、写真撮影操作が煩雑となっていた。
本発明は、このような事情に鑑みてなされた乙のであっ
て、フィルム感度を変更した場合でも、写真撮影時のコ
ントラストの調整が容易に誤りなく行なえるようにする
ことを目的とする。
(ハ)問題点を解決するための手段 本発明は、上記の目的を達成するために、電子ビームな
どの励起源を試料面上で走査しつつ、該試料から得られ
る情報信号に基づく画像をCRTモニタに表示し、この
表示画像を写真撮影するに際して、予め、前記CRTモ
ニタ画面上に励起源の走査に伴なう前記情報信号の強度
変化をプロファイルで表示するとともに、このプロファ
イルの高さの指標となる目盛りを前記プロファイルに重
ねて表示し、プロファイルの高さを変化させて画像のコ
ントラストを調整する方法であって、画像撮影用のフィ
ルムの感度を変更する際に、フィルム感度の設定スイッ
チの切り換え操作に連動して前記目盛りの表示位置ある
いは前記情報信号に対するゲインを変更するようにして
いる。
(ニ)実施例 第1図は、本発明方法を適用するためのEPMAの概略
構成図である。同図において、lはEPMA、2は分析
対象となる試料、4は電子ビーム発生部、6は二次電子
の検出器、8は検出器6から出力される情報信号を増幅
する増幅器、10は二次電子像を表示するための二次電
子像表示モードと、試料面上の電子ビームの走査位置を
横軸に、情報信号の強度の大きさを縦軸にしたプロファ
イルを表示するためのプロファイル表示モードとを選択
ずろための表示モード切り換えスイッチ、12は増幅器
8を通った情報信号を輝度変調信号に変換する輝度信号
変換回路、14はCRTモニタ、16は電子ビーム発生
部4とCI’(TモニタI4の偏向コイルとに互いに同
期した走査信号を与える走査電源である。
したがって、電子ビーム発生部4から発生された電子ビ
ームを試料2に照射しつつ、走査電源16によってこの
電子ビームを試料2面上を二次元走査すると、試料2か
らは、電子ビームに励起されて二次電子が発生するので
、この二次電子が検出器6で検出される。検出器6から
は二次電子に基づく情報信号が出力されるで、この情報
信号が増幅器8で増幅される。そして、二次電子像をC
RTモニタ14に表示する場合には、増幅器8を通った
情報信号がモード切り換えスイッチ!0を介して輝度信
号変換回路12に与えられ、ここで輝度変調信号に変換
されてCRTモニタ14に与えられる。
18は上記プロファイルの高さの指標となるライン状の
目盛りを表示する信号を発生する目盛表示用回路、19
は加算器、20はコントラスト調整用のボリューム、2
2は増幅器8のゲインを制御するゲイン制御回路、24
はフィルム感度の設定スイッチ、26はゲイン制御回路
22から出力されるゲイン制御信号に対して一定の係数
kを掛は算する掛は算器であり、フィルム感度に応じて
その係数kが変更される。28はフィルム感度設定スイ
ッチ24からの信号を掛は算器26と目盛ライン表示回
路!4とに選択して出力する選択スイッチである。
次に、上記E P M 、A Iを使用した場合の二次
電子像の写真撮影時におけるコントラスト調整方法につ
いて説明する。
まず、電子ビームを試料面上で二次元走査する一方、表
示モード切り換えスイッチ10を加算器19側に切り換
えてプロファイル表示モードに設定し、増幅器8を通っ
た情報信号を表示モード切り換えスイッチlOを介して
加算器19に与える。
このとき、目盛り表示用回路I8からライン状の目盛り
を表示する信号を発生し、この信号と前記情報信号とを
加算器19で加算してCRTモニタ14に出力する。こ
うして、CRTモニタ14の画面に、第2図(a)に示
すように、電子ビームの走査に伴なう情報信号の強度変
化を水平軸Xを中心としたプロファイルPで表示すると
ともに、目盛りし3、L、を前記プロファイルPに重ね
て表示する。そして、コントラスト調整用ボリューム2
0を操作してその信号をゲイン制御回路22に与え、こ
れに応じてゲイン制御回路22から出力されるゲイン制
御信号によって増幅器8のゲインを変化さける。すると
、これに伴ないプロファイルPの高さが変化するので、
その高さを目盛りし3、L、の位置と比較してコントラ
ストを調整する。
コントラストの調整後は、表示モード切り換えスイッチ
10を切り換えて二次電子像の表示モードとし、調整し
たコントラストの下で写真撮影を行なう。
画像撮影用のフィルムの感度を変更した場合には、その
フィルム感度に応じて設定スイッチ24選択し、フィル
ム感度に対応したフィルム感度設定信号を発生させる。
そして、このフィルム感度設定信号を選択スイッチ28
を介して目盛り表示用回路I8に与え、目盛り表示用回
路I8からの信号の出力タイミングを変更させる。これ
により、第2図(b)に示すように、CRTモニタI4
に表示される目盛りし1、L2の表示位置がフィルム感
度に応じて変化される。すなわち、フィルム感度が高い
場合には、両目盛りLl、L3間の幅が挟まり、逆に、
フィルム感度が低い場合には、両目盛りLl、L3間の
幅が広がる。
あるいは、選択スイッチ28を掛は算器2゛6側に接続
しておき、フィルム感度設定スイッチ24からのフィル
ム感度設定信号を掛は算器26に与えてもよい。この場
合は、掛は算器26の係数kがフィルム感度に応じた値
に設定されるので、ゲイン制御回路22から出力される
ゲイン制御信号に一定の係数kが掛は算される。このた
め、第2図(c)に示すように、増幅器8で増幅される
情報信号のゲインがフィルム感度に応じて一様に変化さ
れる。すなわち、フィルム感度が高い場合には、ゲイン
が一様に増加し、逆に、フィルム感度が低い場合には、
ゲインが一様に減少する。
したがって、上記に引き続いて、コントラスト調整用ボ
リューム20を操作して増幅器8のゲインを変化させ、
プロファイルPの高さを目盛りLl、L2の位置と比較
しながらコントラストを調整する。コントラストの調整
後は、表示モード切り換えスイッチ10を切り換えて二
次電子像の表示モードとし、調整したコントラストの下
で写真撮影を行なう。
なお、この実施例では、二次電子像のコントラストの調
整について説明したが、これに限定されるものではなく
、イオンやX線などを励起源として得られる画像を写真
撮影する場合についても、本発明を適用できるのは勿論
である。
(ホ)効果 以上のように本発明によれば、試料から得られた情報信
号に基づく画像を撮影する際に、フィルム感度を変更し
た場合でも、常に情報信号のゲインを目盛りを指標とし
て調整すれば良いので、コントラストの調整が容易に誤
りなく行なえるようになる等の優れた効果が発−揮され
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法を適用するためのE P M Aの
概略構成図、第2図は本発明方法の実施例の説明図、第
3図はプロファイル表示の説明図である。 8・・・増幅器、14・・・CRTモニタ、20・・ボ
リューム、22・・・ゲイン制御回路、24・・・フィ
ルム感度設定スイッチ、26・・・掛は算器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電子ビームなどの励起源を試料面上で走査しつつ
    、該試料から得られる情報信号に基づく画像をCRTモ
    ニタに表示し、この表示画像を写真撮影するに際して、
    予め、前記CRTモニタ画面上に励起源の走査に伴なう
    前記情報信号の強度変化をプロファイルで表示するとと
    もに、このプロファイルの高さの指標となる目盛りを前
    記プロファイルに重ねて表示し、プロファイルの高さを
    変化させて画像のコントラストを調整する方法であって
    、画像撮影用のフィルムの感度を変更する際に、フィル
    ム感度の設定スイッチの切り換え操作に連動して前記目
    盛りの表示位置あるいは前記情報信号に対するゲインを
    変更することを特徴とするコントラスト調整方法。
JP61018919A 1986-01-29 1986-01-29 コントラスト調整方法 Pending JPS62176039A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61018919A JPS62176039A (ja) 1986-01-29 1986-01-29 コントラスト調整方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61018919A JPS62176039A (ja) 1986-01-29 1986-01-29 コントラスト調整方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62176039A true JPS62176039A (ja) 1987-08-01

Family

ID=11985020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61018919A Pending JPS62176039A (ja) 1986-01-29 1986-01-29 コントラスト調整方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62176039A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4097740A (en) Method and apparatus for focusing the objective lens of a scanning transmission-type corpuscular-beam microscope
JPH0122705B2 (ja)
US4730214A (en) Method and apparatus for correlating video and film images produced from electronic data
JPS62176039A (ja) コントラスト調整方法
JPH11296680A (ja) コントラスト改善機能を有する画像処理装置及び荷電粒子線装置
JPH08212951A (ja) 走査電子顕微鏡における自動軸調整装置
JP2880003B2 (ja) 電子顕微鏡
US4099054A (en) Sem having d-c bias of video signal controlled by maximum and/or minimum of crt beam current
JP3101089B2 (ja) 走査電子顕微鏡における輝度補正方法
JPS5914222B2 (ja) 走査電子顕微鏡等用倍率制御装置
KR100188667B1 (ko) 칼라음극선관의컨버젼스측정및조정방법과그_장치
JPH0343650Y2 (ja)
JPS6025060Y2 (ja) 走査型電子顕微鏡
JPS5834679Y2 (ja) 走査型電子顕微鏡
JP3114416B2 (ja) 荷電粒子ビーム装置における焦点合わせ方法
JPH05325860A (ja) 走査電子顕微鏡における像撮影方法
JPS59944B2 (ja) インキヨクセンカンノ アカルサ チヨウセイソウチ
JPH05290783A (ja) 走査電子顕微鏡
KR830002861Y1 (ko) 주사전자 현미경 및 그의유사장치의 주사상 관찰장치
JPH11101629A (ja) 電子ビーム測長装置
JPH0352179B2 (ja)
JPH0334184B2 (ja)
JPS5942417B2 (ja) 映像信号の自動コントラスト調整装置
JPH0652817A (ja) 走査型電子顕微鏡の自動ブライトネスコントラスト調整装置
JPS5916705B2 (ja) 走査型透過電子顕微鏡