JPS62175723A - カメラ - Google Patents

カメラ

Info

Publication number
JPS62175723A
JPS62175723A JP1839886A JP1839886A JPS62175723A JP S62175723 A JPS62175723 A JP S62175723A JP 1839886 A JP1839886 A JP 1839886A JP 1839886 A JP1839886 A JP 1839886A JP S62175723 A JPS62175723 A JP S62175723A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
remote control
camera body
control unit
camera
infrared
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1839886A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinobu Samejima
鮫島 義信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP1839886A priority Critical patent/JPS62175723A/ja
Publication of JPS62175723A publication Critical patent/JPS62175723A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Cameras Including Film Mechanisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明はカメラ及びカメラのリモートコントロール装置
に関するものである。
【従来の技術】
従来カメラのリモートコントロールは例えば赤外線方式
の場合、第3図に示されるような構成で行われていた。 第3図において51はカメラ本体、52は送信器、53
は受信器、54はブラケット、55は接続ソケット、5
Gは受信プラグである。リモートコントロール撮影を行
う場合、まずブラケット54の2個の止めねじ57.5
8により、ブラケット54を介して受信器53をカメラ
本体51に結合し、受信プラグ56をカメラ本体の接続
ソケット55に嵌合してカメラ本体51と受信器53の
間を電気的に接続する。次に希望する位置から送信器5
2の発光部をカメラ本体51に装着した受信器53の受
光部に向けて所定の繰作を行ってカメラのリモートコン
トロールを行うようになっていた。
【発明が解決しようとする問題点】
以上のように従来の装置では送信器、受信器その他の専
用アクセサリ−を必要とし、またカメラ本体側にはカメ
ラとして作動させるためのシャッターレリーズ部をはじ
め受信器を接続するための専用端子を設けなければなら
ず、携帯上不便であり、リモートコントロール繰作−を
行うには窄備に時間を要し、装置も高価なものとなって
いた。 また、上記のように特別なy&置として製作される関係
上一般には使用頻度の少くない20y〜30zの遠距離
からも使用でさるように企画されることが多く、全体的
に回路構成が複雑になり、パワーも大きくなるので大型
で重量ら大となって携帯性がさらに悪くなり、益々高価
なものとなっていた。 本発明は以上の点に鑑みてなされたもので、小型で携帯
性に優れ、しかも安価なリモートフントロール装置によ
る操作を可能とするカメラを提供することを目的とする
【問題点を解決するための手段】
上記の目的は、少くともレリーズ部、送信部、電源部を
含むリモートコントロールユニットヲ61 dするとと
もに、カメラ本体側に受信部を設け前記リモートコント
ロールユニットを前記カメラ本体に対して着脱可能とし
たことを特徴とするカメラによって達成される。
【実施例】
!W1図は本発明の一実施例を示した図であり、1はカ
メラ本体、2はカメラ本体に着脱可能なりモートコント
ロールユニット、3はカメラ本体内に組込まれた受信部
、3aは受信部の電源、31〕は赤外受光素子を含む受
信電気回路部、4は赤外受光素子の何面に受けられた受
光窓、5はリモートコントロールユニットの発光窓、6
はレリーズ釦、7はリモートコントロールユニットに内
蔵の送信部、7aはリモートコントロールユニットの電
源、7bは赤外発光管(又は発光素子)を含む送信電気
回路部、8はリモートコントロールユニット2を力/う
本体1にvc着するための止めねじ、9は止めねじ8の
螺合するねじ穴である。 リモートコントロールユニット2はそれがカメラ本体1
に装着されたとき、カメラを確実に保持でき、かつカメ
ラ繰作性の良いグリップとして役立つ形状に遺られてい
る。 Pt5Z図は上記送信部7および受信部3の一例の回路
のブロック図とその回路上の波形を示した図である。 21は電源スイ・ンチ、22はレリーズ釦に相当する作
動スイッチ、23は外圧回路、24は制御回路、25は
赤外発光管、26は赤外フィルター、31は赤外充用の
受光素子、32は増幅器、33はデート回路、34はア
ンド回路、35はシャツタレリーズ用のリレーである。 リモートコントロールユニット2の電源スィッチ21を
O旧こすると外圧回路23が働いて赤外発光管25への
供給電力が準備される。ついで送信部7に設けられたレ
リーズ釦6を押圧すると作動スイッチ22がONとなり
制御回路24より第1のトリガーパルス24aが出力し
、その第1発口のパルスでfjS1サイリスタ5CRI
をオンにして赤外発光管25が発光する、その後僅か遅
れて第2のトリガーパルス24bが出力され、その第1
発口のパルスでPltJ2サイリスク5CR2がO旧こ
なる、このと!既にコンデンサC1は充電されているの
で第1サイリスク5CR1に逆電圧が印加されf:IS
1サイリスタ5CRIがOFFになり赤外発光管25の
発光は停止する。さらにその後トリが一パルス24g、
24bは図示されているように所定の時間をおいてそれ
ぞれ第2発口のトリが一パルスから出ているので、前記
と同じように発光し、赤外発光1ff25からは所定の
時間間隔をおいた2発の赤外光パルスが発光されること
になる。 発光された上記赤外光パルスは受光窓4を通して受光素
子31に入射しパルス電圧を発生させる。 このパルスは増幅器32で増幅され32aとなりその出
力の一部はデート回路33に入る。このデート回路33
は上記パルスの2発目に相当する時点にデートが閏くよ
うになっており(33a)、アンド回路34によってパ
ルス32aとパルス33aが入った場合に第2発口でリ
レー35が作動してカメラ本体1内のシャッタをレリー
ズする。 上記のように所定時間間隔をおいた2発のパルス光が入
射したときのみ受信部3が作動するようになっているの
で、池の光源による誤作動を防止することができる。勿
論、以上の実施例はリモートコントロールとして使用し
得る回路の一例につν)て説明したもので本発明はこれ
に限定されるものではない。 次にカメラ本体1とリモートコントロールユニット2の
関係を説明する。 リモートコントロールユニット2がカメラ本体1に装着
されているときはリモートコントロールユニットの赤外
光発光窓5とカメラ本体の受光窓4は相対するようにな
っているのでリモートコントロールユニット2のレリー
ズ釦6を押圧すると送信部2bが作動して所定の赤外光
パルスを発光窓5から発しその赤外光パルスは受光窓4
に入射し、受信部の電気回路部3bが作動してカメラ本
体1内のシャッタをレリーズする。 この場合カメラ本体の受光窓4はリモートコントロール
ユニット2で完全に覆われるので外光の影響を受けるこ
とは全くない。 更にリモートコントロールユニット2はカメラ本体1の
外形とも合致した形状となっているので、止めねじ8を
用いてリモートコントロールユニットZをカメラ本体1
に装着するとブタもなく結合され、かつその装着した形
状は撮影者がカメラを把持するのに最も適したグリップ
形状となる。よって本実施例にあってはリモートコント
ロール撮影以外は常にリモートコントロールユニット2
ヲ1[着した状態とし、カメラ本体1にはシャツタレリ
ーズa ヲ設+tず、リモートコントロールユニット2
に設けたレリーズ釦6によってカメラのシャッタを操作
するよう構成している。 また、リモートコントロールユニット2をカメラ本体1
から取り外して希望の位置からリモートコントロールユ
ニット2の発光窓5をカメラ本体1の受光窓4に向けて
レリーズ釦6を押圧すれば、前記M2rXJによって説
明したようにカメラ本体Iのシャッタをレリーズするこ
とができる。即ち遮へい物がない限り遠く離れた所から
カメラ本体のフントロールができる。 【発明の効果] 本発明は上記説明のようにカメラのグリップ部に送信部
を組み込み、一般撮影時はカメラ本体とグリップを結合
したままで使用するので特にリモートコントロール装置
を携帯するという感じを使用者に全く与えることがない
、また、従来のカメラでは通常使用時のレリーズ釦(シ
ャツタ釦)の他にセルフタイマー1’F1vtとセルフ
タイマー用レリーズ釦を必要としたが、本発明では特に
セルフタイマー機構を設けることなく、リモートコント
ロールユニットをカメラ本体より取り外して使用するこ
とにより、セルフ撮影を行うことができるので、従来カ
メラ本体に必要としたセルフタイマー機構やセルフタイ
マー用のレリーズ釦を廃することができるのでカメラ設
計上余裕度が増し、フス(低減上にも大きな効果を生ず
ることとなる。 カメラ本体側受信部の電源は最近普及した自動露出、モ
ーター持上げなどの11″f1.と共用でトるので待に
重積を大きくしないで済ますことができるし、更にリモ
ートコントロールの距離をセルフ撮影の範囲など、使用
頻度の高い51程度に限定すれば?l源および?!気回
路も小型にできるので益々使用上便利なとものとするこ
とができる。 その上本発明によるグリップをカメラ本体に装着するカ
メラ撮影上のカメラ把持が確実なものとなり、カメラプ
レを防止する上Ch極めて大きな効果があり、リモート
コントロール泪にユニットを取り外して使用するときに
も使用し易い形となっているのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す図、第2図は電気回路
の一実施例を示す図、第3図は従来のリモートコントロ
ール装置の構成図である。 1・・・カメラ本体 2・・・リモートコントロールユニット3・・・受信部
     4・・・受光窓5・・・発光窓      
6・・・レリーズ釦7・・・送信部     8・・・
止めねじ9・・・ねじ穴 出願^   j・四六写真工業株式分社第1図 第2図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)少なくともレリーズ部、送信部、電源部を含むリ
    モートコントロールユニットを構成するとともに、カメ
    ラ本体側に受信部を設け前記リモートコントロールユニ
    ットを前記カメラ本体に対して着脱可能としたことを特
    徴とするカメラ。
  2. (2)リモートコントロールユニットに設けられた前記
    レリーズ部が、通常撮影の際操作されるシャッターレリ
    ーズ部を兼用したことを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載のカメラ。
JP1839886A 1986-01-29 1986-01-29 カメラ Pending JPS62175723A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1839886A JPS62175723A (ja) 1986-01-29 1986-01-29 カメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1839886A JPS62175723A (ja) 1986-01-29 1986-01-29 カメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62175723A true JPS62175723A (ja) 1987-08-01

Family

ID=11970583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1839886A Pending JPS62175723A (ja) 1986-01-29 1986-01-29 カメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62175723A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03114828U (ja) * 1990-03-07 1991-11-26
US5561492A (en) * 1992-09-25 1996-10-01 Nikon Corporation Camera system using remote control unit
KR20000058442A (ko) * 2000-05-24 2000-10-05 김종석 수동 카메라용 릴리즈 셔터 콘트롤 장치

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03114828U (ja) * 1990-03-07 1991-11-26
US5561492A (en) * 1992-09-25 1996-10-01 Nikon Corporation Camera system using remote control unit
KR20000058442A (ko) * 2000-05-24 2000-10-05 김종석 수동 카메라용 릴리즈 셔터 콘트롤 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6154610A (en) Housing and control unit for underwater camera
JPS62175723A (ja) カメラ
JPS5767917A (en) Camera having strobe device
US6061522A (en) Flash lamp usable both as a main and as a slave and connector therefor to an underwater camera
JPS53148433A (en) Exposure controller of cameras
GB2150709A (en) Apparatus for triggering a dedicated slave electronic flash device
JPH0566638U (ja) カメラのリモコン装置
JP4200552B2 (ja) スレーブ制御装置及びスレーブ機能付きのストロボ
JPS57135938A (en) Remote control camera
JPS5934519A (ja) 合焦検出撮影装置
JPS6255647B2 (ja)
JPH021741U (ja)
JP2581828Y2 (ja) リモコン付きカメラ
JPS6338119U (ja)
JPS57105710A (en) Focus detecting device
GB1584767A (en) Electronic flash apparatus
JPH03132632A (ja) 三脚兼用グリップ
JPH0422722U (ja)
JPS6435430A (en) Camera
JPH0595507A (ja) ビデオライト装置付一体型カメラ
JPS6154194A (ja) 閃光発光装置の電源制御用アダプタ
JPH02188078A (ja) ビデオカメラ
JPH0228630A (ja) カメラ用リモコン
JPS6266240A (ja) カメラ
JP2018151665A (ja) カメラ