JPS62174779A - 静電記録装置 - Google Patents

静電記録装置

Info

Publication number
JPS62174779A
JPS62174779A JP61017272A JP1727286A JPS62174779A JP S62174779 A JPS62174779 A JP S62174779A JP 61017272 A JP61017272 A JP 61017272A JP 1727286 A JP1727286 A JP 1727286A JP S62174779 A JPS62174779 A JP S62174779A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
power source
image
photoreceptor
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61017272A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunihiro Yamauchi
邦裕 山内
Takami Hashimoto
橋本 隆美
Sanji Nemoto
根本 三次
Satoshi Watanabe
智 渡邊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP61017272A priority Critical patent/JPS62174779A/ja
Publication of JPS62174779A publication Critical patent/JPS62174779A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【産業上の利用分野] 本発明は帯電及び転写の電&;(を改良した静電記録装
置、%−,1に関ずろ。 【従来の技術] 従来の静電記録装置は帯電極用と転写極用とにそれぞれ
別々の高圧電源を設け、しかも、それぞれの電源のON
 、 OFFを別々のタイミングで制御していた。 【発明が解決しようとする問題点】 高圧電源は数キロボルトの高電圧を安定して出力するも
のであるために重量ら重く、高価であり、これを2個用
いることは製品のコスト高につながる。また、別々のタ
イミングでON、OFF制御すると高圧電源のON、O
FFによってノイズが発生し、制御を乱す機会が多くな
る。このために帯電極用と転写極用の電源を1個の共通
電源とし、帯電極と転写極を同一のタイミングで駆動す
ることが考えられるが、このようにすると画像濃度ムラ
を生ずる。 このことをf52図にもとすいて説明する。 帯電極と転写極を同一時刻t1で0N−iると、感光体
に対しては帯電極と転写極は同時に帯電を行うことにな
る。従ってまず感光体の表面電位は帯電極により第2図
に示すようにt、の時刻でv1ボルトになる。そして転
写極によって帯電された感光体部分が帯電極位置に米た
時点t2から転写極の帯′、8による影響分に、帯電極
による帯電が重畳されることになり、感光体の表面電位
は第2図に示すようにvlよりも高い電位v2になる。 このためにtlの時刻から感光体に画像形成を行うとこ
の電位差による濃度ムラが発生することになる。 なお、後に説明するように転写極と帯電極の間、即もク
リーニング装置の後には除電ランプが設けられており、
これによって転写極による帯電で生じrこ表面電位はか
なり低下させることができるが、除電のための露光量を
大きくすると、感光体の疲労を生じ、感度低下などの望
ましくない現象を生ずるために転写極による帯電の残電
位を完全にゼロにすることはできず、f52図に示すよ
うなV、、V2の表面電位の段差を避けることは困難で
ある。 本発明はこのような問題を解決し、低コストでしかも高
画質の画像を形成することができる静電記録装置を提供
することを目的とする。 (問題点を解決するための手段] この目的は、感光体に電荷を付与する帯電極用の電源及
び感光体上に作られた可視像を転写材」二に伝写するた
めの転写極用の電源を有し、上記2つの電源は同一の共
通電源であるか、同一のタイミングにて高圧出力をON
、OFFする電源であるD電記録装置であって、画像形
成開始が少なくとも帯電開始時期よりも感光体表面上の
距離で軟写極位置から帯電極位置を経て像露光位置に至
る距離以上感光体が回動するに要する時間遅れたことを
特徴とする静電記録装置、によって達成される。
【実施例】
本発明の1実施例を第1図の溝成図及1/m2図の感光
体表面電位の対時間変化曲線を用いて説明する。しかし
本発明はこの実施態様に限定されるものではない。 回動可能に設けられた感光体1の外周部には、’Ft電
極2、像露光時の光学系として集束性光伝送体3、磁気
ブラシ現像装置5、帯電極6、クリーナー8、除電ラン
プ9が配置され、上方には原稿台10が感光体1の表面
移動と同期して走査移動可能に設けられている。又下方
には、転写材とじての転写紙13の送りこみ搬送挟持ロ
ーラ11.12及び定着装置15への搬送部14が設け
られている。 又帯電極2及び転写極6には直流高圧の電源18からO
N、[]FPスイッチ20を経て並列に結線がされてい
る。、;&電源18からの電流庁は帯電極に対してfe
wが分流され、その一部はバックプレートへの放射電流
Icbとなり他の一部は感光体ドラムへの1攻射電流1
c(1となり、又転写極に対(、てはlLwが分流され
その一、;’q<はバックプレー1・への放射電流l 
t b他の−・部はドラlいへの放射電流1t(Iとな
っている。叉、lawとItvの和が1丁となっている
。 感光体1は感光h/i1aか導体層1bの外面1−に構
成され、導体層1bは接地され、前記上あ;【I8に接
地を通して接続されている。 帯電極2と転写極6はこのようにし−ζ同・の電)、;
i l 8から同一のスイッチ20によって同時にON
 、 OF Fで、きるようにしである。又本実施例で
は、感光体1の中心よりみて転写極6と除電ランプ9の
間の(11度を130°、除電ランプ9の除電位置9a
と帯電極2の帯電位置2aとの間の角度を30’、帯電
+′4L2と像露光のための集束性光伝送体3の間の角
度を30°、該伝送体3と現像位置5aの間の角度を8
5゛、該現像位置5aと転写極6の間の角度を85°に
配置しであるが、特にこれらに限定するものではない。 又感光体をドラム状にしたが、これも限定される6ので
はなくベルト状であっても差支えないごとはらちろんで
ある。 次に本装置の作動及び作用について説明する。 高圧直流の電源18をスイッチ20でONすることによ
って、感光体1[−に表面電位が付′メされ始めろか、
帯電極位置2aにおけろ回動する感光体の表面電位■の
対時間変化は第2図の曲線へで示されろ。 即し、時刻し。でコピーボタンを()Nしてよらなく時
刻L1にて直流高圧電源がONされて感光体が帯電位:
Mlで帯電されるとその表面電位はvlボルトを推持し
ているか、時#’Dtで転写極6による帯電と帯電極2
による帯電との・F前帯電が始まりV、ボルトになり、
このまま、直流高圧電源18が(l F Fになる時ム
リt、。よで、議々面電1:t、 v 、ボルトはほぜ
一定11°(に保持される。従−)で未実施例の静電記
録装置では、画像濃度が安定した良画質を得るため少な
くとも時刻t1からt2までの間は画像形成に使用せず
、時刻L2以後表面電位v2の一定の範囲を画像形成に
利用すべく各81能が働くようにした。 以下これについてf:tS3図の作動線図を用いて説明
する。 感光体は直径50+o+aの円筒状のセレン感光体が用
いられ、周長は157mmで、へ3判以下のサイズの複
写がとれるようにしである。勿論、感光体は育成°ト導
体を塗布したものも使用できる。即ち、296II+m
の送りで^3判及び^4判の複写が、2541の送りで
8411及び85判の複写がとれるようにしである。第
3図は縦紬に感光体の周長方向の長さ及びその換算回転
角度が示しである。そして像露光開始位置を0にしであ
る。 又横軸は時間軸にしである。 コピーボタンを時刻し。にて押すと、■に示すようにI
I OM E位置に待機していた原稿台は、■に示すよ
うにスタートラインに移動する。一方途中時刻t1にて
高圧電源がONになり■、■′で示すように転写極及び
帯電極は感光ドラム1に対して7i?電を開始し、■で
示すように時刻1.にて転写位置6aにあった感光体ド
ラム上の母線は時刻L2で■に示す帯電位置2aにまで
移動し、■′に示すように帯電極で表面電位を重畳され
、時刻[、で■で示す像露光位置3aに達し、こ・で画
像の先端部の像露光が開始され、■に示す現像、■に示
す転写を経て、その感光体上の画像先端部が画像先端曲
線D!:来って移動し、時刻tv’で■′に達したとき
、[14又は85判の長さの全像露光が終了する。又Δ
3又は^4判の長さの全像露光であれば、時刻L7で画
像先端部が■で示す位置に達したときそれを終了する。 そして、時刻t2より少し前に■に示すスタートライン
に移動していた原稿台10は、時刻し、で、■に示すよ
うに、感光体の像露光先端部と同期しながら曲#ilD
と同じタイミングで走行し、■に示す状態に達して停止
すると共に、像露光はΔt’ll 8判ともに完全に終
るので、A t、Uの像露光後端部が、現像位置5aに
移動し始めt7の時刻を過ぎたことを羅認できるり、の
時刻で、[株]に示すように、原稿台10は、曲線Gに
のって、時刻Ll+で@に示すII OM F待機位置
に停止1−シ、コピーの1サイクルを終了する。 こ−で像露光後端+1<は^3又は^4判であれば、曲
線【Cにのって移動しσ1)に示す時刻toで完全に現
像を終り@に示゛4゛、時刻t、。で、転写紙への転写
も完全に終γする。この時刻tooでは先に時刻L1で
同時帯電のためにONした高電圧電源は、@、 ap 
’に示すようにO1’Fにする。この高圧電源ONの期
間は第3図の作動線図上でハツチを付して示しである。 又必“冴な像露光時間及び現像時間も第3図でハツチを
付して示しである。又帯電消去ランプはコピー(INと
共に点灯させメインモーターをOFl’する迄点灯させ
ている。 (、B4.+6判であれば、その像露光後端部は曲線I
・〕′ にのって移動し、■″、1ll)” 、e″で
示す”1f &’l ty′、to゛、L+o′ で像
露光、現像、転写を終り、時刻t、。′で@″で示°4
“ように高電圧電源をOFFさせろ。 感光体又は原稿台のラインスピード = Lt−t、< tt−t。 の関係になっている。 らなみに本実施例のサイクルタイムは約7秒であり、第
2図及び第3図には、像露光開始位置を0として横軸に
等間隔に実際の時刻を1秒置きに11盛っである。 尚、時刻t l−L y間及び、時刻(・、。′又はし
、。がらt+n’ 又はLIOまでの間の不要帯電はブ
ランク露光その他の方法で帯電消去をして不用ン訛分が
現像されないようにしである。 【発明の効果] 本発明により高価な直流高11−電源を帯電極用と転写
極用にjlj用でしかも同一タイミングで(1!l 、
 (l F Fして用いろことができろようになり、別
々の電源を用いる場合にくらへて、IFjltが1′減
され、タイミングの狂いによる制御の乱れらなくなり設
置スペースも小さくなり、小型軽j11で製作コス!・
の安い静電記録装置を提供できるようになった。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の1実施例である静電記録装置の(1
゛り成図、第2図は1.亥実施例の感光体表面電位の対
峙間斐化曲線、第3図は、該実施例の作動線図である。 l・・・感光体 2・・・帯電極      2a・・・帯電位置3・・
集束性光伝送体  3a・・・像露光位置5・・・現像
装置     5a・・・現像位置6・・・転写極  
    6a・・・転写位置8・・・クリーナー 9・・・除電ランプ    9a・・・除電位置I8・
・・直流高圧電隙 20・・・スイッチ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 感光体に電荷を付与する帯電極用電源及び感光体上に作
    られた可視像を転写材上に転写するための転写極用の電
    源を有し、上記2つの電源は同一共通電源であるか、同
    一のタイミングにて高圧出力をON、OFFする電源で
    ある静電記録装置であって、画像形成開始が少くとも帯
    電開始時期よりも、感光体表面上の距離で転写極位置か
    ら帯電極位置を経て像露光位置に至る距離以上感光体が
    回動するに要する時間遅れたことを特徴とする静電記録
    装置。
JP61017272A 1986-01-28 1986-01-28 静電記録装置 Pending JPS62174779A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61017272A JPS62174779A (ja) 1986-01-28 1986-01-28 静電記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61017272A JPS62174779A (ja) 1986-01-28 1986-01-28 静電記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62174779A true JPS62174779A (ja) 1987-07-31

Family

ID=11939332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61017272A Pending JPS62174779A (ja) 1986-01-28 1986-01-28 静電記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62174779A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01124885A (ja) * 1987-11-10 1989-05-17 Sanyo Electric Co Ltd 静電記録装置の画像形成方法
US4920379A (en) * 1988-05-31 1990-04-24 Sharp Kabushiki Kaisha Image forming apparatus with a common power source for various chargers and a simplified arrangement for subjecting the photosensitive drum to blank exposure

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5099743A (ja) * 1973-12-30 1975-08-07
JPS5532025A (en) * 1978-08-25 1980-03-06 Sharp Corp Copying machine
JPS5793378A (en) * 1980-12-02 1982-06-10 Canon Inc Electrophotographic copier
JPS58159668A (ja) * 1982-03-16 1983-09-22 Canon Inc 複写機の電源装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5099743A (ja) * 1973-12-30 1975-08-07
JPS5532025A (en) * 1978-08-25 1980-03-06 Sharp Corp Copying machine
JPS5793378A (en) * 1980-12-02 1982-06-10 Canon Inc Electrophotographic copier
JPS58159668A (ja) * 1982-03-16 1983-09-22 Canon Inc 複写機の電源装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01124885A (ja) * 1987-11-10 1989-05-17 Sanyo Electric Co Ltd 静電記録装置の画像形成方法
US4920379A (en) * 1988-05-31 1990-04-24 Sharp Kabushiki Kaisha Image forming apparatus with a common power source for various chargers and a simplified arrangement for subjecting the photosensitive drum to blank exposure

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4833503A (en) Electronic color printing system with sonic toner release development
US4811046A (en) Tri-level highlight color printing apparatus with cycle-up and cycle-down control
JPS593461A (ja) エレクトログラフイツク映像装置
JP2524742B2 (ja) 電子写真記録装置
JPH02293766A (ja) 3レベルゼログラフィ用適応バイアス制御方法
US3630608A (en) High-speed copier
JPS60665B2 (ja) 画像調整方法
JPS62174779A (ja) 静電記録装置
JPS5993481A (ja) 電子写真複写装置
JPS62269979A (ja) 電子写真における転写帯電方法およびその装置
GB1445243A (en) Transfer ring charged particles to support material
JPH03235963A (ja) 画像形成方法
JPS62174780A (ja) 静電記録装置
JPH0345237Y2 (ja)
JPS61129665A (ja) 現像装置
JP2547218B2 (ja) 反転画像形成装置
JP2000250336A (ja) 画像形成方法
JPH0285872A (ja) 2色画像形成装置
SU650049A1 (ru) Устройство записи изображени
US4248518A (en) Electrophotographic copying apparatus
JPS5952228A (ja) 複写装置の駆動方式
JPS63303365A (ja) 画像編集方法
JPH04338771A (ja) 反転現像方式による画像形成装置
JPS61251867A (ja) 画像形成方法
JPS61231572A (ja) 画像形成装置