JPS593461A - エレクトログラフイツク映像装置 - Google Patents

エレクトログラフイツク映像装置

Info

Publication number
JPS593461A
JPS593461A JP58105091A JP10509183A JPS593461A JP S593461 A JPS593461 A JP S593461A JP 58105091 A JP58105091 A JP 58105091A JP 10509183 A JP10509183 A JP 10509183A JP S593461 A JPS593461 A JP S593461A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
toner powder
toner
optical
receptor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58105091A
Other languages
English (en)
Inventor
ケリ−・スコツト・ネルソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Co
Original Assignee
Minnesota Mining and Manufacturing Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minnesota Mining and Manufacturing Co filed Critical Minnesota Mining and Manufacturing Co
Publication of JPS593461A publication Critical patent/JPS593461A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/22Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/04Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material
    • G03G15/04009Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material by forming an intermediate temporary image projected one or more times

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electrophotography Using Other Than Carlson'S Method (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Combination Of More Than One Step In Electrophotography (AREA)
  • Fax Reproducing Arrangements (AREA)
  • Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、エレクトログラフィック映像装置の分野に関
するもので、特に電気信号に従って第2レセプタ上に、
非固定的又は非永久的トナー粉末画像を形成する装置で
あり、まだ光画像入力に従って第2レセプタ上に、永久
画像を形成するために、電子写真処理を実施する装置の
一部への光画像入力として前記トナー粉末画像の光画像
を供給する光学装置を含む装置に関するものである。
背景技術 アープ・アール・コツタ(Arthur R,Kotz
)に与えられた米国特許第3,816,840号には、
導電性トナー粉末を使用して、針電極とレセプタとの間
にトナー粉末が存在する間に、針電極に加えられる電気
信号に従って、レセフ0夕の表面にトナー粒子を直接付
着させるエレクトログラフィック記録方法及び装置を開
示している。そのような方法及び装置を使用して、普通
紙にトナー粉末像のコピーを作成するためには、トナー
粉末画像をレセプタから紙に転写して、トナー粉末を紙
に固定させることが必要である。トナー画像の紙への、
通常の電気的転写又は静電的転写は、一部にはトナーの
導電率のために、形成する画像を決定する入力として、
電気信号を使用する他の市販されている複写機と同程度
の品質を紙上の画像にもたせるには、十分能率的でない
ことが判明した。普通紙は、一般に相対湿度が増加する
と導電性を増すという事実から、転写問題は複雑である
。これは、トナー粉末と紙表面との間で、急速な電荷の
交換を可能とするので、トナー粒子上の吸引性転移力を
、時間の関数として、一般に低くかつ可変なものとする
。従って、高湿度は、一般に転写された画像の画像端部
の先鋭塵及び密度に損失を生じさせる。
コツクの特許に開示された方法及び装置は、多くの好ま
しい特徴をもっている。それは、針に低電圧と小電流を
使用して、極めて高速度でエレクトログラフィック記録
を実施することを可能としている。低電圧を使用するの
で、低電圧のトランジスタや集積回路が使用できる利点
があり、また極めて小電流を使用するので、情報記録に
必要な電力は、極めて高速度においても、極めて小軍刀
で足りる。elかに、コツタの方法及び装置では、連続
した範囲の光密度を記録することが可能である。そのよ
うな特徴と利点があるほか、コツタの方法は、電気大刀
信号に従って、高解像度画像を得るのに使用できるとい
う事実から、その装置及び方法を、前述の転写問題を回
避する方法で使用するのが望ましい。
発明の開示 本発明は、従来技術のコツタの特許による電子映像の方
法及び装置を使用するときに、極めて高品質の永久画像
の得られる装置を提供する。本発明の装置は、第ルセゾ
タ部材上に、非固定トナー画像を発生させるに必要な限
度までは、コツク特許の方法及び装置を使用する。その
ような非固定トナー画像は、光導電部材をもつ装置の他
の部分へ光学的に伝送されて、光導電部材に非固定トナ
ー画像の静−mf#を形成し、その潜像に従って、第2
レセゾタ部材上に、永久画像を作成する。
非固定トナー画像の第2レセゾタ部材への転写を直接物
理的に転写する代りに、光学的結合を使用することは、
従来技術のコツク特許の多くの好ましい特徴及び利点を
保持して、さらに、いくつかの重要な全体としての改良
が得られる。これらの改良には、非固定トナー画像を第
2レセゾタへ直接転写することによって答易に得られる
画像よりも、鮮鋭な端部をもって、かつ密度の高い永久
画像を形成できる点が含まれる。また、相対湿度の変動
には無関係の高品質水準をもつ永久画像を普通紙のよう
なレセプタ部材上に形成することができる。さらに、非
固定トナー画像の光伝送に、縮写光学装置を使用するこ
とによって、2.546nL(1インチ)当り400本
以上の解像度をもつ永久画像を再現できる。なお、縮写
光学装置を使用することは、高解像度の永久画像を得る
のに必要な針の密度を減少するのに役立つので、針配列
を、より経済的に製造することができる。
非固定トナー画像を光導電部材に光学的に投射すること
によって、静電的強調が得られる。第2レセゾタに、非
固定トナー画像を発生させるときに用いたトナー密度及
び背景の変化が補償されて、装置及び装置により実施さ
れるプロセスの動作範囲を大きくするからである。さら
にまた、従来技術のコツタのプロセスを使用する装置の
部分と共に使用されるトナー粉末及びレセプタの仕様書
に定めることの必要な境界条件は少くなる。トナー粉末
及びレセプタは、映像関数を満足するために最適化する
必要があるが、従来技術のコツタのプロセスを使用して
形成される、非固定トナー画像の物理的転写がないから
である。
概括的に言えは、本発明は、第ルセプタ部材を含む永久
画像を形成する装置;第ルセゾタ部材上に、非固定的ま
たは非永久的なトナー粉末画像を形成する装置;光導電
部材に指向される光画像から得られる潜像を使用して、
第2レセプタ上に、永久画像を形成する装置で、光導電
部材を含むもの;及び第ルセプタに現われる非固定トナ
ー粉末画像の光画像を形成して、その像を光導電部材へ
指向させる装置を提供するものである。
光導電部材へ指向される光画像から得られる潜像を使用
して第2レセゾタ部材上に永久画像全形成するための、
光導電部材を含む装置を必要とする本発明の部分は、現
在入手可能な多くの電子写真事務所用複写機のどれかを
使用することができる。第ルセプタ部材及び第ルセゾタ
部材上に、非固定トナー粉末像を形成する装置は、前述
した従来技術のコツクの特許を基礎にした装置が好適で
ある。従って、第ルセゾタ部材上に、非固定トナー粉末
像を形成する装置の好適形式は、電気信号を受信するよ
うになっている針配列を含んで、6針の一方の端末は、
レセプタから短距離の位置におって、トナー粉末供給装
置が、針配列と第ルセプタ部材との間の空間にトナー粉
末を供給する。針配列の針に対向した第ルセプタ部材上
のトナー粉末は、そのような針に加えられる電気信号に
応答するが、応答したトナー粉末は、第ルセゾタ部材に
吸引される。第ルセプタ部材上に、非固定トナー粉末画
像を形成する装置は、また針配列に加えられた電気信号
に応答して第ルセプタ部拐に吸引されなかったトナー粉
末を第ルセゾタ部材から除去する装置を含むが、この除
去によって第ルセゾタ部材上に残っているトナー粉末が
、非固定トナー粉末画像を形成する。
本発明の別の実施例には、第ルセゾタ部材上の非固定ト
ナー粉末画像の光画像を形成するだめの装置を備えるが
、その装置は非固定トナー粉末画像を縮写する光画像を
形成するように構成される。これによって、非固定トナ
ー粉末画像の解像度よりも大きい解像度をもつ永久画像
を第2レセゾタ部拐上に形成できる。これは、構成が簡
単で針配列の費用も少いので好ましい。
本発明の他の実施例は、画像担持シートを受光する付加
装置を備える。その装置によって、画像担持シートの光
画像が光導電部材上に投射される。
このような装置の構成によって、画像担持シートから、
又は非固定トナー粉末画像から導かれる永久画像を第2
レセプタ部材上に形成することができる。
本発明による装置の第ルセゾタ部材及び光導電部拐は、
円筒形ドラム又は可撓ベルトの形に製作することができ
る。どちらも可撓ベルト形状であるとき、第ルセプタ部
材の非固定トナー粉末画像の光画像を形成する装置は、
非固定トナー粉末画像の光画像を全フレーム方式で形成
できるようにし、また光導電部材でもその形式で受信さ
れるようにできる。そのような装置によって、非固定ト
ナー粉末画像を更新しないで、第2レセプタ上の非固定
トナー粉末画像の複数コピーを答易に作ることができる
。所期の非固定トナー粉末画像全担持するレセプタが、
ある位置に止まっているときに、そのトナー粉末の複数
全フレーム光画像が、非固定トナー粉末画像の希望枚数
を作成する装置の電子写真部分に供給されるからである
詳細な説明 第1図は、本発明の実施例を示す図である。第1図の装
置には、アーサ・アール・コツタ(ArthurRlK
otz)へ与えられた米国特許第6,816.840号
の教示を利用する部分1を含むが、この部分は、電気的
入力信号に従って、第ルセプタ部材21に非固定又は非
永久トナー粉末画像を形成する部分である。第1図の装
置の他の部分2は、一つの電子写真装置であって、光導
電部材10を備えて、この光導電部材に指向される光画
像から得られる潜像を使用して、第2レセプタ部材上に
永久画像を形成する機能をもつ。第1図の装置の他の部
分3は、部分1の第ルセゾタ部材21の上に形成される
非固定トナー粉末画像の光画像を形成し、かつこの光画
像を部分2の光導電部材10へ指向させて、光画像にし
たがって第2レセゾタ部材上に永久画像を形成させる働
きをする。
電子写真型の多くの普通紙事務所用複写機は、第1図の
装置の部分2として使用できる。第1図の場合、部分2
として、ミネソタ州、セントボール所在のミネソタ・マ
イニング・アンド・マニュファクチュアリング会社(M
inesota mining andmanufac
turjng company)の545型、事務所用
複写機を示しであるが、これは、第1図の装置の部分2
として市販の事務所用複写機が使用できることを示す一
例である。
第2図は、紙又は透明シート材のような第2レセプタ部
材上に画像を形成するためのプロセスを実行する多数の
亀子写真事務所用複写機の代表的な多くの部分を示す図
であり、この事務所用複写機の入力は、通常、原稿画像
から得られる光画像である。第1図の部分2にも、その
ような図を示している。第2図の装置は、反時計方向に
回転可能な光導電ドラム10を含む。光導電ドラムの周
囲には、光導電ドラム10上に所定極性の均一な電荷を
静電的に付着させる働きをする感応部、すなわち帯電部
11;光画像に従って光導電ドラム10上に、潜像帯電
パターンを形成するために、光画像が光導電ドラム10
に向けられる露出部12;帯電パターンを現像するため
に、光導電ドラム10ヘトナー粉末を供給する現像部1
3;帯電パターンに付着しているトナー粉末を普通紙1
5のような第2レセゾタ部材へ静電的移転させる転写部
14;及び循環を反復するため、光導電ドラムを清掃し
良好な状態とする清掃部16か配置されている。光導電
ドラム10の周囲に配置されている多くの機能をもつ各
部についての詳細は、こ\には述べないが、これらは、
電子写真複写機技術で周知のように、多くの適当な形式
とすることができる。
光導電部材10を、ドラム形のもので示しであるが、周
知のように、これは可撓性シート、不連続の帯状片、−
又は連続した光導電ベルトの形式とすることもできる。
光導電部拐10は、一定の表面線速度で回転するように
なっており、帯亀部11とつぎの露出部12を通過して
、現像部13に到着する前に、光導電部材10は、電荷
パターンとして、光の照射されなかった区域は高レベル
に、光の照射された区域はずっと低いレベルとなってい
る電荷パターンをもつ。光導電部材に現われる電荷の大
きさと極性は、使用する光導電体と帯電11で最初に帯
電されるレベルによって定まる。現像部13は、光に照
射されなかった区域中の区域にトナー粉末を付着させる
働きをするが、付着の程度は、その区域における電荷の
レベルによって疋まる。
光導電部材10の低電位区域すなわち光に照射されなか
った区域には、比較的少いトナー粉末が付着される。光
導電部材10に付着されたトナー粉末粒子は、転写部に
供給される静電荷を使用して、普通紙15に静電的に転
写される。このような静電荷は、光導電体に存在して、
光導電部材10にトナー粉末を吸引する電荷と同一の極
性をもっていて、トナー画像から離れた紙の側に加えら
れる。□第2図に示した電子写真装置は、固定部17も
含むがトナー粉末画像を担持した用紙15が通過すると
き、トナー粉末をその用紙片に固定する働きをする。用
紙に対するトナー粉末画像の固定は、圧力、又は熱、又
は圧力と熱との組合せを、用紙15に加えることによっ
て実施できる。
第6図は、第1図の部分1の主要部をより詳細に示した
ものである。第6図の構造物は、レセプタ部材21を含
むがこのレセプタ部材21は、電気的に大地に接続され
ている電気的溝車ドラム22の外面上に誘電材を被憶し
たものであって、第6図に示すように、電動@(示して
ないンを含む駆動装置によって軸のまわりを反時計方向
に回転するようになっている。第6図の装置は、磁気的
に吸引性をもち、電気的に導電性をもつトナー粉末とと
もに使用できる。図示しだ針電極23は、空間的に離れ
て、平行している針電極の一つの配列である。電極23
は磁気的透磁性材料で構成することが好ましい。針配列
は、一般的に、レセプタ部材21に垂直で、かつ比較的
短距離に、針電極の尖端、すなわち端末部をレセプタ部
材21と平行にして配置される。記録間隙、すなわち針
電極尖端とレセプタ部材との最短距陥は、最小限、少く
とも使用するトナー粉末の最大トナー粒子の直径に等し
くなければならない。実際問題として、この間隙は、少
くも一つの細長いトナーの鎖状集合体を形成する複数個
のトナー粒子を収容できるように十分大きくしておいて
、各針電極23の尖端とレセプタ部材21との間に適当
な導電路が確実に保たれるようにするべきである。一般
的には、隣接釘型極間の間隔が小きくなると、トナー粒
子も細かくし、記録間隙も特定の状態に対し、より狭く
すべきである。
磁気的に吸引性をもち、電気的に導電性をもつトナー粉
末26の均一な層又は規則的な層を、レセプタ部材21
に供給するだめに、トナー粉末供給装置24が設けであ
る。この装置には、レセプタ部材21から短距離はなれ
た磁気ロール形トナー塗布装置を含む。トナー塗布装置
は、電気的導電性の胴27をもち、その内部に1個又は
複数個の固定磁石28が取付けである。この型の塗布装
置は、よく知られており、また市販されている。
第6図に示した胴27は、全体を30で示したトナー供
給ホッパから、調節翼29及びレセプタ部材21へ、ト
ナー粉末26を供給するために十分な速度で、反時計方
向に回転される。調節翼29は、胴27によって、レセ
プタ部材21の方へ運搬されるトナー粉末26の縦を調
節し供給する働きをする。胴27は、直流電圧源(示し
てない)に電気的に接続されるが、その直流電圧の大き
さは、トナーを電気的に帯電させてレセプタ21の表面
に粘着させるのに十分な値である。レセフ0り21は、
レセプタ21の上に粘着したトナー粉末をドラム22の
反時計方向回転によって、針電極23の尖端における記
録区域内まで運搬する。トナー粉末がレセプタ部材21
と共に針電極23の記録区域まで移動する時間内に、ト
ナー上の電荷は、レセプタ部材21への制御電荷漏れの
ため減少する。記録区域まで運搬されたトナーは、記録
区域に加わる磁気力の作用を受けで、針尖端にトナー粒
子の鎖状集合体を形成して、記録間隙を橋絡する。記録
区域に現われる磁気力は、針配列23に対向して配置さ
れている磁石31及び32によって加えられる。針電極
23は、選択的に、記録用電気信号源に個別的に接続さ
れて、所期トナー粒子画像に従って、適当な振幅と持続
時間をもつ電圧パルスを供給することができる。第1図
において、このような記録用電圧を供給するに必要な電
子装置は参照番号4で示しである。画像画定制御信号は
、外部信号源(示してない)から電子装置4に加えられ
る。トナー粉末は、ドラム22に対して記録用電圧が加
えられる針電極の尖端に対向したレセプタ部材上に、画
像に従った形で付着される。このように記録された画像
トナーは、記録区域内の磁気力を超過する電気力によっ
て、レセプタ部材21に拘束される。このようにして、
トナーは再びレセプタ部材21と結合し、ドラム22の
その後の回転によって、記録区域から脱出して移動する
が、それを位置33のトナー粉末で示しである。針電極
に記録用電圧が加えられないときは、その電極に対向し
た記録面の区域にはトナー粉末が付着されない。すなわ
ち、トナーは、針電極の方へ磁気的に吸引されたま\と
なる。記録しない針の位置にあるトナー鎖は、補充を必
要としガいので、到来するトナー粉末供給に過剰を生じ
る。このような過剰トナーは、磁石31の作用及び磁石
31を封入している円筒形部材340反時計方向の回転
に加えて、磁石320作用及び磁石32を封入している
円筒形部材35の時計方向回転によって、記録間隙から
外部へ移動しまた記録間隙におけるトナーとの電気的接
触をはなれて外部へ移動する。例えば、冷間引抜鋼の強
磁性材料片36を磁石31に対して結合させておいて、
円筒部材が反時1方向に回転して、トナー粉末を記録区
域からトナー除去翼37まで運搬するとき、トナー粒子
が円筒部材34に対して吸引力が小さくなるようにして
おき、トナー除去翼37が円筒部材34からトナー粒子
を除去する働きをする。このようにして除去されたトナ
ー粉末は、落下してホッパ30に戻り、その後の使用に
供せられる。一つの固定した、すなわち回転しない円筒
形背景除去胴38を、時計方向回転円筒部@35の近く
に配置しておく。胴38の内部に配置して、反時計方向
に回転するようになっている、回転磁気ロール39は、
十分に強℃・磁力を加えて、円筒形部材35が時計方向
に回転するとき、その上にのせて運搬されてくるトナー
粉末を除去する。背景除去用38は、また、レセプタ部
材21から短距離の位置にあって、隣接のレセプタ部材
21に磁力を加える。その磁力の強さは、非画像トナー
または背景トナーで存在するものかめればレセプタ部材
21から除去するに是りるものであって、レセプタ部材
21上に画像として付着しているトナーは残しておく。
位置33のトナー粉末に代表されるトナー画像は、ドラ
ム22が反時計方向に回転を継続するときに、ドラム2
2と共に移動する。磁気ロール39構造物は、周知のも
ので、胴38に隣接して交互磁極を示す多数の磁石セク
タによって構成される。磁気ロール39が反時計方向に
回転すると、胴38に吸引されたトナー粉末を胴“38
のまわりに時計方向に移動させる。第4図に、胴38に
ついてさらに詳細を示したが、その表面にダム又はフラ
ンジ40が設けである。フランジ40は、矢印41で示
すように、トナー粉末の移動通路を封鎖する。トナー粉
末は、フランジ40のところに集積して、フランジ40
に沿って移動し設けられているトラフ又はダクトに達し
、それに導かれてトナー粉末は、トナー・ホッパ30に
戻って、その後の使用に供せられる。
第6図において、非固定トナー画像33は、レセプタ部
材21と共に、背景除去用38の付近からトナー供給装
置24の胴38まで移動するので、光学的に走査可能な
ようにアクセスできることがわかる。トナー供給装置2
4の胴27かも記録区域までのトナー粉末の移動の場合
のように、トナー粉末画像33を構成しているトナー上
の電荷は、トナー粉末画像33が針電極配列における記
録間隙からトナー供給装置24の胴27まで移動する時
間内に、レセプタ部材21の制at荷洩れによって減少
する。
これまでのところ、第1図の部分2は、光導電部材を含
み、用紙のようなレセプタ上に、光導電部桐に指向され
る光画像から得られる潜像を使用して、永久的画像を形
成することを、第2図と関連して説明してきた。第2図
に関連して識別される多くの機能部及び光導電部材10
は、第1図においても、そのような機能部に対しては第
2図に使用したのと同じ参照番号を使用して、識別して
いる。第1図の部分2について使用したレセフ0りは、
用紙であって、その上に永久トナー画像が固定される。
用紙は、異るサイズの用紙片を収容している2個の用紙
供給小箱15aと15bのどちらかから供給される。
第1図の部分1は、レセプタ部材21を備え、アープ・
アール・コツクの米国特許第3,816,840号の教
示を使用して、レセプタ上に非固定トナー画像を形成す
る機能をもつ部分であるが、これについては第6図及び
第4図に関連して詳細説明した。第1−図に示してあっ
て、第6図及び第4図の関連で識別される項目は、第6
図及び第4図に使用しているように同一の参照番号を使
用して識別しである。
第1図の装置で説明が残っているところは、部分3であ
るが、この部分は、部分1のレセプタ部材21に形成さ
れる、非固定トナー粉末画像の光画像を形成し、その光
画像を、第1図の装置の部分2の光導電部材10へ指向
させる働きをするものであり、部分2ではその光画像を
使用して、その光画像の永久画像を普通紙上に形成する
。背景除去側38とトナー供給装置24の胴27の間に
、非固定トナー画像をレセプタ部材21が担持している
区域にあるレセプタ部材21に光エイ・ルギを供給する
装置が、部分3に含まれる。レセプタ部材21における
非固定トナー画像の光学的転写又は光学的投射を使用す
るので、レセプタ部材21の色及び生地は、非固定トナ
ー画像について十分な光学的コントラストが得られるよ
うに選択しなけれはならない。従って、白色レセプタ部
材21は、白色光照明と使用でき、赤色レセプタは赤色
光照明と使用できる。この実施例で、21固の電気的に
動作する光源50及び51がこのような光エネルギを供
給する。光源50及び51からの光エネルギを指向させ
る位置に反射装置52を設けて、レセプタ部材21から
の反射光が通過できる細長いスリット53の範囲を定め
ておく。部分3には、また、反射鏡54及び55を含む
がこれら反射鏡は、スリット53からの光を光導電体1
0に指向させるような位置におかれ、また、反射鏡54
と55の中間にレンズ装置56を置いて、スリット53
から通過してきた光画像を、部分2の光導電体10の上
に焦点を結ばせる。反射鏡54は、スリット53から到
来する光を受けて、レンズ装置56へ指向させるように
配置してあり、まだ、反射鏡55は、レンズ装置56か
ら到来する光を受けて、光導電部材10へ指向させるよ
うに配置してあって、レセプタ部材21上の非固定トナ
ー粉末画像の線走査を完全に行うようになっている。
第1図の装置の動作を次に説明する。前に述べたように
、トナー粉末26は、トナー供給装置24の胴27によ
って、レセプタ部材21の上に載せられ、レセプタの反
時計方向移動によって、針配列23の針の尖端とレセプ
タ部拐21間の記録間隙まで運ばれる。電、気回路4か
らの電気信号が選択的に、針電極配列23の個別針電極
に加えられて、付勢された針電極に対向するトナー粉末
を、そのトナー粉末上に発生する電荷によって、レセプ
タ部材21に付着されるようにする。多くの針電極に加
わる電気信号に影響を受けないトナー粉末は、そのよう
なトナー粉末に対する磁石31及び32の作用と、磁石
31及び32とにそれぞれ結合している円筒形部材34
及び35の回転によって、トナー・ホッパ30に戻され
る。円筒形部制35に吸引されたトナー粉末は、背景除
去側38を経由して、トナー・ホッパ30へ戻すれる。
前述したように、胴38の内部に配置しである磁気U−
ル39の回転に応答して、トナーは背景除去側の周囲を
運ばれる。
除去されなかったトナーは、レセプタ部材21上に保持
されて、非固定トナー画像を表わすが、反射装置52に
よって定められるスリット53を通過する。反射′装置
52は光源50及び51の光をレセプタ部材21の方へ
向ける。反射された光は、レセプタ部材21上のトナー
粉末画像の光画像となる。トナー粉末画像がレセプタ部
材21とともに移動するとき、スリット53によって伝
送される光画像は、反射鏡54によって、レンズ族#5
6へ向けられる。レンズ装置56によって伝送される光
は、反射鏡55によって、光導電部材10に向けられる
。光導電部材1oとレセプタ部#21の運動は調整され
ていて、帯電部11で均一な電荷が加えられた部分の光
導111部材1oに光画像が指向される。非固定トナー
画像と光導電部材10に当る光画像との間に1:1の関
係が希望されるとき、光導電部材とレセプタ部材21と
の表面線速度は同一である。均一に帯電されている光導
電部材10へ指向された光画像は、その光画像に従って
光導電部材を放電させて、光導部材10に潜在電荷像又
は潜在電荷パターンを形成させる。
レセプタ部材21におけるトナー画像の光学的走査が進
行するに従って、光導電部材1oに形成される潜在電荷
像又は潜在電荷パターンは、つづいて、現像部13に現
われて、こ\で潜在電荷像に従ってトナー粉末が光導電
部材に付着する。光導電部材10は、その後、トナー現
像画像を転写部14まで運び、こ\でトナー現像画像は
、用紙貯蔵小箱15aと15bのどちらからか転写部1
4へ送られた用紙片にトナー現像画像が転写される。非
固定トナー粉末画像の付着した用紙片はその後、固定部
17まで移動して、こメでトナー粉末画像が用紙に固定
される。光導電部材1oは、移動を続け、光導電部材1
0が清掃部16を通過するとき、こ\で、光導電部材1
0がら用紙片へ転写部14において転写されなかったト
ナー粒子が除去される。光導電部材10は、そこで新し
い動作サイクルの準備ができる。
場合によっては、部分2に、商1子写真事務所用複写機
に使用している原画像を走査する走査機構を含めて、部
分1及び3とは独立して複写磯として使用することがで
きる。第1図の部分2に、そのような走査機構を示しで
あるが、その機構は、透明なプラテン57を含むもので
、その上に複写する原稿画像を置いたのち、カバ一部材
63によって榎いをする。カバー63及びプラテン57
は、走査装置の一部として設けられているスリット58
に対し、原稿画像を担持して移動するようになっており
、このスリットを通して、光が光源62からプラテン5
1上の原稿画像に向けられて、そこで反射した光は、反
射鏡及びレンズ装置によって光導電部材1oに向けられ
る。反射鏡59及び60ならびにレンズ装置61はこの
目的のために設けである。プラテン57と光導電部材1
oは、同一の線速度で移動して、プラテン57におかれ
だ原稿画像の走査により形成した光画像に従って光導電
ドラムに潜像を適正に形成する。この配列によって、第
1図の装置は、選択的に、原画像の永久的複写を作成し
、又は装置に加えられる電子信号情報に従って形成され
る非固定トナー粉末画像を基礎如して永久的複写を作成
する2重機能装置となる。
1個の針配列23を使用する部分1のレセプタ部材21
に形成されるトナー画像の解像度は、針配列の針の数に
直接関係する。従って、2.54cIIL(1インチ)
当り240本の針では、レセプタ部材21上に2.54
 cm (1インチ)当りトナー付着240本の解像度
をもつトナー画f象が得られる。
1:1の光学的投射を使用することによって、レセプタ
部材21のトナー画像を基礎にして部分2に形成される
永久的なコピーは、また、全体として同一レベルのコピ
ー解像度をもつが、画1象の密度及び鮮鋭度は、第1図
の部分2で得られる複写プロセスのエレクトログラフィ
ック強調によって実質的に改善することができる。本発
明の他の実施例として、第1図の部分1は、レセフ0夕
に形成される非固定トナー画像が光、!1!1重材10
に当る光画像よりも大きいように装置構成がな6れてい
る。このためには、より広い針配列23とともに、光導
電1部材10に形成される潜像の希望サイズに対する適
当な光学縮写を行うように設計されたレンズ装置56を
必要とする。さらに、レセプタ21の移動する速度を、
光導電体の速度より大きくして、所期の光学縮写比に等
しい速度比をもたせなけれはならない。そのような装置
によって、部分2で用紙上に形成される画像は、部分1
で形成される非固定トナー画像よりも2.54crIl
(1インチ)当りより大きい解像度をもつ。この装置で
は、部分2から所期の高解像度をもつコピーを作成する
ために密度の小さい針配列が使用できる点から、高密置
針配列の製造上の困難性を軽減している。針配列の密度
を減少させることによって、費用の効果的方法で、針配
列を構成するため、別の材料及び製造方法が使用できる
。例えば普通用紙のコピーに、2.54 cm (1イ
ンチ)当り240針の解f象度が希望され、まだ2.5
4cm(1インチ)当り200針が針配列に対する楽な
構造体であると仮定するときは、光学的縮写は6:5が
使用できる。2.54cTL(1インチ)当り600針
に同等な解像度をもつ装置を提供する必要があるが針配
列の密度を増すことが困難である場合には、光学縮写6
:2とともに2.54cm(1インチ)当り200針の
針配列を使用して、所期の解像度を得ることができる。
前述したように、光導電体10の速度に対してレセプタ
部材の速度比も、この場合3:2となる。もちろん2.
54 cm (1インチ)当り240針を製造するごと
を経済的に可能とするような針配列の製造領域の改良が
行われるときは、所期の解像度を得るのに、光学縮写は
同一に残しておいて、針配列をそのような密度に変更す
ることができる。
第5図は、第4図の装置の変形を示すもので、ダム又は
フランジ40は、別に設けられているフランジ40′と
共に、胴38の表面中心から胴38の1方の端まで延ひ
ている。フランジ40′は胴38の表面の中心近くでフ
ランジ40に接続し、胴38の他の端まで延ひており、
トラフ又はダクト42′が付楓していて、フランジ40
′によって集められたトナー粉末をトナー・ホッパ30
(第6図)まで戻すように導く。
第6図は、本発明による装置の別の実施例を図示したも
のである。この図には、可能なかぎり、第1図、第2図
、及び第6図に使用したのと四−錠照番号を、同−又は
類似の部品を識別するのに使用している。第6図の装置
は、部分1に、可撓ベルトレセプタ部材21を使用する
ものであるが、これは、アープ・アール・コックに与え
られた米国特許第3.816,840号の教示を利用し
て、電気的入力信号に従って、レセプタ部材21に、非
固定トナー粉末画像を形成するものである。部分2は、
構成及び動作が第2図について説明したものと類似の電
子写真装置であるが、光導電部材10が可撓ベルト形式
に設けられている点が異る。
可撓レセプタ部材21と可撓ベルト型光導電部材10と
を使用することによって、可撓レセプタ部材21上に形
成される未融着画像を、全フレーム型の光露出を行うこ
とを可能とし、その結果、部分3を介して光導電部材1
0へ全フレーム型で元画1象を転写できる。部分3には
、光源50と51、光源用反射装置52及びレンズ装置
56を含む。
第6図の部分1については、第1図及び第6図に示した
部分1について示した詳細とは、レセプタ部材21が可
撓ベルトの形となった点だけが異り、71−73の位置
に1個又は複数個のロールの使用が必要であるが、それ
によりレセプタ部材21を、トナー供給装置24、針電
極23及び背景除去用38を通って移動させ、つづいて
帰還路でレセプタ部材21をトナー供給装置24まで移
動させるとき、針電極23で形成された、非固定トナー
粉末画像がレセプタ部材21によって得られる平坦な露
出面に現われるようになる。第6図の装置は、非固定画
像33が市1球50と51からの光に露出されて、像の
全フレーム露出を行うように動作する。電球50と51
には、せん光電球を使用する。
レセプタ部材21のトナー画像33を露光させるととK
よって形成される全フレーム光画像は、レンズ装置56
を介して、部分2の光導電部材10へ到達する。光導電
部材10は、第2図に示した装置とは異り、可撓ベルト
形に製作芒れていて、ロール64ないし66によって移
動され、誘導される。1個又は複数個のロールの駆動に
よって、レセプタ部材21のトナー画像による光画像に
対して平坦な露出面を現わすようになる。いま述べた露
出面のほか、第6図の部分2は、第2図と同様に、多く
の@能部をもつが、その機能部には、現像部13、転写
部14、固定部1T、清掃部16及び帯電部11を含む
。部分1の、レセプタ21の非固定トナー画像の光画像
を受像する前に、光導電部材10は帯電部で均一な静電
荷に帯電される。光導(資)体10が、レンズ装置56
からの光画像を受像する位置まで反時計方向に移動した
とき、光導電体10に当る光画像にしたがって、均一な
静電荷は放電される。第2図の装置では、光に露出され
た光導電体10は、それから現像部に進んで、こ\で光
画像によって形成された電荷パターンは、光導電体10
の光に照射されなかった区域に、トナー粉末を付着させ
ることによって現f象される。現像されたトナー画1象
が転写部14に到着するとき、紙又は他のシート材のよ
うなレセプタ部材15が転写部14に挿入されて、この
点で光導電体10上のトナー画像は、レセプタ部拐15
に転写′される。第2図において、レセプタ15は装置
の固定部17へ移動して、と−で画像は圧力、熱、又は
熱及び圧力の組合せによってレセプタ部IK固定される
。光導電体10は移動を続け、清掃部16に到達して、
と5で光導電体の表面に残っているトナー粉末は除去さ
れる。光導電体が到達する次の部は、帯電部11であっ
て、プロセスの第1ステツプである光導電体の静電荷帯
電が再度実行はれる。
装置の部分1によって形成されるトナー画像の複数コピ
ーを作成しようとするときは、全部のコピーがすむまで
レセプタ部材21は露光位置に保持される。
第1図の装置の場合には、第6図の装置の部分1が、部
分2で形成を望まれる画像よりも大きいトナー画像を形
成するように構成してあって、部分2で形成される画像
が、部分1で形成されるトナー画像よりも解像度を高く
している。このためには、第1図の場合には、レンズ装
置56が光導電体10K、レセプタ部材21から受像す
る光画像の縮写である光画像を形成する必要があり、ま
た23に針電極配列を設けるのに必要な構造物の簡素化
を考慮している。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による装置を示す図;第2図は第1図
の装置の1部を示す略図;第3図は、第1図の装置の1
部をより詳細に示した図;第4図は、第1図及び第6図
の装置の1部分の斜視図;第5図は、第4図に示した部
分の別の装置の斜視図;及び第6図は、本発明による装
置の別の実施例の図である。 1・・・・・・装置の部分1 2・・・・・・装置の部分2 3・・・・・・装置の部分6 10・・・・・・光導電部材 15・・・・・・普通紙 21・・・・・・レセプタ部材 23・・・・・・針電極配列 24・・・・・・トナー粉末供給装置 26・・・・・・トナー粉末 31.32・・・・・・磁石 34.35・・・・・・円筒形部材 代理人 浅 村   皓

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (11第ルセゾタ部材上に、非固定トナー粉末画像を形
    成するための前記第ルセプタ部材(21)及び第1映像
    装置(1)を含み、永久画像を形成するエレクトログラ
    フィック映像装置において;前記装置に、光導電部材(
    10)を含む第2映像装置(2)を備えて、前記光導電
    部材の受は取る光画像から得られる潜像を使用して、第
    2レセプタ部拐(15)上に永久画像を形成するものと
    し、また、 前記第ルセゾク部材上の非固定トナー粉末画像の光画像
    を形成し、かつ、それを前記光導電部材で受像できるよ
    うに指向させる光学装置(3)を備えることを特徴とす
    る前記のエレクトログラフィック映像装置。 (2、特許請求の範囲第1項において、前記第1映像装
    置(1)が、 前記第ルセプタ部材(21)から短い距離をおいて配置
    されて、電気信号を受信するようになっている針配列(
    23); 前記針配列の針に対向する前記レセプタにおけるトナー
    粉末がその針に加えられる電気信号に応じて、前記第ル
    セプタ部材(21)に吸引されるようになるが、そのよ
    うなトナー粉末(26)を、前記針配列(23)と前記
    第ルセノ゛り部材との間の空間に供給するトナー粉末供
    給装[(24);及び、 前記針配列に加えられる電気信号に応答して、前記第ル
    セプタ部材(21)に吸引されなかったトナー粉末を、
    前記第ルセプタ部材(21)から除去して、前記レセプ
    タ部材(21)上に残留しているトナー粉末に、非固定
    トナー粉末画像を形成させる装置(31,32,34,
    35)を包含することを特徴とするエレクトログラフィ
    ック映像装置。 (3)特許請求の範囲第1項において、前記第1映像装
    置(1)によって、前記第ルセプタ部材(21)上に形
    成される前記の非固定トナー粉末画像が、前記光学装置
    (3)を介して、前記光導電部1(10)によって受像
    される非固定トナー粉末画像の前記光画像よりも大きい
    ことを特徴とするエレクトログラフィック映像装置。 (4)特許請求の範囲第1項において、画像原稿を受信
    し、前記画像原稿の光画像を、前記光導電部材(10)
    に投射することのできる光画像形成装置(59−62)
    k備えることを特徴とするエレクトログラフィック映像
    装置。 (5)、特許請求の範囲第1項において、前記第ルセプ
    タ部材(21)及び前記光導電部材(1o)が移動可能
    であり、また前記第ルセゾタ部材(21)における非固
    定トナー粉末画像の光画像を形成する前記光学装置(3
    )が、そのような光画像を線走査方式で形成するように
    なっているエレクトログラフィック映像装置。 (6)  特許請求の範囲第1項において、前記第ルセ
    プタ部材(21)が、司動循壌式しセゾタ・ベルトの形
    状であること; 前記光導電部材(10)が循環式光導電ベルトの形状で
    あるとと;及び 前記第ルセプタ部材における非固定トナー粉末画像の光
    画像を形成するための前記光学装置(3)が、全フレー
    ム方式で光画像を形成するようになっていること: を特徴とするエレクトログラフィック映像装置。
JP58105091A 1982-06-15 1983-06-14 エレクトログラフイツク映像装置 Pending JPS593461A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/388,583 US4460907A (en) 1982-06-15 1982-06-15 Electrographic imaging apparatus
US388583 1982-06-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS593461A true JPS593461A (ja) 1984-01-10

Family

ID=23534704

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58105091A Pending JPS593461A (ja) 1982-06-15 1983-06-14 エレクトログラフイツク映像装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4460907A (ja)
EP (1) EP0096978B1 (ja)
JP (1) JPS593461A (ja)
CA (1) CA1193306A (ja)
DE (1) DE3365830D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6449948U (ja) * 1987-09-22 1989-03-28
JPS6449947U (ja) * 1987-09-22 1989-03-28

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4694310A (en) * 1983-09-19 1987-09-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Method and apparatus of electrophotography
US4635074A (en) * 1986-02-13 1987-01-06 Minnesota Mining And Manufacturing Company Electrographic stylus recording apparatus
US4649402A (en) * 1986-03-07 1987-03-10 Minnesota Mining And Manufacturing Company Electrographic stylus recording apparatus
US4646112A (en) * 1986-03-07 1987-02-24 Minnesota Mining And Manufacturing Company Electrographic stylus recording apparatus
US4745418A (en) * 1986-04-30 1988-05-17 Minnesota Mining And Manufacturing Company Reusable developing powder composition
US4788564A (en) * 1986-07-10 1988-11-29 Canon Kabushiki Kaisha Board recording apparatus with reduced smudge
JPS6414050A (en) * 1987-07-08 1989-01-18 Hitachi Ltd Image recording apparatus and method
US4877699A (en) * 1988-08-25 1989-10-31 Eastman Kodak Company Electrophotographic luminescent amplification process
IL105242A0 (en) * 1993-03-31 1993-07-08 Scitex Corp Ltd Media exposure system
US6025859A (en) * 1995-12-27 2000-02-15 Sharp Kabushiki Kaisha Electrostatic printer having an array of optical modulating grating valves
US6303986B1 (en) 1998-07-29 2001-10-16 Silicon Light Machines Method of and apparatus for sealing an hermetic lid to a semiconductor die
US6956878B1 (en) 2000-02-07 2005-10-18 Silicon Light Machines Corporation Method and apparatus for reducing laser speckle using polarization averaging
US6707591B2 (en) 2001-04-10 2004-03-16 Silicon Light Machines Angled illumination for a single order light modulator based projection system
US6782205B2 (en) 2001-06-25 2004-08-24 Silicon Light Machines Method and apparatus for dynamic equalization in wavelength division multiplexing
US6747781B2 (en) 2001-06-25 2004-06-08 Silicon Light Machines, Inc. Method, apparatus, and diffuser for reducing laser speckle
US6829092B2 (en) 2001-08-15 2004-12-07 Silicon Light Machines, Inc. Blazed grating light valve
US6800238B1 (en) 2002-01-15 2004-10-05 Silicon Light Machines, Inc. Method for domain patterning in low coercive field ferroelectrics
US6728023B1 (en) 2002-05-28 2004-04-27 Silicon Light Machines Optical device arrays with optimized image resolution
US6767751B2 (en) 2002-05-28 2004-07-27 Silicon Light Machines, Inc. Integrated driver process flow
US6822797B1 (en) 2002-05-31 2004-11-23 Silicon Light Machines, Inc. Light modulator structure for producing high-contrast operation using zero-order light
US6829258B1 (en) 2002-06-26 2004-12-07 Silicon Light Machines, Inc. Rapidly tunable external cavity laser
US6813059B2 (en) 2002-06-28 2004-11-02 Silicon Light Machines, Inc. Reduced formation of asperities in contact micro-structures
US6714337B1 (en) 2002-06-28 2004-03-30 Silicon Light Machines Method and device for modulating a light beam and having an improved gamma response
US6801354B1 (en) 2002-08-20 2004-10-05 Silicon Light Machines, Inc. 2-D diffraction grating for substantially eliminating polarization dependent losses
US6712480B1 (en) 2002-09-27 2004-03-30 Silicon Light Machines Controlled curvature of stressed micro-structures
US6987600B1 (en) 2002-12-17 2006-01-17 Silicon Light Machines Corporation Arbitrary phase profile for better equalization in dynamic gain equalizer
US6806997B1 (en) 2003-02-28 2004-10-19 Silicon Light Machines, Inc. Patterned diffractive light modulator ribbon for PDL reduction
US6829077B1 (en) 2003-02-28 2004-12-07 Silicon Light Machines, Inc. Diffractive light modulator with dynamically rotatable diffraction plane

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3343142A (en) * 1963-01-02 1967-09-19 Xerox Corp Xerographic coding and information storage on a specular business machine card
GB1230022A (ja) * 1968-11-14 1971-04-28
US3816840A (en) * 1973-04-20 1974-06-11 Minnesota Mining & Mfg Electrographic recording process and apparatus using conductive toner subject to a capacitive force
US4046471A (en) * 1975-11-03 1977-09-06 International Business Machines Corporation Dual mode electrophotographic apparatus having dual function printing beam
US4124286A (en) * 1977-08-18 1978-11-07 Burroughs Corporation Method and apparatus for xerographically printing a composite record of fixed and variable data
JPS5454041A (en) * 1977-10-07 1979-04-27 Ricoh Co Ltd Compliex image formation
US4167324A (en) * 1977-10-17 1979-09-11 Burroughs Corporation Apparatus for xerographically printing a composite record based on fixed and variable data
JPS5489737A (en) * 1977-12-27 1979-07-17 Ricoh Co Ltd Copying machine
CA1142996A (en) * 1979-03-22 1983-03-15 George W. Fabel Electrographic recording method and apparatus
GB2063158B (en) * 1979-11-16 1983-08-10 Gestetner Mfg Ltd Copying method and apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6449948U (ja) * 1987-09-22 1989-03-28
JPS6449947U (ja) * 1987-09-22 1989-03-28

Also Published As

Publication number Publication date
US4460907A (en) 1984-07-17
CA1193306A (en) 1985-09-10
EP0096978A1 (en) 1983-12-28
DE3365830D1 (en) 1986-10-09
EP0096978B1 (en) 1986-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS593461A (ja) エレクトログラフイツク映像装置
US4833503A (en) Electronic color printing system with sonic toner release development
US4811046A (en) Tri-level highlight color printing apparatus with cycle-up and cycle-down control
US3697170A (en) Automatic duplexing apparatus
US3671118A (en) Apparatus for creating duplex reproductions
US4039257A (en) Pretransfer corotron switching
US4432631A (en) Photoconductor charging technique
US3882822A (en) Apparatus for Developing Electrostatic Latent Images
US3838921A (en) Photoelectrostatic copying apparatus
US5038177A (en) Selective pre-transfer corona transfer with light treatment for tri-level xerography
JP2006146216A (ja) キャリアビードの除去装置
US4385822A (en) Method and apparatus for forming and recording composite images
JP3110273B2 (ja) 静電写真方式複写機またはプリンタ
US3592166A (en) Apparatus for developing electrostatic images
US3984182A (en) Pretransfer conditioning for electrostatic printing
US4609280A (en) Xerographic apparatus and process with backside photoconductor imaging
US3166420A (en) Simultaneous image formation
US4053217A (en) Color transparency reproducing machine
EP0416895B1 (en) Electrostatographic apparatus
US5140373A (en) Electrostatic latent image developing apparatus with bristle height adjusting member
US4072413A (en) Electrostatographic reproduction methods and machines
CA1052559A (en) Magnetic brush developing apparatus
US4294903A (en) Process for electrostatically developing and pressure-fixing a reversed image including charge dissipation prior to fixing
US5140370A (en) Image forming apparatus for forming a master copy
JPS6064364A (ja) 画像形成方法および装置