JPS62173056A - タンデツシユ内の溶鋼介在物除去方法 - Google Patents

タンデツシユ内の溶鋼介在物除去方法

Info

Publication number
JPS62173056A
JPS62173056A JP1421586A JP1421586A JPS62173056A JP S62173056 A JPS62173056 A JP S62173056A JP 1421586 A JP1421586 A JP 1421586A JP 1421586 A JP1421586 A JP 1421586A JP S62173056 A JPS62173056 A JP S62173056A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten steel
inclusions
nozzle
tundish
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1421586A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Shiomori
塩盛 真宏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Harima Refractories Co Ltd
Original Assignee
Harima Refractories Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Harima Refractories Co Ltd filed Critical Harima Refractories Co Ltd
Priority to JP1421586A priority Critical patent/JPS62173056A/ja
Publication of JPS62173056A publication Critical patent/JPS62173056A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は鋼の連続鋳造において、タンデッシュ内の溶鋼
介在物除去方法に関する。
(従来の技術) 溶鋼中の非金属介在物は鋼製品の品質を低下させる原因
となる。そこで、タンデッシュ内において溶鋼中の非金
属介在物を除去することが行われている。
従来知られている除去方法は、タンデッシュ内に設けた
堰によって溶鋼流を上昇させ、介在物を溶鋼表面に浮上
させる。また、タンデッシュの底に設けたポーラスレン
ガから不活性ガスを噴出させ、介在物を浮上させる等の
手段である。例えば実開昭53−58428号公報に見
られるとおりである。
注入孔までの距離が短いために介在物が浮上する時間が
充分でなく、効果が少ない。また、堰自体の溶損が新た
な介在物を生むという問題がある。
一方、タンデッシュ底部からの不活性ガスの噴出は上記
問題に加え、ガスの噴出が溶鋼流によって打ち消されて
効果が不充分である。
(問題点を解決するための手段) 本発明は上記従来の問題点を解決したもので、取鍋とタ
ンデッシュとの間に設けられた溶鋼鋳造用ロングノズル
の肉厚部分にガス孔を内蔵させ、このガス孔を通して溶
鋼鋳造用ロングノズルの下端面から不活性ガスを噴出さ
せることを特徴とした、タンデッシュ内の溶鋼介在物除
去方法である。
以下、本発明を図面にもとづいて説明する。
第1図の正面断面図は本発明方法を説明するものである
。取鍋1とタンデッシュ2との間には溶鋼鋳造用のロン
グノズル3が設けられる。このロングノズル3は一般に
はスライディングノズル6等を介して取鍋1に接続され
、下端はタンデフシュ2内の溶鋼7に浸漬されている。
タンテッシュル5にも、接続部にスライディングノズル
6が設けられる。タンデッシュ2の長さ方向に対して直
角に堰4a、4bを設ける。この堰4a、4bを設ける
ことは従来公知であるが、本発明方法ではこの堰による
介在物の除去を併用すると、より効果的である。4aは
上堰、41〕は上堰である。
第2図は、本発明方法の要部となるロングノズル3の正
面拡大断面図を示す。ロングノズル3の肉厚部分にガス
孔8を内蔵する。このカス孔8はロンクツスル3の高さ
方向に設け、上方はノスル外周へ取り出して不活性カス
供給源(図示せず)に接続し、下方はノスル下端面に開
放する。
第3〜5図は、第2図A−A線断面図であり、ガス孔8
の構造例を示す。第3図は周方向に一定の間隔を設けて
複数個の円形のガス孔8を設けている。第4図は、ガス
孔8を周方向に拡げたものである。第5図はノスルを外
層と内層とに分離さばすく、例えば、アルミナ−炭素質
、ジルコニア−炭素質、マグネツアー炭素質、シリカ質
2石灰質等である。
ロンクツスル3によって取鍋1からタンデッシュ2へ溶
鋼7を注入する際、本発明方法ではロングツスルの下端
面から不活性ガスを噴出させる。
不活性カスの種類は、Ar、He等が好ましい。この不
活性カスと共に、Ca 、 CaO、CaC0a 、 
CaF2等の反応粉末をガス孔8を通して噴出させると
、介在物除去の効果はさらに向上する。
(作 用) ロングノズル3の下面から不活性ガス、あるいは不活性
ガスとともに反応粉末を噴出させることにより、ロング
ノズル3から溶鋼を排出する際に溶鋼を攪拌し、アルミ
ナクラスター等の介在物を溶鋼表面に浮上させ、除去す
る。不活性ガスとともに反応粉末を噴出させた場合は、
アルミナクラスター等の介在物と反応粉末とが急速に反
応し、タンデッシュの底にポーラスプラグを設けた場合
等に比べ、介在物が溶鋼表面に浮上する時間・距離を大
きくとることができる。
(実施例) アルミナ−炭素質ロングノズルの肉厚部分に、断面積1
 cyiのガス孔を4本設け、取鍋からタンデッシュに
溶鋼を注入する際、ロングノズルの下面から12 lo
ginのA「ガスを噴出させた。
その結果、従来の堰の使用、タンデッシュの底にポーラ
スプラグを設けた場合では介在物の個数が鋳造鋼中に1
500〜2300個/kgであるのに対し、本発明方法
では500〜800個であった。
ることで、効率的に溶鋼中に介在物を除去することがで
きる。したがって、清浄な鋳片が得られ、鋼製品の品質
向上に大きく貢献する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法を説明する正面断面図、第2図は第
1図におけるロングノズルの拡大断面図、第3〜5図は
ロングノズルの平面断面図を示す。 1・・・取鍋       7・・・溶鋼2・・・タン
デッシュ   8・・・ガス孔3・・・ロングノズル 特許出願人  播磨耐火煉瓦株式会社 第2図 第3図    □4゜ 、第5 図 〆

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)取鍋とタンデッシュとの間に設けられた溶鋼鋳造
    用ロングノズルの肉厚部分にガス孔を内蔵させ、このガ
    ス孔を通して溶鋼鋳造用ロングノズルの下端面から不活
    性ガスを噴出させることを特徴とした、タンデッシュ内
    の溶鋼介在物除去方法。
  2. (2)不活性ガスと共に、Ca、CaO、CaCO_3
    、CaF_2等を噴出させる特許請求の範囲第1項記載
    の、タンデッシュ内の溶鋼介在物除去方法。
JP1421586A 1986-01-24 1986-01-24 タンデツシユ内の溶鋼介在物除去方法 Pending JPS62173056A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1421586A JPS62173056A (ja) 1986-01-24 1986-01-24 タンデツシユ内の溶鋼介在物除去方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1421586A JPS62173056A (ja) 1986-01-24 1986-01-24 タンデツシユ内の溶鋼介在物除去方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62173056A true JPS62173056A (ja) 1987-07-29

Family

ID=11854865

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1421586A Pending JPS62173056A (ja) 1986-01-24 1986-01-24 タンデツシユ内の溶鋼介在物除去方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62173056A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE1009438A4 (fr) * 1995-06-23 1997-03-04 Jacques Gilson Procede de traitement de l'acier et installation a cet effet.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE1009438A4 (fr) * 1995-06-23 1997-03-04 Jacques Gilson Procede de traitement de l'acier et installation a cet effet.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4741463A (en) Ingate device and process for casting molten metals
Dawson Tundish nozzle blockage during the continuous casting of aluminum-killed steel
KR19980064013A (ko) 용융금속, 특히 용강을 보유하기 위한 공급조
EP0662021A1 (en) Refractory article for preventing vortexing in a metallurgical vessel
US4995592A (en) Purifying molten metal
JPS62173056A (ja) タンデツシユ内の溶鋼介在物除去方法
JPH0119995B2 (ja)
JPH03138052A (ja) 加熱装置付きのタンディッシュ
JP4210063B2 (ja) タンディッシュノズル
JPS61126954A (ja) 容器内溶湯の注入方法
JPH0128931Y2 (ja)
JPS61189848A (ja) 連続鋳造方法
JPH10180425A (ja) 連続鋳造用浸漬ノズル
CN213163050U (zh) 一种钢包包沿加固结构
JP3558815B2 (ja) 底部を密閉した固定堰を備えたタンディッシュによる高清浄度鋼連続鋳造方法
JPS6114051A (ja) 連続鋳造用浸漬ノズル
SU757246A1 (ru) Устройство для сифонной разливки 1
JPH0238058B2 (ja)
JPH04100662A (ja) 溶融金属容器の溶湯流出方法
JPH03294051A (ja) 双ドラム式連続鋳造装置用注湯ノズル
KR970004748Y1 (ko) 래들 용강 주입용 튜브
JPH0462826B2 (ja)
JPH0525588B2 (ja)
SU1294456A1 (ru) Литникова система
KR200333112Y1 (ko) 턴디쉬의 어퍼노즐