JPS62172990A - 中筒型平多本針ミシンの生地自動調整送り出し装置 - Google Patents

中筒型平多本針ミシンの生地自動調整送り出し装置

Info

Publication number
JPS62172990A
JPS62172990A JP1421086A JP1421086A JPS62172990A JP S62172990 A JPS62172990 A JP S62172990A JP 1421086 A JP1421086 A JP 1421086A JP 1421086 A JP1421086 A JP 1421086A JP S62172990 A JPS62172990 A JP S62172990A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sewing machine
upper roll
puller
fabric
automatic control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1421086A
Other languages
English (en)
Inventor
今西 政雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamato Sewing Machine Mfg Co Ltd
Original Assignee
Yamato Sewing Machine Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamato Sewing Machine Mfg Co Ltd filed Critical Yamato Sewing Machine Mfg Co Ltd
Priority to JP1421086A priority Critical patent/JPS62172990A/ja
Publication of JPS62172990A publication Critical patent/JPS62172990A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明はワンウェークラッチを介して生地送り出し用モ
ーターとプラー用上ロールとを連結し、他のワンウェー
クラッチを介してプラー用上ロールをミシン駆動用モー
ターと連結し、ミシン非駆動時でも生地送り出しモータ
ーにより上ロールを作動出来るようにすると同時に、ミ
シン駆動時にはミシン駆動用モーターに転換駆動出来る
ようにし、三つ折生地を自動的調整送り出し可能とした
中筒型平多本針ミシンの三つ折生地自動調整送り出し装
置に係るものである。
「従来の技術」 従来、この種ミシンにおいては、生地挿入時において先
ず生地を三つ折形状とするため押さえ装置、プラー装置
の下へ生地を入れ、ミシン始動前に手動的に生地を移動
調整しつつ、所定の縫い寸法中になるまで人為的に操作
する必要があった。
「考案が解決しようとする問題点」 上述のように三つ折生地を所定の縫い寸法となるまで手
作業により、調整する必要があり、そのために縫製作業
を非能率的とする欠点があると共に、作業者は此の手動
的操作のため高度の熟練を要したもので、これら従来装
置の欠点を除き縫製能率の向上を計り、未熟練者といえ
ども容易に操作することが出来るようにするのが本発明
の目的である。
「問題点を解決するための手段」 前記目的を達成するために本案においては、ワンウエー
クラッチをミシン駆動モーターとプラー用上ロールとの
間に介在させると共に、生地送り出し用モーターとプラ
ー用上ロールとを別のワンウェークラッチを介在して連
結し、操作中切り替え作動出来るようにすることにより
、プラー用上ロール5をミシン本体の駆動前に作動出来
るようにしたから、その上ロールの自動的駆動転換によ
り三つ折生地の好適な自動的調整が出来るに至ったもの
である。
「実施例並びに作用」 今、ここに本発明実施の一例を示した添付図面に就いて
詳説する。
1はワンウェークラッチで、ブラー用上ロール5と生地
送り出し用モーター2との間に介在設備する。3はプラ
ー用下ロールで、前記上ロール5の下面に対峙して公知
のように装備する。
又、前記上ロール5中に他のワンウェークラッチ4を設
け、ミシン駆動用モーター(図示せず)と該上ロールと
の間に介在させ、上ロールを転換操作させる。6はミシ
ン本体、7はプラー揚げシリンダー、8は押さえシリン
ダー、9はロッド エンド、10は上ロール押さえバネ
調節ネジ、11は上ロール軸、12は上ロール押さえバ
ネ、13は上ロール吊り、14は上ロールレバーピン、
15は手揚げ、16は針、17は布押さえ、18は上ロ
ールヨーク、19は手揚げリップ、20は間欠駆動機構
、21は上ロール揚げ、22はクラッチ板、23は上ロ
ールレバーロッド、24はユニバーサルジヨイント、2
5は上ロール揚げ、26はユニバーサルジヨイント、2
7は上ロールレバー、28はモーター駆動連結軸、29
.30はユニバーサルジヨイント、31は押さえ揚げレ
バ一連結板、32は押さえ揚げである。
更に第2図は生地送りローラ駆動用回路を示すもので、
33はミシンモーター駆動用回路で公知のものである。
34は膝スイッチ、35は押さえ揚げ信号出力、36は
プラー、37は押さえ、39は糸切り戻り検出器、40
は安全回路である。
本発明は以上のような構成で、ワンウェークラッチを利
用して電気的信号の作用により総ての操作を足踏ペダル
と膝スイッチの操作で、押さえ装置、プラー装置の昇降
を行えるようにし、かつ生地の三つ折操作の公知の定規
の採用で生地を所定位置にセットできるようにしており
、又電気的信号により膝スイッチの操作によりプラー送
り用シリンダーが作動し、プラーが下降し同時に生地を
送り出すようにモーターが駆動しはじめ、そのときワン
ウェークラッチの作用を開始する。そして膝スイッチを
押している時間だけモーター駆動により生地送りが開始
され、縫製物の定めされた寸法になると作業者は膝スイ
ッチをはなし、ペダルを操作することによりミシンが回
転を始める。ミシンが回転を始めると、プラー送り駆動
源はミシン本体より連結腕によりワンウェークラッチ1
を経て生地を送り出すようにプラーが始動する。プラー
の作動により手動的に生地を前後に動かし、調整するた
めの時間的非能率を解消し、且つ手動的操作をするため
の作業者の熟練をも要しないこととなったものである。
「発明の効果」 本発明は上述のようにワンウェークラッチ1゜4により
生地送り出し用モーター2とミシン駆動用モーターとの
巧妙な転換をすることが出来るようにし、よってプラー
36の自動的作動を可能としたから、三つ折生地の調整
が自動的に出来、中筒型平多本針ミシンにより例えばブ
リーフ、ショーツ、海水着等の天ゴム縫い、又はサポー
タ一部のゴム縫い等に利用して手動による非能率を解消
すると同時に手動調整用の作業員の熟練を要しないもの
で誠に顕著な効果を挙げるものである。
【図面の簡単な説明】
添付図面は本発明実施の一例を示すもので、第1図は本
装置の斜視図、第2図は生地送りロール駆動用回路であ
る。 1・−ワンウェークラッチ、2−生地送り出しモーター
、3−・・プラー用下ロール、4−ワンウェ−クラッチ
、5−  プラー用上ロール、6− ミシン本体、7・
−プラー揚げシリンダー、8−押さえシリンダー、9−
・−ロッドエンド、10−上ロール押さえバネ調節ネジ
、11−上ロール軸、12−上ロール押さえバネ、13
・・・−上ロール吊り、14−上ロールレバーピン、1
5−・・・・手揚ケ、16−針、17−・−布押さえ、
18・−上ロールヨーク、19−・・−手揚げグリップ
、20・−間欠駆動機構、21・−上ロール揚げ、22
−クラッチ板、23・・・上ロールレバーロッド、24
・−・・ユニバーサルジヨイント、25−上ロール揚げ
、26・−ユニバーサルジヨイント、27−上ロールレ
バー、28−・−・モーター駆動連結軸、29 、 3
0−ユニバーサルジヨイント、31−・押さえ揚げレバ
一連結板、32−押さえ揚げ、33−ミシンモーター駆
動用回路、34・−膝スイチ、35−押さえ揚げ信号出
力、36・・・プラー、37・・−押さえ、39−系切
戻り検出装置、40−・安全回路。 手続補正書 昭和61年3月7日 1、事件の表示  昭和61年特許願第14210号2
、発明の名称  中筒型平多本針ミシンの生地自動調整
送り出し装置 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 住 所  大阪市北区西天満4丁目4番12号名 称 
   ヤマトミシン製造株式会社取締役社長   吉 
岡 敏 夫 4、代 理 人

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. プラー用上ロールをワンウエークラッチを介してミシン
    駆動装置に連結し、該プラー用上ロールの基部をワンウ
    エークラッチを介して、生地送り出し用モーターに連結
    し、転換駆動するようにしたことを特徴とする中筒型平
    多本針ミシンの生地自動調整送り出し装置。
JP1421086A 1986-01-24 1986-01-24 中筒型平多本針ミシンの生地自動調整送り出し装置 Pending JPS62172990A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1421086A JPS62172990A (ja) 1986-01-24 1986-01-24 中筒型平多本針ミシンの生地自動調整送り出し装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1421086A JPS62172990A (ja) 1986-01-24 1986-01-24 中筒型平多本針ミシンの生地自動調整送り出し装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62172990A true JPS62172990A (ja) 1987-07-29

Family

ID=11854737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1421086A Pending JPS62172990A (ja) 1986-01-24 1986-01-24 中筒型平多本針ミシンの生地自動調整送り出し装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62172990A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007283107A (ja) * 2006-04-18 2007-11-01 Vi Be Mac Spa レイアウトおよびタイプが異なるステッチを用いて布地を縫うように設計された多機能ミシン
CN103668801A (zh) * 2013-12-19 2014-03-26 吴江市菀坪宝得利缝制设备机械厂 一种缝纫机辅助送压料机构

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007283107A (ja) * 2006-04-18 2007-11-01 Vi Be Mac Spa レイアウトおよびタイプが異なるステッチを用いて布地を縫うように設計された多機能ミシン
CN103668801A (zh) * 2013-12-19 2014-03-26 吴江市菀坪宝得利缝制设备机械厂 一种缝纫机辅助送压料机构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62172990A (ja) 中筒型平多本針ミシンの生地自動調整送り出し装置
JP2655760B2 (ja) 縫製装置
JPH0780174A (ja) マスクの縫製装置
JPS6124035B2 (ja)
US4991527A (en) Method of attaching a strip of cloth with a zip-fastener component to a trouser forepart
JPH0639166A (ja) 自動縫い装置
JPH0484988A (ja) 縫製装置
EP0494052B1 (en) Industrial sewing machine for simultaneously making different seaming patterns
JPS6024296Y2 (ja) ミシンの雌かん押え装置
US4807547A (en) Automatic button sewing machine for stitching buttons in series on a fabric
JPS6043993B2 (ja) ミシンの縫製装置
JPS5936226Y2 (ja) 自動ミシンの制御装置
JPH0426448A (ja) 自動縫製装置
JPS6231101Y2 (ja)
JPH10137464A (ja) 玉縁縫いミシン
JPS62620Y2 (ja)
JPH0230716B2 (ja) Fuchikagarinuimishinnimochiirusorakannuikomisochi
JPS58192576A (ja) ミシンの縫製装置
JPH0733740Y2 (ja) オーバーロックミシンのまつい縫い用布案内
JPH0424072A (ja) 縫製装置
US5269241A (en) Industrial sewing machine for simultaneously making different seaming patterns
JPH01175885A (ja) ミシンの自動いせ込み装置
JPS6364995B2 (ja)
JPS623114Y2 (ja)
JPH0411659Y2 (ja)