JPS6216625Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6216625Y2 JPS6216625Y2 JP1981048175U JP4817581U JPS6216625Y2 JP S6216625 Y2 JPS6216625 Y2 JP S6216625Y2 JP 1981048175 U JP1981048175 U JP 1981048175U JP 4817581 U JP4817581 U JP 4817581U JP S6216625 Y2 JPS6216625 Y2 JP S6216625Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- defrosting
- cooler
- guide plate
- electric heater
- heat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000010257 thawing Methods 0.000 claims description 41
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 claims description 17
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 17
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 15
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 2
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 2
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 230000008016 vaporization Effects 0.000 description 1
- 238000009834 vaporization Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Defrosting Systems (AREA)
- Removal Of Water From Condensation And Defrosting (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は、除霜構造を改良した冷凍庫に関す
る。
る。
冷凍庫の貯蔵室内には冷凍サイクル構成機器で
ある冷却器が配設され、冷気を循環用送風機で貯
蔵室内に強制的に循環して効率的な冷凍貯蔵がで
きるようになつている。
ある冷却器が配設され、冷気を循環用送風機で貯
蔵室内に強制的に循環して効率的な冷凍貯蔵がで
きるようになつている。
ところで、冷凍作用にともなつて貯蔵室内の水
分が冷却器に凝結し、霜に換わつて付着すること
周知である。この霜は冷却器の熱交換作用を著し
く阻害するため、定期的に除霜作用を行う必要が
ある。従来より最も多用されるのがヒートポンプ
除霜方式であつて、ヒートポンプ式の冷凍サイク
ルを構成し、除霜時に冷媒導通方向を切換えてい
る。すなわち、除霜時にホツトガスを冷却器に直
接導き、冷媒の凝縮熱により霜を溶融させ冷却器
の下方部位に配設した除霜水受け皿に落下させる
ようになつている。
分が冷却器に凝結し、霜に換わつて付着すること
周知である。この霜は冷却器の熱交換作用を著し
く阻害するため、定期的に除霜作用を行う必要が
ある。従来より最も多用されるのがヒートポンプ
除霜方式であつて、ヒートポンプ式の冷凍サイク
ルを構成し、除霜時に冷媒導通方向を切換えてい
る。すなわち、除霜時にホツトガスを冷却器に直
接導き、冷媒の凝縮熱により霜を溶融させ冷却器
の下方部位に配設した除霜水受け皿に落下させる
ようになつている。
しかしながら、冷却器に付着した霜は水および
氷の小片に変つて除霜水受け皿に落下するので、
上記氷が完全に水に変つて受け皿から排出するま
で除霜しなければならない。途中で除霜を終了す
ると、残つた水まで氷になり、何回も行つている
うちに氷の山ができ受け皿全部が氷結してしま
う。そこで冷気を貯蔵室内に強制循環するための
循環用送風機を除霜時にも駆動し、冷却器付近に
溜つた熱気を受け皿に導びき除霜していた。
氷の小片に変つて除霜水受け皿に落下するので、
上記氷が完全に水に変つて受け皿から排出するま
で除霜しなければならない。途中で除霜を終了す
ると、残つた水まで氷になり、何回も行つている
うちに氷の山ができ受け皿全部が氷結してしま
う。そこで冷気を貯蔵室内に強制循環するための
循環用送風機を除霜時にも駆動し、冷却器付近に
溜つた熱気を受け皿に導びき除霜していた。
したがつて除霜時間が長くなり、貯蔵室内温度
が上昇して被貯蔵物に悪影響を与えている。また
冷却器の温度が極端に高くなり、フレヤ部等加工
個所に歪が発生する虞れがある。圧縮機の負荷が
増大して耐久性が損われ、凝縮器にまで霜が付着
してその除霜処理を行わなければならない等、信
頼性に劣りコスト的に不利である。
が上昇して被貯蔵物に悪影響を与えている。また
冷却器の温度が極端に高くなり、フレヤ部等加工
個所に歪が発生する虞れがある。圧縮機の負荷が
増大して耐久性が損われ、凝縮器にまで霜が付着
してその除霜処理を行わなければならない等、信
頼性に劣りコスト的に不利である。
本考案は上記事情に着目してなされたものであ
り、その目的とするところは、比較的簡単な構造
でありながら、ごく短時間で完全な除霜を可能と
し、信頼性の向上を図るとともにコスト面および
性能面とも良好な冷凍庫を提供しようとするもの
である。
り、その目的とするところは、比較的簡単な構造
でありながら、ごく短時間で完全な除霜を可能と
し、信頼性の向上を図るとともにコスト面および
性能面とも良好な冷凍庫を提供しようとするもの
である。
以下本考案の一実施例を図面にもとづいて説明
する。図中1は、上下に区画される貯蔵室2と機
械室3とからなる冷凍庫本体である。上記貯蔵室
2は、前面に扉体4で開閉される開口部5を備
え、周面は全て断熱材6で覆われる。上部には後
述するヒートポンプ式の冷凍サイクルの一部を構
成する冷却器7が配設され、その下方部位には加
熱手段8である電気ヒータ9を装着したガイド板
10が設けられる。さらにガイド板10の下方部
位に除霜水受け皿11(以下、単に受け皿と称す
る。)が設けられる。
する。図中1は、上下に区画される貯蔵室2と機
械室3とからなる冷凍庫本体である。上記貯蔵室
2は、前面に扉体4で開閉される開口部5を備
え、周面は全て断熱材6で覆われる。上部には後
述するヒートポンプ式の冷凍サイクルの一部を構
成する冷却器7が配設され、その下方部位には加
熱手段8である電気ヒータ9を装着したガイド板
10が設けられる。さらにガイド板10の下方部
位に除霜水受け皿11(以下、単に受け皿と称す
る。)が設けられる。
上記加熱手段8および受け皿11をなお説明す
れば、これらは第2図および第3図に示すように
なつている。すなわち、ガイド板10はその両側
端から中心に向つて漸次下方に傾斜するよう折曲
され、かつ冷却器7の底面積よりも一廻り大きい
面積を有する。上記電気ヒータ9はガイド板10
の下面側に密着し、この全面に亘つて蛇行する。
上記受け皿11は、ガイド板10よりさらに大な
る面積を有し、かつ一部に突設された排出口体1
2に向つて傾斜するよう形成される。ガイド板1
0もまた排出口体12側の縁縁に向つて漸次下方
に傾斜するよう配設される。
れば、これらは第2図および第3図に示すように
なつている。すなわち、ガイド板10はその両側
端から中心に向つて漸次下方に傾斜するよう折曲
され、かつ冷却器7の底面積よりも一廻り大きい
面積を有する。上記電気ヒータ9はガイド板10
の下面側に密着し、この全面に亘つて蛇行する。
上記受け皿11は、ガイド板10よりさらに大な
る面積を有し、かつ一部に突設された排出口体1
2に向つて傾斜するよう形成される。ガイド板1
0もまた排出口体12側の縁縁に向つて漸次下方
に傾斜するよう配設される。
なお、第1図に示すように排出口体12には、
排水ホース13が接続され、これは本体1の裏面
側へ突出するよう延長される。冷却器7の手前側
には循環用送風機14が、開口部5に向けて配設
される。15…は図示しない被貯蔵物を載置する
ための複数段の棚である。
排水ホース13が接続され、これは本体1の裏面
側へ突出するよう延長される。冷却器7の手前側
には循環用送風機14が、開口部5に向けて配設
される。15…は図示しない被貯蔵物を載置する
ための複数段の棚である。
上記機械室3には、冷凍サイクルの一部を構成
する圧縮機17と凝縮機18が配設される。この
凝縮機18には凝縮器冷却用送風機19が相対向
して配設される。
する圧縮機17と凝縮機18が配設される。この
凝縮機18には凝縮器冷却用送風機19が相対向
して配設される。
上記ヒートポンプ式の冷凍サイクルは第4図に
示すように構成される。すなわち、圧縮機17、
四方弁20、凝縮機18、第1の逆止弁21、冷
凍用膨張弁22、蒸発器7が順次冷媒管Pを介し
て連通するとともに凝縮機18と第1の逆止弁2
1との間と、膨張弁22と蒸発器7との間にはバ
イパス管P1の両端部が接続し、これに除霜用毛細
管23と第2の逆止弁24とが設けられてなる。
示すように構成される。すなわち、圧縮機17、
四方弁20、凝縮機18、第1の逆止弁21、冷
凍用膨張弁22、蒸発器7が順次冷媒管Pを介し
て連通するとともに凝縮機18と第1の逆止弁2
1との間と、膨張弁22と蒸発器7との間にはバ
イパス管P1の両端部が接続し、これに除霜用毛細
管23と第2の逆止弁24とが設けられてなる。
つぎにこの冷凍庫の電気回路を第5図にもとづ
いて説明する。図中25は三相交流電源、26は
電磁開閉器、27は電源スイツチ、28は常閉形
の高圧スイツチ、29はサーモコントロールスイ
ツチであり、この図示しない感熱部は貯蔵室2の
棚15近傍に設けられる。30は第1の除霜復帰
サーモスイツチであり、この感熱部30aは第2
図に示すように上記ガイド板10に装着される。
31はタイムスイツチであり、これはタイマモー
タ32、リレー33、常閉形のリレースイツチ3
4およびモータスイツチ35などから構成され
る。20aは上記四方弁20の電磁部、9は上記
電気ヒータ9、36は第1のリレー、37は第2
のリレー、38は第2の除霜復帰サーモスイツチ
であり、この感熱部38aは第1図に示すように
上記冷却器7に装着される。14aは上記循環用
送風機14のフアンモータ、19は上記凝縮器冷
却用送風機19のフアンモータ、17aは上記圧
縮機17のモータである。なお上記サーモコント
ロールスイツチ29と並列に接続されるのは上記
第1のリレー36の常開接点36aであり、かつ
直列に接続されるのは上記第2のリレー37の常
閉接点37aである。また、上記フアンモータ1
4aを直列に第1のリレー36の常閉接点36b
が接続される。
いて説明する。図中25は三相交流電源、26は
電磁開閉器、27は電源スイツチ、28は常閉形
の高圧スイツチ、29はサーモコントロールスイ
ツチであり、この図示しない感熱部は貯蔵室2の
棚15近傍に設けられる。30は第1の除霜復帰
サーモスイツチであり、この感熱部30aは第2
図に示すように上記ガイド板10に装着される。
31はタイムスイツチであり、これはタイマモー
タ32、リレー33、常閉形のリレースイツチ3
4およびモータスイツチ35などから構成され
る。20aは上記四方弁20の電磁部、9は上記
電気ヒータ9、36は第1のリレー、37は第2
のリレー、38は第2の除霜復帰サーモスイツチ
であり、この感熱部38aは第1図に示すように
上記冷却器7に装着される。14aは上記循環用
送風機14のフアンモータ、19は上記凝縮器冷
却用送風機19のフアンモータ、17aは上記圧
縮機17のモータである。なお上記サーモコント
ロールスイツチ29と並列に接続されるのは上記
第1のリレー36の常開接点36aであり、かつ
直列に接続されるのは上記第2のリレー37の常
閉接点37aである。また、上記フアンモータ1
4aを直列に第1のリレー36の常閉接点36b
が接続される。
つぎに上記実施例の作用について説明する。被
貯蔵物を貯蔵室2に収納して冷凍冷蔵するには、
圧縮機17を駆動して第4図に実線矢印で示すよ
うに冷媒を導く。すなわち圧縮機17−四方弁2
0−凝縮器18−第1の逆止弁21−冷凍用膨張
弁22−冷却器7−四方弁20−圧縮機17の順
である。冷却器7において冷媒は蒸発し、蒸発潜
熱を周囲から奪つて冷気に換える。同時に循環用
送風機14を駆動し、冷気を貯蔵室2内に強制循
環させて被貯蔵物を冷却する。
貯蔵物を貯蔵室2に収納して冷凍冷蔵するには、
圧縮機17を駆動して第4図に実線矢印で示すよ
うに冷媒を導く。すなわち圧縮機17−四方弁2
0−凝縮器18−第1の逆止弁21−冷凍用膨張
弁22−冷却器7−四方弁20−圧縮機17の順
である。冷却器7において冷媒は蒸発し、蒸発潜
熱を周囲から奪つて冷気に換える。同時に循環用
送風機14を駆動し、冷気を貯蔵室2内に強制循
環させて被貯蔵物を冷却する。
この状態を第5図から説明すれば、電源スイツ
チ27およびサーモコントロールスイツチ29が
閉じられ、モータ17a、フアンモータ14a,
19aに通電される。圧縮機17の高圧側圧力が
異常値になつたときは高圧スイツチ28が、かつ
貯蔵室2の温度が所定温度(たとえば−20℃)以
下になつたときはサーモコントロールスイツチ2
9がそれぞれ開となり、上記モータ17aを断電
して冷凍サイクル運転を停止し、同時にフアンモ
ータ14a,19aも断電できる。
チ27およびサーモコントロールスイツチ29が
閉じられ、モータ17a、フアンモータ14a,
19aに通電される。圧縮機17の高圧側圧力が
異常値になつたときは高圧スイツチ28が、かつ
貯蔵室2の温度が所定温度(たとえば−20℃)以
下になつたときはサーモコントロールスイツチ2
9がそれぞれ開となり、上記モータ17aを断電
して冷凍サイクル運転を停止し、同時にフアンモ
ータ14a,19aも断電できる。
冷凍作用にともなつて、冷却器7に貯蔵室2内
の水分が凝結しそのまま霜となつて付着する。そ
こで所定時間毎に除霜運転を行う。すなわち第4
図に破線矢印で示すように冷媒を圧縮機17−四
方弁20−冷却器7−除霜用毛細管23−第2の
逆止弁24−凝縮器18−四方弁20−圧縮機1
7の順に導びく。冷却器7には圧縮機17で圧縮
されたホツトガスが導びかれ、凝縮して凝縮熱を
放出する。付着した霜は直ちに溶融し始め除霜水
となり、一部は氷のまま第1図に示すガイド板1
0へ落ちる。同時に電気ヒータ9に通電されてい
てガイド板10は温度上昇し放熱板に変る。この
ため除霜水と氷は暖められて受け皿11へ流下す
る。ガイド板10上の氷は水に変り、ガイド板1
0と冷却器7との間を塞ぐことはない。たとえ氷
のまま受け皿11へ落下しても、これは電気ヒー
タ19の放射熱を受けて直ちに溶融する。なおこ
のとき循環用送風機14は停止し、冷却器7とそ
の付近の熱気が貯蔵室2全体に導びかれることは
ない。したがつて被貯蔵物の温度上昇はなく、熱
的悪影響が生じない。
の水分が凝結しそのまま霜となつて付着する。そ
こで所定時間毎に除霜運転を行う。すなわち第4
図に破線矢印で示すように冷媒を圧縮機17−四
方弁20−冷却器7−除霜用毛細管23−第2の
逆止弁24−凝縮器18−四方弁20−圧縮機1
7の順に導びく。冷却器7には圧縮機17で圧縮
されたホツトガスが導びかれ、凝縮して凝縮熱を
放出する。付着した霜は直ちに溶融し始め除霜水
となり、一部は氷のまま第1図に示すガイド板1
0へ落ちる。同時に電気ヒータ9に通電されてい
てガイド板10は温度上昇し放熱板に変る。この
ため除霜水と氷は暖められて受け皿11へ流下す
る。ガイド板10上の氷は水に変り、ガイド板1
0と冷却器7との間を塞ぐことはない。たとえ氷
のまま受け皿11へ落下しても、これは電気ヒー
タ19の放射熱を受けて直ちに溶融する。なおこ
のとき循環用送風機14は停止し、冷却器7とそ
の付近の熱気が貯蔵室2全体に導びかれることは
ない。したがつて被貯蔵物の温度上昇はなく、熱
的悪影響が生じない。
除霜運転を電気回路図から説明すると次のよう
になる。すなわち、タイムスイツチ31に設定し
た除霜開始時間(たとえば6時間毎)がくると、
このモータスイツチ35は接点bから接点aに切
換わる。したがつて四方弁20の電磁部20aは
通電されて冷媒の導通方向を切換え、電気ヒータ
9は発熱して除霜作用が行われる。同時に第1の
リレー36は励磁されて常開接点36aを閉じ、
常閉接点36bを開く。このことにより、たとえ
サーモコントロールスイツチ29の感熱部が異常
低温を検知しても圧縮機17の運転は継続され
る。また循環用送風機14のフアンモータ14a
は断電される。
になる。すなわち、タイムスイツチ31に設定し
た除霜開始時間(たとえば6時間毎)がくると、
このモータスイツチ35は接点bから接点aに切
換わる。したがつて四方弁20の電磁部20aは
通電されて冷媒の導通方向を切換え、電気ヒータ
9は発熱して除霜作用が行われる。同時に第1の
リレー36は励磁されて常開接点36aを閉じ、
常閉接点36bを開く。このことにより、たとえ
サーモコントロールスイツチ29の感熱部が異常
低温を検知しても圧縮機17の運転は継続され
る。また循環用送風機14のフアンモータ14a
は断電される。
除霜作用が進み冷却器7に対する除霜が完全に
終了すると思われる設定温度(たとえば18℃)を
感熱部38aが検知すると、第2の除霜復帰サー
モスイツチ38が閉じ、第2のリレー37が励磁
される。したがつて第2のリレー37の常閉接点
37aは開き、電磁開閉器26が断電されるとと
もにモータ17a、フアンモータ19aを断電す
る。すなわち冷凍サイクル運転は停止し、ホツト
ガスが冷却器7へ流れないからそれ以上の温度上
昇は全くない。実際には、除霜開始から冷凍サイ
クル運転停止まで約5分程度である。
終了すると思われる設定温度(たとえば18℃)を
感熱部38aが検知すると、第2の除霜復帰サー
モスイツチ38が閉じ、第2のリレー37が励磁
される。したがつて第2のリレー37の常閉接点
37aは開き、電磁開閉器26が断電されるとと
もにモータ17a、フアンモータ19aを断電す
る。すなわち冷凍サイクル運転は停止し、ホツト
ガスが冷却器7へ流れないからそれ以上の温度上
昇は全くない。実際には、除霜開始から冷凍サイ
クル運転停止まで約5分程度である。
冷凍サイクル運転が停止しても電気ヒータ9は
通電されていて、ガイド板9および受け皿11上
の氷を溶解し早急に水を変える。氷が完全に溶解
すると思われる設定温度(たとえば℃)を感熱部
30aが検知すると、第1の除霜復帰サーモスイ
ツチ30が閉じる。するとタイムスイツチ31の
リレー33が働いてリレースイツチ34を開く。
このことにより、電磁部20aが冷媒の導通方向
を元に戻すよう切換わり、電気ヒータ9が断電し
て除霜作用は完全に終了する。実際には、冷凍サ
イクル運転停止から約5分程度であり、除霜作用
開始から終了まで約10分ですむ。この時点で第
1、第2のリレー36,37は消磁され、常開接
点36aが開き、常閉接点36b,37aはそれ
ぞれ閉じる。結局元の冷凍運転状態に戻り、貯蔵
室2温度が上昇することなく冷凍作用がなされ
る。上記タイムスイツチ31は、その作動時間
(たとえば15分間)が終ればモータスイツチ35
が接点aから接点bに戻り、再び除霜が開始され
るまで待機することとなる。
通電されていて、ガイド板9および受け皿11上
の氷を溶解し早急に水を変える。氷が完全に溶解
すると思われる設定温度(たとえば℃)を感熱部
30aが検知すると、第1の除霜復帰サーモスイ
ツチ30が閉じる。するとタイムスイツチ31の
リレー33が働いてリレースイツチ34を開く。
このことにより、電磁部20aが冷媒の導通方向
を元に戻すよう切換わり、電気ヒータ9が断電し
て除霜作用は完全に終了する。実際には、冷凍サ
イクル運転停止から約5分程度であり、除霜作用
開始から終了まで約10分ですむ。この時点で第
1、第2のリレー36,37は消磁され、常開接
点36aが開き、常閉接点36b,37aはそれ
ぞれ閉じる。結局元の冷凍運転状態に戻り、貯蔵
室2温度が上昇することなく冷凍作用がなされ
る。上記タイムスイツチ31は、その作動時間
(たとえば15分間)が終ればモータスイツチ35
が接点aから接点bに戻り、再び除霜が開始され
るまで待機することとなる。
なお、第6図に示すように貯蔵室2aの上面の
一部突出し、これに冷却器7、加熱手段8および
受け皿11を収容しても良い。上記実施例と同様
に作用させれば同様の効果を奏する。
一部突出し、これに冷却器7、加熱手段8および
受け皿11を収容しても良い。上記実施例と同様
に作用させれば同様の効果を奏する。
また上記実施例においては第1、第2の除霜復
帰サーモスイツチ30,38を設けてそれぞれ温
度検知をしてヒートポンプ除霜と加熱除霜との終
了タイミングを得るようにしたが、これに限定さ
れるものではなく、たとえばタイムスイツチによ
る時間検知にてそれぞれのタイミングを得ても良
い。要はヒートポンプ除霜を加熱除霜より先に終
了できれば良い。
帰サーモスイツチ30,38を設けてそれぞれ温
度検知をしてヒートポンプ除霜と加熱除霜との終
了タイミングを得るようにしたが、これに限定さ
れるものではなく、たとえばタイムスイツチによ
る時間検知にてそれぞれのタイミングを得ても良
い。要はヒートポンプ除霜を加熱除霜より先に終
了できれば良い。
以上説明したように本考案によれば、冷却器に
ホツトガスを導くヒートポンプ除霜と加熱手段に
よる加熱除霜とを同時に開始して除霜するように
したから、極めて短時間に除霜を完了でき、被貯
蔵物および冷却器に対する熱的悪影響を防止し、
信頼性の向上とコストの低減化を得るなどの効果
を奏する。
ホツトガスを導くヒートポンプ除霜と加熱手段に
よる加熱除霜とを同時に開始して除霜するように
したから、極めて短時間に除霜を完了でき、被貯
蔵物および冷却器に対する熱的悪影響を防止し、
信頼性の向上とコストの低減化を得るなどの効果
を奏する。
また、電気ヒータを装着したガイド板から加熱
手段を構成して冷却器と除霜水受け皿との間に配
設したから、ガイド板全体が放熱作用をなしガイ
ド板上の水および氷片を加熱するとともに除霜水
受け皿を加熱する。したがつて効率的な加熱がで
きることとなり、ヒータ容量の小さなもので通電
時間が短くてすみ経済的である。
手段を構成して冷却器と除霜水受け皿との間に配
設したから、ガイド板全体が放熱作用をなしガイ
ド板上の水および氷片を加熱するとともに除霜水
受け皿を加熱する。したがつて効率的な加熱がで
きることとなり、ヒータ容量の小さなもので通電
時間が短くてすみ経済的である。
また、除霜時に循環用送風機を停止したから、
冷却器および加熱手段の熱を貯蔵室内に強制循環
させずにすむ。したがつて効率的な除霜ができる
とともに貯蔵室内の温度上昇がなく被貯蔵物の温
度上昇を押えることができる。
冷却器および加熱手段の熱を貯蔵室内に強制循環
させずにすむ。したがつて効率的な除霜ができる
とともに貯蔵室内の温度上昇がなく被貯蔵物の温
度上昇を押えることができる。
また冷却器のヒートポンプ除霜を加熱手段の加
熱除霜より先に除霜終了させたから、冷却器の温
度上昇を押えて熱的悪影響を防止できるとともに
圧縮機の負荷が低減して冷凍サイクルの長寿命化
を得る。
熱除霜より先に除霜終了させたから、冷却器の温
度上昇を押えて熱的悪影響を防止できるとともに
圧縮機の負荷が低減して冷凍サイクルの長寿命化
を得る。
第1図は本考案の一実施例を示す冷凍庫の概略
的縦断面図、第2図はその要部の斜視図、第3図
は同じく縦断面図、第4図は冷凍サイクル構成
図、第5図は電気回路図、第6図は本考案の他の
実施例を示す冷凍庫要部の概略的縦断面図であ
る。 2……貯蔵室、7……冷却器、14……循環用
送風機、11……除霜水受け皿、8……加熱手
段、9……電気ヒータ、10……ガイド板。
的縦断面図、第2図はその要部の斜視図、第3図
は同じく縦断面図、第4図は冷凍サイクル構成
図、第5図は電気回路図、第6図は本考案の他の
実施例を示す冷凍庫要部の概略的縦断面図であ
る。 2……貯蔵室、7……冷却器、14……循環用
送風機、11……除霜水受け皿、8……加熱手
段、9……電気ヒータ、10……ガイド板。
Claims (1)
- 貯蔵室の最上部に備えられ冷凍サイクルの一部
を構成するとともに除霜時にホツトガスを導くヒ
ートポンプ除霜をなす冷却器と、この冷却器の下
方部位に配設され除霜時に上記ヒートポンプ除霜
と同時に発熱開始するとともにこれより後に除霜
終了するよう制御される電気ヒータおよびこの電
気ヒータを下面に備え冷却器から落下する氷およ
び除霜水を受けるガイド板とからなる加熱手段
と、この加熱手段の下方部位に配設されガイド板
から落下する除霜水を受けて外部に排出案内する
とともに上記電気ヒータの輻射熱を受ける除霜水
受け皿と、貯蔵室内の冷気を強制的に循環すると
ともに除霜時に停止するよう制御される循環用送
風機とを具備したことを特徴とする冷凍庫。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1981048175U JPS6216625Y2 (ja) | 1981-04-03 | 1981-04-03 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1981048175U JPS6216625Y2 (ja) | 1981-04-03 | 1981-04-03 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS57160084U JPS57160084U (ja) | 1982-10-07 |
JPS6216625Y2 true JPS6216625Y2 (ja) | 1987-04-27 |
Family
ID=29844924
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1981048175U Expired JPS6216625Y2 (ja) | 1981-04-03 | 1981-04-03 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6216625Y2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109323485A (zh) * | 2018-10-30 | 2019-02-12 | 南安市泰谷工业设计有限公司 | 一种复合管道热能利用的冰箱冷凝器 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5294580B2 (ja) * | 2007-07-05 | 2013-09-18 | ホシザキ電機株式会社 | 冷却貯蔵庫 |
JP5694897B2 (ja) * | 2011-10-28 | 2015-04-01 | 日立アプライアンス株式会社 | 冷蔵庫 |
JP5916174B2 (ja) * | 2015-02-05 | 2016-05-11 | 日立アプライアンス株式会社 | 冷蔵庫 |
JP6690290B2 (ja) * | 2016-02-23 | 2020-04-28 | 富士電機株式会社 | 冷却装置 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4513510Y1 (ja) * | 1967-05-31 | 1970-06-09 | ||
JPS4516553Y1 (ja) * | 1967-11-29 | 1970-07-08 |
-
1981
- 1981-04-03 JP JP1981048175U patent/JPS6216625Y2/ja not_active Expired
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4513510Y1 (ja) * | 1967-05-31 | 1970-06-09 | ||
JPS4516553Y1 (ja) * | 1967-11-29 | 1970-07-08 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109323485A (zh) * | 2018-10-30 | 2019-02-12 | 南安市泰谷工业设计有限公司 | 一种复合管道热能利用的冰箱冷凝器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS57160084U (ja) | 1982-10-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5941085A (en) | Refrigerator having an apparatus for defrosting | |
US20220042739A1 (en) | Refrigerator control method | |
KR100186666B1 (ko) | 저온 쇼 케이스의 제상 장치 | |
US4530218A (en) | Refrigeration apparatus defrost control | |
JPS6216625Y2 (ja) | ||
US3105364A (en) | Refrigerating apparatus with defrost means | |
JP2001147074A (ja) | 除霜水の強制蒸発機構 | |
US3108450A (en) | Refrigeration apparatus | |
JP4168727B2 (ja) | 冷蔵庫 | |
JPH10122725A (ja) | 冷却貯蔵庫 | |
JPH10205980A (ja) | 冷蔵庫 | |
JP2753652B2 (ja) | 冷蔵庫 | |
JPH05302780A (ja) | 冷凍装置 | |
GB2147401A (en) | Compressor-type refrigerators | |
KR200165787Y1 (ko) | 냉장고용 제상히터의 열기송풍장치(a fan of hiter for refrigerator) | |
KR100547326B1 (ko) | 냉장고의 제상 제어 장치 및 방법 | |
JPS6110147Y2 (ja) | ||
JP3681795B2 (ja) | 冷蔵庫 | |
JPS6113892Y2 (ja) | ||
JPS6035025Y2 (ja) | 冷蔵庫用霜取タイマ | |
CN112066619A (zh) | 采用回收热化霜的冰箱 | |
CN115435528A (zh) | 冰箱及其运行控制方法 | |
KR0127383Y1 (ko) | 쇼케이스의 제상시 냉각팬정지지연회로 | |
JPS6340770Y2 (ja) | ||
JPS5822068Y2 (ja) | 冷蔵庫 |