JPS62165862A - アルカリ蓄電池用電極基板の製造方法 - Google Patents

アルカリ蓄電池用電極基板の製造方法

Info

Publication number
JPS62165862A
JPS62165862A JP61006657A JP665786A JPS62165862A JP S62165862 A JPS62165862 A JP S62165862A JP 61006657 A JP61006657 A JP 61006657A JP 665786 A JP665786 A JP 665786A JP S62165862 A JPS62165862 A JP S62165862A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
porous body
metal
base plate
metallic
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61006657A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0734365B2 (ja
Inventor
Masahito Tomita
富田 正仁
Makoto Kanbayashi
誠 神林
Kensuke Nakatani
中谷 謙助
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP61006657A priority Critical patent/JPH0734365B2/ja
Publication of JPS62165862A publication Critical patent/JPS62165862A/ja
Publication of JPH0734365B2 publication Critical patent/JPH0734365B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/531Electrode connections inside a battery casing
    • H01M50/534Electrode connections inside a battery casing characterised by the material of the leads or tabs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/531Electrode connections inside a battery casing
    • H01M50/536Electrode connections inside a battery casing characterised by the method of fixing the leads to the electrodes, e.g. by welding
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Cell Electrode Carriers And Collectors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は金属繊維のフェルト状多孔体またはスポンジ状
金属多孔体からなるアルカリ蓄電池用電極基板の製造方
法に関する。
(ロ)従来の技術 ニッケル−カドミウム電池などのアルカリ蓄′電池の電
極として従来から用いられているものに焼結式電極があ
る。、二の焼結式電極はニッケル粉末などの金属粉末を
主成分とするスラリーを電極芯体に塗着後焼結して得ら
れた多孔質焼結基板を電極基板としており、この電極基
板の空孔にニッケルやカドミウムなどの金属塩溶液を含
浸し、次いで7゛ルカリで前記金属塩を水酸化物に置換
rることによって製造されている。
これに対して特開昭59−83346号公報などに於い
て三次元網状構造を有するスポンジ状金属多孔体をt極
基板に用いることが、また特開昭56−145668号
公報などに於いて金属Mk維を焼結してなるフェルト状
多孔体を電極基板に用いることが提案されている。これ
らスポンジ状金属多孔体及び金属繊維のフェルト状多孔
体は前述した多孔質・焼結基板より多孔度を大きくする
ことができると共にt極芯体を必要としないことから、
多孔質焼結基板と比較して活物質の充填量が増大し、高
エネルギー密度の電極を得ることができ、また、孔径も
多孔質焼結基板に比較して犬きく、活物質を溶解せずに
粉末状態で充填できることから、電極の製造が容易にな
るなどの利点を有している。
ところが、スポンジ状金属多孔体及び金yA繊維のフェ
ルト状多孔体は、強度が大きくなく、また、多孔度が高
く金属密度が低いことから、これら多孔体の表面に直接
I!タブを溶接して集電を行なう場合には、溶接の実質
面積が極めて小さくなるためタブ溶接部の溶着強度及び
集電性が不充分であり、このため多数回の充放電によっ
てタブ溶接部のスポンジ状金属や金属!a維が切断され
るという問題があった・ 上記問題点を解決するため特開昭56−159066号
公報、特開昭57−80671号公報、特開昭57−8
0672号公報などでは、プレスして高密度化した金属
フェルトを積重して補強することが提案されているが、
いずれの方法も作業が煩雑であったり、効果が不充分で
あったりするため、満足できるものではなかった。
(ハ)発明が解決しようとする問題点 本発明は金属繊維のフェルト状多孔体またはスポンジ状
金属多孔体からなる電極基板の強度及び集電性を向上さ
せようとするものである。
〈二)問題点を解決するだめの手段 本発明のアルカリ蓄電池用電極基板の製造方法は、金属
fa、維のフェルト状多孔体またはスポンジ状金属多孔
体に、金属粉末または金属化合物粉末を主性分とするペ
ーストを部分的に充填し、しかる後に焼結を行ない、前
記多孔体に部分的に高金属密度部を設けるものである。
(ホ) 作用 上記のように金属繊維のフェルト状多孔体またはスポン
ジ状金属多孔体に、金属粉末または金属化合物粉末を主
成分とするペーストを部分的に充填して焼結を行なうと
、前記多孔体と金属粉末または金属化合物粉末が焼結よ
り一体化して多孔体に高金属密度部が形成され、基板の
強度及び集電性が向上し、集電タブの形設も容易になる
。この高金属密度部はタブ溶接部となる部分のみに形成
しても充分であるが、急速放電用電池の電極基板として
用いる場合には高金属密度部を前記多孔体に帯状に形成
すると更に集電性が向上するため有効である。
また、前記金属粉末または金属化合物粉末はヒドロキシ
プロピルセルロース、メチルセルロース、カルボキシメ
チルセルロースなどの粘着剤を用いてペースト状にして
多孔体に充填するので、製造途中で金属粉末または金属
化合物粉末が多孔体から脱落するという不都合が生じる
ことがない。
更に金属繊維のフェルト状多孔体を電極基板に用いる場
合には、金属M維同志の焼結による一体化と金属繊維と
金属粉末または金属化合物の焼結による一体化を一度の
焼結により同時に行なうと、製造工程の増加を抑えるこ
とができるためより有効である。
尚、前記金属粉末及び金属化合物粉末としては種々のも
のが考えられるが、アルカリ電解液中で安定なニッケル
粉末、酸化ニッケル粉末及び炭酸ニッケル粉末などが使
用可能であり、多孔体を還元雰囲気で焼結することによ
り、容易に還元され、多孔体と一体化するような材料で
あることが望まれる。
(へ)実施例 以下に本発明の実施例を示し説明する。
〔実施例1〕 粘着剤としてのヒドロキシプロピルセルロースとニッケ
ル粉末とを混合してペースト状とする。
次いで第1図に示すように目付600g/m’、厚み2
mのニッケ2し繊維からなる未焼結のフェルト状多孔体
(1)の長辺に沿った一端縁の一部に前記ペーストを充
填し還元雰囲気中で1100℃で焼結してニッケル繊維
同志を一体化させると共にニッケルta維とニッケル粉
末を一体させることで略1cm角の高金属密度部く2)
を設けた電極基板を得る。
この電極基板に水酸化ニッケルを主体とするペーストを
充填し、乾燥及び加圧成型を行なった後、前記高金属密
度部く2〉に集電タブ(3)をスポット溶接して完成電
極とする。
〔実施例2〕 第2図に示すように目付600g/m2、厚み2mのニ
ッケルm維からなる未焼結のフェルト状多孔体(1)の
長辺に沿った一端縁に5副の幅で帯状に粘着剤とニッケ
ル粉末とを混合し、てなるペーストを充填した後、還元
雰囲気中で1100’Cで焼結して、一端縁に帯状の高
金属密度部(4)を設けた電極基盤を得る。
この電極基板に水酸化ニッケルを主体とするペーストを
充填し、乾燥及び加圧成型を行なって完成電極とする。
尚、この電極の集電は、実施例1と同様高金属密度部(
4)に集電タブを溶接し、集電タブを通して行なうこと
もでき、また、特公昭54−31575号公報に見られ
るように、この電極を他極性の電極との間にセパレータ
を介して巻回あるいは交互に積層して、一端面から電極
の帯状高金属密度部(4)が突出した電極体を作製した
後、この端面に突出した高金属密度部に集電体を一体に
溶着し、この集電体を通して行なうこともできる。
〔実施例3〕 空孔率95%で三次元網状構造の板状発泡ポリウレタン
の表面に均一に無電解ニッケル、メッキを行なってその
表面に導電性を付与した後、表面全体に厚み約iomm
のニッケルメッキ層を電析させ、これを水洗及び乾燥し
てスポンジ状ニッケル多孔体を作製する。次いで、第3
図に示すようにこのスポンジ状ニッケル多孔体(5)の
長辺に沿った一端縁の一部に粘着剤とニッケル粉末とを
混合してなるペーストを充填すると共に、このペースト
を前記多孔体〈5)の短辺に沿った一端縁に5trrn
幅で帯状に充填した後、還元性雰囲気中で焼結し、前記
ポリウレタンを熱分解除去すると共にニッケル多孔体と
ニッケル粉末を一体化して略1cm角の高金属密度部(
6)と幅5mの帯状の高金属密度部(7)を設けた電極
基板を得る。
この’FIWa基板に酸化カドミウムを主体とするペー
ストを充填し、乾燥及び力uFE成型を行なった後、を
極基板の長辺に沿った一端縁の一部に形成した前記高金
属密度部(6)に集電タブ(3)をスポット溶接して完
成電極とする。
尚、この電極の集電は、第4図に示すように前記高金属
密度部(6)に溶接した集電タブ(3)を電池外装缶(
8)に溶接して行なうと共に、この電極(9ンを他極性
のニッケル極(10)との間にセバレータク11)を介
して巻回し、最外周に前記電極(9)の高金属密度部(
7)を位置させた電極体を構成して、この高金属密度部
(7〉を電池外装缶(8)の内面と接触させて行なうと
、前記集電タブ(3)を通じての集電に加えて電極(9
)の短辺に沿った一端部に形成した導電性の高い高金属
密度部(7)と電池外装缶(8〉との接触による電気接
続による集電を行なうことができ集電性が向上する。
〔実施例4〕 空孔率95%で三次元網状構造の板状発泡ポリウレタン
の表面に均一に無電解ニッケルメッキを行なって表面に
導電性を付与した後、表面全体に厚み約10μmのニッ
ケルメッキ層を電析させて形成し、水洗及び乾燥を行な
い、その後約700°Cに加熱された不活性雰囲気中で
ポリウレタンを熱分解除去してスポンジ状ニッケル多孔
体を作製する。
次いで実施例2と同様にしてこのスポンジ状ニッケル多
孔体の長辺に沿った一端縁に5mの幅で帯状に、粘着剤
とニッケル粉末とを混合してなるペーストを充填し、還
元性雰囲気中で焼結して高金属密度部を設けた2極基板
を得る。
この電極基板に水酸化ニック゛ルを主体とするペースト
を充填し、乾燥及び加圧成型を行なって完成電極とする
〔比較例〕
目付600@/m’、厚み2mのニッケル繊維からなる
焼結済のフェルト状多孔体を電極基板とし、この電極基
板に水酸化ニッケルを主体とするペーストを充填し、乾
燥及び加圧成型を行なった後、電極基板の長辺に沿った
一端縁の一部に集電タブをスポット溶接して比較電極と
する。
上記電極のうち、実施例1の電極と比較例の電極は高金
属密度部の有無を除けば全く同一であり、これら電極を
夫々51w1の幅の集電タブを3ケ所スポツト溶接する
ことにより作製し、集電タブと電極基板との間のひっば
り強度を調べた。この結果、電極基板から集電タブがは
ずれたのは、高金属密度部を有する実施例1の電極で6
kgの荷重がかかったとき、また、比較例の電極で3k
gの荷重がかかったときであり、高金属密度部を設けた
際の機械的強度が高まっていることがわかった。
(ト)発明の効果 本発明はアルカリ蓄電池用電極基板としての金属繊維の
フェルト状多孔体に部分的に高金属密度部を設けるもの
であるから、この高金属密度部の存在によって電極基板
の機械的強度及び導電性が向上すると共に、この電極基
板に集電タブを溶接する場合に前記高金属密度部をタブ
溶接部にすると、従来に比べてタブ溶接部の金属が高密
度化され電極基板と集電タブの溶着強度及び集電性が高
まる。
また、本発明では前記高金属密度部の形成を、金属粉末
または金属化合物粉末を主成分とするベーストを多孔体
に部分的に充填して焼結することにより行なうものであ
るから、金属粉末または金属化合物粉末が焼結により多
孔体と一体化するまでに多孔体から脱落することを防止
できると共に、高金属密度を形成する部分の広さ及び形
状も、金属粉末または金属化合物粉末がペースト状にす
ることにより分散することがないので任意に設定するこ
とができる。
更に、多孔体と金属粉末または金属化合物とを一体化す
るために行なう・jll結は、多孔体作製時に従来から
行なわれている金属繊維同志を一体化するための焼結ま
たはスポンジ状金属多孔体の骨格内に存在する樹脂の除
去のために行なう加熱と兼用して行なうようにすると、
工程増を抑えることができより有効である。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は何れも本発明法によって作製した電
極の斜視図、第4図は本発明法によって作製した電極を
備えた電池の断面図である。 (1)・・・フェルト状多孔体、(2)、(4)、(6
)、(7)・・・高金属密度部、く3)・・・集電タブ
、く5〉・・・スポンジ状多孔体、(8)・・・電池外
装缶。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)金属繊維のフェルト状多孔体またはスポンジ状金
    属多孔体に、金属粉末または金属化合物粉末を主成分と
    するペーストを部分的に充填し、しかる後に焼結を行な
    い、前記多孔体に部分的に高金属密度部を設けることを
    特徴とするアルカリ蓄電池用電極基板の製造方法。
JP61006657A 1986-01-16 1986-01-16 アルカリ蓄電池用電極基板の製造方法 Expired - Lifetime JPH0734365B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61006657A JPH0734365B2 (ja) 1986-01-16 1986-01-16 アルカリ蓄電池用電極基板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61006657A JPH0734365B2 (ja) 1986-01-16 1986-01-16 アルカリ蓄電池用電極基板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62165862A true JPS62165862A (ja) 1987-07-22
JPH0734365B2 JPH0734365B2 (ja) 1995-04-12

Family

ID=11644446

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61006657A Expired - Lifetime JPH0734365B2 (ja) 1986-01-16 1986-01-16 アルカリ蓄電池用電極基板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0734365B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0710995A3 (en) * 1994-11-07 1996-05-15 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Electrode plate for battery and process for producing the same
WO2000057503A1 (de) * 1999-03-23 2000-09-28 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren zur herstellung einer elektrode aus metallschaum
KR20030012127A (ko) * 2001-07-30 2003-02-12 현대자동차주식회사 니켈 수소 저장합금 전지의 니켈 탭 용접방법
WO2012111657A1 (ja) * 2011-02-18 2012-08-23 住友電気工業株式会社 集電体用三次元網状アルミニウム多孔体、該アルミニウム多孔体を用いた集電体、電極、非水電解質電池、キャパシタ及びリチウムイオンキャパシタ
EP4033563A3 (en) * 2021-01-22 2022-08-31 Honda Motor Co., Ltd. Electrode and electricity storage device

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5780671A (en) * 1980-11-05 1982-05-20 Yuasa Battery Co Ltd Manufacture of metal fiber base plate for alkaline battery plate

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5780671A (en) * 1980-11-05 1982-05-20 Yuasa Battery Co Ltd Manufacture of metal fiber base plate for alkaline battery plate

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0710995A3 (en) * 1994-11-07 1996-05-15 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Electrode plate for battery and process for producing the same
US6020089A (en) * 1994-11-07 2000-02-01 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Electrode plate for battery
WO2000057503A1 (de) * 1999-03-23 2000-09-28 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren zur herstellung einer elektrode aus metallschaum
KR20030012127A (ko) * 2001-07-30 2003-02-12 현대자동차주식회사 니켈 수소 저장합금 전지의 니켈 탭 용접방법
WO2012111657A1 (ja) * 2011-02-18 2012-08-23 住友電気工業株式会社 集電体用三次元網状アルミニウム多孔体、該アルミニウム多孔体を用いた集電体、電極、非水電解質電池、キャパシタ及びリチウムイオンキャパシタ
US9390866B2 (en) 2011-02-18 2016-07-12 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Three-dimensional network aluminum porous body for current collector, and current collector, electrode, nonaqueous electrolyte battery, capacitor and lithium-ion capacitor, each using aluminum porous body
EP4033563A3 (en) * 2021-01-22 2022-08-31 Honda Motor Co., Ltd. Electrode and electricity storage device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0734365B2 (ja) 1995-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2673078B2 (ja) アルカリ二次電池用のペースト式電極
KR20100089804A (ko) 니켈전극 및 그것을 이용한 알칼리 축전지
JPS5829581B2 (ja) ジユウデンカノウナキンゾクデンキヨク
JPS6157661B2 (ja)
EP0750358A2 (en) Non-sintered type nickel electrode and method of producing the same
JP4903959B2 (ja) 電池用集電材及びそれを用いた電池
JP3527586B2 (ja) アルカリ蓄電池用ニッケル電極の製造法
JP2005347177A (ja) アルカリ電池
JPS62165862A (ja) アルカリ蓄電池用電極基板の製造方法
JP3768041B2 (ja) アルカリ蓄電池
EP1215741B1 (en) Method for manufacturing a positive electrode plate
JP4868761B2 (ja) 端子付集電材及びこれを用いた電気化学素子
JPH03129667A (ja) 電池用電極及び電池
JP2006196207A (ja) アルカリ蓄電池およびその電極群の製造方法
JP3438538B2 (ja) アルカリ蓄電池とその電極の製造法
JP3330263B2 (ja) アルカリ二次電池およびその製造方法
JP2000285922A (ja) アルカリ蓄電池およびその電極の製造法
JP2981538B2 (ja) アルカリ電池用電極
JPH10228908A (ja) アルカリ蓄電池
JPH06314566A (ja) 蓄電池用電極
JPH11233120A (ja) アルカリ蓄電池用電極及びその製造方法
JP3397216B2 (ja) ニッケル極板とその製造方法およびこれを用いたアルカリ蓄電池
JPH04286864A (ja) 二次電池
JPS61208756A (ja) アルカリ二次電池用電極
JPS63261672A (ja) アルカリ蓄電池用電極及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term