JP2673078B2 - アルカリ二次電池用のペースト式電極 - Google Patents

アルカリ二次電池用のペースト式電極

Info

Publication number
JP2673078B2
JP2673078B2 JP4135268A JP13526892A JP2673078B2 JP 2673078 B2 JP2673078 B2 JP 2673078B2 JP 4135268 A JP4135268 A JP 4135268A JP 13526892 A JP13526892 A JP 13526892A JP 2673078 B2 JP2673078 B2 JP 2673078B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
metal
paste
nickel
active material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4135268A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05325977A (ja
Inventor
浩仁 寺岡
邦彦 宮本
勝幸 秦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FDK Twicell Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Battery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Battery Co Ltd filed Critical Toshiba Battery Co Ltd
Priority to JP4135268A priority Critical patent/JP2673078B2/ja
Priority to US07/964,067 priority patent/US5384216A/en
Publication of JPH05325977A publication Critical patent/JPH05325977A/ja
Priority to US08/321,867 priority patent/US5432031A/en
Priority to US08/321,868 priority patent/US5434023A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2673078B2 publication Critical patent/JP2673078B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/362Composites
    • H01M4/366Composites as layered products
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/04Construction or manufacture in general
    • H01M10/0431Cells with wound or folded electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/24Electrodes for alkaline accumulators
    • H01M4/32Nickel oxide or hydroxide electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/38Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of elements or alloys
    • H01M4/383Hydrogen absorbing alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/52Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/64Carriers or collectors
    • H01M4/70Carriers or collectors characterised by shape or form
    • H01M4/80Porous plates, e.g. sintered carriers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/64Carriers or collectors
    • H01M4/70Carriers or collectors characterised by shape or form
    • H01M4/80Porous plates, e.g. sintered carriers
    • H01M4/808Foamed, spongy materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/021Physical characteristics, e.g. porosity, surface area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0002Aqueous electrolytes
    • H01M2300/0014Alkaline electrolytes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/621Binders
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M6/00Primary cells; Manufacture thereof
    • H01M6/04Cells with aqueous electrolyte
    • H01M6/06Dry cells, i.e. cells wherein the electrolyte is rendered non-fluid
    • H01M6/10Dry cells, i.e. cells wherein the electrolyte is rendered non-fluid with wound or folded electrodes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はアルカリ二次電池用のペ
ースト式電極に関し、特に導電芯体を改良したアルカリ
二次電池用のペースト式電極に係る。
【0002】
【従来の技術】従来のアルカリ二次電池用ニッケル電極
としては、焼結式、ペースト式、ポケット式などのもの
が挙げられる。これらの内でも高容量密度でしかも低コ
ストな電極として、ペースト式ニッケル電極が最も広く
用いられている。
【0003】ペースト式ニッケル電極は、従来、例えば
エキスパンデッドメタル、穿孔剛板、ニッケルネット等
の導電芯体にペースト状ニッケル活物質を塗布し、圧着
することにより製造される。このペースト式ニッケル電
極は、高容量密度化及び低コスト化が達成されるもの
の、導電芯体とニッケル活物質との電気伝導性が悪いた
め、焼結式ニッケル電極に比べて活物質の利用率が低
く、特に大電流放電においてはその差が顕著に現われて
いた。
【0004】このペースト式ニッケル電極における活物
質の利用率を改良する試みとして、三次元的に連続した
空間を有する発泡状ニッケル多孔体(空隙率90〜95
%)を導電芯体として用いたペースト式ニッケル電極が
提案されている。しかし、この発泡状ニッケル多孔体
は、ニッケル骨のばらつきによって電極特性にばらつき
を生じさせ、更に、引張強度の弱さや捲回した際に亀裂
が生じる等の機械的な脆さがあり、電極製造上において
も問題があった。
【0005】この他の試みとして、特公昭48−251
49号公報、特開昭61−208756号公報では、繊
維状の有機材料の表面に電着、蒸着方法で耐アルカリ性
金属を被覆した後、有機材料部分を加熱分解することに
より得られるフェルト状金属繊維多孔体を導電芯体とし
て用いることが記載されている。このフェルト状金属繊
維多孔体は、金属繊維の分布を比較的均一にできるため
電極特性のばらつきを小さくでき、しかも引張強度、伸
び率などの電極捲回時に必要とされる機械的特性に優れ
る。
【0006】しかしながら、前記金属繊維多孔体を導電
芯体として用いたペースト式ニッケル電極は、電池に組
込むために対極と共にセパレータを介してスパイラル状
に捲回する際に前記金属繊維多孔体を構成する金属繊維
がセパレータを貫通して対極に接触し、内部短絡不良を
生じるという問題点があった。また、ペースト式水素吸
蔵合金電極などの他のアルカリ二次電池用のペースト式
電極においても、同様な問題点があった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、従来の問題
点を解決するためになされたもので、電池に組込むため
に捲回する際の対極との接触に起因する内部短絡不良の
発生が低減されたアルカリ二次電池用のペースト式電極
を提供しようとするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、電極活物質を
主成分とする活物質合剤を導電芯体に充填したアルカリ
二次電池用のペースト式電極において、前記導電芯体と
して、金属メッキが施された有機繊維不織布を還元性雰
囲気中で焼成することにより得られたもので、かつ表面
付近の金属繊維を内部の金属繊維よりも太くした構造を
有する金属繊維多孔体を用いたことを特徴とするアルカ
リ二次電池用のペースト式電極である。前記電極活物質
としては、水酸化ニッケルなどの正極活物質;又は水素
吸蔵合金、水酸化カドミウムなどの負極活物質を用いる
ことができる。
【0009】前記活物質合剤中には、前記電極活物質の
他に必要に応じて添加剤及び結着剤などを配合してもよ
い。前記添加剤としては、例えば一酸化コバルトなどを
挙げることができる。前記結着剤としては、例えばカル
ボキシメチルセルロース、ポリアクリル酸塩、及びポリ
テトラフルオロエチレン(PTFE)などを挙げること
ができる。
【0010】前記金属繊維多孔体を得るための母材とな
る有機繊維不織布としては、例えばポリエチレン、ポリ
プロピレン、ポリエステル、ポリアミド等の合成繊維、
又はカーボン繊維を適当なバインダーと共に不織布状に
成形したものを挙げることができる。かかる有機繊維不
織布の製造方法としては、長さ2〜10cmの繊維を紡
績カードで開繊するか、繊維を空気流でランダムに集積
する乾式不織布製造方法;長さ1cm以下の繊維を水中
に分散させた後、網で捕集する湿式不織布製造方法;溶
融された樹脂を紡糸し、これを直接ランダムに支持体に
吹き付けるスパンボンド製造方法が挙げられる。
【0011】前記有機繊維不織布に施される金属メッキ
としては、ニッケルメッキ、銀メッキ、コバルトメッキ
などが挙げられる。かかる金属メッキは、例えば次のよ
うに行なわれる。即ち、まず、前記有機繊維不織布に、
例えばカーボン、導電性樹脂、金属粉又はこれらの2種
以上の混合物などからなる導電材を塗布又は含浸して導
電性を付与する方法、或いは無電解メッキのような化学
的に金属を基材表面に還元析出させる方法により導電性
処理を施す。次いで、この有機繊維不織布に電解メッキ
又は無電解メッキにより金属メッキを施す。この際、有
機繊維不織布の表層部(表面付近)に金属がより多く析
出するようにコントロールする。例えば電解メッキの場
合、有機繊維不織布の表層部での電着金属イオンの消費
を大きくするため、電流密度を常法より大きくする。
【0012】前記導電芯体としての金属繊維多孔体は、
電池に組込むために電極を捲回する際の対極との接触に
起因する内部短絡不良の発生をより確実に低減させる観
点から、表面付近の平均金属繊維径が内部の平均金属繊
維径よりも1.5倍以上の太さであることが望ましい。
更に、内部の平均金属繊維径が10〜100μmの範囲
であり、表面付近の平均金属繊維径が20〜150μm
の範囲であることが望ましい。
【0013】前記金属繊維多孔体の目付け量は、300
〜800g/m2 であることが望ましい。この理由は、
その目付け量を300g/m2 未満にすると機械的強度
が低下するため、金属繊維多孔体単独で導電芯体として
使用することが困難となる虞がある。一方、その目付け
量が800g/m2 を越えると活物質充填量が大きく低
下する虞がある。
【0014】前記金属繊維多孔体の空隙率(多孔度)
は、90〜98容積%であることが望ましい。この理由
は、その空隙率を90容積%未満にすると活物質充填量
が低下たり、製造コストの上昇を招く虞がある。一方、
その空隙率が98容積%を越えると機械的強度が低下す
るため、金属繊維多孔体単独で導電芯体として使用する
ことが困難となる虞がある。
【0015】前記金属繊維多孔体の孔径は、電極活物質
として水酸化ニッケル粉末を用いる場合に50〜600
μmであることが望ましい。この理由は、水酸化ニッケ
ル粉末の粒径が5〜50μmであることから、その孔径
を50μmに未満にすると活物質合剤を充填することが
困難となる虞があり、一方、その孔径が600μmを越
えると電極からの活物質の脱落や集電性の低下を招く虞
がある。
【0016】本発明のペースト式電極としては、ニッケ
ル電極、水素吸蔵合金電極、カドミウム電極、二酸化マ
ンガン電極、亜鉛電極、鉄電極、鉛電極、酸化銀或いは
触媒を用いる電極などが挙げられる。
【0017】本発明のペースト式電極は、例えば次のよ
うに製造される。まず、電極活物質に添加剤や結着剤を
配合したペーストを調製する。次いで、このペーストを
前記金属繊維多孔体に充填し、乾燥した後、成形するこ
とにより、ペースト式電極を製造する。
【0018】なお、本発明のペースト式電極は、電池に
組込むために捲回する際の対極との接触に起因する内部
短絡不良の発生をより一層低減させる観点から、電極表
面に金属繊維多孔体が存在しない状態,つまり金属繊維
多孔体の表面を活物質合剤で被覆した状態にすることが
望ましい。
【0019】
【作用】本発明によれば、導電芯体に電極活物質を主成
分とする活物質合剤を充填したアルカリ二次電池用のペ
ースト式電極において、前記導電芯体として、金属メッ
キが施された有機繊維不織布を還元性雰囲気中で焼成す
ることにより得られたもので、かつ表面付近の金属繊維
を内部の金属繊維よりも太くした構造を有する金属繊維
多孔体を用いる。この金属繊維多孔体は、電池に組込む
ために電極をスパイラル状に捲回する際に表面付近の金
属繊維から構成される金属格子が太い強固な結合を有
し、内部の金属繊維の立ち上がりを抑制するため、従来
の問題点となっていた金属細繊維によるセパレータの貫
通が防止される。その結果、電池に組込むために捲回す
る際の対極との接触に起因する内部短絡不良の発生が低
減されたアルカリ二次電池用のペースト式電極を得るこ
とができる。
【0020】
【実施例】以下、本発明の実施例を詳細に説明する。 実施例1
【0021】まず、線径18μmのポリエチレンテレフ
タレート(PET)を主体とする繊維を乾式法により不
織布化し、これを接着又は溶融結合することにより、目
付け量が60g/m2 、厚みが2.5mmの有機繊維不
織布を得た。
【0022】次いで、前記有機繊維不織布の各単繊維表
面に無電解ニッケルメッキにより導電性処理を施した
後、ワット浴にて300A/dm2 の電流密度で一定時
間電解ニッケルメッキを施す。つづいて、脱媒装置を用
いて、このニッケルメッキが施された有機繊維不織布の
有機材料部分を熱分解除去し、更に還元雰囲気中で加熱
焼成することにより、金属繊維多孔体を製造した。こう
して得られた金属繊維多孔体は、目付け量が500g/
2 、空隙率(多孔度)が95容積%であり、図1に示
すように内部の平均金属繊維径が約30μm、表面付近
の平均金属繊維径が約80μmであった。
【0023】次いで、水酸化ニッケル粉末90重量部、
及び一酸化コバルト(CoO)粉末10重量部からなる
混合粉体に、水酸化ニッケル粉末に対してカルボキシメ
チルセルロース0.5重量%、及びテトラフルオロエチ
レン3.0重量%を添加し、更にこれらに純水45重量
%を添加して混練することにより、ペーストを調製し
た。つづいて、このペーストを前記金属多孔体の空隙に
充填し、乾燥した後、ローラプレスによって圧延するこ
とにより、厚さが0.5mmで、電極単位体積当りの電
気容量が600mAh/ccのペースト式ニッケル正極
を作製した。 比較例1
【0024】有機繊維不織布をワット浴にて電解ニッケ
ルメッキを施す際、電流密度を50A/dm2 として電
解浴を十分に攪拌した以外、実施例1と同様にして金属
繊維多孔体を製造した。こうして得られた金属繊維多孔
体は、内部の平均金属繊維径、及び表面付近の平均金属
繊維径が共に約35μmであった。次いで、得られた金
属繊維多孔体を用いて実施例1と同様なペースト式ニッ
ケル正極を作製した。
【0025】こうして得られた実施例1及び比較例1の
各ペースト式ニッケル正極をカドミウム負極と共にセパ
レータを介して捲回し、適量のアルカリ電解液と共に電
池缶内に収納することにより、理論容量約600mAh
のニッケルカドミウム二次電池を100個づつ組立て
た。これらの電池について、それぞれ絶縁試験を行なっ
て内部短絡不良数を調べた。その結果を下記表1に示
す。 表1 内部短絡不良数(100個中) 実施例1 0個 比較例1 18個
【0026】表1から明らかなように実施例1のペース
ト式ニッケル極は、電池に組込んだ時の内部短絡不良の
発生が皆無であり、比較例1と比べて著しく低減されて
いることがわかる。これは、金属繊維多孔体の表面付近
の金属繊維が内部の金属繊維よりも太いことから、電池
に組込むために捲回する際に該金属繊維多孔体の金属繊
維がセパレータを貫通してカドミウム負極に接触するこ
とが防止されていることによるものである。
【0027】
【発明の効果】以上詳述した如く、本発明によれば電池
に組込むために捲回する際の対極との接触に起因する内
部短絡不良の発生が低減され、ひいては電池に組込むた
めの捲回性が良好で、かつ優れた電極特性を有するアル
カリ二次電池用のペースト式電極を提供することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1のペースト式ニッケル電極に用いた金
属繊維多孔体の一部分を示す断面図。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電極活物質を主成分とする活物質合剤を
    導電芯体に充填したアルカリ二次電池用のペースト式電
    極において、前記導電芯体として、金属メッキが施され
    た有機繊維不織布を還元性雰囲気中で焼成することによ
    り得られたもので、かつ表面付近の金属繊維を内部の金
    属繊維よりも太くした構造を有する金属繊維多孔体を用
    いたことを特徴とするアルカリ二次電池用のペースト式
    電極。
JP4135268A 1992-05-27 1992-05-27 アルカリ二次電池用のペースト式電極 Expired - Lifetime JP2673078B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4135268A JP2673078B2 (ja) 1992-05-27 1992-05-27 アルカリ二次電池用のペースト式電極
US07/964,067 US5384216A (en) 1992-05-27 1992-10-21 Paste-type electrode for alkali secondary cell
US08/321,867 US5432031A (en) 1992-05-27 1994-10-14 Paste-type electrode for alkali secondary cell
US08/321,868 US5434023A (en) 1992-05-27 1994-10-14 Paste-type electrode for alkali secondary cell

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4135268A JP2673078B2 (ja) 1992-05-27 1992-05-27 アルカリ二次電池用のペースト式電極

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05325977A JPH05325977A (ja) 1993-12-10
JP2673078B2 true JP2673078B2 (ja) 1997-11-05

Family

ID=15147731

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4135268A Expired - Lifetime JP2673078B2 (ja) 1992-05-27 1992-05-27 アルカリ二次電池用のペースト式電極

Country Status (2)

Country Link
US (3) US5384216A (ja)
JP (1) JP2673078B2 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997007554A1 (en) * 1992-11-02 1997-02-27 Aktsionernoe Obschestvo Zakrytogo Tipa 'elton' Method of manufacturing electrodes for chemical current sources
DE69409936T2 (de) * 1993-12-29 1998-12-10 Tdk Corp Lithiumsekundärzelle
US5545392A (en) * 1994-03-22 1996-08-13 Inco Limited Process for producing nickel hydroxide from elemental nickel
US6287850B1 (en) * 1995-06-07 2001-09-11 Affymetrix, Inc. Bioarray chip reaction apparatus and its manufacture
EP0695941B1 (en) * 1994-06-08 2002-07-31 Affymetrix, Inc. Method and apparatus for packaging a chip
JP3282443B2 (ja) * 1994-06-09 2002-05-13 住友電気工業株式会社 金属不織布とその製造方法
JP3067531B2 (ja) * 1994-07-13 2000-07-17 松下電器産業株式会社 非水電解液二次電池の正極活物質およびそれを用いた電池
JPH08162107A (ja) * 1994-12-08 1996-06-21 Bridgestone Metalpha Kk アルカリ二次電池用ニッケル電極の基板
FR2731297B1 (fr) * 1995-03-03 1997-04-04 Accumulateurs Fixes Electrode au nickel pour accumulateur alcalin
JP3581474B2 (ja) * 1995-03-17 2004-10-27 キヤノン株式会社 リチウムを利用する二次電池
US5837396A (en) * 1995-10-04 1998-11-17 Samsung Display Devices Co., Ltd. Negative electrode construction for a secondary battery
JPH09102318A (ja) * 1995-10-06 1997-04-15 Sumitomo Electric Ind Ltd 金属多孔体の製造方法及びそれにより得られた電池用電極基板用金属多孔体
US5651399A (en) * 1995-10-16 1997-07-29 Ovonic Battery Company, Inc. Apparatus for fabricating pasted electrodes
US7393612B2 (en) * 1996-12-17 2008-07-01 Toshiba Battery Co., Ltd. Electrodes, alkaline secondary battery, and method for manufacturing alkaline secondary battery
US6150056A (en) * 1997-05-30 2000-11-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Alkaline storage battery and method for producing an electrode used therefor
US6521378B2 (en) 1997-08-01 2003-02-18 Duracell Inc. Electrode having multi-modal distribution of zinc-based particles
US6472103B1 (en) 1997-08-01 2002-10-29 The Gillette Company Zinc-based electrode particle form
JP2001313038A (ja) * 2000-02-21 2001-11-09 Mitsubishi Materials Corp アルカリ2次電池用集電材及びその製造方法並びにそれを用いたアルカリ2次電池
AU2002223126A1 (en) * 2000-11-17 2002-05-27 Toshiba Battery Co., Ltd. Enclosed nickel-zinc primary battery, its anode and production methods for them
JP4534355B2 (ja) * 2001-01-12 2010-09-01 三菱マテリアル株式会社 電極用多孔質基体の製造方法
DE10126926B4 (de) * 2001-06-01 2015-02-19 Astrium Gmbh Brennkammer mit Innenmantel aus einem keramischen Komposit-Material und Verfahren zur Herstellung
US8652774B2 (en) * 2003-04-16 2014-02-18 Affymetrix, Inc. Automated method of manufacturing polyer arrays
CN1806354A (zh) * 2003-06-17 2006-07-19 吉列公司 电池的阳极
KR101766292B1 (ko) 2010-05-31 2017-08-08 스미토모덴키고교가부시키가이샤 3차원 그물 형상 알루미늄 다공체, 당해 알루미늄 다공체를 이용한 전극, 당해 전극을 이용한 비수 전해질 전지 및, 당해 전극을 이용한 비수 전해액 커패시터
WO2012111601A1 (ja) * 2011-02-18 2012-08-23 住友電気工業株式会社 三次元網状アルミニウム多孔体、該アルミニウム多孔体を用いた電極、該電極を用いた非水電解質電池、非水電解液を用いたキャパシタ及びリチウムイオンキャパシタ
JP5785321B2 (ja) * 2012-03-12 2015-09-30 ダイワボウホールディングス株式会社 導電性繊維構造物、金属多孔構造物、電池用電極材、及び電池
JP6251938B2 (ja) * 2014-02-17 2017-12-27 富山住友電工株式会社 金属多孔体およびその製造方法、電極板および電池
US20170005338A1 (en) * 2015-07-01 2017-01-05 Giga Amps UK Limited Electrical storage batteries

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5319777B2 (ja) * 1971-08-05 1978-06-22
GB1451677A (en) * 1973-06-07 1976-10-06 Battelle Memorial Institute Method of manufacturing positive nickel hydroxide electrodes
US4053689A (en) * 1976-12-20 1977-10-11 Electric Power Research Institute, Inc. Contact between metal can and carbon/graphite fibers in sodium/sulfur cells
JPS5630266A (en) * 1979-08-21 1981-03-26 Yuasa Battery Co Ltd Alkali storage battery
US4447509A (en) * 1981-11-16 1984-05-08 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Pre-plated reactive diffusion-bonded battery electrode plaques
DE3272382D1 (en) * 1981-12-18 1986-09-04 Atomic Energy Authority Uk Electrode preparation
DE3318629C1 (de) * 1983-05-21 1984-10-11 Deutsche Automobilgesellschaft Mbh, 7000 Stuttgart Metallisiertes Plastfaser-Elektrodengeruest auf Vliesstoffbasis fuer Batterieelektroden
JPS61208756A (ja) * 1985-03-12 1986-09-17 Hitachi Maxell Ltd アルカリ二次電池用電極
JPS6327823A (ja) * 1986-07-22 1988-02-05 Canon Inc デ−タ写込カメラ
DE3817826A1 (de) * 1988-05-26 1989-11-30 Deutsche Automobilgesellsch Waessrige nickelhydroxid-paste hoher fliessfaehigkeit
DE68917045T2 (de) * 1988-07-19 1995-03-16 Yuasa Battery Co Ltd Nickelelektrode für eine alkalische Batterie.
US5200282A (en) * 1989-06-15 1993-04-06 Yuasa Battery Co. Ltd. Nickel electrode and alkaline battery using the same
US5032475A (en) * 1989-09-18 1991-07-16 Toshiba Battery Co. Nickel-metal hydride secondary cell
US5281494A (en) * 1990-05-04 1994-01-25 Inco Limited Nickel hydroxide
JPH04137368A (ja) * 1990-09-26 1992-05-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd ニッケル/水素蓄電池とその製造法
FR2670609B1 (fr) * 1990-12-13 1995-07-07 Sorapec Electrode positive de nickel.
JPH0750613B2 (ja) * 1991-04-01 1995-05-31 工業技術院長 三次元組織構造を有する電池用素材
US5248510A (en) * 1992-02-18 1993-09-28 Hughes Aircraft Company Cobalt oxide passivation of nickel battery electrode substrates

Also Published As

Publication number Publication date
US5434023A (en) 1995-07-18
US5384216A (en) 1995-01-24
JPH05325977A (ja) 1993-12-10
US5432031A (en) 1995-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2673078B2 (ja) アルカリ二次電池用のペースト式電極
JP4973892B2 (ja) キャパシタ
JP3116681B2 (ja) 非焼結式ニッケル極とその製造法
JP2000285922A (ja) アルカリ蓄電池およびその電極の製造法
JPS62165862A (ja) アルカリ蓄電池用電極基板の製造方法
JP3438538B2 (ja) アルカリ蓄電池とその電極の製造法
JPS5851669B2 (ja) 電池用電極基体の製造法
JPS61208756A (ja) アルカリ二次電池用電極
JP3173775B2 (ja) ペースト式ニッケル正極及びアルカリ蓄電池
JP3272151B2 (ja) アルカリ蓄電池用非焼結式ニッケル極及びその製造方法
JP3541584B2 (ja) アルカリ蓄電池のニッケル極用活物質の製造方法
JP3397216B2 (ja) ニッケル極板とその製造方法およびこれを用いたアルカリ蓄電池
JP3268989B2 (ja) アルカリ蓄電池用ニッケル極
JP2009026562A (ja) 電池用電極基材、電池用電極、及び電池
JP3158416B2 (ja) ペースト式ニッケルカドミウム蓄電池用陰極板
JPH04284360A (ja) アルカリ二次電池用ニッケル極
JPH10334899A (ja) アルカリ蓄電池とその電極の製造法
JP3941341B2 (ja) アルカリ蓄電池とニッケル極板
JPH05325979A (ja) アルカリ二次電池用ニッケル極
JPH09102317A (ja) アルカリ二次電池およびその製造方法
JPH08329955A (ja) ペースト式電極及びアルカリ二次電池
JPH0132633B2 (ja)
JP4085434B2 (ja) アルカリ電池用電極
JPS59217950A (ja) アルカリ蓄電池用可撓性電極
JPH04264364A (ja) アルカリ二次電池用ニッケル極

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970701

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080711

Year of fee payment: 11

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080711

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080711

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090711

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090711

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100711

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120711

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term