JPS6216579A - 太陽電池インタ−コネクタ - Google Patents

太陽電池インタ−コネクタ

Info

Publication number
JPS6216579A
JPS6216579A JP60157713A JP15771385A JPS6216579A JP S6216579 A JPS6216579 A JP S6216579A JP 60157713 A JP60157713 A JP 60157713A JP 15771385 A JP15771385 A JP 15771385A JP S6216579 A JPS6216579 A JP S6216579A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solar cell
region
interconnector
cell element
regions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60157713A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Uenishi
上西 繁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP60157713A priority Critical patent/JPS6216579A/ja
Publication of JPS6216579A publication Critical patent/JPS6216579A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/042PV modules or arrays of single PV cells
    • H01L31/05Electrical interconnection means between PV cells inside the PV module, e.g. series connection of PV cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く技術分野〉 本発明は、例えば人工衛星の電源として用いられる宇宙
用薄型太陽電池素子(例えば50〜200μm厚)を太
陽電池パネル基板に実装する際に用いられる太陽電池イ
ンターコネクタに関する。
〈従来技術〉 宇宙用太陽電池素子を太陽電池パネル面に実装する場合
、単一の太陽電池素子を順次インターコネクタによりて
接続したアレイ構造をとる。従来のインターコネク′り
は第3図に示す如く、太陽電池素子の受光面電極部との
接続部31と、太陽電池素子の裏面電極部との接続部3
2と、それら接続部31.32に対してほぼ直角方向に
折り曲げられて形成されたループ状の折り曲げ部33と
から構成されている。このインターコネクタ3を接続し
た状態を第4図、第5図に示す。すなわち、太陽電池素
子lの受光面に形成された電極部2に対してインターコ
ネクタ3の接続部31を溶接又はハンダ付けにより接続
した後、素子受光面上に接着剤4でカバガラス5を貼り
つける(この状態をコネクタ付太陽電池素子と呼ぶ)、
その後、それぞれのコネクタ付太陽電池素子を第5図に
示すように直列方向に配列し、素子裏面電極部6にイン
ターコネクタ3の接続部32を溶接する。同様な溶接性
を繰り返して太陽電池素子を直列に接続する。このよう
に接続された所定個数の太陽電池アレーを接着剤で太陽
電池パネル基板に貼付ける。
インターコネクタ3は薄板状又はメツシュ状に金属、例
えば銀箔、銀メソシュで作られる。
この従来のインターコネクタ3は、例えば、宇宙環境で
起こる温度変化により生じる接続間の熱応力をループ状
の折り曲げ部33の変形により吸収する。この折り曲げ
部33が熱応力を緩和し、かつ繰返しによる疲労に対し
て有効な性能を持つためには、一定以上の高さを必要と
する。今、コネクタ3を従来の厚さ例えば280μm厚
の太陽電池素子 (カバーグラス付)に使用した場合に
は、セル厚が大きいため折り曲げ部33はカバーガラス
6より上に突出することはない。がしかし、このインタ
ーコネクタ3を50μm厚の薄型太陽電池素子に使用す
ると、セル厚が小さいため、折り曲げ部33上部がカバ
ーガラス6より上にはみ出してしまう。このようにイン
ターコネクタ3の折り曲げ部33が太陽電池素子のカバ
ーガラス6表面より突出すると、後の組立てがやりに(
いという欠点がある。一方、インターコネクタ3におけ
るループ状の折り曲げ部33の製作は、高精度の曲げ金
型を必要とする欠点もある。
く目的〉 本発明は上記従来技術の欠点を解消し、疲労寿命にすぐ
れ、また薄型の太陽電池素子との組立性に優れた太陽電
池インターコネクタの提供を目的とする。
〈構成〉 本発明の太陽電池インターコネクタは、−軸方向に三領
域に区画された薄い金属性シートからなり、前記三領域
のうち両側の領域はそれぞれメツシュ状に形成されてお
り、その一方のメソシュ状部は太陽電池素子の受光面の
電極部に対して接続される接続部として構成され、また
他方のメソシュ状部は前記太陽電池素子と隣接して取付
けられる太陽電池素子の裏面電極部に対して接続される
接続部として構成され、さらに前記三領域の中央領域に
はシートの両側縁から斜め方向に平行して切込まれたス
リットが形成されていることを特徴としている。
〈実施例〉 第1図は本発明の実施例を示す太陽電池インターコネク
タの斜視図、第2図は本発明の太陽電池インターコネク
タによる太陽電池素子の接続状態を示す斜視図である。
インターコネクタ10は薄い金属シートからなり、−軸
方向、例えば長平方向に第1の領域11、第2の領域1
2、第3の領域13に区画されている。この三領域のう
ち両側の第1の領域11と第3の領域13はメツシュ状
に形成されている。メツシュの形状は一定の開口率をも
つ、ひし形である。第1の領域11は太陽電池素子1の
受光面の電極部2(第4図参照)に対して接続される接
続部として構成されている。また第3の領域13は前記
第1の領域13が接続される太陽電池素子1に隣接して
取付けられるべき太陽電池素子1の裏面電極部6に接続
される接続部である。実施例では第3の領域13を第1
の領域11よりも広(している。
前記三領域のうち中央に位置する第2の領域12はメツ
シュ状とはせず、代りに、シートの両側縁から斜め方向
に平行に切込まれたスリン)14a。
14bを形成している。実施例では2つのスリット14
a、14bを互いに反対の側縁からそれぞれ切込んでい
る。
インターコネクタ10と太陽電池素子1との接続は、イ
ンターコネクタ10の第1の領域11を太陽電池素子1
の受光面電極部2に第3の領域13を裏面電極部6に溶
接或いはハンダ付けすればよい。複数の太陽電池素子l
を接続する仕方は既述した従来例の場合と同様である。
なお、実施例におけるインターコネクタの寸法例を示す
と、厚み0.031111.zl =7.5 +n、 
 12 =7.9 1璽、   jl!a   =2.
5  1冨、   I! 4  =1.5   言l、
  θ =75度である。
第6図に本発明のインターコネクタ10と従来のインタ
ーコネクタ3との疲労寿命の比較を示す。
表から明らかなように、各振幅について、本発明のイン
ターコネクタの疲労寿命が従来のものより十分長いこと
がわかる。
く効果〉 本発明は以上の構成よりなり、インターコネクタ全体が
平面シートから構成されているので、薄型の太陽電池素
子を接続する場合においても、従来のインターコネクタ
のようにコネクタの一部が太陽電池素子の面から突出す
る不都合がなく、よって複数の太陽電池素子を直列接続
してゆく際の組立が容易である。また平面であるので、
従来の三次元的な折り曲げ部33形成のための精密金型
加工が不要である。熱応力その他の応力に対しては中央
領域のスリットがこれを緩和、吸収し、そのスリットに
よる応力緩和により本発明のインターコネクタは従来の
ものよりも疲労寿命が増加する。その他、太陽電池素子
と接続されるインターコネクタの第1、第3の領域はメ
ツシュ状に形成されているので、溶接或いはハンダ付け
の際の太陽電池素子とインターコネクタとの線膨張係数
の差から生じる熱ひずみを吸収することができる。
このことは特に薄型太陽電池素子を組立てる場合に熱ひ
ずみによるそりやクランク発生を防止することができる
利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す太陽電池のインターコネ
クタの斜視図、第2図は本発明の太陽電池インターコネ
クタによる太陽電池素子の接続状態を示す斜視図、第3
図は従来の太陽電池インターコネクタの斜視図、第4図
は従来の太陽電池インターコネクタを接続したコネクタ
付太陽電池を示す一部破断斜視図、第5図は従来の太陽
電池インターコネクタによる太陽電池素子の接続状態を
示す斜視図である。第6図は本発明の詳細な説明する特
性図である。 1・・・太陽電池素子 2・・・太陽電池素子の受光面の電極部6・・・太陽電
池素子の裏面電極部 10・・・太陽電池インターコネクタ 11・・・第1の領域(メツシュ状部)12・・・第2
の領域 13・・・第3の領域(メツシュ状部)14a、14b
・・・スリット 特許出願人   シャープ株式会社 代 理 人  弁理士  西1) 新 築1図 第2図 第4図 1辰輻 (km)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  一軸方向に三領域に区画された薄い金属性シートから
    なり、前記三領域のうち両側の領域はそれぞれメッシュ
    状に形成されており、その一方のメッシュ状部は太陽電
    池素子の受光面の電極部に対して接続される接続部とし
    て構成され、また他方のメッシュ状部は前記太陽電池素
    子と隣接して取付けられる太陽電池素子の裏面電極部に
    対して接合される接合面として構成され、さらに前記三
    領域の中央領域にはシートの両側縁から斜め方向に平行
    して切込まれたスリットが形成されていることを特徴と
    する太陽電池インターコネクタ。
JP60157713A 1985-07-15 1985-07-15 太陽電池インタ−コネクタ Pending JPS6216579A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60157713A JPS6216579A (ja) 1985-07-15 1985-07-15 太陽電池インタ−コネクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60157713A JPS6216579A (ja) 1985-07-15 1985-07-15 太陽電池インタ−コネクタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6216579A true JPS6216579A (ja) 1987-01-24

Family

ID=15655745

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60157713A Pending JPS6216579A (ja) 1985-07-15 1985-07-15 太陽電池インタ−コネクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6216579A (ja)

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4940496A (en) * 1988-02-03 1990-07-10 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Solar battery device
JPH0381649U (ja) * 1989-12-08 1991-08-21
US5100808A (en) * 1990-08-15 1992-03-31 Spectrolab, Inc. Method of fabricating solar cell with integrated interconnect
US6315575B1 (en) 1999-03-10 2001-11-13 Sharp Kabushiki Kaisha Interconnector electrically connecting plurality of electronic device elements, fabrication method thereof, and join apparatus thereof
JP2001352089A (ja) * 2000-06-08 2001-12-21 Showa Shell Sekiyu Kk 熱膨張歪み防止型太陽電池モジュール
JP2005191125A (ja) * 2003-12-24 2005-07-14 Kyocera Corp 太陽電池素子接続用接続タブ及び太陽電池モジュール並びに太陽電池モジュールの製造方法
WO2007013625A1 (ja) * 2005-07-28 2007-02-01 Kyocera Corporation 太陽電池モジュール
WO2007043562A1 (ja) * 2005-10-14 2007-04-19 Sharp Kabushiki Kaisha インターコネクタ、それを用いる太陽電池ストリングおよびその製造方法、ならびに、その太陽電池ストリングを用いる太陽電池モジュール
JP2007150368A (ja) * 2007-03-12 2007-06-14 Sharp Corp インターコネクタ、それを用いる太陽電池ストリングおよびその製造方法、ならびに、その太陽電池ストリングを用いる太陽電池モジュール
JP2007173873A (ja) * 2007-03-27 2007-07-05 Kyocera Corp 太陽電池素子及び太陽電池モジュール
JP2007227786A (ja) * 2006-02-24 2007-09-06 Sharp Corp 太陽電池ストリングおよび太陽電池モジュール
WO2007119365A1 (ja) * 2006-04-14 2007-10-25 Sharp Kabushiki Kaisha 太陽電池、太陽電池ストリングおよび太陽電池モジュール
JP2007287861A (ja) * 2006-04-14 2007-11-01 Sharp Corp 太陽電池、太陽電池ストリング、および太陽電池モジュール
JP2008021831A (ja) * 2006-07-13 2008-01-31 Sharp Corp 太陽電池、太陽電池ストリングおよび太陽電池モジュール
WO2008044696A1 (fr) * 2006-10-13 2008-04-17 Hitachi Chemical Company, Ltd. Procede de connexion de cellules de batterie solaire et module batterie solaire
US7955123B2 (en) 2006-10-20 2011-06-07 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forshung e.V. Cell connector for electronically contacting planar power sources, and use thereof
EP2577741A2 (en) * 2010-06-03 2013-04-10 Nuvosun, Inc. Solar cell interconnection method using a flat metallic mesh
JP2013171903A (ja) * 2012-02-20 2013-09-02 Sharp Corp 太陽電池セル
US9530926B2 (en) 2011-12-07 2016-12-27 NuvoSun, Inc. Automated flexible solar cell fabrication and interconnection utilizing rolls expanded metallic mesh
JP2017069249A (ja) * 2015-09-28 2017-04-06 株式会社豊田自動織機 インターコネクタ及びソーラーパネル

Cited By (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4940496A (en) * 1988-02-03 1990-07-10 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Solar battery device
JPH0381649U (ja) * 1989-12-08 1991-08-21
US5100808A (en) * 1990-08-15 1992-03-31 Spectrolab, Inc. Method of fabricating solar cell with integrated interconnect
US6315575B1 (en) 1999-03-10 2001-11-13 Sharp Kabushiki Kaisha Interconnector electrically connecting plurality of electronic device elements, fabrication method thereof, and join apparatus thereof
JP2001352089A (ja) * 2000-06-08 2001-12-21 Showa Shell Sekiyu Kk 熱膨張歪み防止型太陽電池モジュール
JP2005191125A (ja) * 2003-12-24 2005-07-14 Kyocera Corp 太陽電池素子接続用接続タブ及び太陽電池モジュール並びに太陽電池モジュールの製造方法
WO2007013625A1 (ja) * 2005-07-28 2007-02-01 Kyocera Corporation 太陽電池モジュール
JP5008563B2 (ja) * 2005-07-28 2012-08-22 京セラ株式会社 太陽電池モジュール
WO2007043562A1 (ja) * 2005-10-14 2007-04-19 Sharp Kabushiki Kaisha インターコネクタ、それを用いる太陽電池ストリングおよびその製造方法、ならびに、その太陽電池ストリングを用いる太陽電池モジュール
JP2007227786A (ja) * 2006-02-24 2007-09-06 Sharp Corp 太陽電池ストリングおよび太陽電池モジュール
US8440907B2 (en) 2006-04-14 2013-05-14 Sharp Kabushiki Kaisha Solar cell, solar cell string and solar cell module
WO2007119365A1 (ja) * 2006-04-14 2007-10-25 Sharp Kabushiki Kaisha 太陽電池、太陽電池ストリングおよび太陽電池モジュール
JP2007287861A (ja) * 2006-04-14 2007-11-01 Sharp Corp 太陽電池、太陽電池ストリング、および太陽電池モジュール
JP2008021831A (ja) * 2006-07-13 2008-01-31 Sharp Corp 太陽電池、太陽電池ストリングおよび太陽電池モジュール
WO2008044696A1 (fr) * 2006-10-13 2008-04-17 Hitachi Chemical Company, Ltd. Procede de connexion de cellules de batterie solaire et module batterie solaire
US8809102B2 (en) 2006-10-13 2014-08-19 Hitachi Chemical Company, Ltd. Solar battery cell connection method and solar battery module
US7955123B2 (en) 2006-10-20 2011-06-07 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forshung e.V. Cell connector for electronically contacting planar power sources, and use thereof
JP2007150368A (ja) * 2007-03-12 2007-06-14 Sharp Corp インターコネクタ、それを用いる太陽電池ストリングおよびその製造方法、ならびに、その太陽電池ストリングを用いる太陽電池モジュール
JP2007173873A (ja) * 2007-03-27 2007-07-05 Kyocera Corp 太陽電池素子及び太陽電池モジュール
EP2577741A4 (en) * 2010-06-03 2014-04-23 Nuvosun Inc SOLAR CELL NETWORKING METHOD USING A FLAT METALLIC NETWORK
JP2013527627A (ja) * 2010-06-03 2013-06-27 ヌボサン, インコーポレイテッド 平坦金属メッシュを用いる太陽電池相互接続方法
US8802479B2 (en) 2010-06-03 2014-08-12 NuvoSun, Inc. Solar cell interconnection method using a flat metallic mesh
EP2577741A2 (en) * 2010-06-03 2013-04-10 Nuvosun, Inc. Solar cell interconnection method using a flat metallic mesh
US9640710B2 (en) 2010-06-03 2017-05-02 NuvoSun, Inc. Solar cell interconnection method using a flat metallic mesh
JP2017143303A (ja) * 2010-06-03 2017-08-17 ヌボサン, インコーポレイテッド 平坦金属メッシュを用いる太陽電池相互接続方法
US9530926B2 (en) 2011-12-07 2016-12-27 NuvoSun, Inc. Automated flexible solar cell fabrication and interconnection utilizing rolls expanded metallic mesh
JP2013171903A (ja) * 2012-02-20 2013-09-02 Sharp Corp 太陽電池セル
JP2017069249A (ja) * 2015-09-28 2017-04-06 株式会社豊田自動織機 インターコネクタ及びソーラーパネル

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6216579A (ja) 太陽電池インタ−コネクタ
US4367581A (en) Method of manufacturing an array of solar cells
WO2002054501A1 (en) Solar battery
DE4030713A1 (de) Photovoltaischer solargenerator
WO1995015582A1 (en) A photovoltaic solar panel and a method for producing same
JPH01198082A (ja) 太陽電池
JP3349318B2 (ja) 太陽電池モジュール
JPH02181475A (ja) 太陽電池セル及びその製造方法
JPS60239067A (ja) 太陽電池素子
JPH02160371A (ja) 燃料電池のガスチャンネル
AU1956800A (en) Interconnect for solid oxide fuel cells
US4116541A (en) Parabolic reflector with vary transverse width
JPH02235379A (ja) 太陽電池モジュール
CN115498055A (zh) 光伏组件及光伏组件制备方法
JPH0314052Y2 (ja)
CN216450658U (zh) 光伏装置及组件
JPH11297627A (ja) 熱処理炉のヒータ構造
JP2002094099A (ja) 太陽電池装置
JPH0711475Y2 (ja) 太陽電池セル
JPS6242469A (ja) 太陽電池アレイ
CN218769571U (zh) 一种电池串和光伏组件
CN210805792U (zh) 一种黑组件
CN213716918U (zh) 一种焊带
EP0460982B1 (fr) Grille pour assemblage combustible nucléaire à réseau triangulaire et assemblage en comportant application
JPS6342395Y2 (ja)