JPS6216246Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6216246Y2
JPS6216246Y2 JP1982117928U JP11792882U JPS6216246Y2 JP S6216246 Y2 JPS6216246 Y2 JP S6216246Y2 JP 1982117928 U JP1982117928 U JP 1982117928U JP 11792882 U JP11792882 U JP 11792882U JP S6216246 Y2 JPS6216246 Y2 JP S6216246Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holding member
piston rod
hollow shaft
tube
inner support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982117928U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5924205U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11792882U priority Critical patent/JPS5924205U/ja
Publication of JPS5924205U publication Critical patent/JPS5924205U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6216246Y2 publication Critical patent/JPS6216246Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gripping On Spindles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は工作機械などに於いて鋼管その他のワ
ークを内方から把持するインナーサポートに関す
る。
従来鋼管の管端外面を加工する際該管端を把持
するためのインナーサポートとして、操作桿の軸
方向移動を、楔作用を利用して複数の押圧子の径
方向移動に転換する構造により、該押圧子で管端
内面を把持するものが提供されていた。しかしイ
ンナーサポートの構造が複雑で各部の動きが円滑
を欠くことがある。また管端内面に及ぼす各押圧
子の圧力が均等圧でないため加工中微振動を生ず
るとともに加工精度の劣る欠点があつた。
本考案は上記の事情に鑑みなされたものであ
り、押圧部材をシリンダにより押し出す構造とし
て管端内面を均等にクランプする精度の高いイン
ナーサポートを提供することを目的とする。
次に本考案についてその実施例を表わす図面に
基づき説明をする。第1図はインナーサポート1
を一部断面で示す側面図である。このインナーサ
ポート1は第1図に示す如くその前端にヘツド2
を有する。第2図はヘツド2の縦断面図、第3図
は横断面図である。3は把持すべき鋼管Pの内径
より稍々小さい外径を有する円筒状のボデーであ
る。ボデー3は後端に拡開段部をなす穴3aを具
備する軸方向の貫通孔3bと該貫通孔3bに沿つ
て多数の軸方向の溝3c,3c,…が放射状に穿
設される。ボデー3の前面には貫通孔3b及び溝
3c,3c,…を封止する如くカバー4がねじ
5,5により取付けられる。またボデー3の穴3
aに裏カバー6が挿嵌し当接する。ボデー3の前
記貫通孔3bには保持部材7が嵌着している。保
持部材7は軸方向に管孔7aを有し、該管孔7a
内に軸方向の流体の流通を許容するスペーサ8を
介して軸9が挿入される。軸9は保持部材7にね
じ10にて取付けられ、前記管孔7aの前方を流
体密に閉止する。軸9は更に前記カバー4にねじ
11にて固定される。
保持部材7にはその径方向に向く多数のシリン
ダ12,12,…がボデー3の前記溝3cの夫々
に対応する位置で前記保持部材7の軸芯側の室1
2aを前記管孔7aに連通する如く装着される。
各シリンダ12のロツド側の室12bは保持部材
7に穿設した戻り用管路7bに連通する。一方ボ
デー3にはその径方向に向く多数の押圧子13,
13,…が、各シリンダ12に対応する位置でボ
デー3の径方向に進退自在に装着される。各押圧
子13は、その外周面に軸方向に刻設した凹溝1
3a(第3図)に対し止めねじ14が係入するこ
とにより廻り止めされている。押圧子13の内方
端にはボデー3の溝3c内の位置で且つボデー3
の軸方向に該押圧子13を横切る如くT溝13b
が形成される。該T溝13bに前記シリンダ12
のピストンロツド12cの先端が、ボデー3の径
方向に作動を伝達し且つボデー3の軸方向に相対
変位自在に係合する。そこでシリンダ12がその
ピストンロツド12cを伸縮作動せしめると、押
圧子13はボデー3の径方向に進退作動を行な
う。シリンダ12のピストンロツド12cが限度
まで伸長すると、押圧子13はその先端が把持対
象の鋼管Pの内径よりも若干外方に位置する様に
進行する。逆にシリンダ12のピストンロツド1
2cが限度まで短縮すると、押圧子13はその先
端がボデー3内に没入する様に退行する。また押
圧子13をピストンロツド12cに対し相対的に
軸方向に移動させると、押圧子13をピストンロ
ツド12cとの係合から分離することができる。
故に後に詳述する如くボデー3を容易に交替し得
る。
次に保持部材7の後端に中空軸15が螺合さ
れ、中空軸15内に径方向の間隙を置いて二重の
管材16,17が挿入される。管材16の先端管
部16a及び管材17は各別に保持部材7の内面
に流体密に嵌合する。また保持部材7と中空軸1
5の前方端面との間にはリング18が介在する。
そこで中空軸15と管材16との間は切粉除去用
空圧路19として、前記保持部材7及びリング1
8に夫々穿設した連通孔7c,18aを経て、イ
ンナーサポート1の外方とスピンドルカバー20
との間から、工具Tの近傍の空間に連通する。ま
た管材16と管材17との間は戻り用油圧路21
として、保持部材7の前記戻り用管路7bを経
て、各シリンダ12の前記室12bに連通する。
管材17内はクランプ用油圧路22として、保持
部材7の前記管孔7aを経て、各シリンダ12の
前記室12aに連通する。
中空軸15及び管材16,17はスピンドルハ
ウジング内を後方に延びて、これらの後方端にア
ダプタ23及びマニホールド24を介して切粉除
去用空圧ホース25、戻り用油圧ホース26、ク
ランプ用油圧ホース27が接続される(第1
図)。そこで前記切粉除去用空圧路19、戻り用
油圧路21及びクランプ用油圧路22には、図示
しない空圧源又は油圧源から夫々上記切粉除去用
空圧ホース25、戻り用油圧ホース26及びクラ
ンプ用油圧ホース27を介して空気又は作動油が
送られる。
なお28はカバー4に取付けられ且つ鋼管Pの
内面に対設してクーラントや切粉が鋼管P内に侵
入するのを防止するシールである。また29はボ
デー3の後端近傍外面に螺子30にて取付けられ
た鋼管Pの端面に対するストツパである。
この実施例のインナーサポート1は上記の構成
に係るものである。次にその作用効果に就いて説
明する。このインナーサポート1を使用するに
は、鋼管Pの位置決め及び心出しを行ない鋼管P
の所定箇所をクランプ装置にて把持すると共に該
インナーサポート1のヘツド2を鋼管Pの管端内
部に挿入し、次いでクランプ用油圧ホース27及
びクランプ用油圧路22を経て各シリンダ12の
室12aに作動油を供給する。すると各押圧子1
3が均等圧にて押し出されて鋼管Pの内面をクラ
ンプする。この状態で切粉除去用空圧ホース25
及び切粉除去用空圧路19を経て切粉除去用空気
を工具Tに対しスピンドルカバー20の内方から
外向きに吹き付けながら、工具Tを用いて鋼管P
の外面に所定の加工を施す。この時鋼管Pは多数
配設され且つ均等な作動圧を受けた押圧子13,
13,…によりクランプされるから、微振動乃至
共鳴振動を生ずることがない。また加工作業終了
後戻り用油圧ホース26及び戻り用油圧路21を
経て各シリンダ12の室12bに作動油を供給す
ることにより、迅速且つ確実な作動にてアンクラ
ンプすることができる。作業中絶えず切粉除去用
空気圧が工具Tの近傍に送られるから切粉やクー
ラントが鋼管P内に侵入したりヘツド2の内部に
入つてその機能を阻害する虞がない。押圧子13
はシリンダ12により進退作動するから、内径の
多小異なる鋼管に対しても所定の圧力にてクラン
プ作用を行なうことができる。然るに規定以上に
内径の異なる鋼管をクランプする場合は、カバー
4を取り外して押圧子13を装着たままのボデー
3を保持部材7から抜きとると、シリンダ12の
ピストンロツド12cと押圧子13のT溝13b
との係合も分離するので、押圧子が装着してあり
且つ対象とする鋼管の内径よりもわずかに小さな
外径を有するボデーを保持部材7に取付ければよ
い。特に径の小さい鋼管に対する場合は、中空軸
15に保持部材7の後端が螺合されたヘツド2の
全体を取り外し、第4図に示す如きヘツド32を
中空軸15に取付けて使用する。ヘツド32はボ
デー及びボデーに装着された押圧子を廃して、保
持部材37に装着した多数のシリンダ42のピス
トンロツド42cの先端にて直接鋼管の内面を押
圧しクランプするものである。
更に、保持部材に軸線方向の移動で交換可能に
挿嵌されると共に一端に管端位置決め部を有する
ボデーを設けることにより、径の異なる各種管材
を押圧支持する際には、ピストンロツドと係合可
能な押圧子を等配した径の異なる各種ボデーを予
め用意しておけば良く、その管径に適合したボデ
ーを入れ換えるだけで管径の変化に即座に対応す
ることが可能となつて、機械停止時間を最短にす
ることができ従つて、生産性の向上につながると
いう大なる効果を期待できる。
本考案のインナーサポートは以上の説明から明
らかな如く簡潔な構造により作動が確実であつて
均等圧にてワークをクランプすることができ、微
振動の発生を防止すると共に加工精度を向上なし
得る実用上の効果に優るものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を表わし、第1図は一実
施例のインナーサポートを一部断面図で示す側面
図、第2図は第1図の要部縦断面図、第3図は第
2図の−線断面図、第4図は他の実施例を表
わす第3図と同様の断面図である。 1……インナーサポート、2……ヘツド、12
……シリンダ、13……押圧子。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 管内部に挿入し管内壁を均等に支持するインナ
    ーサポートにおいて、中空軸先端に固定され該中
    空軸軸線上に放射状に複数個のシリンダを等配し
    た円筒形の保持部材と、先端に係合部を有し前記
    シリンダに供給される流体圧により進退移動する
    ピストンロツドと、前記保持部材に前記中空軸軸
    線方向の移動で交換可能に挿嵌され一端に管端位
    置決め部を有するボデーと、前記保持部材にボデ
    ーを挿着したとき保持部材の前記ピストンロツド
    係合部と係合する係合部を有し互に係合したとき
    同一軸線上になる様にボデーに径方向摺動可能に
    放射状に配置された複数の押圧子とから成り、各
    種管内径に応じて最適径のボデーと交換し管内壁
    を押圧子により均等に押圧支持することを特徴と
    するインナーサポート。
JP11792882U 1982-08-03 1982-08-03 インナ−サポ−ト Granted JPS5924205U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11792882U JPS5924205U (ja) 1982-08-03 1982-08-03 インナ−サポ−ト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11792882U JPS5924205U (ja) 1982-08-03 1982-08-03 インナ−サポ−ト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5924205U JPS5924205U (ja) 1984-02-15
JPS6216246Y2 true JPS6216246Y2 (ja) 1987-04-24

Family

ID=30271264

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11792882U Granted JPS5924205U (ja) 1982-08-03 1982-08-03 インナ−サポ−ト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5924205U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5306960B2 (ja) * 2009-10-15 2013-10-02 株式会社コンドウ 円筒研削盤の内径チャック装置、及びコレット部材
JP2020069539A (ja) * 2018-10-29 2020-05-07 富士精工株式会社 芯出装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5022276U (ja) * 1973-06-21 1975-03-13

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5924205U (ja) 1984-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3825119B2 (ja) 薄肉・脆性ワーク用チャック装置
US4482162A (en) Automatic chuck for workpieces
CN214722548U (zh) 动力内置式静止导套
JPS6216246Y2 (ja)
JPH07256505A (ja) 旋盤用フレキシブルパワーチャック
US4141263A (en) Device for the centered clamping of annular workpieces
JPH1058256A (ja) 円柱状ワーク保持具
CN212019425U (zh) 一种保持架加工用夹具
JP2556521B2 (ja) 内径加工用チヤツク
JPH0541378B2 (ja)
JPH0746410Y2 (ja) 旋盤用コレットチャック装置
KR102496859B1 (ko) 콜렛척
JP2002263922A (ja) 主軸の加工物押出し装置
JP2005177866A (ja) フェースクランプチャック
JPH0112883Y2 (ja)
JPH0650736U (ja) 着脱自在なワーク心押手段を備えた割出し装置
JPH0445763Y2 (ja)
CN217370130U (zh) 一种导管成型模块及内滚压无扩口导管成型机
JPS6212527Y2 (ja)
JPH0521284Y2 (ja)
JP3296029B2 (ja) コレット形のチャック装置
JPS6337127Y2 (ja)
JPS5826731Y2 (ja) 工作物保持装置
JP2533563Y2 (ja) 進退動作可能なワーク支持手段を有するワーク支持装置
US2853306A (en) Expansible ring chuck