JPS6216079B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6216079B2
JPS6216079B2 JP54026082A JP2608279A JPS6216079B2 JP S6216079 B2 JPS6216079 B2 JP S6216079B2 JP 54026082 A JP54026082 A JP 54026082A JP 2608279 A JP2608279 A JP 2608279A JP S6216079 B2 JPS6216079 B2 JP S6216079B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate
command
receiver
transmitter
exclusive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54026082A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54125379A (en
Inventor
Rainaa Rooberuto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JPS54125379A publication Critical patent/JPS54125379A/ja
Publication of JPS6216079B2 publication Critical patent/JPS6216079B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03JTUNING RESONANT CIRCUITS; SELECTING RESONANT CIRCUITS
    • H03J9/00Remote-control of tuned circuits; Combined remote-control of tuning and other functions, e.g. brightness, amplification
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08CTRANSMISSION SYSTEMS FOR MEASURED VALUES, CONTROL OR SIMILAR SIGNALS
    • G08C19/00Electric signal transmission systems
    • G08C19/16Electric signal transmission systems in which transmission is by pulses
    • G08C19/28Electric signal transmission systems in which transmission is by pulses using pulse code
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08CTRANSMISSION SYSTEMS FOR MEASURED VALUES, CONTROL OR SIMILAR SIGNALS
    • G08C25/00Arrangements for preventing or correcting errors; Monitoring arrangements

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Details Of Television Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は電気装置例えばテレビ受像機に対す
る遠隔操作装置において、電気装置における各個
の調整可能性に対応する種々の命令が、それぞれ
該当する命令を特徴づけるデイジタル信号の形で
送信器から、電気装置に備えられかつそれぞれ伝
送された命令に対応する調整を電気装置において
ひき起す所の受信器に伝送可能であり、しかして
送信器には、受信器に伝送されるべきデイジタル
信号の発生に作用するパルス発生装置の制御のた
めの、各個の作用に所属する各個スイツチを持つ
所の、接続並びに命令選択が可能なスイツチング
装置を備え、かつ受信器にはそれぞれ実行される
べき命令を、伝送されたデイジタル信号に基いて
識別し、該当する遂行個所に転送するデコーダ装
置を備えたものに関する。
かかる装置は例えば“Funkschau”1975年
17/503冊、69〜72頁および“Funkschau”1976
年5冊、46〜50頁に記載されている。
さてかかる遠隔操作装置を例えばテレビ装置に
挿入する際、命令が送信器から自動的に均等な間
隔で下記の期間、すなわち送信器中のスイツチン
グ装置の、該当する命令を送出するスイツチ、特
に押釦を経て、命令の送出をひき起す動作状態や
送信器中に保持されている間、多数回送出され
る。従つて送信部分において各命令にそれぞれ1
個の押釦が所属される遠隔操作装置において、命
令の送出は関係の押釦が押され続けている間維持
する。しかし受信器に伝送される同じ信号の列に
おいて、送信器における対応する動作状態が、命
令の伝送をひき起す所の、送信器における所属の
各個スイツチの位置の短時間の変化により中断さ
れたか否かを受信器が認識しなければならない場
合がある。送信器においてスイツチング装置中の
各個スイツチとして押釦を使用する際、同じ命令
の列の伝送の際、釦が1回長く押されたか或は2
回短かく押されたかが時には重要な役割を演ず
る。
その例は (a) 交番命令。交番命令に所属する押釦の最初の
押下が、例えば受信器の一定の機能の接続を意
味し、しかして中間時間に釈放された押釦を次
に押下することが上記機能の遮断を意味する。
(b) 例えばテレビ伝送チヤネルの選択に対する命
令と一緒の10進数の伝送。この場合例えば押釦
の1回の操作が数3の伝送、2回の操作が数33
の伝送を意味する。
かかる場合の区別のために公知の遠隔制御装置
において、受信器において連続するデイジタル信
号の間の時間を監視し、しかして受信側における
状態を、最後のデイジタル信号の出現後無信号の
時間間隔により下記のようにして決定する。すな
わち無信号の時間が所定の長さを超過することに
より、この時間間隔の経過前に、伝送された命令
を特徴づけるデイジタル信号が既に再び現われた
ときとは異なる状態を受信器が取るようにして確
定される。従つて2個の命令の間の休みが所定の
期間を超えたとき、公知の装置の受信器では、そ
の間に押釦が釈放されたと仮定する。
以上を換言すると次のとおりである。
公知の遠隔操作装置は通常3つの異なる長さの
パルス間隔によつて動作する。第1のパルス間隔
は論理“0”を表わすために用いられ、第2のパ
ルス間隔は論理“1”を表わすために用いられ、
第3のより大きなパルス間隔は、連続して送られ
た2つのコード語を分離するために必要である。
その際最も長い第3のパルス間隔(これは以下に
おいては他の2つのパルス間隔と比較して“比較
的長い”と呼ばれる。)は、2つの連続するコー
ド語を分離するために必要である。伝送が全体と
して終了したのか、あるいはさらにコードが続く
のかを決定するために、受信器はこの時間差を監
視および測定するための付加的な回路部分を備え
る必要がある。さらにかかる公知の装置は、この
第3のパルス間隔が伝送区間上においておよび受
信の際に受信妨害および微弱な受信電力により妨
害を受けることがあり、この妨害によりパルス間
隔が歪められ、したがつてパルス間隔の評価が必
然的に誤つた結果をもたらすという欠点を有す
る。これにより、遠隔操作装置の動作は、当然に
妨害を受ける。結局、この公知の伝送原理は測定
時間に悪影響を及ぼす欠点がある。すなわち測定
時間は必然的に最も長いパルス間隔に合わさざる
を得ない。
従つて公知の装置における受信器は、比較的長
い時間間隔の監視および測定のためのスイツチン
グ部分が必要である。このことは回路の費用の著
しい増加、更に試験時間の無駄の増大を意味す
る。更に受信休みが常に送信休みと一致すること
を要しない。何となれば受信障害も考慮に入れな
ければならないからである。
したがつてこの発明の目的は、受信側において
かかる第3の長いパルス間隔に依存せずに動作可
能な遠隔操作装置を提供することにある。この目
的は特許請求の範囲第1項に記載された構成によ
り達成される。
この発明により構成された遠隔制御装置の命令
釦の釈放後に送信器が送出する所の終結命令によ
り、送信器は、例えば送信器が少くも1回終結命
令を送信したときに始めて遮断される。之により
受信器には、各個の命令釦の2種の異なる動作様
式に対する区別可能性が与えられる。
次に図面によりこの発明の実施例を説明する。
第1図は終結命令の発生のための第1の実施例の
ブロツク接続図、第2図は受信器の構成を示す。
それぞれ伝達されるべき命令の選択のための、
送信器と結合されたスイツチング装置は、普通の
仕方で、例えば前述の文献の実施形に対応して構
成される。例えば操作されるべき電気装置例えば
テレビ受信機において遂行されるべき各命令に、
命令選択に役立つスイツチング装置BA中のそれ
ぞれ押釦スイツチが割当てられ、之は押下の際同
時に固有の送信器Sに作用し、しかして予定の
(今の場合終結パルスにより限界された)時間期
間の経過後押釦の釈放後、送信器Sの遮断に作用
する。従つて送信器Sの接続および遮断のための
専用の各個スイツチが無用である。送信器Sと同
時に、遠隔制御装置の送信器に存在する残余の部
分、殊に該当する命令を表現するコード化た信号
の発生に役立つ部分も、接続或は遮断される。
第1図に示す構成は、該当する命令に所属する
押釦が釈放され続いて直ちに再び押されたとき、
終結パルスが現われないようにされる。
送信器における命令選択装置BAは押釦フイー
ルドTを持ち、之は伝送のために備えられた命令
貯蔵からの各個命令に所属する押釦を包含する。
各個の押釦の操作により全装置は活性化される。
どの押釦が操作されたかが、公知の装置における
ようにRAM記憶器AS中に中間記憶される。問合
せ装置AAにより中間記憶器の記憶状態が、中央
のクロツク送出器TGにより確定された周期の目
安に従い、それぞれ押下された命令釦により生じ
る状態について連続的に問合わされ、しかしてこ
の問合せお結果に対応してパルス発生装置IGI中
で、コード化された命令が発生され、その補助に
より送信器Sが駆動される。
送信器Sは超短波送信器或は赤外線送信器であ
り得る。受信器E(第2図)は送信器Sの伝送形
式に適合したセンサであり、之はそれぞれ受信し
た信号に対応するデイジタル信号を、センサに接
続されたデコーダ装置Dに送出する。
しかし伝送されるべき命令の送出に作用するデ
イジタル信号は、パルス発生装置IGI或は送信器
Sに達するのみならず、同時に場合によつては増
幅器Vを経て、一方では直接に、他方では遅延回
路VLを経て、エクスクルシブオアゲートXORの
入力にも達する。遅延回路VLは原理的に種々の
仕方で、例えばRC遅延フリツプフロツププ列と
して、或はシフトレジスタとして構成できるが、
遅延回路中の命令語の伝搬時間が、問合せ装置
AAによる問合せ周期、従つてそれぞれの命令に
所属する、送信器からのコード語の送出に対する
周期に、正確に対応するように設計される。
エクスクルシブオアゲートXORのデータ出力
は、各アンドゲートU1或はU2のデータ入力に
接続される。アンドゲートU1の第2のデータ入
力は、ゲートXORの他方のデータ入力と同じ
に、遅延回路VLの出力から制御される。第2ア
ンドゲートU2の第2データ入力は、ゲート
XORの一方のデータ入力のように直接に、或は
増幅器Vを経るのみで、問合せ装置AAの信号出
力により制御される。
アンドゲートU1の論理出力により時間計数器
Z、例えばクロツク送出器TGにより制御される
計数器列がスタートされる。このことは遅延回路
VLにより制御される所のゲートXORの一方の論
理入力に信号が印加され、他方の論理入力は無信
号のときにのみ常にそうである。ゲートXORの
両データ入力におけるこの状態は、命令の送出が
所属の押釦の釈放より中断され、或は終了された
ときにのみ常に与えられる。
アンドゲートU2の論理出力により時間計数器
Zにおける計数過程が中止される。アンドゲート
U2の出力における信号は、遅延回路VLに存在
するゲートXORの論理入力が信号をまだ導か
ず、このゲートの他方の入力が既に信号を導くと
きにのみ常に与えられる。之は問合せ装置AAが
スタート、新規の命令語が送出されるときに常に
そうである。
時間計数器Zの計数状態が予定の終値に達する
や否や、計数器Zにより、終結信号の発生に役立
つ装置IGが活性化される。したがつてアンド
ゲートU1の論理出力にのみ信号が現われ、アン
ドゲートU2の出力は無信号のままであり、よつ
て予定の計数終値に到達と共に終結信号が送信さ
れる。之に反し計数終値に達する前に既にアンド
ゲートU2の出力に信号が現われると、時間計数
器Zは例えばリセツトにより再び停止する。之は
同じ命令語の送出の短時間の中断の際にそうであ
る。之に反し命令釦の釈放直後に他の命令釦が押
された場合、もとの命令語による送信過程は中断
される。
第2図の受信器Eは、公知の仕方で構成された
終結信号を認識するための弁別器を備えた所の、
デコーダDを制御する。デコーダDの入力に終結
信号が現われると、その出力Bに信号が現われ、
この信号は受信器を命令受信動作から待機動作に
変更するための調整回路Stに導かれる。これによ
り受信器は次の命令を受信することが可能な状態
になる。之に反し正規の命令信号はデコーダDの
動作出力Aから信号を出力し、これは命令の内容
に対応した操作されるべき電気装置の調整のため
普通の作用を生起する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明による終結命令の発生のため
の第1の実施例のブロツク接続図、第2図はこの
発明による受信器の構成を示す。 図において AA…問合せ装置、AS…中間記憶
器、BA…命令選択装置、D…デコーダ装置、E
…受信器、S…送信器、St…調整回路、T…押釦
フイールド、TG…クロツク発生器、U1,U2
…アンドゲート、V…増幅器、VL…遅延回路、
XOR…エクスクルシブオアゲート、Z…時間計
数器、IGI,IG…パルス発生装置。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 電気装置の各個の調整可能性に対応する種々
    の命令が、該当する命令を特徴づけるデイジタル
    信号の形で送信器から、電気装置に備えられたか
    つそれぞれ伝送された命令に対応する電気装置の
    調整をひき起す所の受信器に伝送可能であり、送
    信器には接続並びに命令選択を可能にするスイツ
    チング装置が備えられ、該スイツチング装置は、
    受信器に伝送されるべきデイジタル信号を発生さ
    せるパルス発生装置の制御のための、各個の作用
    に所属する各個スイツチを持ち、しかして受信器
    には、それぞれ実行されるべき命令をそれぞれ報
    知されたデイジタル信号に基いて認識し、かつ該
    当する遂行個所に転送する所のデコーダを備えた
    ものにおいて、前記スイツチング装置BAは、受
    信器Sにそれぞれの命令コード語を与えるパルス
    発生装置IGIと結合され、さらに該スイツチング
    装置BAは、直接エクスクルシブオアゲートXOR
    の一方の論理入力に、かつ遅延回路VLを経て上
    記エクスクルシブオアゲートの他方の論理入力に
    結合され、更に上記エクスクルシブオアゲート
    XORの出力は2個のアンドゲートU1,U2の
    それぞれ論理入力に印加され、上記両アンドゲー
    トの第1のゲートU1の残余の論理入力は、遅延
    回路VLの出力に接続され、しかして第2のアン
    ドゲートU2の残余の論理入力は、エクスクルシ
    ブオアゲートXORと同じに遅延されないデイジ
    タル信号を受け、更に遅延回路VLを経て信号を
    受けるアンドゲートU1の論理出力により、クロ
    ツク制御される時間計数器Zがスタートされ、か
    つ第2のアンドゲートU2の論理出力により、時
    間計数器Zの計数過程がリセツト可能であり、計
    数器Zは送信休み(ポーズ)が発生した際その所
    定の計数状態に達するまで計数し、該所定の計数
    状態に達した際出力側において送信器Sと接続さ
    れた命令の終了を表わす終結信号を発生するため
    の第2のパルス発生装置IGを制御することを
    特徴とする電気装置に対する遠隔操作装置。 2 遅延回路VL中の遅延時間は、各個の命令を
    表すコード語がエクスクルシブオアゲートXOR
    の一方の論理入力に達する周期と等しいことを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の装置。
JP2608279A 1978-03-07 1979-03-06 Remoteecontroller for electric device Granted JPS54125379A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19782809796 DE2809796A1 (de) 1978-03-07 1978-03-07 Fernbedienungsanlage fuer ein elektrisches geraet

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54125379A JPS54125379A (en) 1979-09-28
JPS6216079B2 true JPS6216079B2 (ja) 1987-04-10

Family

ID=6033788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2608279A Granted JPS54125379A (en) 1978-03-07 1979-03-06 Remoteecontroller for electric device

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4215349A (ja)
JP (1) JPS54125379A (ja)
DE (1) DE2809796A1 (ja)
FR (1) FR2419640A1 (ja)
GB (1) GB2015790B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3404976A1 (de) * 1984-02-11 1985-08-22 Blaupunkt-Werke Gmbh, 3200 Hildesheim Bedienungsanordnung
CN1005935B (zh) * 1986-04-30 1989-11-29 三菱电机株式会社 数字遥控装置
FR2606235B1 (fr) * 1986-10-30 1988-12-02 Neiman Sa Emetteur infrarouge de message code a code fixe et grand nombre de combinaisons
US4897718A (en) * 1988-05-03 1990-01-30 Thomson Consumer Electronics, Inc. Rapid access remote control system

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1291381B (de) * 1964-03-04 1969-03-27 Siemens Ag Schaltungsanordnung fuer Tastwahlstationen, bei denen durch Betaetigen einer Taste der Sprechstromkreis abgeschaltet und der Signalstromkreis an die Leitung angeschaltet wird
US3631398A (en) * 1970-10-12 1971-12-28 Whirlpool Co Tv remote control system
US3784970A (en) * 1971-02-17 1974-01-08 W Simpkin Emergency warning system with range control
FR2177578B1 (ja) * 1972-03-30 1976-08-13 Cariel Leon
AT330902B (de) * 1973-12-05 1976-07-26 Siemens Ag Oesterreich Einrichtung zur drahtlosen ubertragung eines steuersignals an die steuerstrecke eines steuerbaren halbleiterventils
US4101886A (en) * 1977-05-16 1978-07-18 Grimes Johnny C Apparatus for conserving energy in electrical appliances

Also Published As

Publication number Publication date
GB2015790A (en) 1979-09-12
DE2809796C2 (ja) 1988-04-28
US4215349A (en) 1980-07-29
FR2419640B1 (ja) 1984-03-09
JPS54125379A (en) 1979-09-28
DE2809796A1 (de) 1979-09-13
GB2015790B (en) 1982-09-02
FR2419640A1 (fr) 1979-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4114099A (en) Ultrasonic television remote control system
JP3704148B2 (ja) 遠隔操作のための方法及び装置
US4891783A (en) Data terminal device
JPS6216079B2 (ja)
JPS62105548A (ja) デ−タ伝送方法および装置
JPH0632510B2 (ja) リモ−トコントロ−ル送信器
RU2130642C1 (ru) Устройство для обмена информацией
SU746670A1 (ru) Устройство дл передачи телеизмерений
SU1425754A1 (ru) Телеметрическа система со сжатием информации
SU1332353A1 (ru) Устройство дл дистанционного управлени
SU613200A2 (ru) Многоканальный дискретный регистратор начала и конца рабочих процессов
RU1793453C (ru) Устройство телеуправлени
SU963010A1 (ru) Устройство дл записи и считывани информации
SU1442997A1 (ru) Устройство дл сопр жени ЭВМ с абонентом по последовательному каналу св зи
SU653763A1 (ru) Приемо-передающее устройство
SU1156111A1 (ru) Устройство телеуправлени
SU1166159A1 (ru) Устройство телеуправлени и телеизмерени
JPH01208996A (ja) 遠隔制御装置
SU1241514A1 (ru) Устройство дл передачи сигналов дистанционного управлени и сигнализации
SU649159A1 (ru) Стартстопно-синхронна система передачи дискретных сигналов
SU1022205A1 (ru) Устройство дл приема команд телеуправлени
SU746439A1 (ru) Устройство дл сбора данных от двухпозиционных датчиков
SU851446A1 (ru) Устройство дл передачи информации
SU1029420A1 (ru) Устройство дл измерени времени переключени радиостанций
RU1837348C (ru) Устройство дл передачи и приема информации