JPS62157988A - 運転状態監視装置 - Google Patents

運転状態監視装置

Info

Publication number
JPS62157988A
JPS62157988A JP61000027A JP2786A JPS62157988A JP S62157988 A JPS62157988 A JP S62157988A JP 61000027 A JP61000027 A JP 61000027A JP 2786 A JP2786 A JP 2786A JP S62157988 A JPS62157988 A JP S62157988A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
operating
parts
maintenance
monitoring device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61000027A
Other languages
English (en)
Inventor
定由 征次
大久保 秀法
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP61000027A priority Critical patent/JPS62157988A/ja
Publication of JPS62157988A publication Critical patent/JPS62157988A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
  • Time Recorders, Dirve Recorders, Access Control (AREA)
  • Control Of Voltage And Current In General (AREA)
  • Power Conversion In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、定電圧定周波数変換装置(以下CVCF変
換装置という)に使用される部品の寿命を監視してこれ
ら部品を交換すべきタイミング等のメンテナンス情報を
得るための運転状態監視装置に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、CVCF変換装置においては、これに使用される
部品、例えばファン、バッテリ、電解コンデンサ、リレ
ー、ヒユーズ等は部品個有の寿命があり、このためこれ
ら部品はその交換時期を予め設定しておき装置の運転状
況に応じて、個々に交換することが装置の信頼性を常に
高めるためには必要である。そこで、従来この種の部品
交換のためのメンテナンス情報を得る手段として、積算
運転時間計を使用して運転時間を監視する方式が採用さ
れている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、前述したこの種の装置に使用されている
各部品は、その寿命が1短稈度から10年とばらついて
いるばかりでなく、例えばファンのように装置の運転に
よりファン回転時間で寿命が決まるものから、電解コン
デンサやバッテリのように運転しなくても時間経過で寿
命の尽きるものがある。このため、従来のように積算時
間計を使用しただけでは、正確なメンテナンス情報がi
FJられない難点がある。また、これらのメンテナンス
情報の管理に際しても、各部品の寿命等について詳細な
知識がなければ、適正な部品交換時期の判断ができず、
従って必要な部品の交換時期が徒過して装置が運転され
ることもあり、装置の信頼性が著しく低下する難点があ
る。
()tっで、本発明の目的は、装置を構成する各部品の
個有のメンテナンス情報と、装置の運転に関するデータ
情報とに基づき、各部品の交換時期が近づいた場合に交
換準備のための予告をし、さらに交換必要時期が徒過し
た場合に警告をする情報を提供し、部品について知識の
ない非熱1i[fでも高度のメンテナンス情報管理を簡
便に行うことができる運転状態監視装置を提供するにあ
る。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明に係る運転状態監視装置は、電気的使用に際し一
定の寿命を有する複数の電気部品を備え、運転データ等
に基づいてそれぞれ部品交換を行うことができる運転状
態監視装置において、各部品個有のメンテナンスデータ
を予め記す、a保持する手段と、各部品の運転データを
入力する手段と、前記メンテナンスデータと運転データ
とから部品交換の予告データ等を発生する演算処理を行
う手段と、これら演算処理のためのメンテナンス情報管
Fl’プログラムを記憶保持する手段と、前記部品交換
の予告データ等を出力表示する手段とから構成すること
を特徴とする。
〔作用〕
本発明の運転状態監視装置によれば、予め記憶保持され
た各部品のメンテナンスデータに対し、運転データを入
力することにより所定のメンテナンス情報管理プログラ
ムに従って各部品のメンテナンス情報を適正かつ確実に
演算処理し、その内容を出力表示することができ、これ
により非熟練者でも高度な装置のメンテナンスを容易に
達成することができる。
[実施例〕 次に、本発明に係る運転状態監視装置の実施例につき、
添付図面を参照しながら以下詳細に説明する。
第1図は本発明運転状態監視装置の一実i+li例を示
すシステム構成図であり、第2図は第1図に示すシステ
ム構成において適用されるメンテナンス情報管理プログ
ラムの処理系統を示すブロック図である。
第1図において、参照符号10は、データを入力するた
めのI10インクフェース、12ばデータ処理操作を行
うためのキーボード、14はデータの演算処理を行うC
P [J、16はメンテナンス情報管理プログラムを記
憶保持するROM、18は書き替え可能なデータを記憶
保持するRAM、20はデータの出力並びに表示を行う
CRTディスプレイまたはプリンタ等からなる出力装置
である。
このように構成した本実施例に係る運転状態監視装置に
よれば、装置の運転状態や電圧印加状態および各部品の
寿命に係るデータをI10インタフェース10を介して
入力しRAM1Bに記憶する。一方、各部品個有の寿命
に関するデータは、キーボード12を介してROM16
に書込み保持する。この場合、ROM16にはメンテナ
ンス情報管理プログラムが記憶されており、この管理ブ
ログラノ・に従ってCPU14を介しRAM18および
出力装置20に対する情報処理を行う。このようにして
、ROM1.6に書込まれた部品+1ffi有の寿命デ
ータと逐次RAM1Bに書込まれていく運転実績データ
とを、CPUI 4によって所定のプログラムに従って
演算処理し、得られたメンテナンス情報は出力装置20
に表示される。
このようにして、個々の部品に対し、時間の経過および
運転データの入力によって部品交換に必要なメンテナン
ス情報が得られるので、この情報に基づいて部品交換を
適正に行うことができる。また、前記メンテナンス情報
に基づいて部品交換を行った場合、ROM16やRAM
18に記憶されているデータの書き替えをキーボード1
2を介して行う。従って、これらのメンテナンス情報管
理プログラムによるデータ処理系統を示せば第2図に示
す通りである。
〔発明の効果〕
前述した実施例から明らかなように、本発明によれば、
部品個有の寿命等に関するデータを事前にメンテナンス
情報管理プログラムのデゴタとして記憶させ、これに装
置の運転データを入力することにより、装置を構成する
部品の寿命に対する保守管理を簡便に行うことができ、
各種装置の運転状態を適正に監視し、装置の信頼性の向
上に資する効果は極めて大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る運転状態監視装置の一実施例を示
すシステム構成図、第2図は本発明装置に応用されるメ
ンテナンス情報管理プログラムの処理系統図である。 10・・・I10インタフェース 12・・・キーボード  14・・・CPU16・・・
ROM     18・・・RAM20・・・出力装置

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電気的使用に際し一定の寿命を有する複数の電気
    部品を備え、運転データ等に基づいてそれぞれ部品交換
    を行うことができる運転状態監視装置において、各部品
    個有のメンテナンスデータを予め記憶保持する手段と、
    各部品の運転データを入力する手段と、前記メンテナン
    スデータと運転データとから部品交換の予告データ等を
    発生する演算処理を行う手段と、これら演算処理のため
    のメンテナンス情報管理プログラムを記憶保持する手段
    と、前記部品交換の予告データ等を出力表示する手段と
    から構成することを特徴とする運転状態監視装置。
  2. (2)特許請求の範囲第1項記載の運転状態監視装置に
    おいて、メンテナンス情報管理プログラムの実行制御お
    よび部品交換に際して記憶保持されているメンテナンス
    データの書き替え操作を行うためのキーボード入力手段
    を設けてなる運転状態監視装置。
JP61000027A 1986-01-06 1986-01-06 運転状態監視装置 Pending JPS62157988A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61000027A JPS62157988A (ja) 1986-01-06 1986-01-06 運転状態監視装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61000027A JPS62157988A (ja) 1986-01-06 1986-01-06 運転状態監視装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62157988A true JPS62157988A (ja) 1987-07-13

Family

ID=11462892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61000027A Pending JPS62157988A (ja) 1986-01-06 1986-01-06 運転状態監視装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62157988A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH058678U (ja) * 1991-07-05 1993-02-05 株式会社不二越 産業用ロボツトの故障診断装置
JPH0556629A (ja) * 1991-08-28 1993-03-05 Toshiba Corp 電力変換装置
JPH0556628A (ja) * 1991-08-28 1993-03-05 Toshiba Corp 電力変換装置
US7565267B2 (en) 2005-12-28 2009-07-21 Nec Corporation Life prediction and monitoring of components

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62146131A (ja) * 1985-12-20 1987-06-30 三菱重工業株式会社 包装機械における部品の寿命予知装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62146131A (ja) * 1985-12-20 1987-06-30 三菱重工業株式会社 包装機械における部品の寿命予知装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH058678U (ja) * 1991-07-05 1993-02-05 株式会社不二越 産業用ロボツトの故障診断装置
JPH0556629A (ja) * 1991-08-28 1993-03-05 Toshiba Corp 電力変換装置
JPH0556628A (ja) * 1991-08-28 1993-03-05 Toshiba Corp 電力変換装置
JPH07110131B2 (ja) * 1991-08-28 1995-11-22 株式会社東芝 電力変換装置
US7565267B2 (en) 2005-12-28 2009-07-21 Nec Corporation Life prediction and monitoring of components

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4034353A (en) Computer system performance indicator
KR910006908A (ko) 전기차의 모니터 디스플레이 방법
JPS62157988A (ja) 運転状態監視装置
Matam et al. Technical challenges related to implementation of a formula one real time data acquisition and analysis system in a paediatric intensive care unit
CN109062750A (zh) 一种高性能计算机测试系统
JPS62249875A (ja) 交通輸送装置の保守作業管理装置
US20190005693A1 (en) Programmable display device
JP2000075922A (ja) プラント運転状態監視装置
JP3240501B2 (ja) プラントの運転状態表示方法及び装置
JPH09138892A (ja) 電子式価格表示ラベルの交換方法及びシステム
JPH027136A (ja) 稼働状況管理装置
JPH0394331A (ja) ソフトウェア開発進捗状況管理装置
JP5250963B2 (ja) 監視制御システムにおけるトレンドデータの蓄積・表示方式
JPH1097446A (ja) ロギング管理方法及びロギング用時計及び情報処理装置
JPS58163051A (ja) 保守交換周期管理方式
JP3583578B2 (ja) 電子機器
JPH10268932A (ja) 分散型制御システム
JP2006215606A (ja) 遠隔制御装置
JPS62278605A (ja) プログラマブルシ−ケンスコントロ−ラ
JPS6039285A (ja) 状態監視装置
JPS59111559A (ja) デ−タ処理装置
JP4657986B2 (ja) 監視制御システム
JPH0442736A (ja) 無停電電源装置監視装置
JPH11161478A (ja) システム環境の環境要素の変更情報生成方法
JPS61112252A (ja) 監視装置