JPS62157702A - 切削加工方法 - Google Patents

切削加工方法

Info

Publication number
JPS62157702A
JPS62157702A JP18858785A JP18858785A JPS62157702A JP S62157702 A JPS62157702 A JP S62157702A JP 18858785 A JP18858785 A JP 18858785A JP 18858785 A JP18858785 A JP 18858785A JP S62157702 A JPS62157702 A JP S62157702A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting
tool
workpiece
cutting edge
cut
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18858785A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyoshi Kawashima
川島 信義
Hiroaki Goto
廣明 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP18858785A priority Critical patent/JPS62157702A/ja
Publication of JPS62157702A publication Critical patent/JPS62157702A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Turning (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、切削加工方法に係り、特に棒状素材の突切り
加工に関するものである。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
一般に、棒状素材の製切削加工においては、被加工物の
加工面中心部に「ダボ」と呼ばれる凸状が残る。これは
、第3図に示すようにターレット旋盤のチャック1で掴
んだ棒状素材2を突切りバイト3で突切り加工をする場
合、被加工物4は何にも支持されていないから円柱状の
未切削部に曲げモーメントず作用する。したがって、突
切り加工の進行によって未切削部5の直径が小さくなっ
ていき、この曲げモーメントに耐えられなくなると曲げ
モーメントの最大部で棒状素材2の端部で切断し、第4
図に示すような凸部6が残る。
又、第5図に示すように刃先7aを棒状素材2の軸心に
対して傾斜状とした突切りバイト7を用いた場合にも、
削り出される切粉が第6図(a)に示すように突切りバ
イト3と略同じ幅v1となり、この切粉が矢印8で示す
方法に出て隠加工物4を押圧するので、やはり未切削部
9で切断し、第7図に示すように加工面に凸部10が残
る。切粉が加工面に接触し抵抗も大きくなる。
そこで、このような凸部6や10をグラインダ又は切断
装置を用いて手作業で除いて次工程に送っているが、突
切加工全体からみると、機械加工に手作環が加わったこ
とになり、しかもこの手作業が煩雑であり所要時間も長
いので作業能率が大幅に低下する。特に、NC制御され
たターレット旋盤を用いる場合には、被加工物の製作個
数も多くなって手作業による作業時間も大幅に増大する
ので、この手作業をなくすことが強く望まれていた。
〔発明の目的〕
本発明は、上記した事情に鑑みてなされたもので、棒状
素材の突切り加工において、加工面に凸部が残らないよ
うにして手作業をなくシ1作業を容易にすると共に作業
能率を大幅に向上する切削加工方法を提供することを目
的とするものである。
〔発明の概要〕
本発明は、棒状素材を突切り加工する切削加工方法にお
いて、突切り加工を、刃先が棒状素材の軸心に平行とし
た第1の突切りバイトにより円柱状の未切削部を残すよ
うに加工した後、この未切削部を刃先が棒状素材の細心
に対し円弧状とした第2の突切りバイトが加工すること
により、被加工物の加工面に凸部が残らないようにした
ものである。
[発明の実施例〕 以下、本発明の切削加工方法の一実施例を図面を参照し
て説明する。なお、第3図と同一部分には同符号を付し
、重複した説明は省略する。まず、第1図(a)に示す
ように突切りバイト3に対向して突切りバイト11を図
示しない刃物台に取付ける。
ここで、突切りバイト11は、刃先12の形状を棒状素
材2の軸心に対して円弧状とし、かつこの円弧状の一側
(チャック1と反対側)12aが他側12bより棒状素
材2の軸心に接近するように形成する。
次に、同図(b)に示すように突切りバイト3を棒状素
材2側に前進させて切込む。この切込みをする場合には
、未切削部13が被加工物4の重量によって切断しない
、すなわち、棒状素材2と被加工物4がつながっている
状態までとする。
次に、同図(Q)に示すように図示しない突切りバイト
3を後退させ、突切りバイト11を前進させて未切削部
13を切込。ここで、切込みによる残部13aは、棒状
素材2側の断面積が他側より大きくなるから曲げモーメ
ントに対する強度も大きく。
被加工物4の重量によっても切断することがない。
又、切粉も第6図に示すように円弧状となるから、突切
りバイト11の幅にり狭い幅v2となり、しかも第1図
(Q)の矢印14で示す方向に出るので、被加工物4を
押す力が作用しない。したがって、突切りバイト11で
残部13aを極限まで切込むことができ、第3図に示す
ように加工面を略平らに加工することができ、凸部の残
ることがない。
なお1本発明は、NC制御されたターレット旋盤以外の
自動ターレット旋盤等にも適用できる。
〔発明の効果〕
本発明は、以上のように構成されているから、棒状素材
の突切り加工において、被加工面に凸部が残らないので
、単純作業でありながら多大の労力を要していた手作業
を省き1作業の容易化と作業能率向上を図ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図(a) (b) (c)は本発明の切削加工方法
の一実施例の手順を示す説明図、第2図は本発明の一実
施例を適用した被加工物を示す説明図、第3は従来の切
削加工方法を示す説明図、第4図は第3図に示す切削加
工方法を適用した被加工物を示す説明図、第5図は第4
図と異なる従来の切削加工方法を示す説明図、第6図は
第5図に示す切削加工方法を適用した被加工物を示す説
明図、第6図(a) (b)は従来及び本発明の一実施
例のそれぞれの切削加工方法を適用した場合の切粉の断
面形状を示す説明図である。 2・・・棒状素材、     3,11・・・突切りバ
イト4・・・被加工物     13・・・未切削部(
8733)  代理人 弁理士 猪 股 祥 晃(ほか
1名)手続補正書く方式)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 棒状素材を突切り加工する切削加工方法において、前記
    突切り加工を、刃先が前記棒状素材の軸心に対し平行状
    とした第1の突切りバイトにより円柱状の未切削部を残
    すように加工した後、この未切削部を刃先が前記棒状素
    材の軸心に対し円弧状とした第2の突切りバイトで加工
    するようにしたことを特徴とする切削加工方法。
JP18858785A 1985-08-29 1985-08-29 切削加工方法 Pending JPS62157702A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18858785A JPS62157702A (ja) 1985-08-29 1985-08-29 切削加工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18858785A JPS62157702A (ja) 1985-08-29 1985-08-29 切削加工方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62157702A true JPS62157702A (ja) 1987-07-13

Family

ID=16226279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18858785A Pending JPS62157702A (ja) 1985-08-29 1985-08-29 切削加工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62157702A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04201009A (ja) * 1990-11-28 1992-07-22 Seiko Instr Inc 被加工材の切離し加工方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04201009A (ja) * 1990-11-28 1992-07-22 Seiko Instr Inc 被加工材の切離し加工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4625093A (en) Stock removal by laser cutting
JPH10113815A (ja) レーザ支援によるフライス削りの方法
JPS62157702A (ja) 切削加工方法
US5755815A (en) Cutting tool
JP2701706B2 (ja) 対向2軸旋盤のカットオフ方法
JPH0113961B2 (ja)
JPH07251312A (ja) ドリル
JPH05245701A (ja) 長尺ワークの加工方法
EP0389788A3 (de) Kombination zur Herstellung kreisrunder Ausnehmungen mit stufenlos veränderbarem Durchmesser im vollen Material
JP2983050B2 (ja) 長尺ワークの加工方法
KR920006552Y1 (ko) 피어싱 펀치 가공용 심압대 센터
JPH09504481A (ja) 組み合わされた突切りバイトおよび材料送り装置
JPH08215902A (ja) クランク軸の旋削装置
JP2807705B2 (ja) 被加工材の切離し加工方法
EP0154965A2 (en) Internal grinding machine
SU1199467A1 (ru) Круглый резец
JPH0318086Y2 (ja)
JPH058110A (ja) 鋼材の面取り方法
JPS57184602A (en) Manufacture of internal expansion brake ring
JPH10202401A (ja) 工作物の加工方法
CN118143696A (zh) 高精密小零件的加工方法
JPS55120940A (en) Composite machine tool
JPS5924911A (ja) 切断方法及びその装置
SU1726146A1 (ru) Устройство дл дроблени стружки
SU634853A1 (ru) Способ одновременного точени торцовых поверхностей