JPS62157384A - テ−プカ−トリツジ - Google Patents

テ−プカ−トリツジ

Info

Publication number
JPS62157384A
JPS62157384A JP29352285A JP29352285A JPS62157384A JP S62157384 A JPS62157384 A JP S62157384A JP 29352285 A JP29352285 A JP 29352285A JP 29352285 A JP29352285 A JP 29352285A JP S62157384 A JPS62157384 A JP S62157384A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
floppy disk
recording
reel
cartridge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29352285A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidetoshi Kamoto
嘉本 秀年
Toshiro Oota
太田 敏朗
Tsuneo Nemoto
根本 常夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP29352285A priority Critical patent/JPS62157384A/ja
Publication of JPS62157384A publication Critical patent/JPS62157384A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、テープカセットにかかわり、特にフロッピ
ーディスクタイプの磁気記録再生装置によって駆動され
、信号の記録、または再生を行うことができるテープカ
ートリッジに関するものである。
〔発明の概要〕
この発明のテープカートリッジは、カートリッジ内に軸
支されている2個のリール間に巻回されているテープの
面を90’転回することによって、カートリッジ面と同
一・平面となるような走行状態とし、カートリッジ面に
沿って移動する磁気ヘッドによって信号の記録・再生を
行うと同時に、前記2個のリールに巻回されているテー
プが弾力性のあるベルトによって直接駆動されるように
構成する。
そのため、フロッピーディスクドライブ用の磁気記録再
生装置に装着して大量の情報の記録および再生を行うこ
とができる。
〔従来の技術〕
現在の磁気テープは、大部分がリールとともにカセット
内に収容され、カセットテープとされているのでその取
扱いが容易になっている。
しかし、一般のカセ・、トテープはテークアツプリール
とサプライリールを単にカートリッジ内に収容したもの
であるから、このようなカセットテープで信号の記録、
および再生を行うためには、テープを定速で走行させる
ためのピンチローラ。
およびキャプスタンを記録・再生装置に設け、さらに、
サプライリール、およびテークアツプリールを駆動する
ためのハブをメカニカルデツキに備えて回転制御を行う
必要がある。
そこで、1個の駆動ローラ(ピンチローラ)によってテ
ープの走行系をコントロールできるようなテープカセッ
トも開発されている。
第2図はかかるテープカセットの従来例を示す概要図(
米国特許明細書筒3861.619号)を示したもので
、カートリッジを構成するシェル20の中には磁気テー
プ23が巻回されている2個のリールハブ21.22が
設けられ、一方のリールハブ21から引き出された磁気
テープ23は3個のガイドロール24.25.26によ
って他方のリールハブ22に供給されている。
また、3個の駆動ロール27.28.29にわたって張
架されているゴム性のベルト30が前記リールハブ21
.22に巻回されている磁気テープ23を直接圧接する
ように配置されている。
このようなテープカセットは、図示のように装置内のピ
ンチローラ32に駆動ローラ27か圧接するよう装着さ
れると、ピンチローラ32の回転によってゴム性のベル
ト30が矢印方向に走行し、2個のリールハブ22.2
3も矢印方向に回転する。したがって、リールハブ21
がサプライリールとして磁気テープ23を供給すると同
時に、リールハブ22がテークアツプリールとして磁気
テープを巻きとることができる。
そこで、カートリッジ20に形成されている開口部34
に磁気ヘッド35を当接すると、この磁気へラド35に
よって磁気テープ23に信号を記録し、また、磁気テー
プ23から信号を再生することができるようになる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
このようなテープカセットは記録再生装置の駆動系が簡
単になるという利点があるが、磁気記録再生装置の機構
が特殊な構造となるため、汎用性がないという問題があ
る。
この発明はかかる問題点にかんがみてなされたもので、
すでに多数のユーザが備えているフロッピーディスクタ
イプの磁気記録再生装置で記録再生できるように改造し
たテープカートリッジを提供することを目的としてなさ
れたものである。
〔問題点を解決するための手段〕
カートリッジに軸支されている第1.第2のリールに巻
回されている磁気テープを直接圧接した状態で走行して
いる駆動ベルトによって、前記第1のリールから前記磁
気テープを引き出し、第2のリールに巻取るように構成
されているテープカートリ7ジにおいて、磁気テープの
走行路に少なくとも2回の捻りと、テープ走行方向の変
更を行うための複数のガイドピンを設け、テープ再生面
がカートリッジの面と同一平面となる走行領域を形成す
る。
〔作用〕
磁気テープに少なくとも2回の捻りを加えることによっ
て、カートリッジの開口部でカートリッジの表面と、テ
ープ面を一致させることができるようになる。
そのため、カートリッジの表面に沿って移動するフロッ
ピーディスクの磁気ヘッドによって磁気テープに信号を
記録し、または再生することができるようになり、フロ
ッピーディスクと同様に扱うことが可能になる。
〔実施例〕
第1図はこの発明の一実施例を示すテープカートリッジ
10の内部を示す平面図で、9はカートリッジ10を形
成する下側のハーフである。
このハーフ9にはフロッピーディスクの回転中心に対応
する位置にセンタコア1が回動可能に取り付けられてお
り、このセンタコア1の中心にはスピンドルモータの軸
が突入する軸穴IAと、スピンドルモータのチャッキン
グテーブルに設けられている駆動ビンが突入する駆動穴
IBが設けられている。2はこのセンタコアlの外周フ
ランジ部と、所定の距離だけ離れてハーフ9に軸支され
ているプーリ3のフランジ3Aに張架されているタイミ
ングベルト、4は前記プーリ3と同軸で一体化されてい
る駆動ローラ3Bと、ハーフの片隅に軸支されているガ
イドローラ5a、5bの間に張架されているリング状の
弾性平ベルトである。
この弾性平ベルト4は図示したように、ハーフ9内に回
転可能に軸支され、磁気テープ7が巻回されている2個
のリール6a、6bに圧接する状態で引き廻わされてい
る。
8 al、8 a2は磁気テープ7を案内するガイドビ
ン、8 bl、8 b2は磁気テープ7に90度の捻り
を加え、かつ、90度の走行方向の変更を行うための傾
斜ガイドで、例えば、ハーフ9の周辺に形成した軸穴に
よって固定されている。したがって、リール6a、6b
から引き出されている磁気テープ7はガイドビン8 a
l、8 a2 まではハーフ9に対して垂直方向のテー
プ面で引き出されているが、ガイドビン8 al、8 
a2から傾斜ガイド8 bl、8 b、の間でほぼ90
度だけ捻られたのち、傾斜ガイド8 bt、a b2 
によってさらに走行方向を約90度変更することになる
そして、傾斜ガイド8 bl、8 b2の間ではカート
リッジの表面とテープの記録面が同一面となって走行す
る。
9AはカートリッジlOの前方端に設けられている矩形
状の開口部、9Bはこのテープのカートリッジと通常の
フロッピーディスクを識別するための突片、9C,9C
は位置決め用のダボ穴である。
この発明のテープカートリッジは上述したような構造と
なっているので、フロッピーディスクと同様に矢印F方
向から磁気記録再生装置内に挿入してローディングを終
了すると、図示しないがスピンドルモータの軸と駆動ビ
ンがセンタコア1の軸穴IA、および駆動穴IBに嵌入
し、スピンドルモータが回転すると同時にタイミングベ
ルト2が回動し、さらに駆動ローラ3Bが回転すること
によって弾性平ベルト4が走行し、例えば弾性平ベルト
4が矢印方向に走行しているときはリール6aから磁気
テープ7がくり出され、リール6bの方に巻き取られる
このとき、バー29の開口部9Aを走行している磁気テ
ープ7はハーフ9の表面と同一平面になっているので、
よく知られているようにステッピングモータによって開
口部9Aに臨み、テープ幅方向に移動している磁気ヘッ
ドによって信号の記録または再生を行うことができる。
このテープカートリッジは少なくとも一点鎖線Aで示す
領域が従来のフロッピーディスクの外形寸法と同一にな
るように設計すると、フロッピーディスクと互換性を持
って使用することができるようになる。しかし、テープ
幅が広い場合はフロッピーディスクと同一の厚さのカー
トリッジとすることは困難であるが、磁気記録再生装置
側のカセットコンパートメントの形状をやや大きくする
ことによって、フロッピーディス°りとこの発明のテー
プカセットのどちらもドライブすることが可能な装置に
変更することができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明のテープカセットは、従
来のベルト駆動型のカセットテープのテープ走行系路に
テープ面を90度傾けるようなガイド機構を設けること
によって、通常のフロッピーディスクカセットと同様に
カートリッジ面と記録テープ面を一致させることができ
るようになされているので、フロッピーディスクタイプ
の記録再生装置によって信号の記録再生が行われるよう
になるという利点がある。また、この場合、記録媒体が
テープになっているのでフロッピーディスクと比較して
記録容量が飛躍的に増大し、大容量の情報を処理するこ
とができるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例であるテープカートリッジ
の内部を示す平面図、第2図は従来のベルトドライブ方
式のテープカセットの側面図である。 図中、lはセンタコア、2はタイミングベルト、3はプ
ーリ、4は弾性平ベルト、5a、5bはガイドローラ、
6a、6bはリール、7は磁気テープ、8 al、8 
a2はガイドピア、8bl。 8b2は傾斜ガイド、9は下側のハーフ、9Aは開口部
を示す。 軒つう′−デく1z・リド 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. テープが巻回された供給リールと、この供給リールから
    のテープを巻取る巻取りリールと、上記供給および巻取
    りリールのテープ巻回面に慴接され、駆動軸からの回転
    力により上記供給リールからテープを引出し、上記巻取
    りリールに巻取るようにする駆動ベルトと、上記巻取り
    リールからテープをテープカートリッジの下面に設けら
    れたヘッド挿入孔に沿って通過せしめ、上記巻取りリー
    ルに巻取るようになす一対の傾斜ガイドとを設け、上記
    供給リールおよび巻取りリールと上記一対の傾斜ガイド
    との間で上記テープをほぼ90°捻るようにしたことを
    特徴とするテープカートリッジ。
JP29352285A 1985-12-28 1985-12-28 テ−プカ−トリツジ Pending JPS62157384A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29352285A JPS62157384A (ja) 1985-12-28 1985-12-28 テ−プカ−トリツジ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29352285A JPS62157384A (ja) 1985-12-28 1985-12-28 テ−プカ−トリツジ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62157384A true JPS62157384A (ja) 1987-07-13

Family

ID=17795829

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29352285A Pending JPS62157384A (ja) 1985-12-28 1985-12-28 テ−プカ−トリツジ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62157384A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61214188A (ja) テ−プ・カ−トリツジ
JPS5826751U (ja) テ−プレコ−ダのつなぎ撮り機構
US3955778A (en) Tape cassette
JPS62157384A (ja) テ−プカ−トリツジ
JPH06314454A (ja) 磁気記録再生装置
US4155514A (en) Continuous loop tape cartridge including rewind means
JP3079556B2 (ja) カセットテーププレーヤ
JP3089482B2 (ja) カセットテーププレーヤ
KR100545387B1 (ko) 자기기록재생기의 주행 시스템
JPS6331058A (ja) 磁気記録再生装置
JPH08297952A (ja) テープリール
KR790000820B1 (ko) 카세트 테이프
JPH10222949A (ja) 記録テープカートリッジ及びテープドライブ装置
JPH09167398A (ja) テーププレーヤー用のリール
JP2512763Y2 (ja) 磁気記録再生装置
JP3211497B2 (ja) 記録再生装置
JPH0138792Y2 (ja)
JPS6336537Y2 (ja)
US4494703A (en) Endless tape cassette
KR100314450B1 (ko) 감기동작동안의회전하는헤드드럼과테이프형태의기록매체사이의마찰을감소시키기위한처리방법
JP3396086B2 (ja) テープローディング装置
JPH0337148Y2 (ja)
JPH1139835A (ja) テープリール駆動装置及びテープリール駆動方法
JPH0664801B2 (ja) テ−プレコ−ダ−
JPH0462155B2 (ja)