JPS62154852A - 光学式読取り装置 - Google Patents

光学式読取り装置

Info

Publication number
JPS62154852A
JPS62154852A JP60295015A JP29501585A JPS62154852A JP S62154852 A JPS62154852 A JP S62154852A JP 60295015 A JP60295015 A JP 60295015A JP 29501585 A JP29501585 A JP 29501585A JP S62154852 A JPS62154852 A JP S62154852A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
light
dot
crystal board
light source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60295015A
Other languages
English (en)
Inventor
Kimiyasu Mifuji
仁保 美藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP60295015A priority Critical patent/JPS62154852A/ja
Publication of JPS62154852A publication Critical patent/JPS62154852A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Image Input (AREA)
  • Facsimile Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] この発明は例えば原稿上に書かれた図形などを読取るの
に用いられる光学式読取り装置に関する。
[従来技術とその問題点1 従来、原稿上に書かれた図形などを光学的に読取るよう
な場合、CCD形あるいはMOS形のイメージセンサを
用いたものを使用することがある。
すなわち、このものは第4図に示すように鏡筒1の中心
軸上に光学系2を介してイメージセンサ3を配設すると
ともに光学系2の周囲に光源4を配置してなるもので、
図形が書かれた原稿5面上に鏡筒1を載置して光学系2
を介してイメージセンサ3を対向させ、この状態で光源
4からの出射光を原稿5面に照射するとともに原稿5面
からの反射光を光学系2を介してイメージセンサ3に結
像させることにより図形に対応する電気信号を得るよう
にしている。
ところが、このものに使用されるイメージセンサによる
と、原稿面の全部を一度に読取るようになるので、例え
ば原稿上の読取りエリアを任意に選択したり、読取り精
度を任意に選択するような使用上の自由度が全くなく、
しかも、このようなセンサの駆動速度は極めて高速であ
るため駆動手段および電気信号の読取り手段に応答性の
速いものが必要となり、それだけこれら手段は複雑で、
価格的にも高価なものになる欠点があった。
[発明の目的] この発明は上記事情に鑑みてなされたもので、使用上の
自由度が高く、しかも構成が簡単で価格的にも安価にで
きる光学式読取り装置を提供することを目的とする。
[発明の要点] この発明にかかる光学式読取り装置は、原稿面上に複数
の透過エリアを有する透過形液晶体を配し、この液晶体
での透過エリアの透光状態を選択するとともにこの時の
透光部を介して原稿面へ照射された光の反射光を受光手
段にて検出することで原稿上の図形などの読取りをでき
るように構成したものである。
[発明の実施例] 以下、この発明の一実施例を図面にしたがい説明する。
第1図は同実施例の概略的構成を示すものである。図に
おいて、11は鏡筒で、この鏡筒11は一方端を開口し
、他方端を側壁11aで閉塞した有底筒状をなしている
。このような鏡筒11の側壁11aには該鏡筒11の中
心軸上に沿って受光部12を設けている。
この受光部12は光学系13、拡散板14、フォトセン
サ15を有するもので、光学系13に入射した光を拡散
板14を介してフォトセンサ15に与えるようになって
いる。ここで、フォトセンサ15は拡散板14を通して
与えられる光の明暗を検出するもので、例えば、フォト
ダイオード、フォトトランジスタあるいはカラーセンサ
などが用いられる。
また、鏡筒11の側壁11aには受光部12の周囲に沿
って複数(図示例では2個)の光11116を配設して
いる。この場合、受光部12周囲には光源16の光が直
接受光部12に入射するのを防ぐため凸型11bを形成
している。
鏡筒11の開口端には上記受光部12および光源16に
対向して透過形液晶板17を配設している。この液晶板
17は複数の透過エリアを有するもので、ここでは透過
エリアをnXnのドツトマトリックス状に構成し、セグ
メントドライバ信号およびセグメントドライバ信号に対
応して#1ドツトからanzドツトまでをON(透過)
状態にできるようにしている。
そして、鏡筒11には、このような受光部12、光3!
16および液晶板17などのコントローラ部を搭載した
プリント基板18が固定保持している。
この場合、液晶板17はプリント基板18との間をヒー
トシール19により接続されている。
第2図はこのようなプリント基板18上に形成されるコ
ントローラ部の回路構成を示すものである。ここで図面
中、光学系13、拡散板14、フォトセンサ15を有す
る受光部12、光源16および液晶板17は第1図で述
べたものと同様であり、ここでの説明は省略する。
21はインタフェース部で、このインタフェース部21
は原稿読取りデータを処理する図示しないホスト側に接
続される。このインタフェース部21を介してスタート
パルスaがタイミング制御部22および液晶制御部23
に送られる。
タイミング制御部22はスタートパルスaが与えられる
と、インタフェース部21にBUSY信号すを返送し、
同時に光源ドライバ24に光源オン信号Cを与える。光
源ドライバ24はタイミング制御部22からの光源オン
信号Cにより光源16を点灯状態とする。また、タイミ
ング制御部22より液晶切換パルスdが液晶制御部23
に送られる。
一方、液晶制御部23は一種のカウンタからなっており
、インタフェース部21のスタートパルスaにより−H
リセットされる。そして、タイミング制御部22の液晶
切換パルスdに応じてセグメントドライバ25およびコ
モンドライバ26に動作信号を与える。これらセグメン
トドライバ25およびコモンドライバ26は液晶制御部
23の動作信号に合わせて、液晶板17を#1ドツトか
ら#2、#3・・・#n2ドツトの順にON(透過)状
態に制御するようになっている。また、液晶制御部23
は液晶板17の#n2ドツトまでの駆動が終了すると、
タイミング制御部22にエンドオブスキャン信号eを与
える。
フォトセンサ16の出力はアンプ27を介してコンパレ
ータ28に与えられる。このコンパレータ28はボリュ
ーム2つを有し、スレッショルドを任意に設定でるよう
にしたもので、2値化された出力をインタフェース部2
1を介してホスト側に与える。なお、この状態でタイミ
ング制御部22よりコンパレートデータラッチ信号fお
よびデータ取込み信号qがインタフェース部21側に送
られる。
次に、このように構成した実施例の動作を第3図のタイ
ムチャートにしたがい説明する。
まず、第1図に示すように図形が書かれた原稿1o面上
に鏡筒11を載置する。この場合、鏡筒11の開口端側
の液晶板17が原稿10面に正確に密着するようにする
この状態で、ホスト側にてBUSY信号すがLレベルに
有ることが確認されると、第3図(a)に示すスタート
パルスaがインタフェース部21を介してタイミング制
御部22および液晶制御部23に与えられる。すると、
タイミング制皿部22より同図(i)に示すHレベルの
8USY信号すが出力され、インタフェース部21を介
してホスト側に送出される。また、これと同時に同図(
b)に示す光源オン信号Cが光源ドライバ24に送られ
る。これにより光源16が点灯され、液晶板17の表面
全体に光が照射される。この場合、液晶板17は全ての
ドツトがOFF状態にあるので受光部12への反射光は
発生しない。一方、上記スタートパルスaにより液晶制
御部23は−Hクリア状態になる。
この状態で、光源16が安定するまでの一定時間が経過
すると、タイミング制御部22より第3図(C)に示す
Hレベルの液晶切換パルスdが出力され、液晶制御部2
3に送られる。液晶制御部23ではクリア後の最初の液
晶切換パルスdが与えられると、液晶板17の#1ドツ
トをON状態にするような動作信号がセグメントドライ
バ25およびコモンドライバ26に送られ、これにより
液晶板17の#1ドッのみがON(透過)状態に制御さ
れる。
この場合、液晶板17の表面全体には光源16より光が
照射されているので、液晶板17の#1ドツトがON状
態になると、光源16からの出射光は#1ドツトの部分
でのみ液晶板17を透過さ、 れ、原稿10面に照射さ
れるようになる。すると、この照射光が与えられた原稿
10での反射光がON状態にある液晶板17の#1ドツ
トを介して取出され、受光部12の光学系13、拡散板
14を介してフォトセンサ15に検出され、ここで電気
信号に変換される。ここで、フォトセンサ15より取出
される電気信号は原稿10面からの反射光の大きざに比
例するもので、例えば原稿10面が白い場合には大きな
電気信号が得られ、逆に原稿10面が黒い場合には小さ
な電気信号が得られるようになる。
そして、このような電気信号はアンプ27に与えられ、
ここで増幅されるとともにバックグランドカットなどの
加工が加えられ、コンパレータ28に送られる。また、
コンパレータ28に与えられた電気信号はボリューム2
9にて設定したスレッショルドを基に比較され、Hレベ
ルまたはLレベルのコンパレートデータとして出力され
る。
この場合、原稿1oの白い部分に対応する大きな電気信
号に対しては、Hレベルのコンパレートデータが、逆に
原稿10の黒い部分に対応する小さな電気信号に対して
は、Lレベルのコンパレートデータが出力される。
以下、同様にしてタイミング制御部22より第3図(C
)に示すHレベルの液晶切換パルスdが出力され、これ
が液晶制御部23に与えられると、液晶制御部23では
液晶切換パルスdが与えられる毎に、液晶板17の#2
ドツトから#3、#4・・・#n2ドツトまでを順にO
N状態とするような動作信号をセグメントドライバ25
およびコモンドライバ26に与える。これにより第3図
に示すように液晶板17の#2ドツトから#3、#4・
・・#nzドツトまでが順にON(透過)状態に制御さ
れるようになり、光源16からの出射光はON状態にあ
るドツトを通して液晶板17を透過され、原稿10面に
照射される。そして、この照射光が与えられた原稿1o
での反射光が取出され、受光部12の光学系13、拡散
板14を介してフォトセンサ15にて検出され、ここで
電気信号に変換され、アンプ27を介してコンパレータ
28に送られる。また、コンパレータ28に与えられた
電気信号はボリューム29にて設定したスレッショルド
を基に比較され、原稿10面での白部分または点部分に
応じたHレベルまたはLレベルのコンパレートデータと
して第3図(f)に示すように出力される そして、このようにコンパレータ28より出力されるH
レベルまたはLレベルのコンパレートデータは、タイミ
ング制御部22よりインタフェース部21に送られる第
3図(e)に示すコンパレートデータラッチ信号fによ
りラッチされ外部に出力され、さらにタイミング制御部
22よりインタフェース部21に送られる同図(Q)に
示すデータ取込み信号qによりホスト側に送出される。
この場合、ホスト側ではデータ取込み信号Qの立ち下が
りにてデータを取込むようになっている。
このようにして、原稿10上に書かれた図形は2値デー
タとして読取られることになる。
その後、液晶板17の#n2までの全ドツトについてデ
ータの読取りが終了すると、タイミング制御部22の0
2+1番目の液晶切換パルスdをまって液晶制御部23
より液晶板17の全てのドツトをOFF状態とするよう
な動作信号がセグメントドライバ25およびコモンドラ
イバ26に与えられ、液晶板17がOFFされる。また
、これと同時に、液晶制御部23よりエンドオフスキャ
ン信号がタイミング制御部22に送られる。これにより
タイミング制御部22では原稿読取りに関する一連の動
作が終了したことを検知し、BUSY信号すをLレベル
にして、ホスト側にその旨を知らせるとともに電源オン
信号Cをオフして電源24を消灯させる。
なお、上述では液晶板17のn×nのドツトマトリック
ス状の透過エリアを#1ドツトから#n2ドツトまでの
全てを順にON状態にして原稿10全面を読取るような
場合を述べているが、原稿10上の一部のみを読取りた
いような場合には、この部分に対応する透過エリアだけ
をON状態にしてデータを読取るようにすればよい。ま
た、要求される読取り精度によっては透過エリアを複数
づつON状態にするようにしてもよい。
したがって、このようにすれば原稿面上に配設された透
過形液晶板での透過エリアの透過状態に応じて原稿を読
取ることができるので、原稿全面の読取りは勿論、所望
する原稿の部分読取りも行なうことができ、しかも、液
晶板での透過状態にあるエリアの大きさにより読取り精
度を任意に得られるなど使用上の自由度を飛躍的に高め
ることができる。
また、透過形液晶板の駆動手段および出力データの読取
り手段は従来のイメージセンサを使用したものに比べ、
それほど応答速度の速いものが要求されることがないの
で、これら手段の構成も簡単なものにでき、価格的にも
安価にできる。
なお、この発明は上記の実施例にのみ限定されず、要旨
を変更しない範囲で適宜変形して実施できる。
[発明の効果] この発明によれば液晶板での透過エリアの透過状態を選
択することで原稿全面の読取りは勿論、所望する原稿の
部分読取りを行なうことができ、さらに読取り精度を任
意に得ることができるなど使用上の自由度を飛躍的に高
めることができる。
しかも構成を簡単にできるので価格的にも安価なものが
得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す慨略的溝成図、第2
図は同実施例の回路構成を示すブロック図、第3図は同
実施例の動作を説明するためのタイムチャート、第4図
は従来の光学式読取り装置の一例を示す概略的構成図で
ある。 10・・・原稿、11・・・鏡筒、12・・・受光部、
15・・・フォトセンサ、16・・・光源、17・・・
透過形液晶板、21・・・インタフェース部、22・・
・タイミング制御部、23・・・液晶制御部、24・・
・光源ドライバ、25・・・セグメントドライバ、26
・・・コモンドライバ、28・・・コンパレータ。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第1図 第2図 第4図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)原稿面に光を照射する光源と、上記原稿面上に配
    設され且つ複数の透過エリアを有る透過形液晶体と、こ
    の液晶体の透過エリアの透過状態を制御する制御手段と
    、上記液晶体の透過部を通して原稿面からの反射光を受
    光するフォトセンサを有する受光手段とを具備したこと
    を特徴とした光学式読取り装置。
  2. (2)透過形液晶体は透過エリアをn×nのドットマト
    リックス状に構成したことを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載の光学式読取り装置。
JP60295015A 1985-12-26 1985-12-26 光学式読取り装置 Pending JPS62154852A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60295015A JPS62154852A (ja) 1985-12-26 1985-12-26 光学式読取り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60295015A JPS62154852A (ja) 1985-12-26 1985-12-26 光学式読取り装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62154852A true JPS62154852A (ja) 1987-07-09

Family

ID=17815230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60295015A Pending JPS62154852A (ja) 1985-12-26 1985-12-26 光学式読取り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62154852A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6270013B1 (en) Hand-holdable optical scanner particularly useful as electronic translator
US4684998A (en) Image reader suitable for manual scanning
JPH09326004A (ja) データシンボル読み取り装置
JPS62154852A (ja) 光学式読取り装置
US5315414A (en) System for controlling multiple filters in a color raster input scanner
US6977759B2 (en) Optical image reader
KR100208717B1 (ko) 핸드 스캐너의 스캔 속도 표시장치 및 방법
JPH05244346A (ja) 画像処理装置
GB2302754A (en) Data symbol reading device
JP3187220B2 (ja) 照明装置
JP2570586B2 (ja) スキャナ装置
JP2817942B2 (ja) 画像読取装置
JP2778884B2 (ja) 2次元コードスキャナ
JPS63252063A (ja) 画像読取装置
JPS6244894A (ja) 読取り装置
JPH10108014A (ja) カラー画像読取り装置
JPS63316190A (ja) 文字情報入力装置
JPS61164369A (ja) 手動式イメ−ジスキヤナ
JP2000069238A (ja) 画像読取装置の制御方法
JP2550249Y2 (ja) ハンディスキャナ
JPS6244893A (ja) 読取り装置
JPH0231557A (ja) 画像入力装置
JPH1074234A (ja) データシンボル読み取り装置
JPS6251365A (ja) 画像読取装置
JPH11239252A (ja) 画像読み取り装置