JPS62154699A - 電磁波シ−ルド材 - Google Patents

電磁波シ−ルド材

Info

Publication number
JPS62154699A
JPS62154699A JP60294393A JP29439385A JPS62154699A JP S62154699 A JPS62154699 A JP S62154699A JP 60294393 A JP60294393 A JP 60294393A JP 29439385 A JP29439385 A JP 29439385A JP S62154699 A JPS62154699 A JP S62154699A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electromagnetic shielding
fibrous
shielding material
polishing
debris
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60294393A
Other languages
English (en)
Inventor
寛 熊本
造酒 信義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Jiryoku Senko Co Ltd
Original Assignee
Nippon Jiryoku Senko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Jiryoku Senko Co Ltd filed Critical Nippon Jiryoku Senko Co Ltd
Priority to JP60294393A priority Critical patent/JPS62154699A/ja
Publication of JPS62154699A publication Critical patent/JPS62154699A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、研磨工程によって発生した繊維状研磨屑を使
用した1を磁波シールド材に関するものである。
〔従来の技術〕
現在、使用されている電磁波シールド材としては、プラ
スチック成形品の表面に導電性被膜を形成したものと、
所定量の感電性フィラーをプラスチック中に混入したも
のとがある。
しかし、プラスチック成形品の表面に導電性被膜を形成
したものは、導電性薄膜層とプラスチック成形品との密
着強度を確保するのが、必ずしも容品でない為、前記導
電性フィラーをプラスチック中に混入したものが有望視
されている。
このような電磁波シールド材の導電性フィラーとしては
、カーボン繊維、メタライズドガラス繊維、引き抜き加
工によるステンレス繊維、あるいはびびり振動切削法に
よる金属繊維等が用いられている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところが、上記導電性フィラーはカーボンあるいは金属
等の翼体を特殊な処理加工によって製造していたので、
その製造工程が?J[Mであり、従って製造コストが高
いという問題点があった。
一方、ステンレス鋼板等の金属板を研磨処理すると繊維
状の研摩屑が発生し、この繊維状研摩屑は、一般には平
均直径15μ、平均長さ200μ程度のもので、該研摩
屑は再度製鋼原料に戻されたりして金属源として利用さ
れてはいるがその利用価値は低く、研摩屑の性状を利用
した有効利用が図られていないという問題点があった。
本発明は、このような事情に鑑みなされたもので、金属
板の研摩屑の有効利用を図り、比較的製造原価の安い電
磁波シールド材を提供することを目的とする。
〔問題点を解決する手段〕
上記目的に沿う本発明に係る電磁波シールド材は、金属
板の研磨工程より発生する脱脂処理した繊維状研摩屑を
プラスチック材またはゴム材に所定量混入して構成され
ている。
ここに、所定量の繊維状研摩屑とは、導電性フィラーを
構成する金属の種類及び電磁波シールド・ 材の使用目
的(強度、硬度、熱伝導性、耐蝕性等)によって相違す
るが、繊維状研摩屑の量が少ないと低周波での電磁シー
ルド効果が落ちることになり、多過ぎると均一な混線分
散が困難となり、あるいは成形割れで生じることがある
ので、プラスチック材では体積比で5〜40%程度で、
ゴム材では体積比で5〜50%程度であることが好まし
い。
〔作用〕
金属板の研磨工程から発生する繊維状研階屑は、前記の
通り、金属繊維を主体としているが、通常10%程度の
油分を含んでいるので、例えば、乾溜処理等を施して脱
脂しておく、これによって油分が除去され、金属性の繊
維状研摩屑と研磨材の微粉との混合物となるが、研磨材
の微粉の量は僅少であるので、この研磨材の微粉を含ん
だ状態で導電性フィラーとしても使用できることになる
このように処理された繊維状研摩屑を所定量プラスチッ
ク材またはゴム材に混入することによって、電磁波シー
ルド材となる。この場合、混入する導電性フィラーは繊
維状となっているので、球状の導電性フィラーより同一
混合率で感電率がよく、従って優れた導電性フィラーと
なる。
〔実施例〕
続いて、本発明を具体化した一実施例につき説明し、本
発明の理解に供する。
まず、金属板の研磨工程より発生する繊維状研摩屑を精
製して導電性フィラーとする工程について詳しく説明す
る。
油分を含んだ金属板の研摩屑の成分の一例を、第1表に
示す。
第  1  表          (% )第1表に
示すように研摩屑は油脂を含んで固まっているので、ハ
ンマーミルあるいはチッソパー等の解砕機によって解き
ほぐした後、200〜600℃程度で乾溜して、脱脂す
る。ここにおいて、酸化雰囲気では油脂分が燃焼し、繊
維状研摩屑の温度が上昇し過ぎ、しかも繊維状研摩屑が
酸化されるので、酸素ガスあるいは空気はできるだけ遮
断して行うのが好ましい。
次に、優れた導電性フィラーとするためには、そのサイ
ズを揃える必要がある。通常、乾溜した状態のままの繊
維状研摩屑は繊維分が絡み合っているので、解砕機によ
って機械的解砕を行い、振動篩等の分級機に掛けて研磨
材の一例であるコランダム、アランダム等の砥石の微粉
を排除すると共に、所定のサイズの繊維状研摩屑を選び
出す。
ここで、分級の精度を向上させ、所定の大きさ以上の繊
維状研摩屑を再度解砕し、上記分級機に掛けることによ
って、更に、繊維状研摩屑のサイズを揃えることが可能
となる。
次に、プラスチック材(またはゴム材)に混入するので
あるが、プラスチック材が熱可塑性プラスチック材であ
る場合には、所定量の上記工程でできた繊維状研摩屑を
添加して混練する。この場合、一旦繊維状研磨屑が混入
した熱可塑性プラスチック材をベレット化しておき、使
用にあっては再度熱によって溶かし、所定の型内に射出
成形することも可能であるし、上記繊維状研摩屑を混練
した状態の熱可塑性プラスチック材と共に直接射出成形
することも可能である。
一方、プラスチック材が熱硬化性プラスチック材である
場合は、粉末の状態の熱可塑性プラスチック材に所定量
の繊維状研摩屑を添加した後、ミキサー等で掻き混ぜ、
繊維状研摩屑が均等に配分するようにしておいて、所定
−の形状の電磁波シールド材を製造する。
上記繊維状研摩屑の脱脂過程においては、繊維状研摩屑
を乾溜することによって脱脂したが、繊維状研摩屑を遠
心分離機にかけた後プレスで絞ることによって脱脂する
ことも可能であり、あるいは、洗浄液(例えば、有機溶
剤、界面活性剤)を使用して脱脂することも可能である
〔実験例〕
次に、本発明の作用効果を確認するために行った実験例
について説明する。
まず、ステンレス鋼の研摩屑を脱脂してほぐした後、熱
可塑性樹脂に体積比で各々10%、20%、30%を混
入してペレットを製造する。
この後、各混合率のものを加圧成形機にて2InIII
jI、100m11角の電磁波シールド材A(研摩屑の
混合率lO%)、B(研摩屑の混合率20%)、C(研
摩屑の混合率30%)の3f1Mを成形したこのように
して成形した電磁波シールド材A、B、Cの周波数(5
0MI(z 〜500MIIZ )とシールド効果の関
係を第1図、第2図及び第3図に夫々示す。なお、本測
定は■アトパンテスト製TR17301を用いて行い、
シールド効果は50〜500MHzにおける電界波透過
損失率をdBで測定することによって示している。
第1図、第2図及び第3図に示すグラフから分かるよう
に、電界波シールド性能に関し、電磁波シールド板Aは
約2.5dB(第1図示)、電磁波シールド板Bは約3
5dB (第2図示)、電磁波シールド板Cは約35〜
40dB(第3図示)の効果があり、電磁波シールド材
として十分使用することができる。
なお、本発明に係る脱脂処理した金属板の研磨工程より
発生ずる繊維状研摩屑は、上記の如く電磁波シールド材
の導電性フィラーとして使用できる他、樹脂強化材、帯
電防止材あるいは伝熱材等のフィラーとして使用でき、
これによって更に研摩屑の有効利用が図られるものであ
る。
〔発明の効果〕
本発明に係る電磁波シールド材は、以上の説明から明ら
かなように、導電性フィラーの材料として金属板の繊維
状研摩屑を使用しているので、従来の電磁波シールド材
と略同等な性質を有する電磁波シールド材が、極めて安
く製造できることとなると共に、従来利用価値の低かっ
た金属板の繊維状研摩屑の有効利用が図れることとなっ
た。
【図面の簡単な説明】
第1図は電磁波シールド板へのシールド効果を説明する
ためのグラフ、第2図はM1磁波シールド板Bのシール
ド効果を説明するためのグラフ、第3図は電磁波シール
ド板Cのシールド効果を説明するためのグラフである。 特許出願人  日本磁力選鉱株式会社 代理人   弁理士 中部 冨士男 第1図 Hz 第3図 0    250    500MHz第2図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)金属板の研磨工程より発生する脱脂処理した繊維
    状研磨屑をプラスチック材またはゴム材に所定量混入し
    てなることを特徴とする電磁波シールド材。
  2. (2)金属板の研磨工程より発生する繊維状研磨屑は、
    乾溜することによって脱脂処理されている特許請求の範
    囲第1項記載の電磁波シールド材。
  3. (3)金属板はステンレス鋼板である特許請求の範囲第
    1項または第2項記載の電磁波シールド材。
JP60294393A 1985-12-26 1985-12-26 電磁波シ−ルド材 Pending JPS62154699A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60294393A JPS62154699A (ja) 1985-12-26 1985-12-26 電磁波シ−ルド材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60294393A JPS62154699A (ja) 1985-12-26 1985-12-26 電磁波シ−ルド材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62154699A true JPS62154699A (ja) 1987-07-09

Family

ID=17807151

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60294393A Pending JPS62154699A (ja) 1985-12-26 1985-12-26 電磁波シ−ルド材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62154699A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5792994A (en) * 1995-08-09 1998-08-11 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Device for mounting a component

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60214597A (ja) * 1984-04-10 1985-10-26 電気化学工業株式会社 電磁波遮蔽性樹脂組成物

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60214597A (ja) * 1984-04-10 1985-10-26 電気化学工業株式会社 電磁波遮蔽性樹脂組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5792994A (en) * 1995-08-09 1998-08-11 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Device for mounting a component

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0381761B1 (en) Fine flaky graphite particles and process for their production
US4474676A (en) Electromagnetic interference shielding material
CN103465155A (zh) 一种环氧树脂型金刚石研磨垫及其制备方法
GB1137965A (en) Improvements in electrically conductive tool and method for making
JPS62154699A (ja) 電磁波シ−ルド材
JP2004050364A (ja) 導電性砥石、並びに、その製造方法およびドレッシング方法
JPH0768463A (ja) 研磨用メディア
US3871944A (en) Integral composite element useful in electrostatic clutch or brake devices
JP4947970B2 (ja) 成形材料及び成形品の製造方法
US3719610A (en) Low loss electrical conductive coating and bonding materials including magnetic particles for mixing
JPS6286055A (ja) 電磁波遮蔽材料
JPS58201398A (ja) 電波吸収体の製法
GB525095A (en) Improvements in or relating to abrading tools
JPS59217668A (ja) 炭素系セラミツク抵抗体
JPS5851600A (ja) 電磁波吸収体
CN115710486A (zh) 用于电催化辅助化学机械抛光的自放电磨料及其制备方法
JP3676401B2 (ja) 研磨用砥石の製造方法
SU668700A1 (ru) Способ обработки отходов стеклопластиков
JPH0684642A (ja) 電子部品用樹脂注型材料
JPS6174203A (ja) 電磁波遮蔽用導電性プラスチツク組成物
JPH0790248A (ja) 研磨材
JPH06226636A (ja) ビトリファイドボンド砥石
JPS6190832A (ja) 電気加工電極
JPH08246400A (ja) 故紙パルプを利用した木質ボード及びその製造方法
JPS6447245A (en) Metal graphite brush material