JPS6215463A - イムノアツセイにおいて利用される抗体 - Google Patents

イムノアツセイにおいて利用される抗体

Info

Publication number
JPS6215463A
JPS6215463A JP15490685A JP15490685A JPS6215463A JP S6215463 A JPS6215463 A JP S6215463A JP 15490685 A JP15490685 A JP 15490685A JP 15490685 A JP15490685 A JP 15490685A JP S6215463 A JPS6215463 A JP S6215463A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antibody
ige
igg
iga
igd
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15490685A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Honda
秀夫 本多
Atsuko Hirakawa
敦子 平川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujirebio Inc
Original Assignee
Fujirebio Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujirebio Inc filed Critical Fujirebio Inc
Priority to JP15490685A priority Critical patent/JPS6215463A/ja
Publication of JPS6215463A publication Critical patent/JPS6215463A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は酵素免疫測定法、ラジオイムノアッセイ、間接
凝集反応などにおいて抗原又は抗体の測定に使用される
抗体に関するものである。
〔従来の技術〕
イムノアッセイにおいて、抗原を測定する場合にはこの
抗原に対する抗体が利用されており、抗体を測定する場
合にも抗原に対して当該抗体と抑制反応させるために抗
体が利用される。
温血動物尋に免疫して得られる免疫グロブリンの大部分
がIgGであるところから従来この抗体には専らIgG
が用いられており、IgMが用いられた例は知られてい
るがその他の免疫グロブリンを用いた例は々い。
〔発明が解決しようとする問題点〕
イムノアッセイにおいては一般に非特異反応を生じて測
定対象物が存在しないにもかかわらず陽性にあられれて
しまうことがある。そこで、この非特異反応が起こらな
いようにする手段が種々研究され、免疫動物と同種動物
の血清あるいは、変性IgGなどが非特異反応吸収剤と
して利用されている。
しかしながら、非特異反応を起こらなくするよシ簡便な
手段の開発が望まれていた。   4〔問題点を解決す
るための手段〕 本発明はこのような問題点を解決するべくなされたもの
であり、抗体としてIgA 、 IgE又はIgDを用
いれば非特異反応がほとんど起こらないという知見に基
いている。
す々わち、本発明は、測定対象物と直接反応しあるいは
抑制反応する、IgA 、 IgE又はIgDより彦る
イムノアッセイにおいて利用される抗体に関するもので
ある。
IgA 、 IgE及びIgDは測定対象が抗原の場合
には尚該抗原の抗体であり、測定対象が抗体の場合には
、測定対象の抗体とともに同一の抗原に対して抑制反応
しうるものである。測定系においてはイムノアッセイの
種類に応じ異なる抗体を組みあわせて使用することがあ
るがこれらの抗体にもIgA 、 IgE又はIgDを
用いなければなら々い。またこれらの抗体にIgGを用
いる場合は、これを酵素処理し、Fab、あるいはF(
abす2にして使用する必要があるIgA 、 IgE
及びIgDは単独で用いてもよく、併用することもでき
る。
これらの抗体は常法により取得することができる。しか
しながら、旧来のポリクローナル抗体の場合にはIgG
に対してこれらの産生量が少々いためコスト高になるば
かりでなく、分離精製工程が煩雑になりその間の変性も
問題になる。一方、モノクローナル抗体はハイブリドー
マ式え確立すれば容易に純度の高いIgA 、 IgE
又はIgDが得られるのでモノクローナル抗体を用いる
ことが好ましい。モノクローナル抗体は常法によシ取得
すればよく、例えばマウスに抗原をアジュバントととも
に数回腹腔等に注射し、肺臓細胞を取り出してポリエチ
レングリコール等ヲ用いてマウスミエローマ細胞と融合
させる。そして、この融合細胞の々かから当該抗体を産
生ずるものをクローニングによってモノクローン細胞と
して増殖させ、マウス腹腔中で増殖させることによって
単一抗体、す々わちモノクローナル抗体を大量に製造す
ることができる。
IgA 、 IgE及びIgDの使用方法は従来のIg
Gと同様でよく、使用量あるいは担体等への結合方法も
従来と同様でよい。
このようが抗体を用いた測定キットは非特異反応吸収剤
が不要に彦るかあるいはその量を大巾に節減できる点で
従来のキットと大きく異々る。
〔作用〕
IgG K FiFibフラクシ、ンとFcフラクシ、
ンが存在し、このFaフラクシ、ンにリューマチ因子々
どの非特異反応原因の因子が結合して非特異反応をひき
起こしているものと考えられている。これに対してIg
A 、 IgE及びIgDのFaフラクションにはリュ
ーマチ因子等が結合せず、非特異反応を生じ1〜従って
、本発明においてはIgGを使用し々いところに特徴が
あり、免疫グロブリンの混合物を利用する場合にもIg
Gは極力除去してから使用する。
〔実施例〕
実施例1 公知の細胞融合法によシヒ)IgEfrマウスに免疫し
、得られたリンノ譬球と腫瘍細胞とをポリエチレングリ
コール等で細胞融合して抗ヒトIgEマウスIgAモノ
クローナル抗体を産生ずるハイブリドーマを得た。
このハイブリドーマをマウス腹腔内で増殖させて常法に
より抗ヒトIgEマウスIgAモノクローナル抗体を取
得し、これをタンニン酸法でニワトリ赤血球に感作して
抗ヒトIgEマウスIgAモノクローナル抗体感作血球
を作製した。
この感作血球を用いてリューマチ患者血清のヒ) Ig
Eを測定した。希釈用液には下記の組成のものを用い、
希釈操作は下記の手順で行かつた。
希釈用液 リン酸2ナトリウム12水塩     19.2053
IIリン酸1カリウム        2.9089 
IINaCt              4.383
j’健康家兎血清       101 NaNs                     
       1.51蒸留水         10
00 I11希釈操作 希釈操作後室源にて30分間放置した。
前述の感作血球に希釈用液を加えて0.6%セル濃度に
浮遊させ、これを25μtづつ各ウェルに入れた。振盪
攪拌後室源で1時間半静置し凝集像を判定し九。
結果を下表に示す。
使用した被検血清についてリューマチ価及び他方でIg
E濃度を測定し九結果を下表に示す。
AI  +  廿  廿  廿  廿  廿  十  
−一一一一扁2 廿  廿  丑  廿  廿  廿 
 士  −−一−−慮3 廿  廿  廿  廿  廿
  +−一−−−−A4 廿  廿  廿  廿  十
  −m−−−−−A5 +  丑  廿  廿  廿
  廿  十  −一−−−A6 丑  廿  廿  
廿  廿  廿  廿  十  −−一−この様にRA
)IA価の高いり、−マチ血清に対してもIgEの値は
RIA値と高い相関を示した。
実施例2 リューマチ患者血清について1ステツプサントイ、チE
IA法でヒトIgEを測定した。
表面を界面活性剤で洗浄したポリスチレンビーズを実施
例1で得られた抗ヒ) IgEマウスIgAモノクロー
ナル抗体0.015mg/adを含むpH6,5の緩衝
液に一夜浸漬して抗体を吸着させた。
抗ヒトIgEマウスIgG抗体を酵素消化によりFab
’7ラグメントに分解してこれを分離取得した。
このフラグメントをIshikawaらの方法によりマ
レイミド基を導入したペルオキシダーゼと結合させ酵素
標識抗体を作製した。
被検血清20μlに50 nII/−酵素標識抗体50
0μ!及び抗体不溶化ビーズ1個を加え、37℃で1時
間反応させた。ビーズを生理食塩水2−で3回洗浄して
から、発色剤として2,2′−アジノビス(3−ニチル
ベンゾチアゾリン−6−スルホン酸を含みかつ0.00
34%過酸化水素を含むリン酸−クエン酸緩衝液(−4
,5)2gtを加えて37℃で30分間インキュベート
した。0.65 %シ、つ酸2−を加えて反応を停止さ
せ、420 nmにおける吸光度を測定し、これを検量
線と照合してヒ) IgE濃度を求めた。
得られた結果を下記に示す。
l        ND       a十2    
       3+ 3              2十 4     195    3+ 5       ND     2+ 6      71     3+ 7     720     1+ 839     3+ 9      290      3十IQ     
1100     − 11           ND          
−121453+ 13    1200    3+ 14     262     3+ 15      180      3十実施例3 リューマチ患者血清について1ステツゾザンドイツチE
IA法でヒ) IgEを測定し、その際非特異反応吸収
剤としてマウスIgG (M29H6)を加えたもの及
び加えなかったものを比較した。
測定方法はすべて実施例2と同様に行ない、マウスxg
a(Mzc+n6)は反応溶液中に0.015■/−を
加えた。
得られた結果を下表に示す。
実施例4 実施例3において比較的差のあった血清についてマウス
IgGの種類と量を変えて、実施例2と同様の方法でヒ
トIgEli1度を測定した。
得られた結果を下表に示す。
実施例5 実施例4で用いた2つの被検血清及び健常人1血清につ
いて、希釈倍率を変えて実施例2と同様の方法でヒ)I
gl漉度を測定した。反応溶液にはマウスI gG (
4H4C3) 0. I W/mlを加えたものと加え
ないものとを比較した。
得られた結果を第1図に示すが、同図に示すようにマウ
スIgG添加の有無によらず希釈倍率との間によい直線
関係が得られた。
〔発明の効果〕
本発明の抗体を利用することにより非特異反♂をなくす
ことができ、その結果分析精度を高めるとともに非特異
反応吸収剤も不要になる。このような本発明はIgA、
IgE及びIgDのような少攪免疫グロブリンを高純度
で量産できるモノクローナル抗体の手法の開発により実
施が容易になるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は被検血清の希釈倍率とTgl濃度を測定した結
果との関係を示すものである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 測定対象物と直接反応しあるいは抑制反応させる、Ig
    A、IgE又はIgDよりなるイムノアッセイにおいて
    利用される抗体
JP15490685A 1985-07-13 1985-07-13 イムノアツセイにおいて利用される抗体 Pending JPS6215463A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15490685A JPS6215463A (ja) 1985-07-13 1985-07-13 イムノアツセイにおいて利用される抗体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15490685A JPS6215463A (ja) 1985-07-13 1985-07-13 イムノアツセイにおいて利用される抗体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6215463A true JPS6215463A (ja) 1987-01-23

Family

ID=15594543

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15490685A Pending JPS6215463A (ja) 1985-07-13 1985-07-13 イムノアツセイにおいて利用される抗体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6215463A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6447951A (en) * 1987-06-25 1989-02-22 Fisher Scientific Co Immunoassay method and kit for hapten detection by agglutination

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6447951A (en) * 1987-06-25 1989-02-22 Fisher Scientific Co Immunoassay method and kit for hapten detection by agglutination

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109828119B (zh) 消除体外诊断试剂内源性干扰的混合型阻断试剂及其应用
EP2322562B1 (en) Monoclonal antibody, and immunoassay using same
WO2017061546A1 (ja) Pivka-iiの測定方法、及びpivka-ii免疫測定試薬又はキットの製造方法
JPH02500004A (ja) 非還元・非酵素的糖鎖形成蛋白に対するモノクローナル抗体
JPH06104071B2 (ja) 第▲ix▼因子コンホメ−シヨン特異性モノクロ−ナル抗体
US5804391A (en) Elimination of rheumatoid factor interference using anti-FD antibodies
WO2014024853A1 (ja) Pivka-ii測定方法、測定試薬及び測定キット
JP4163764B2 (ja) 免疫学的粒子凝集反応方法
JP3681206B2 (ja) 抗ファクターXa・ティシュファクターパスウェイインヒビター複合体モノクローナル抗体及びその使用
Johansson et al. Development of monoclonal antibodies for detection of antisecretory factor activity in human plasma
JPH04173096A (ja) モノクローナル抗体及びマロンジアルデヒド化低比重リポタンパクの測定法
JPS63127162A (ja) 抗原抗体複合物及びその使用方法
JPS6215463A (ja) イムノアツセイにおいて利用される抗体
JPH0644876B2 (ja) 抗トロンビン・アンチトロンビン3複合体モノクローナル抗体、及びその製造方法、並びにそれを用いるトロンビン・アンチトロンビン3複合体の免疫定量法、及びそれを用いるトロンビン・アンチトロンビン3複合体の精製方法
CA2254151A1 (en) Method for immunological assay
JP3142786B2 (ja) 動脈硬化症の測定用キット及びこれに用いる抗体
JP3841364B2 (ja) 抗ヒトビトロネクチン・トロンビン・アンチトロンビンiii 複合体モノクローナル抗体、ハイブリドーマ及び免疫学的測定方法
JPH0677017B2 (ja) ヒト▲iv▼型コラーゲンのサンドイツチ酵素免疫学的定量法
JP3615006B2 (ja) モノクローナル抗体、該抗体を用いた免疫測定方法及び測定試薬
JPH0534353A (ja) ヒト92kDaゼラチナーゼの免疫学的定量法
JPH02152999A (ja) 免疫学的測定法における非特異的反応の除去・抑制に用いるモノクローナル抗体由来物質、その製造方法及びその使用法
JPS6165162A (ja) モノクロ−ナル抗体を用いた免疫学的測定方法における非特異反応吸収剤
JP2840852B2 (ja) C反応性蛋白質に対するモノクローナル坑体
WO1988009934A1 (en) Cea immunoassay free of human anti-mouse antibody false positives
JP5448424B2 (ja) ヒトIgGのFcを含有するタンパク質の測定試薬