JPS6215345B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6215345B2
JPS6215345B2 JP56143942A JP14394281A JPS6215345B2 JP S6215345 B2 JPS6215345 B2 JP S6215345B2 JP 56143942 A JP56143942 A JP 56143942A JP 14394281 A JP14394281 A JP 14394281A JP S6215345 B2 JPS6215345 B2 JP S6215345B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyester film
fabric
laminate
polyethylene terephthalate
threads
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56143942A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5845943A (ja
Inventor
Noboru Yabuchi
Makoto Tanaka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP56143942A priority Critical patent/JPS5845943A/ja
Publication of JPS5845943A publication Critical patent/JPS5845943A/ja
Publication of JPS6215345B2 publication Critical patent/JPS6215345B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、ポリエステルフイルムと一般織物と
一般織物に対し格子状の太糸を有する織物とから
なる積層体に関する。 本発明の目的は、ポリエステルフイルムを2種
類の織物の間にはさんだ構造とすることによりモ
アレ現象が少なく、機械的性質にすぐれた積層体
を提供することにある。織物の積層体をつくる
時、それぞれの織物を構成する糸の重なりによる
光の干渉によつてモアレ現象が生じ、商品品位を
著くそこねることがあることはよく知られてい
る。 従来この欠点を避ける方法として、貼合わせる
織物の角度を30゜〜60゜偏位させる方法(D.
T2908975)などが提案されているが、この方法
によると製品を断続的に製造することは可能だが
貼合せ工程の連続化は不可能である。 本発明は実質的にモアレ現象をおさえ、連続的
な生産を可能にした積層体に関するものである。 本発明に用いられるポリエステルフイルムは共
重合されていないポリエチレンテレフタレート・
ホモポリマーのみならず、繰返し単位の数85モル
%以上が、エチレンテレフタレート単位よりな
り、残りが他の成分であるような、共重合ポリエ
チレンテレフタレートやポリエチレンテレフタレ
ートが90重量%以上を占め、他の重合体が10重量
%以下でるようなポリマーブレンドであつてもよ
い。 又、未延伸ポリエステルフイルム、一軸延伸ポ
リエステルフイルム及び二軸延伸ポリエステルフ
イルムのいずれをも用いることができるが、機械
的特性、熱的特性の点からは、二軸延伸ポリエス
テルフイルムが最も好ましい。 ポリエステルフイルムの厚さは、特に限定され
ないが5〜100μmの範囲が実用的である。 積層体を構成する織物の地糸デニールの範囲に
は特に制限はないが、通常30〜100デニールの繊
度のものを用いることが多い。地糸に対し格子状
に入れる繊維のデニールは地糸デニールの2〜5
倍の太さを有する太糸を用いる必要があり、太糸
の配列間隔は12本/吋〜4本/吋が好ましい。 この太糸を格子状に配列せしめたことにより地
糸と地糸の重りによつて発生するモアレ現象が打
消される作用効果が発現するものと考えられる。 又他方の織物は糸デニール30〜250の糸からな
る一般織物である。 これらの織物に用いられる繊維は、ポリエチレ
ンテレフタレート繊維、ポリアミド繊維、アラミ
ド繊維、ポリアクリルニトリル繊維等いずれでも
よい。 本発明の積層体をつくる際の積層方法は特に限
定されないが、未延伸ポリエステルフイルムを用
いる場合には、加圧下、加熱することで可能であ
るが一軸延伸フイルム及び二軸延伸フイルムでは
接着剤が必要である。接着剤としては、ポリエス
テル系樹脂、ポリウレタン系樹脂、ポリアクリル
酸エステル系樹脂、エポキシ樹脂等の中から積層
体の用途に応じ適宜えらぶことができる。 本発明の積層体は、ヨツトセールクロス、ウイ
ンドサーフインクロス、帆船用帆布、防水性テン
ト地、帆布、バツク、防水コート等に利用が可能
である。 次に本発明を実施例により具体的に例示する。
実施例における部はすべて重量部を意味する。 実施例1〜3,比較例1〜3 25μmポリエチレンテレフタレートフイルムの
一面に表―1のAに示した構成よりなるポリエチ
レンテレフタレート織物とフイルムの他面に表―
1のBに示した構成よりなるポリエチレンテレフ
タレート織物とを接着剤としてポリウレタン系樹
脂;ニツポラン5032(商品名:日本ポリウレタン
工業(株))100部にコロネートHL(商品名:日本ポ
リウレタン工業(株))5部を混合したものを用いて
接着した。積層体のモアレ発生状態を観察した結
果を表―1に示す。
【表】 実施例4〜7,比較例4〜7 50μmポリエチレンテレフタレートフイルムの
一面に表―2のAに示した構成よりなるポリエチ
レンテレフタレート織物とフイルムの他面に表―
2のBに示した構成よりなるポリエチレンテレフ
タレート織物とを、接着剤としてポリウレタン系
樹脂、クリスボンNT―150(商品名:大日本イン
キ(株))100部にコロネートHL(商品名:日本ポリ
ウレタン工業(株))10部を混合したものを用いて接
着した。積層体のモアレ発生状態を観察した結果
を表―2に示す。
【表】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ポリエステルフイルムの一面に地糸のみによ
    つて構成された織物を積層し、ポリエステルフイ
    ルムの他の面に地糸の2〜5倍の太さを有する太
    糸を地糸に対し格子状に入れた織物を積層せしめ
    てなることを特徴とする積層体。
JP56143942A 1981-09-14 1981-09-14 モアレを防止した積層体 Granted JPS5845943A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56143942A JPS5845943A (ja) 1981-09-14 1981-09-14 モアレを防止した積層体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56143942A JPS5845943A (ja) 1981-09-14 1981-09-14 モアレを防止した積層体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5845943A JPS5845943A (ja) 1983-03-17
JPS6215345B2 true JPS6215345B2 (ja) 1987-04-07

Family

ID=15350641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56143942A Granted JPS5845943A (ja) 1981-09-14 1981-09-14 モアレを防止した積層体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5845943A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59187436U (ja) * 1983-05-30 1984-12-12 帝人株式会社 セ−ルクロス
JPS61110539A (ja) * 1984-11-05 1986-05-28 東レ株式会社 セ−ル用積層体
JPH01218818A (ja) * 1988-02-26 1989-09-01 Kobe Kikai Kk 複合押出装置のヘッド装置
KR102365235B1 (ko) 2014-09-30 2022-02-18 카오카부시키가이샤 위생 마스크
JP6065044B2 (ja) * 2015-03-31 2017-01-25 住友ベークライト株式会社 ポリカーボネート樹脂積層体、不燃性照明用カバーおよび照明機器
JP7345297B2 (ja) * 2018-07-25 2023-09-15 三ツ星ベルト株式会社 搬送ベルト

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5845943A (ja) 1983-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4679519A (en) Laminated cloth construction
US5494735A (en) Composite synthetic paper
US6280546B1 (en) Method of making a cut and abrasion resistant laminate
US4590121A (en) Sail cloth
US5161479A (en) Laminated sail fabric
US4554205A (en) Laminated sailcloth
JPS6215345B2 (ja)
AU599224B2 (en) Water-resistant and high-strength laminate
JPS6365025B2 (ja)
US3962510A (en) Wall coverings and method of making the same
JPH01288439A (ja) 多層ポリウレタンフィルム及びその積層シート
JPS62236735A (ja) 高透明度織物
AU2017385508A1 (en) Multilayer composite material and method for manufacturing
JPH05338048A (ja) 熱可塑性複合材料
JPS6321407Y2 (ja)
JPH03294542A (ja) 樹脂加工織物、その製造方法、エアバッグおよび帆布
WO2015099025A1 (ja) 低摩擦摺動材およびトナー定着装置用低摩擦加圧部材
JPS59156745A (ja) セ−ル用積層体
JPH0125699B2 (ja)
JP2575394B2 (ja) 粘着テ−プ用基布
WO2023087106A1 (en) Polypropylene composite material for sailcloth and process for manufacturing
JPS5938049A (ja) 芳香族ポリアミド繊維積層シ−ト
JPH05305700A (ja) フレキシブルコンテナバツグ用シート
JP2560081Y2 (ja) 粘着剤付き養生シ−ト
JPH0513567Y2 (ja)