JPS62151832A - 写真複写装置 - Google Patents

写真複写装置

Info

Publication number
JPS62151832A
JPS62151832A JP60292344A JP29234485A JPS62151832A JP S62151832 A JPS62151832 A JP S62151832A JP 60292344 A JP60292344 A JP 60292344A JP 29234485 A JP29234485 A JP 29234485A JP S62151832 A JPS62151832 A JP S62151832A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
projection
area
mask
original
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60292344A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriharu Maruyama
丸山 則治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP60292344A priority Critical patent/JPS62151832A/ja
Publication of JPS62151832A publication Critical patent/JPS62151832A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Projection-Type Copiers In General (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は写真複写装置、特にネガフィルムなどの原稿か
らいわゆるトリミングした画像を焼き付けて複写画像の
形成を行うことができる写真複写装置に関するものであ
る。
〔技術の背景〕
一般に、皐ガフィルムなどの写真原稿からその一部の画
像のみを複写媒体である印画紙(ペーパー)に焼き付け
ていわゆるトリミングした複写画像を形成する作業はき
わめて煩瑣であり、しかも自由度の小さいものである。
例えば、原稿配置領域に位置された原稿のうち、複写画
像を形成すべき部分を指定するためにはそのトリミング
領域に完全に合致した開口を有するネガマスクを用いる
必要があり、また光路長が固定されていることから、そ
のトリミング領域の大きさ、投影倍率および焼き付けら
れる複写画像の大きさについて特定の関係を維持しなけ
ればならないため、大きな自由度を得ることができない
〔発明の目的〕
本発明は、以上のような事情を背景になされたものであ
って、その目的は、きわめて簡単にしかも大きな自由度
をもって、原稿からトリミングした画像の焼き付けを行
うことのできる写真複写装置を提供するにある。
〔発明の構成〕
本発明は、光軸上に配置された光源および投影レンズを
含む投影装置と、前記光源と投影レンズとの間に配置さ
れた透光性原稿の光像が投影される、前記投影装置の光
軸上において複写媒体を支持する複写媒体支持部材とを
具えてなる写真複写装置において、 イ)投影される原稿が配置されるべき原稿配置領域がそ
の撮像視野領域内に入るよう、前記光軸との関係におい
て固定して設けた、当該撮像視野領域を縦横に並んだ多
数の素領域に分割してその素領域毎の画像情報を与える
撮像装置と、口)撮像装置に接続したディスプレイ装置
と、ハ)投影状態設定機構と、 二)ディスプレイ装置に結合して設けた、当該ディスプ
レイ装置において、前記原稿の像に重ねて、当該投影装
置が設定されている投影状態における実際に複写媒体上
に光が投影される焼き付け領域を前記素領域を単位とし
て表わす焼き付け領域マークを画面上に表示させる焼き
付け領域表示機構と、 を存することを特徴とする。
このような構成によれば、投影状態可変機構において投
影倍率を設定して投影状態を固定した状態においては、
ディスプレイ装置の画面上に表示された焼き付け領域の
像が実際に複写媒体に焼き付けられる領域であるから、
この焼き付け領域が複写画像として形成すべき所望のト
リミング領域と一致するよう、原稿配置領域において原
稿を適当に移動させることにより、複写媒体にトリミン
グ領域の画像を焼き付けることができる。
また原稿を固定しておき、投影状態設定機構により投影
レンズの投影倍率を変えると、これに応じて、写真媒体
における実際の焼き付け領域の大きさは変わらないけれ
どもディスプレイ装置の画面に表示される焼き付け領域
の大きさが変化するから、画面上に表示された当該焼き
付け領域が原稿画像における所望のトリミング領域と一
敗するよう、投影レンズの倍率を調整することにより、
複写媒体にトリミング領域の画像を焼き付けることが可
能である。
〔実施例〕
第1図は本発明写真複写装置の投影装置を示す説明図で
あって、lは光源、2はカラーフィルタ一群、3はネガ
マスク、Fはネガフィルム、4は投影レンズ、5はペー
パーマスク、8はシャッタ、Pはペーパー、Lは光軸を
示し、ネガフィルムFの画像のうちネガマスク3の開口
を通過した部分の光像が、投影レンズ4を介してペーパ
ーPにおけるペーパーマスク5の開口に対応する領域に
投影され、その後現像されて複写画像が形成される。
11は撮像装置であり、例えばハーフミラ−1Oを介し
て、ネガフィルムFが配置される原稿配置領域がネガマ
スク3共々その撮像視野領域内に入るよう、その光軸L
″ が前記光軸りのハーフミラ−IOによるものと一致
する状態で固定して設けられている。この撮像装置11
は、その撮像視野領域を縦横に並んだ多数の素領域に分
υ1してその素領域毎の画像情報を与えるものであり、
例えば素領域に対応して縦横に規則正しく並んだ多数の
受光素子を存するパネル12を具える。
この撮像装置11には、第2図に示すように、変換部1
3およびバッファメモリ14を介して制御機構15が接
続され、この制御機構15よりの信号によって駆動され
る画像合成機構16を介して、前記撮像装置11よりの
画像情報による画像を表示するディスプレイ装置17が
設けられている。
前記ネガマスク3は、ネガフィルムFの開口上に位置す
るネガフィルムFの部分以外の部分の光の通過を遮断す
るものであり、通常は、原稿配置領域に配置されるネガ
フィルムFのサイズ信号により、そのネガフィルムFの
サイズに対応したものが光軸上にセントされる。具体的
には、開口サイズの異なる複数のネガマスクが設けられ
、その中から選定されたものが原稿配置領域に位置され
る構成、あるいは開口サイズが段階的に若しくは無段階
的に可変のネガマスクが設けられた構成とされる。
投影レンズ4は、原稿配置領域に位置されネガマスク3
を通過したネガフィルムFの画像を、ペーパーPが位置
されるレベルにおいて設定された倍率となる状態で投影
するものである。具体的には、焦点距離の異なる複数の
投影レンズが設けられ、その中から選定されたものが光
軸り上に位置される構成、あるいは焦点距離が可変の投
影レンズが設けられた構成とされる。
またペーパーマスク5は、実際に焼き付けられるペーパ
ーP上の領域を規制する開口を有する。
このペーパーマスク5も、開口サイズの異なる複数のも
のが設けられていて、選定されたものが焼き付け領域に
位置される構成、あるいは開口サイズが段階的に若しく
は無段階的に可変のものが設けられた構成とされる。
投影状態設定機構20は、前記ネガマスク3の開口のサ
イズ、投影レンズ4の倍率およびペーパーマスク5の開
口のサイズを、制?111m横15よりの信号により、
指定された状態に設定する機能を有する。
また制御機構15においては、設定したペーパーマスク
5の開口のサイズの情報により、画像合成機構16を制
御して、実際の焼き付け領域を示す焼き付け領域マーク
を、前記素領域を単位として、前記ディスプレイ装置の
画面上に、前記原稿配置領域の像に重ねて、表示させる
焼き付け領域表示機能が具えられている。
21は制御機構15を操作するためのキーボード、22
は制御機構15に接続されたメモリである。
以上のような構成によれば、次のようにして、トリミン
グされた複写写真を形成することができる。
】」コ4医 焼き付けに必要な基礎情報に基づいて自動的にあるいは
キーボード21を操作して、制御機構15によりネガマ
スク3の開口サイズ、投影レンズ4の倍率およびペーパ
ーマスク5の開口サイズを設定すると、この設定された
条件に従い、第3図に示すように、ディスプレイ装置1
7の画面30には、原稿配置領域の像即ちネガマスク3
の像3八およびネガマスク3を通過したネガフィルムF
の像FAと共に、焼き付け領域マークMが表示される。
第3図は、第1図の投影系において、ペーパーマスク5
の開口が、実線で示したように、ネガマスク3の開口と
当該倍率において1:1の関係で一致する全状態(幅a
)ではなく、破線で示したように、当該倍率においてネ
ガマスク3の開口に比してペーパーマスク5の開口が縮
小された縮小状態(幅b)に設定された状態を示してい
る。
そして、予め原稿配置領域においてネガフィルムFを位
置調整可能に保持させておき、ネガフィルムFを移動さ
せてその位置を調整することにより、ディスプレイ装置
の画面30において、所望のトリミングすべき部分が焼
き付け領域マークMの領域に一致した状態とし、この状
態で焼き付け処理を実行する。然るに、画面30に表示
された焼き付け領域マークMは実際にペーパーPに焼き
付けられる領域を表示するものであるから、ペーパーP
には所望のトリミングした画像が形成されることとなる
この第1の例においては、従って、ネガマスク3は通常
の場合と同様にその開口サイズが設定されればよいが、
ペーパーマスク5においては、その開口サイズがトリミ
ングすべき領域の大きさに対応する大きさに設定される
ことが必要である。
ただし、ネガマスク3の間口サイズがネガフィルムFの
1駒に一致していることは必ずしも必要ではない。
この第1の例においてはぶガフィルムFを移動させるこ
とによってトリミング領域を選定するようにしているた
め、ディスプレイ′A置の画面において、矛ガフィルム
Fの画像の全体を見ながら、所望のトリミングすべき領
域を、それがネガフィルムFの画像のいずれの部分に位
置する場合であっても、きわめて容易にペーパーマスク
5の開口位置に一致させることができる。
星(夙炭 この第2の例においては、ネガマスク3およびペーパー
マスク5の開口サイズは第1の例におけると同様に設定
しておき、制御機構15において投影レンズ4の倍率を
変化させる。このとき、ディスプレイ装置の画面30に
おいては、原稿配置領域の像は何も変化しないが、焼き
付け領域マークMの大きさは、投影レンズ4において選
定された倍率に従って変化する。即ち、倍率が大きくな
ると相対的にペーパーマスク5の開口サイズが縮小する
こととなり、従って画面30上の焼き付け領域マ一りM
の範囲が縮小する。逆に倍率が小さくなれば焼き付け領
域マークMの範囲は拡大する。
従って、投影レンズ4の倍率を設定することにより、実
際に焼き付けられるネガフィルムFの部分が変化するか
ら、画面30に表示された焼き付け領域マークMが所望
のトリミング領域に一致した状態に投影レンズ4の倍率
を設定し、この状態で焼き付け処理を実行すればよい。
この第2の例によれば、ディスプレイ’ATLの画面に
おいて、ネガフィルムFの画像の全体を見ながら、所望
のトリミングすべき領域が、ネガフィルムFのネガマス
ク3による画像の中央部分である限り、その領域を、種
々の大きさでトリミングした複写画像をきわめて容易に
形成するこ′とができる。
〔効果〕
以上のように、本発明は、光軸上に配置された光源およ
び投影レンズを含む投影装置と、前記光源と投影レンズ
との間に配置された透光性原稿の光像が投影される、前
記投影装置の光軸上において複写媒体を支持する複写媒
体支持部材とを具えてなる写真複写装置であって、 イ)投影される原稿が配置されるべき原稿配置領域がそ
の(最像視野領域内に入るよう、前記光軸との関係にお
いて固定して設けた、当該撮像視野領域を縦横に並んだ
多数の素領域に分割してその素領域毎の画像情報を与え
る撮像装置と、口)撮像vi置に接続したディスプレイ
装置と、ハ)投影状態設定機構と、 二)ディスプレイ装置に結合して設けた、当該ディスプ
レイ装置において、前記原稿の像に重ねて、当該投影A
置が設定されている投影状態における実際に複写媒体上
に光が投影される焼き付け領域を前記素領域を単位とし
て表わす焼き付け領域マークを画面上に表示させる焼き
付け領域表示a横と、 を有するものであるから、きわめて節単にしかも大きな
自由度をもって、原lI島から所望の画像部分を1〜リ
ミングした複写画像の形成を行うことができると共に、
素領域を111位として処理することができるため、素
領域の面積を小さなものとすることにより、詳細なトリ
ミング処理を達成することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明写真複写装置の投影装置の一例を示す説
明図、第2図は本発明写真複写装置の制御システムを示
す説明図、第3図はディスプレイ装置の画面上の表示に
ついての説明図である。 ■・・・光源      2・・・カラーフィルタ一群
3・・・ネガマスク   F・・・ネガフィルム4・・
・投影レンズ   5・・・ペーパーマスクク8・・・
シャッタ    P・・・ペーパーL・・・光軸   
   lO・・・ハーフミラ−11・・・撮像装置  
  13・・・変換部14・・・バッファメモリ 15
・・・制御機構16・・・画像合成機構 17・・・ディスプレイ装置 20・・・投影状態設定機構 21・・・キーボード   22・・・・メモリ30・
・・画面 M・・・焼き付け領域マーク

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)光軸上に配置された光源および投影レンズを含む投
    影装置と、前記光源と投影レンズとの間に配置された透
    光性原稿の光像が投影される、前記投影装置の光軸上に
    おいて複写媒体を支持する複写媒体支持部材とを具えて
    なる写真複写装置において、 イ)投影される原稿が配置されるべき原稿配置領域がそ
    の撮像視野領域内に入るよう、前記光軸との関係におい
    て固定して設けた、当該撮像視野領域を縦横に並んだ多
    数の素領域に分割してその素領域毎の画像情報を与える
    撮像装置と、ロ)撮像装置に接続したディスプレイ装置
    と、ハ)投影状態設定機構と、 ニ)ディスプレイ装置に結合して設けた、当該ディスプ
    レイ装置において、前記原稿の像に重ねて、当該投影装
    置が設定されている投影状態における実際に複写媒体上
    に光が投影される焼き付け領域を前記素領域を単位とし
    て表わす焼き付け領域マークを画面上に表示させる焼き
    付け領域表示機構と、 を有することを特徴とする写真複写装置。 2)原稿配置領域において、原稿が位置調整可能に保持
    されている特許請求の範囲第1項記載の写真複写装置。 3)投影状態設定機構が、投影倍率設定機構である特許
    請求の範囲第1項記載の写真複写装置。
JP60292344A 1985-12-26 1985-12-26 写真複写装置 Pending JPS62151832A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60292344A JPS62151832A (ja) 1985-12-26 1985-12-26 写真複写装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60292344A JPS62151832A (ja) 1985-12-26 1985-12-26 写真複写装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62151832A true JPS62151832A (ja) 1987-07-06

Family

ID=17780579

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60292344A Pending JPS62151832A (ja) 1985-12-26 1985-12-26 写真複写装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62151832A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5786909A (en) * 1992-04-17 1998-07-28 Noritsu Koki Co., Ltd. Photographic printing apparatus with exposure position rectifying and method thereof

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5786909A (en) * 1992-04-17 1998-07-28 Noritsu Koki Co., Ltd. Photographic printing apparatus with exposure position rectifying and method thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6410819B2 (ja)
JPH11231442A (ja) 現像フィルムから感光性写真プリント材料上に写真をプリントする方法及び装置
JPH08262583A (ja) 分割画像露光方法
US4963919A (en) Method of simulating the layout of composed image
EP0438840A1 (en) Camera for making collage photographs
JPH03501535A (ja) 写真陰画の特性を測定する装置および方法
JPS62151834A (ja) 写真複写装置
JPH05100305A (ja) プリント情報記録機能付カメラ
US6927837B2 (en) Method for transferring a digital image so as to visually restore said digital image, and device for carrying out said method
JPS62151832A (ja) 写真複写装置
US6222612B1 (en) Process and device for the output of electronic image signals, and a photographic copier
JPS62151833A (ja) 写真複写装置
US4537500A (en) Photographic contrast control device
JP2501870B2 (ja) 画像合成プリンタ
JP2636442B2 (ja) トリミングプリント作成システム
JPS636539A (ja) 写真複写装置
US5790276A (en) Apparatus and method for image reformatting
JPH09200798A (ja) 写真焼付におけるカラービデオカメラのカラー調整方法とその装置
JPS55140826A (en) Synthesizing method of image
US4166693A (en) Photographic apparatus and method
US7292376B2 (en) Device for digitally generating images
JP3596343B2 (ja) 写真焼付装置
JPH0435742B2 (ja)
KR20040022725A (ko) 디지털 확대기
JP3590882B2 (ja) 写真画像処理方法および写真画像処理装置