JPS62151097A - スピ−カ - Google Patents

スピ−カ

Info

Publication number
JPS62151097A
JPS62151097A JP29535285A JP29535285A JPS62151097A JP S62151097 A JPS62151097 A JP S62151097A JP 29535285 A JP29535285 A JP 29535285A JP 29535285 A JP29535285 A JP 29535285A JP S62151097 A JPS62151097 A JP S62151097A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diaphragm
vibrating body
vibrator
speaker
lighter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP29535285A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0681356B2 (ja
Inventor
Masao Fujihira
藤平 正男
Yoshiyuki Kanbe
義幸 掃部
Kensaku Abe
健作 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP60295352A priority Critical patent/JPH0681356B2/ja
Publication of JPS62151097A publication Critical patent/JPS62151097A/ja
Publication of JPH0681356B2 publication Critical patent/JPH0681356B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はフルレンジスピーカに適用して好適なスピーカ
に関する。
〔発明の概要〕
本発明はスピーカに関し、高剛性の第1の振動体と、第
1の振動体の中央部に配された、適度の剛性を有すると
共に、第1の振動体に比し軽量の第2の振動体を備えて
成ることにより、中高音域の特性を向上させたものであ
る。
〔従来の技術〕
従来のフルレンジスピーカとしては、例えば、平面スピ
ーカが有り、これは適当なカンプリン振動板によって平
面振動板を駆動するもので、頗る広域に亘って平面振動
板をピストン振動させることができる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、かかる従来のスピーカは、第5図に示す如く
、中高音域の特性があまり良くなく、歯切れの良い音質
を実現することはできなかった。
又、ボイスコイルボビンにキャップを被せた場合は、第
6図に示す如く、中高音域の特性が多少改善されるが、
それでも未だ不十分であった。
これは中高音域では、振動系の質量が大きすぎることに
よるものであることが分かった。
かかる点に鑑み、本発明は中高音域の特性の向上したス
ピーカを提案しようとするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明によるスピーカは、高剛性の第1の振動体(1)
と、第1の振動体(1)の中央部に配された、適度の剛
性を有すると共に、第1の振動体く1)に比し軽量の第
2の振動体(2)を備えて成るものである。
〔作用〕
かかる本発明によれば、低中音域では第1の振動体(1
)が主として振動し、中高音域では第2の振動体(2)
が主として振動する。
〔実施例〕
以下に、第1図を参照して、本発明を平面形スピーカに
適用した一実施例を詳細に説明しよう。
(1)は平面振動板で、その中央部に振動体(2)が配
される。平面振動板(1)は通常の如く、高剛性を有す
る。振動体(2)は適度な剛性を有し、振動板(1)よ
り軽量〔例えば、振動板(1)の1/10程度〕と成さ
れている。この振動体(2)の材料としては、発泡スチ
ロール、発泡マイラ等が可能である。振動板(1)及び
振動体(2)はダンプ材としての弾力性のある接着剤(
3)(例えば、エマルジョン系接着剤)で互いに連結さ
れている。この接着剤としては、例えば、5C−80,
1(商品名)(ソニーケミカル社+M)を用いることが
できる。尚、このダンプ材(3)としてはネオプレンス
ポンジ等も可能である。
振動板(1)の周縁はエツジ(4)を介して、フレーム
(5)に取り付けられている。フレーム(5)の下端は
プレート(6)上に取り付けられている。(7)はマグ
ネットで、プレート(6)及びヨーク(8)間に挟持さ
れている。
(11)はボイスコイルボビンで、これの下端にボイス
コイル(9)が巻装されている。ボイスコイル(9)は
プレート(6)の内面と、ヨーク(8)の中心突起の外
面との間隙内に配されている。ボイスコイルボビン(1
1)の上端は振動体(2)に連結されている。ボイスコ
イルボビン(11)はカンプリング振動板(紙、アルミ
ニューム等から成る軽量振動板)(12)を介して振動
板(1)に連結されている。ボイスコイルボビン(11
)はダンパ(10)を介してフレーム(5)に支持され
ている。
かかるスピーカは、低中音域では主として振動板(1)
が分割振動を抑えて、ピストン振動し、略5〜6kHz
以上の中高音域では主として振動体(2)が振動する。
かかるスピーカでは、中高音域でお振動系の質量が、低
中音域での振動系に比べて軽量と成っているため、中高
音域での特性が第2図のように向上し、歯切れの良い音
質が得られる。
尚、本発明はコーンスピーカにも適用できる。
第3図及び第4図はコーンスピーカの実施例を示す。第
3図及び第4図において、第1図と対応する部分には、
同一符号を付して重複説明を省略するが、振動板(1)
はコーン形振動板である。第3図の(13)はコルゲー
ションである。第4図は第3図におけるカップリング振
動板(12)を省略した場合である。
〔発明の効果〕
上述せる本発明によれば、中高音域の特性が向上して、
歯切れの良い音質を実現することのできるスピーカを得
ることができる。
【図面の簡単な説明】
□第1図、第3図及び第4図は夫々本発明の各実施ff
1Jを示す断面図、第2図は第1図の実施例の感度周波
数特性曲線図、第5図及び第6図は夫々従来のスピーカ
の感度周波数特性曲線図である。 (1)は第1の振動体(振動板)、(2)は第2の振動
体(振動体)、(3)はダンプ材である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 高剛性の第1の振動体と、 該第1の振動体の中央部に配された、適度の剛性を有す
    ると共に、上記第1の振動体に比し軽量の第2の振動体
    を備えて成ることを特徴とするスピーカ。
JP60295352A 1985-12-25 1985-12-25 スピ−カ Expired - Lifetime JPH0681356B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60295352A JPH0681356B2 (ja) 1985-12-25 1985-12-25 スピ−カ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60295352A JPH0681356B2 (ja) 1985-12-25 1985-12-25 スピ−カ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62151097A true JPS62151097A (ja) 1987-07-06
JPH0681356B2 JPH0681356B2 (ja) 1994-10-12

Family

ID=17819496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60295352A Expired - Lifetime JPH0681356B2 (ja) 1985-12-25 1985-12-25 スピ−カ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0681356B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01138894A (ja) * 1987-11-26 1989-05-31 Sony Corp スピーカ装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5414730A (en) * 1977-07-06 1979-02-03 Hitachi Ltd Speaker
JPS5757695U (ja) * 1980-09-24 1982-04-05
JPS6043092U (ja) * 1983-09-01 1985-03-26 パイオニア株式会社 平面スピ−カ

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51108844A (ja) * 1975-03-19 1976-09-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd Jiazofukushaho
JPS6043092B2 (ja) * 1980-09-01 1985-09-26 旭化成株式会社 活魚輸送用容器

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5414730A (en) * 1977-07-06 1979-02-03 Hitachi Ltd Speaker
JPS5757695U (ja) * 1980-09-24 1982-04-05
JPS6043092U (ja) * 1983-09-01 1985-03-26 パイオニア株式会社 平面スピ−カ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01138894A (ja) * 1987-11-26 1989-05-31 Sony Corp スピーカ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0681356B2 (ja) 1994-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11196494A (ja) スピーカ
JPS5911237B2 (ja) 圧電スピ−カ
JPH10145882A (ja) マイクロホン
JPH01295598A (ja) スピーカー
JPH10257589A (ja) 振動板及びこの振動板を備えるマイクロホン装置
JPH02170795A (ja) パネル型スピーカ
JPS62151097A (ja) スピ−カ
JPS63279700A (ja) 複合型スピ−カ
JPS5912699A (ja) 複合型スピ−カ
JPS5848872Y2 (ja) スピ−カ
JPH07131889A (ja) スピーカ装置
JP3224360B2 (ja) 単一指向性ダイナミックマイクロホンユニット
JPH11308691A (ja) スピーカ装置
JPH0332958B2 (ja)
JP2000308193A (ja) スピーカ装置
JP2589802B2 (ja) ドーム形スピーカ
JPH11308689A (ja) スピーカ装置
JPH01138895A (ja) スピーカ装置
JPH0117917Y2 (ja)
JPS61121700A (ja) 平板振動板
JPH067663Y2 (ja) 複合型スピ−カ
JPH09139997A (ja) スピーカ
JPH06178389A (ja) スピーカ
JPH0430800B2 (ja)
JPS631516Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term