JPS6215099A - 高速液体噴流のためのエネルギ−消滅リセプタクル - Google Patents

高速液体噴流のためのエネルギ−消滅リセプタクル

Info

Publication number
JPS6215099A
JPS6215099A JP60251009A JP25100985A JPS6215099A JP S6215099 A JPS6215099 A JP S6215099A JP 60251009 A JP60251009 A JP 60251009A JP 25100985 A JP25100985 A JP 25100985A JP S6215099 A JPS6215099 A JP S6215099A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
jet
receptacle
cavity
suspended solids
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60251009A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0150560B2 (ja
Inventor
ユー・エルベツク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Flow Systems Inc
Original Assignee
Flow Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Flow Systems Inc filed Critical Flow Systems Inc
Publication of JPS6215099A publication Critical patent/JPS6215099A/ja
Publication of JPH0150560B2 publication Critical patent/JPH0150560B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26FPERFORATING; PUNCHING; CUTTING-OUT; STAMPING-OUT; SEVERING BY MEANS OTHER THAN CUTTING
    • B26F3/00Severing by means other than cutting; Apparatus therefor
    • B26F3/004Severing by means other than cutting; Apparatus therefor by means of a fluid jet
    • B26F3/008Energy dissipating devices therefor, e.g. catchers; Supporting beds therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/04Processes
    • Y10T83/0591Cutting by direct application of fluent pressure to work
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/364By fluid blast and/or suction

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Disintegrating Or Milling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は液体’9を流切削装置に関し、特にこのような
製置に関連したエネルギー消滅すセッタクルに関する。
従来技術 高速液体噴流による切削は技術上周知である。
典型的には、水のような液体を音速の3倍以上の速度の
噴流にするために、直径0.003から0.030イン
チ(0,00762から0.0762儒)の受石ノズル
を通して55.000 ボンド毎平方インチ(約387
0Kp / tyrttつの圧力が加えられる0このよ
うにして作られた噴流は、鋼鉄、アルミニウム、紙、ラ
バー、プラスチック、ケブラー(Ke v 1 a r
 )、グラファイト及び食品などの様々な金属及び非金
!Aを切削するのに使用できる。
液体噴流の切削力を増すために、噴流に研摩剤を加えて
、いわゆる「研摩噴流」が作られた。研摩噴流は工具鋼
、装甲板、るる種のセラミックス及び防弾ガラスといっ
た硬い物質から鉛などの軟らかな物質まで広い範囲の様
々な物質を効果的に切削するのに使用される。典型的な
研摩剤は石つぶの大ささがφ36からφ120のガーネ
ット、シリカ及び酸化アルミニウム含有する。「液体噴
流」という飴は、ここで使用するときは総称的に液体噴
流と研摩剤流全意味する。
液体r5JL流の高エネルギーは、−変波加工物を通過
したら、 f’lらかの方法で吸収されねはならない。
その噴流は人又は偶発的に衝突するかもしれない装置に
とって危険であるばかりでなく、噴流を形成する液体は
適切な処置のために集められなければならない。
従って、液体噴流切削装置は液体の高速噴流を受けるた
めのエネルギー消滅リセプタクルを有している。例えば
米国%計第2.985.050号及び第3.212.3
78号はラバー又はネオプレン又は他の弾性重合体物質
の上に水又は他の液体を収容している捕獲タンクを開示
している。スプレィレール(spray rail)が
タンクの両側に提供され、ウォータース1レイ液体懺面
の上で下方に向けられており、切削流体の発散Pa金覆
い、それらが切削機の領域に出てくることを防ぐ。
米国特許第3.730.040号が開示するエネルギー
吸収リセプタクルは、そのリセプタクルの底部に焼入鋼
衝撃ブロックを収容し、リセプタクルの上端部に被加工
物のごく近くに近接して配置したフラストコニ力ルバツ
フル(frusto−conicalbaffle)を
有している。噴流はりセクタクル中に入Ll!jt流の
エネルギーの一部分を吸収するりセプタクル内の液体を
通る。噴流はその後、リセプタクルの底部で鋼鉄ブロッ
クに衝突する。バッフル板の向きは音、スプレィ及び発
散物が入口から戻って出てくるのを防ぐように記載され
ている。
エネルギー消滅リセプタクル又は保獲器は、2つの基本
的な難問を受けることが技術上周知である。第1に在来
の捕獲器、特に研摩噴流とともに用いられるものは素度
の1Nfiに会い、比較的高価な摩損部品が必要とされ
た。噴流の切削力の念めに、これらの部品はそれでもな
お短い有効寿命であった。
第2に、捕獲器ハウジングは所望の金属の質及び量のた
りにこれまでは大きく尚価であった。液体噴流%特に研
摩噴流による貫通に対して安全を確保するために厚い金
属壁が必要とされた。更に、在来の捕獲器本体はリセプ
タクルの内部を通る十分なエネルギー消滅経路全提供す
るために噴流方向に比較的長かった。例えば在来の捕獲
器は典型的には噴流の方向に36インチ(約91.4 
cm )の長さがめった。
発明の目的 従って1本発明は液体の高速噴流のエネルギーを消滅さ
せるための方法及び装置であって、前記制限を克服する
ものに向けられているC簡単に言うと、液体の高速噴流
?受けるためのエネルギー消滅リセプタクルは、収容さ
れた液体を保持し、高速液体噴流を受けるための内部空
胴含有する本体から成ることが開示されている。リセプ
タクルは更に、空胴円に自由に動ける懸濁質の層を有し
ている。エネルキー消滅された余分な液体が前記空胴か
ら流出することを可能にし、同時に実質的に全ての懸濁
質ヲその中に維持するためにレベル制限手段を有してい
る。噴流は少なくともいくらかの懸濁質に衝突するよう
にリセプタクル内で受け止められる。
研摩噴流が懸濁質の層を貫通するとき、少なくともそれ
らのいくらかは収容された液内で懸濁されるn!J]%
’l内で比較的自由に動くそれらの能力のために1部材
は液体中を動いて懸濁質の最小の損傷で衝突する噴流の
少なくともいくらかを吸収する0 噴流に関係した懸濁質の摩横は収容された液体中への噴
流の進入によって懸濁質に与えられた循環する運動によ
って更に最小化される。好適実施例においてこの循環す
る運動は、一点に集中する断面金有するリセプタクル内
部を提供することによって最大にされる。
好適な一点に集中するりセプタクル内部は、循環する懸
濁質との利用で捕獲器の長さの実質的な短aを可能にす
る。
発明に関するこれらの計細は、以下の好適実施例の記載
と図面で明らかとなろう。
好適実施例 初めに第1図を参照すると、液体の高速噴流52を作る
ためのノズル50から成る液体噴流切削装置が図示され
ている。典型的には、液体は水又は水/研摩剤の混合液
である。その液体は音速の3倍以上の速度の噴流にする
ために1m径0.003から0.0304/チ(0,0
0762から0.0762 cln)の受石ノズルを通
して55.000 lbs、/sq、 in、 (約3
870Kp /1yrl )の圧力が加えられる。
一枚の物質54が噴流52による貫通のためにノズルの
下に置かれている。その物質54はノズル50に呼応し
て矢印56によって示されているような方向に動く。第
1図に図示されているように、切削は$1質の移動と反
対方向になされる。
切削過程の間、噴流52は物JX54を突き抜けてエネ
ルギー消滅リセプタクル10に入る。実際問題として、
噴流はり負によって切削の方向とは反対の方向に屈折す
るようにそらされるかもしれない。′4ij負から出て
くる屈折された噴流の経路は、それに従って第1図で点
線58で示されたように略示的に図示されている。
典型的な切削装置において、ノズルから出る液体噴流は
概して鉛直下向きに出る。捕獲器は切削物質の下方に置
かれ、I!J流と一直線に並べられている。
屈折された噴流とリセプタクルとの間の配列は様々な方
法が提供される。第1に、リセプタクル10は、リセプ
タクルの@紛60に関して屈折し九噴流がリセプタクル
に入る角度であって、すぐにはりセプタクルの内部に衝
突しないような経路に沿うように直接ノズルの下の位置
から軸をはずして置いてもよい。第1図に描かれた配列
においては、リセプタクル10の位置は右にはずして置
かれている。
更に、リセプタクルlOはその軸#6oが経路58と同
軸に一直線に並べられ、それによって噴流が内壁上に衝
突する前にリセプタクル中を進む距離を最大にするよう
にわずかに#4けられる。
第2図を参照する。と、本発明に従って構造されたエネ
ルギー消滅リセプタクルlOの部分断面図が略示的に示
されている。リセプタクルlOは典型的には12ゲージ
鋼のような薄板から形成された本体12を有し、高速液
体噴流を受けるのに適している。
図面の目的のために、I!J流の進行の軸線及び方向が
鉛直下方に伸びた矢16によって衣わされ。
そしてそれは概してリセプタクル軸#60と同軸に並べ
られている。前記のように、一般の同軸配置は好ましく
、また、屈折した噴流に関して適当にリセプタクルを傾
けることによって達成される。
本体12は概して環状の断面を有し、その内径は流体の
流れの方向で一点に集中する形状をしている。図示され
た本体は円錐形状であり、その下方に伸びた内壁は好適
には受けられた液体噴流の軸線と10〜45℃の角度を
形成する。一点に集中する内部側壁の内側はラバーのよ
うな非金属で収音性の研摩剤抵抗@質で内張ジしてもよ
い。
リセプタクルlOの山端部は好適に白鋳鉄から形成され
たカバー14を有する。カバー14は本体12の上端部
内側に合う大きさにされ、従って本体12は本体内部に
予め定められた深さにキャップ14を受ける大きさに作
られた上部円筒領域18を有する。
カバー14は通過孔20を有し、その大きさは液体噴流
を包囲し、それが取9囲まれたりセクタクル中に入って
行くのを可能にするものである。
カバー14の底面22は平坦でもよいが、以下に記載す
る理由により好適には凹面である。
本体12は更に、空胴からの過剰の飛び散つ九液体の流
出を可能にするための液体レベル制限手段を有する。従
って、概して環状コンジット24はその内部がす造ブタ
クル10の内部と液体連通している。コンジット24は
好適には概して円筒断面の上部領域に置かれるが、リセ
プタクルの底に置かれてもよい。更に、飛び散った液体
及び研摩剤の除去のために部分的真空が通用されてもよ
い0 円錐体断面の底部は好適には除去可能で交換可能な徴し
て円筒状の形をした閉鎖部材で内部に螺子切りされたキ
ャップ26であって1円錐m面の底端部に形成された外
側螺子に噛合する。キャップ26は鋳鉄から@i5合よ
く作られ、内部スチールグラフを有する。
このように記載したリセプタクルは好適には12乃至1
4インチ(30,48乃至3S、56crn)の高さと
、およそ5乃至フインチ(1!?乃至17.78m)の
直径の概して円筒状の領域18を有する。
リセプタクルはおよそキャップの底部表面22のレベル
に複数の自由運動可能な懸濁質28で満されている。直
径%乃至%インチ(0,635乃至0.953crn)
のスチール研削ボール及びスチールショット(stee
l 5hot)が懸濁質28として利用され、そのスチ
ールショットは直径%〜にインチ(0,423〜0.3
184’FFm)の円柱テ長さは’ctLらの直径とほ
ぼ等しくロックウェル*iで055又はそれ以上に熱処
理されている〇 液体噴流が入る前に、ボール及びショット28はリセプ
タクル10の頂上部カバーから底部まで伸びる層を形成
する。カバー14は初めは第1図において点線で描かれ
ているように比較的持ち上けられた位置におる0リセプ
タクルlOは液体噴流に関し、噴流がボア20を通って
リセプタクルに入るように置かれている。一度リセプタ
クルの内部に入ると、噴流はlOエネルキー吸収鳥の担
抗のために遅くなり、回転し、広がる。噴流が広がり回
転tするに従って、それは上方に20乃至35の角度で
流れ始める。同様の角度でリセプタクルの内部側壁を形
成することによって、’Jj流の上方への流れは30で
図示したように壁に沿つ九薄層をなす低エネルギー流と
なる。従って内張32は最小の力及びjI!損を受ける
どちらかのタイプの懸濁質のみが使用されてもよいが、
各々の相対的な雪は適切な混合物を作るために変えても
よく、最適条件はショットと%〜%イアf (0,(i
 35〜0.953Crn)のボール5乃至25%(体
積による)から成る混合物によって得られるように見え
る〇 液体噴流が研削ボール及びショットの層に浸入するとき
、小さな部材の強い動きが大きな部材の浮遊又は浮揚を
引き起こす。大きな部材は第2図において幅広い矢印3
8によって示されたように薄層佃域内を循環することは
明らかで、小さな部材は細い矢印36によって示された
ように円錐薄層境界の内側におる乱流領域34内を循環
するのは明らかである。キャップ14の凹形内部表面2
2は研削ボールとスチールショットの循環を助長するO 液体噴流のエネルギーの大半が乱流領域34で消費され
ることは明らかである。組立体の最も摩損しやすい部分
は安価で容易に交換可能なボール及びショット28であ
る。ボール及びショット28は自由にリセプタクル内部
を動くことができるので、それらは液体9N流の衝突に
よる損傷は最小のものでめる0しかし、3つの要素は衝
突の損害を受けやすいので、それ故にlJl損し%懸濁
質がついには例も有効な働きをしない大きさに減少して
しまうことを予知できる。しかし、それらの大きさが有
効な最小な太きさよりも小さくなると、それらは例えは
ふるいのようないくらかの適切なフィルターによってコ
ンジット24を通って外へ出ることが許され、グセ1タ
クル内に残ったボール及びスチールショットは維持され
る。
摩損による懸濁質の量の減少に従って、カバー14は、
リセプタクルの上部円筒部分内をカバーを部分的に切り
欠いて示した位置まで沈む。従って、カバーはりセプタ
クルの使用の間、懸濁質の損質を補うためにある程就の
溶槍測定の11i1viがなされる。
懸濁質に加えて、噴流によって摩損することが許される
リセプタクルの残りの部分のみが捕獲器の噴流対向底で
ある。従って、取り外し可能キャップ26は組立体の*
mし易い部分の安価な交換を許し、また一方でクリーニ
ングの進行を助長する0 図示し九IJ七ブタクルのエネルギー消滅の特徴は、液
体噴流の進行方向の長さが僅か12乃至14インチ(3
0,48乃至35.56crn)又はそれ以下のものを
可能にする。円錐薄層境界内の非常に低い液体エネルギ
ーのために、リセプタクルの内壁は比較的非破壊的レベ
ルの運動エネルギーを受ける。内壁に沿う薄層機能には
比較的安価でるるが効果的に音を減設するラバーのよう
な物質を内壁に使用することが可能でるる。
前記した中には当業者が本発明の実施をすることが可能
な詳細な情報が記載されているが、当業者がこれらの技
術の恩恵によって多くの変更態様が可能なことは明らか
である。従って、ここに記載された発明はもつはら添付
された特許請求の範囲によって限定されるものであり、
特許請求の範囲は従来技術に徴して可能な限り広く判断
されるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に従って構成された液体噴流切削装置の
略示正面図である。 第2図は本発明に従って構成された液体の〜□速噴流を
受けるためのエネルギー消滅リセプタクルの部分的に切
り欠いた略示正面図である。 主要符号の説明 10−一エネルキー消畝りセクタグル 12−−不体 18−一円筒領域 28−一自由運動可能懸濁質 特許出願人  フロー・システムズインコーホレイテツ
ド代 理 人  弁理士  竹  内  澄  夫同 
   弁理士  富  1) 修  自問    弁理
士  太° 負  進  介FIG、  2 手続補正書 昭和61年1月IJ日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、液体の高速噴流を受けるためのエネルギー消滅リセ
    プタクルであつて、 a)液体の高速噴流を受けるための内部空胴を有する本
    体、 b)空胴中の複数の懸濁質、 c)空胴からエネルギー消滅された液体の流出を可能に
    し、一方、その中に懸濁質を維 持するための手段、 とから成る装置。 2、特許請求の範囲第1項に記載された装置であつて、 前記空胴が噴流に垂直な少なくとも1つの 次元において、一点に集中する形状であるところの装置
    。 3、特許請求の範囲第2項に記載された装置であつて、 前記空胴が概して円錐断面であるところの 装置。 4、特許請求の範囲第3項に記載された装置であつて、 前記空胴の壁が液体噴流軸線に関し、15°乃至45°
    の範囲の角度があるところの装置。 5、特許請求の範囲第1項に記載された装置であつて、 少なくとも前記懸濁質のいくらかが、液体 による衝突に応答して運動可能な大きさ及び質量である
    ところの装置。 6、特許請求の範囲第5項に記載された装置であつて、 少なくとも前記懸濁質のいくらかがスチー ルであるところの装置。 7、特許請求の範囲第1項に記載された装置であつて、 少なくとも前記懸濁質のいくらかがスチー ルであるところの装置。 8、特許請求の範囲第1項に記載された装置であつて、 少なくとも前記懸濁質のいくらかが、液体 噴流を受ける間、空胴内で概して循環する運動を受ける
    大きさと質量であるところの装置。 9、特許請求の範囲第1、5又は8項に記載された装置
    であつて、 前記懸濁質が一般に球形及び円柱形の本体 から成るグループから選ばれるところの装置。 10、特許請求の範囲第9項に記載された装置であつて
    、 少なくとも前記懸濁質のいくらかがおよそ 1/8インチ(0.32cm)の直径及び1/8インチ
    (0.32cm)の長さを有する概して円柱形状体であ
    るところの装置。 11、特許請求の範囲第9項に記載された装置であつて
    、 少なくとも前記懸濁質のいくらかが、研削 ボール及びショットから成るグループから選択されると
    ころの装置。 12、特許請求の範囲第9項に記載された装置であつて
    、 少なくとも前記懸濁質のいくらかが概して およそ1/4乃至3/8インチ(0.635〜0.95
    3cm)の直径のスチール球状体であるところの装置。 13、液体の高速噴流を受けるためのエネルギー消滅リ
    セプタクルであつて、 a)液体の高速噴流を受けるための内部空胴であり、噴
    流に垂直な少なくとも1つの次 元内で一点に集中する形状の空胴を有する 本体、 b)前記空胴内の懸濁質の層、 e)エネルギー消滅された液体の空胴からの流出を可能
    にし、一方、その中に実質的に 懸濁質の全てを維持するための手段、 とから成る装置。 14、高速液体噴流の運動エネルギーを吸収するための
    方法であつて、 空胴が複数の懸濁質を収容し、噴流が前記 懸濁質の少なくともいくらかに衝突するように、噴流を
    空胴内で受けるところの工程から成る方法。 15、高速液体噴流の運動エネルギーを吸収するための
    方法であつて、 a)噴流が進行する方向に減少する断面を有するリセプ
    タクルを形成する工程、 b)懸濁質によつて部分的にリセプタクルを満たす行程
    、 c)噴流が少なくとも前記懸濁質のいくらかと衝突する
    ように液体噴流に対してリセプ タクルを配置する工程、 とから成る方法。 16、高速液体噴流の運動エネルギーを吸収するための
    方法であつて、 a)複数の懸濁質によつて部分的にリセプタクルを満た
    す工程、 b)液体噴流をリセプタクル内で受けるようにリセプタ
    クルと液体噴流の位置を合わせ る工程、 c)液体噴流を受け取る間、比較的低い運動エネルギー
    の液体をリセプタクル内にため ることを許す工程、 d)液体噴流によつて衝突される間、蓄積された液体内
    で懸濁質が懸濁されることを可 能にする工程、 とから成る方法。 17、特許請求の範囲第16項に記載された方法であつ
    て、 初めに、前記蓄積された液体の循環する流 れを許すようにリセプタクルの内部を形成する工程を有
    するところの方法。
JP60251009A 1985-07-10 1985-11-11 高速液体噴流のためのエネルギ−消滅リセプタクル Granted JPS6215099A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US753480 1985-07-10
US06/753,480 US4669229A (en) 1985-07-10 1985-07-10 Energy dissipating receptacle for high-velocity fluid jet

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6215099A true JPS6215099A (ja) 1987-01-23
JPH0150560B2 JPH0150560B2 (ja) 1989-10-30

Family

ID=25030816

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60251009A Granted JPS6215099A (ja) 1985-07-10 1985-11-11 高速液体噴流のためのエネルギ−消滅リセプタクル

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4669229A (ja)
EP (1) EP0208038A3 (ja)
JP (1) JPS6215099A (ja)
CN (1) CN86104189A (ja)
AU (1) AU561721B2 (ja)
BR (1) BR8601926A (ja)
CA (1) CA1251127A (ja)
ZA (1) ZA858771B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01234200A (ja) * 1987-11-30 1989-09-19 Flow Syst Inc 高速液体噴流のためのエネルギー消散リセプタクル
JP2012228742A (ja) * 2011-04-26 2012-11-22 Toshiba Mach Co Ltd 液体ホーニング加工に用いるスラリー飛散防止用遮蔽具
JP2018535106A (ja) * 2015-10-30 2018-11-29 ニーンシュテット ゲーエムベーハー 液体ジェットによって食品を分割するための装置

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR930008692B1 (ko) * 1986-02-20 1993-09-13 가와사끼 쥬고교 가부시기가이샤 어브레시브 워터 제트 절단방법 및 장치
US4651476A (en) * 1986-05-07 1987-03-24 Flow Systems, Inc. Compact receptacle with automatic feed for dissipating a high-velocity fluid jet
US4748724A (en) * 1987-05-12 1988-06-07 The Laitram Corporation Support apparatus for use in video imaging and processing of transverse fish sections
USRE33917E (en) * 1987-05-12 1992-05-05 The Laitram Corporation Support apparatus for use in video imaging and processing of transverse fish sections
US4847954A (en) * 1987-05-12 1989-07-18 The Laitram Corporation Support apparatus for use in video imaging and processing of transverse fish sections
FR2650973B1 (fr) * 1989-08-17 1991-12-06 Europ Propulsion Procede et dispositif de decoupe au jet d'eau a haute pression de nappes epaisses de matiere souple
US4937985A (en) * 1989-09-25 1990-07-03 Possis Corporation Abrasive waterjet receiver
US5349788A (en) * 1992-10-17 1994-09-27 Saechsishe Werkzeug Und Sondermaschinen Gmbh Apparatus for catching residual water jet in water jet cutting apparatus
DE4235091C2 (de) * 1992-10-17 2001-09-06 Trumpf Sachsen Gmbh Flüssigkeits- und Abrasivmittelzuführung für eine Fluidstrahlschneidanlage
DE4235090C2 (de) * 1992-10-17 1998-09-03 Saechsische Werkzeug Und Sonde Flächenüberstreichender Liniencatcher (Fangeinrichtung) für eine Fluidstrahlschneidanlage
US5372540A (en) * 1993-07-13 1994-12-13 The Laitram Corporation Robot cutting system
US5367929A (en) * 1993-07-13 1994-11-29 The Laitram Corporation Fluid jet cutting knife apparatus
US5352153A (en) * 1993-07-13 1994-10-04 The Laitram Corporation Imaging system for use in processing transversely cut fish body sections
US5573446A (en) * 1995-02-16 1996-11-12 Eastman Kodak Company Abrasive air spray shaping of optical surfaces
US5782673A (en) * 1996-08-27 1998-07-21 Warehime; Kevin S. Fluid jet cutting and shaping system and method of using
US5980372A (en) * 1997-11-25 1999-11-09 The Boeing Company Compact catcher for abrasive waterjets
US6299510B1 (en) * 1998-04-28 2001-10-09 Flow International Corporation Abrasive removal system for use with high-pressure fluid-jet cutting device
ES2372727T3 (es) * 2008-01-10 2012-01-25 Alstom Technology Ltd Dispositivo de recogida móvil para el chorro de agua de alta presión de una herramienta de chorro de agua así como procedimiento para hacerlo funcionar.
JP5766493B2 (ja) * 2011-04-13 2015-08-19 三菱重工業株式会社 アブレイシブウォータージェット加工装置
EP2617540B1 (en) 2012-01-20 2014-03-19 Alstom Technology Ltd Impact baffle for controlling high-pressure fluid jets
US8894468B2 (en) 2012-05-16 2014-11-25 Flow International Corporation Fluid jet receptacle with rotatable inlet feed component and related fluid jet cutting system and method
US9358668B2 (en) 2012-07-19 2016-06-07 Ascent Aerospace, Llc Fluid jet receiving receptacles and related fluid jet cutting systems
US9238265B2 (en) 2012-09-27 2016-01-19 General Electric Company Backstrike protection during machining of cooling features
US9242294B2 (en) 2012-09-27 2016-01-26 General Electric Company Methods of forming cooling channels using backstrike protection
WO2014160415A2 (en) 2013-03-13 2014-10-02 Flow International Corporation Fluid jet receiving receptacles with receptacle covers and related fluid jet cutting systems and methods
US9573289B2 (en) 2013-10-28 2017-02-21 Flow International Corporation Fluid jet cutting systems
US9278462B2 (en) 2013-11-20 2016-03-08 General Electric Company Backstrike protection during machining of cooling features

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5454384A (en) * 1977-10-07 1979-04-28 Gerber Garment Technology Inc Fluid jet cutter

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3927591A (en) * 1974-07-15 1975-12-23 Gerber Garment Technology Inc Support bed for sheet material cut by a fluid jet
US3978748A (en) * 1974-11-25 1976-09-07 Camsco, Inc. Fluid jet cutting system
DE2720547A1 (de) * 1976-05-07 1977-11-24 Shoe & Allied Trades Res Ass Vorrichtung und verfahren zum duesenstrahlschneiden
US4312254A (en) * 1977-10-07 1982-01-26 Gerber Garment Technology, Inc. Fluid jet apparatus for cutting sheet material
FR2411069A1 (fr) * 1977-12-06 1979-07-06 Bertin & Cie Perfectionnements aux dispositifs de decoupe de materiau en feuille, par jet de fluide
DE3014393C2 (de) * 1980-04-15 1984-10-04 Woma-Apparatebau Wolfgang Maasberg & Co Gmbh, 4100 Duisburg Gerät zum Hochdruckwasserstrahlschneiden
CH649486A5 (en) * 1980-05-20 1985-05-31 United Technologies Corp Method of drilling a hole with an energy beam, and a substrate material for carrying out the method
US4532949A (en) * 1982-09-29 1985-08-06 The Boeing Company Energy absorber for high energy fluid jet
FR2534516B1 (fr) * 1982-10-19 1986-08-08 Aerospatiale Appareil de decoupe par jet de fluide haute pression
DE3518166C1 (de) * 1985-05-21 1986-11-20 Dornier Gmbh, 7990 Friedrichshafen Einrichtung zum Abfangen des Schneidstrahles von Wasserstrahl-Schneidanlagen
DE3519616C1 (en) * 1985-05-31 1987-01-02 Duerkopp System Technik Gmbh Work table for cutting planar material by means of a fluid jet

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5454384A (en) * 1977-10-07 1979-04-28 Gerber Garment Technology Inc Fluid jet cutter

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01234200A (ja) * 1987-11-30 1989-09-19 Flow Syst Inc 高速液体噴流のためのエネルギー消散リセプタクル
JP2012228742A (ja) * 2011-04-26 2012-11-22 Toshiba Mach Co Ltd 液体ホーニング加工に用いるスラリー飛散防止用遮蔽具
JP2018535106A (ja) * 2015-10-30 2018-11-29 ニーンシュテット ゲーエムベーハー 液体ジェットによって食品を分割するための装置

Also Published As

Publication number Publication date
CA1251127A (en) 1989-03-14
JPH0150560B2 (ja) 1989-10-30
AU561721B2 (en) 1987-05-14
EP0208038A2 (en) 1987-01-14
EP0208038A3 (en) 1988-04-27
AU4902085A (en) 1987-01-22
CN86104189A (zh) 1987-01-07
BR8601926A (pt) 1987-03-10
ZA858771B (en) 1986-07-30
US4669229A (en) 1987-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6215099A (ja) 高速液体噴流のためのエネルギ−消滅リセプタクル
US4651476A (en) Compact receptacle with automatic feed for dissipating a high-velocity fluid jet
US3900969A (en) Portable apparatus for blast cleaning
Chen et al. The effect of cutting jet variation on striation formation in abrasive water jet cutting
US4698939A (en) Two stage waterjet and abrasive jet catcher
US4864780A (en) Energy-dissipating receptacle for high velocity fluid jets
US4920841A (en) Energy dissipating receptacle
US6332837B1 (en) Device for the removal of gas and particles formed during welding and cutting jobs
CN108216411A (zh) 爬行机器人及船舶钢材表面的预处理工艺
US4964244A (en) Energy dissipating receptacle for high-velocity fluid jet
US5441443A (en) Apparatus for blast cleaning surfaces disposed at angles within 45 degrees of vertical
US5980372A (en) Compact catcher for abrasive waterjets
US2618013A (en) Apparatus for forming pellets
Ho et al. The analysis of molten steel flow in billet continuous casting mold
CN209078390U (zh) 一种基于声透镜的超声聚焦流体振动抛光系统
JP3359024B2 (ja) 切削機械及び研削機械におけるクーラント液の供給方法と装置
JPH0724736A (ja) 消音型ウォータージェット用ノズルアセンブリー
US6558230B2 (en) Method for polishing and chamfering rare earth alloy, and method and machine for sorting out ball media
CN210878816U (zh) 喷淋装置及加工中心
JPH07328855A (ja) ウォータージェットピーニング法
EP0391440B1 (de) Tragbares Schleuderstrahlgerät
RU2009864C1 (ru) Способ струйной обработки
Kozhus et al. Obtaining the Dependences of the Contact of the Composite Abrasive Material with the Nozzle Walls, which Reduces the Wear of the Focusing Tube of the Waterjet Installation
JPH03221373A (ja) アブレーシブジェット加工装置の流体受容器
SU737008A1 (ru) Струйна мельница