JPS6214721B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6214721B2
JPS6214721B2 JP54049522A JP4952279A JPS6214721B2 JP S6214721 B2 JPS6214721 B2 JP S6214721B2 JP 54049522 A JP54049522 A JP 54049522A JP 4952279 A JP4952279 A JP 4952279A JP S6214721 B2 JPS6214721 B2 JP S6214721B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
combustion
air
suction
space
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54049522A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55140011A (en
Inventor
Yoshizo Oomukae
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP4952279A priority Critical patent/JPS55140011A/ja
Publication of JPS55140011A publication Critical patent/JPS55140011A/ja
Publication of JPS6214721B2 publication Critical patent/JPS6214721B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Supply (AREA)
  • Wick-Type Burners And Burners With Porous Materials (AREA)
  • Combustion Of Fluid Fuel (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は液体燃料燃焼装置に関するもので、そ
の目的は消火時に臭気を排出しない液体燃料燃焼
装置を提供することにある。
石油等の液体燃料を使用する燃焼装置は広範な
用途で実用されているが、特に消火時には強い悪
臭を発生する欠点があつた。
本発明はこの消火時の臭気発生を防止するもの
であり、以下本発明の一実施例を添付図面にもと
づいて説明する。
第1図は本発明の一実施例についてその構成を
示したものである。先づ燃料系について説明す
る。1は燃料タンクで、液体燃料はポンプ2によ
り燃料供給部3へ送られる。4はオーバーフロー
形式の定油面装置で、燃料消費に見合う量の燃料
を燃料供給部3に供給するが、過剰の燃料はリタ
ーン流路5を通じて燃料タンク1へもどされる。
6は多孔体で、下端部が燃料供給部3の燃料に浸
漬されており、上端部の燃料気化部7に燃料を吸
上げる。8は燃料気化部7に近接して備えた発熱
体で、通電により発熱して気化に必要な熱を燃料
気化部7に与えるものである。
次に空気系について説明する。9は給気口、1
0は送風機、11,12,13は送風管、14は
切換管、15,16は弁である。なお、送風管1
1の燃料気化部7に対向する部分には多数の小孔
が設けられている。また、第1図に示した矢印は
燃焼時の空気の流れ方向を示したものである。
次に燃焼系について説明する。17は下部混合
室、18は上部混合室で、燃料気化部7から気化
した燃料と送風管11,12から供給された空気
が上記両混合室17,18で充分混合され、次に
炎口部19を通過して燃焼空間20で燃焼するよ
うに構成されている。なお、21は複数の小孔を
有する隔板、22は隔室で、送風管12から隔室
22に入つた空気は、隔板21の小孔から下部混
合室17に導入されるように構成されている。ま
た、23は噴出空気室、24は噴出スリツトであ
る。
第2図は第1図の実施例における消火時の空気
の流れ方向と弁15,16の位置を示したもの
で、第1図に示した燃焼時の空気の流れ方向およ
び弁15,16と対比して理解しやすいように示
した。
また、25は燃料成分処理装置で、消火に際し
て送風管11を吸引管として働らかせた時、吸引
気体に混在する燃料成分を処理するために備えら
れるもので、次のような内容の主体部を単一また
は複合して設立するものが有効である。
(1) 冷却によつて燃料成分の再液化するもの。
(2) 触媒によつて燃料成分を燃焼せしめるもの。
(3) 吸着剤によつて燃料成分を捕促するもの。
(4) フイルタ状の細分化流路によつて微粒子状態
で空気中に浮遊している燃料成分を捕促するも
の。
本実施例では上記(2)と(4)の複合した主体部のも
の、即ち耐熱性繊維の多孔状編組体に白金触媒を
担持させてこの燃料成分処理装置25を形成し
た。
なお、この実施例の点火方法はポンプ2、発熱
体8、送風機10、炎口部19に近接して設けら
れた高圧間欠放電点火器(図示せず)への通電
と、弁15,16の位置セツトを第1図の状態に
することにより行なわれる。更に消火方法は上記
の通電の停止と弁15,16を第2図の状態にす
ることにより行なわれる。この時、送風機10は
駆動電源を切断されるが慣性力により暫時駆動を
継続し、これにより第2図に示した矢印方向に気
体の流動が行なわれるのである。
次に本実施例の効果を説明する。
先づ、従来例における消火時に発生する臭気の
発生メカニズムを明らかにする。第3図において
継続燃焼段階Aは空気過剰率が適正値で安定して
おり、実用上の完全燃焼状態を示して臭気の発生
も実用上皆無と言えるが、消火操作(a点)を行
なつて消火過渡段階Bに入ると、燃焼量が減少す
ると同時に空気過剰率が増大し(逆に変動する場
合もある)消火(b点)に至る。しかし、消火以
前に燃焼火炎のリフト現象が生じて臭気発生段階
Cに入り、消火以後もなお燃料成分の燃焼空間へ
の放出が継続し、燃焼時加熱された高温部からの
熱で加熱されることにより、単なる気化燃料とは
異なる臭気成分(例えばアルデヒド等)に変化
し、極めて強い臭気を発生する。
次に、本発明実施例の場合を説明すると、第4
図に示すごとく消火操作(a点)を行なうと燃焼
量は減少し、空気過剰率も変動するが、臭気発生
段階Bに入る以前に第2図のごとく送風機10に
よつて臭気発生原因となる燃料成分は別流路(送
風管11,12)に吸引されるので、空気過剰率
が急激に極大状態に増大し(燃料成分のない空気
のみの状態となり)、同時に消火する。従つて臭
気の発生は皆無の状態に改善されることになる。
別流路11,12に吸引された燃料成分はその
まゝ放出しても燃料の単なる気化状態または微粒
化状態では極めて弱い臭気に止どまるのでかなり
の臭気低減効果が得られる。即ち別流路11,1
2から放出する場合は燃焼中に高温になつた炎口
部19あるいは燃焼空間20に近接した部分から
の影響を受けないので、燃料成分から臭気成分に
変化する反応が発生しない状態で放出することが
できる。
しかし、更に高度の効果を得るには燃料成分を
そのまゝ放出することなく処理することが有効で
あり、先に述べた燃料成分処理装置25が効果を
発揮する。第1図に示した実施例の場合を詳述す
ると、この消火時には空気と燃料の混合状態で第
2図のごとく送風管11を介して吸引される混合
気体は燃料成分処理装置25で混合気体のまゝ白
金触媒により燃焼し、燃焼排ガスとなつて外部に
放出される。この場合混合気体中の燃料成分が一
部あるいは全部微粒化状態であつてもフイルタ効
果によつて捕促され、次いで触媒燃焼されるので
効果は全く変らない。触媒燃焼は空気過剰率が可
燃範囲外にあるような混合気体に対しても有効で
あり、処理能力が失なわれることがない。触媒に
は寿命があるが、この場合の燃料成分の処理量は
極めて僅少であり、半永久的に有効に使用できる
のでメンテナンス等の手数も不要である。
なお、送風機10とは別に吸引器を設けること
も考えられるが、実施例のように送風機10によ
り燃焼中は送風装置として動作し、消火に際して
は吸引装置として動作するような構成を形成する
方が、コスト、スペース、動作タイミング調整等
の面でのメリツトが大きい。
更に、消火時において上記送風機10を吸引装
置を動作させたときに燃焼空間20から混合室1
7,18への逆火を生じて爆発の恐れのある。し
かし本実施例では送風機10が吸引装置として動
作すると同時に送風管13から噴出空気室23に
第2図のごとく空気を噴出するとともに、この噴
出空気量を吸引量より大きくすれば炎口部19か
らの火炎の引込みが生じない。なお、噴出空気量
を吸引量より確実に多くするには例えば第5図に
示すような空気吸込孔26を設けば良い。
以上のように本発明は燃焼中に液体燃料が気体
または微粒状態で燃焼部に向つて移動する空間
に、燃焼継続中は不動作状態で消火時に動作して
気体または微粒状態の燃料を吸引する吸引装置を
連結し、この吸引装置の吸引路に燃料成分処理装
置を設け、かつ、上記の吸引装置の連結部と燃焼
部の間に空気を噴出する空気噴出装置を連結し、
上記吸引装置の動作時にこの空気噴出装置を動作
せしめるものであるから、消火時に吸引装置に吸
引される燃料成分は燃焼反応を開始する以前のも
のにほゞ限られ既に燃焼反応を開始した燃料成分
は殆んど吸引されることがない。また、吸引装置
に吸引された燃料成分は燃料成分処理装置によつ
て処理されるので、この燃料成分処理装置を経由
した吸引流体は燃料成分を含まないほゞ空気のみ
となりこれが燃焼部へ供給されても燃料成分の不
完全な燃焼あるいは熱分解などを生じて臭気成分
に変質して外部へ排出されることがない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例にかかる液体燃料燃
焼装置の要部断面図、第2図は同液体燃料燃焼装
置の消火時の動作を説明する断面図、第3図は従
来例の消火臭気の発生メカニズムを説明する図、
第4図は本発明の消火臭気効果を説明する図、第
5図は本発明の他の実施例にかかる液体燃料燃焼
装置の要部断面図である。 10……送風機(吸引装置)、17……下部混
合室、18……上部混合室、20……燃焼空間、
25……燃料成分処理装置。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 液体燃料が気体状態、または微粒状態で燃焼
    部に向かつて移動する空間に、燃焼継続中は不動
    作状態、消火時には動作して気体または微粒を吸
    引する吸引装置を連結し、この吸引装置の吸引路
    に燃料成分処理装置を設け、かつ上記吸引装置の
    連結部と燃焼部との間の空間に空気を噴出する空
    気噴出装置を連結し、この空気噴出装置は上記吸
    引装置の動作時に動作せしめる液体燃料燃焼装
    置。 2 燃料成分処理装置は、冷却によつて燃料成分
    を再液化するもの、触媒によつて燃料成分を燃焼
    せしめるもの、吸着剤によつて燃料成分を捕捉す
    るもの、フイルタ状の細分化流路によつて燃料成
    分の微粒子を捕捉するものの単一または複合構成
    よりなることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    に記載の液体燃料燃焼装置。 3 空気噴出装置から上記空間に噴出される空気
    量を、上記吸引装置によつて上記空間から吸引さ
    れる空気量より大としたことを特徴とする特許請
    求の範囲第1項に記載の液体燃料燃焼装置。
JP4952279A 1979-04-20 1979-04-20 Liquid fuel combustion device Granted JPS55140011A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4952279A JPS55140011A (en) 1979-04-20 1979-04-20 Liquid fuel combustion device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4952279A JPS55140011A (en) 1979-04-20 1979-04-20 Liquid fuel combustion device

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3792686A Division JPS61180821A (ja) 1986-02-21 1986-02-21 液体燃料燃焼装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55140011A JPS55140011A (en) 1980-11-01
JPS6214721B2 true JPS6214721B2 (ja) 1987-04-03

Family

ID=12833461

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4952279A Granted JPS55140011A (en) 1979-04-20 1979-04-20 Liquid fuel combustion device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS55140011A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60128162U (ja) * 1984-02-01 1985-08-28 シャープ株式会社 石油燃焼器の臭気低減装置
JPS6155524A (ja) * 1984-08-27 1986-03-20 Dowa:Kk 気化バ−ナにおける悪臭除去方法
JPH073281B2 (ja) * 1985-06-11 1995-01-18 松下電器産業株式会社 液体燃料燃焼装置
JPS61285308A (ja) * 1985-06-11 1986-12-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液体燃料燃焼装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4717412U (ja) * 1971-03-29 1972-10-28
JPS51151827A (en) * 1975-06-20 1976-12-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd Liquid fuel burner
JPS52100627A (en) * 1976-02-19 1977-08-23 Sharp Corp Fire extinguisher for closed liquid fuel combustor
JPS52101728A (en) * 1976-02-20 1977-08-26 Sharp Corp Extinguishing apparatus of closed type liquid fuel combustor

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4717412U (ja) * 1971-03-29 1972-10-28
JPS51151827A (en) * 1975-06-20 1976-12-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd Liquid fuel burner
JPS52100627A (en) * 1976-02-19 1977-08-23 Sharp Corp Fire extinguisher for closed liquid fuel combustor
JPS52101728A (en) * 1976-02-20 1977-08-26 Sharp Corp Extinguishing apparatus of closed type liquid fuel combustor

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55140011A (en) 1980-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101168149B1 (ko) 핫 개스 제조 장치와 방법, 디젤 미립자 필터 시스템, 전자장치 및 컴퓨터 프로그램 제품
RU2721077C2 (ru) Устройство для каталитического беспламенного сжигания с чрезвычайно малым выбросом загрязняющих веществ и способ сжигания
US4459805A (en) Combustion burner apparatus
US4506506A (en) Exhaust emission control device for diesel engine
JPS6214721B2 (ja)
KR20100045517A (ko) 내연 기관을 작동하기 위한 장치, 방법, 컴퓨터 프로그램 및 제어기
JPS5616028A (en) Liquid fuel combusting apparatus
US9528410B2 (en) Reducing agent supplying device
US3978836A (en) Suction heat control unit in internal combustion engine
JPS5929718A (ja) パテイキユレ−トフイルタの再生用バ−ナ
JPS58140511A (ja) 触媒燃焼器
JP2002048307A (ja) 燃焼式加熱装置
JPS61180821A (ja) 液体燃料燃焼装置
JP2001330212A (ja) 燃焼式加熱装置
JPS58104409A (ja) 触媒燃焼器
JP2001235114A (ja) 燃焼装置
JPH0828820A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPH0636263Y2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JPH01273914A (ja) 温風暖房装置
JPH0458064A (ja) 内燃機関の燃料供給方法
KR800001672Y1 (ko) 흡인 연소실을 형성한 가열장치
JPH01273913A (ja) 温風暖房装置
JP2003172507A (ja) 触媒燃焼装置
JP2002310404A (ja) ガス処理装置
JP2507052B2 (ja) 燃焼装置