JPS62146963A - 被膜形成用組成物 - Google Patents

被膜形成用組成物

Info

Publication number
JPS62146963A
JPS62146963A JP28632485A JP28632485A JPS62146963A JP S62146963 A JPS62146963 A JP S62146963A JP 28632485 A JP28632485 A JP 28632485A JP 28632485 A JP28632485 A JP 28632485A JP S62146963 A JPS62146963 A JP S62146963A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
film
amine
titanate
colloidal silica
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28632485A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayuki Ueya
上家 孝之
Hiroshi Iwai
岩井 弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kansai Paint Co Ltd
Original Assignee
Kansai Paint Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kansai Paint Co Ltd filed Critical Kansai Paint Co Ltd
Priority to JP28632485A priority Critical patent/JPS62146963A/ja
Publication of JPS62146963A publication Critical patent/JPS62146963A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は不燃性塗膜形成に用いる被膜形成用組成物に関
する。従来、屋内および屋外の簡易塗装材として、有機
溶剤をほとんど含まない水分散性ビニル系重合体の有機
系塗料が種々の用途に用いられている。しかしながら、
これらは有機物を主体としているためK、火災時におい
ては容易に燃焼し、最近の建築物の高層化等による塗膜
の不燃化の要求を満すことができない。この様な有機系
塗料の欠陥を改良するため、無機質結合剤である水溶性
アルカリ珪酸塩が塗料バインダーとして利用されており
、その強い接着力、結合力、不燃性、高い硬度など無機
化合物特有の性質を有しているが、水溶性アルカリ珪酸
塩を使用した塗料を常温乾燥して得られる塗膜は木質的
に耐水性が不良である。即ち水中において塗膜が軟化す
る欠点がある。
このような水溶性アルカリ珪酸塩の欠点を克服するもの
としてコロイダルシリカ水分散液とアルミニウム化合物
からなる無機質被膜組成物(例えば特開昭52−308
24号公報等)あるいはコロイダルシリカと水溶性有機
アミン類とを併用した被膜形成用組成物(特公昭59−
2308号公報)がある。
上記組成物は硬化性及び耐水性のすぐれた組成物ではあ
るが無機質被膜の欠点である塗膜の低光沢、厚塗り時の
塗膜の亀裂の問題及び有機質塗料差の塗装作業性が得ら
れないなどの難点があった。
従来かかる無機質被膜の塗膜性能を補強するために偏平
顔料であるマイカ、ウンモの併用又は石綿や岩綿等の無
機質繊維の使用が試みられてきたが前者ではなお満足な
性能が得られず、他方後者では口腔ガンの問題等労働安
全衛生の面から使用出来ず、また代替としてガラス83
 mが一部使用されているがガラス繊維特有の鋭利性が
あるため塗料製造時に難点があること、ならびに耐アル
カリ性が不十分であることから使用が特定の塗料に限定
されており積極的に使用される状態に至っていない。
本発明はかかる現状に鑑み前記した欠点のない耐熱性に
すぐれた無機質系被膜形成用組成物を開発すべく鋭意研
究の結果本発明に到達したものである。
かくして、木発明に従えば、コロイダルシリカ水分散液
(A)および水溶性有機アミン(B)とからなる組成物
中の水分散性コロイダルシリカの固形分100重量部に
対し一般式M2O・ nTiO2・mH20(式中Mは
Li。
Na、K、nは8以下の正の実数9mは4以下の負でな
い実数を表わす)で示されるチタン酸アルカリを10〜
100重量部配合したことを特徴とする被膜形成用組成
物が提供される。
木発明の組成物から形成された無機質被膜の特長は、従
来の被膜組成物に比べて塗膜に柔軟性が41与され、か
つ、硬化塗膜の耐水性、塗膜の密着性も改良され形成成
分の大部分が無機質化合物であるから、ガスの炎で焼い
ても完全に不燃であることなどがあげられる。
また、従来の無機質被膜の欠点であった塗装作業性も本
発明の組成物においてはチタン酸アルカリ繊維のすぐれ
た結晶構造により組成物に適度な構造粘性が付与される
ので有機質塗料差の作業性が得られると共に厚塗り時に
おいても塗膜の亀裂が生じないという特徴を有している
本発明組成物に用いるコロイダルシリカ水分散液(A)
は、SiO2を約10〜50重i%含有する水分散液で
あり、微量のアルカリ金属イオン、あるいは、アンモニ
ウムイオンのいずれかで安定したものである。
またコロイダルシリカ粒子をアルミナあるいはシリコー
ンで変性したコロイダルシリカ水分散液も使用できる。
また、上記のコロイダルシリカ水分散液(A)中のシリ
カの粒子は極めて小さく粒子径が1〜100mpの範囲
が望ましい。
次K、使用する有機アミン類(B)の111.は、コロ
イダルシリカ水分散液(A)中に含まれるS i 02
 とのモル比(アミン類/ S i 02 )で0 、
0171 、 O〜1.0/1.0の範囲で通常使用す
る。水溶性有機アミン(B)を用いることによりコロイ
ダルシリカと組成物中の金属イオンとの凝集反応速度を
容易に調整することができる。アミンの量が上記範囲よ
り多くなると、該被膜形成用組成物が刺激性を示し、使
用者の皮膚、眼、鼻などを刺激する恐れがあり、取扱い
」二好ましくない。また塗膜表面にエフロレッセンスが
発生する事があり形成する塗膜の外観が悪くなる恐れが
ある。またアミンの量が上記範囲より少なくなると、水
中で容易にイオン化して金属イオンとコロイダルシリカ
を急激に凝集させる反応を抑制できなくなる。すなわち
、塗料のボットライフが極めて短かくなり、塗料として
使用が不可能になる。
水溶性有機アミンとしては、例えば、モノエタノールア
ミン、ジェタノールアミン、トリエタノールアミン、イ
ソプロパツールアミン、アミノエチルエタノールアミン
、エチレンジアミン、モルフォリン、その低分子内に7
ミノ基を含む水溶性有機アミン類が使用できる。
本発明において用いられるチタン酸アルカリとは一般式
M20 * nT i 02 @ mH20テ示される
無機質化合物で、Li4Ti04、L i 2 T i
 O3(0< n < 1 、 m = 0 )で表わ
される食塩型構造のチタン酸アルカリ類及びその水和物
、K2 Ti40g 、Na2 Ti307(2≦m≦
5、m=0)で表わされる層状構造のチタン酸アルカリ
類及びその水和物、Na2Ti70ts、K2 T i
 a O+7. K2 T i 013(nく6、m=
 O)で表わされるトンネル構造のチタン酸アルカリ類
及びその水利物等を挙げることが出来、それらの単独ま
たは混合物が用いられる。
尚、本発明の組成物において、特に耐火、断熱性の向上
に好適なチタン酸アルカリとしては、一般式に2O・ 
6Ti02 *mH20で表わされる6チタン酸アルカ
リ及びその水和物である。この6チタン酸カリウム繊維
や6チタン酸カリウム水和物繊維はいずれも安全性の高
いものである。
チタン酸アルカリは、一般に微細結晶体で提供されてお
り、その微細結晶体の形状は粉末又は短繊維であって、
特に好適なものとしてに20・6Ti02で示される6
チタン酸カリウム繊維びに20・6TiO2・坏I(2
0で示される6チタン酸カリウム水利物繊維が挙げられ
る。
これらチタン酸アルカリ繊維の形状は平均縁Mt長0.
5〜50gm、平均繊維径0.1〜0.3pmの短繊維
の内繊維長5gm以上アスペクト比100前後のものが
特に好適である。
尚、本発明におけるこれらのチタン酸アルカリにあって
は、不定型微粉末または繊維長51tm以下のものでも
耐火、断熱性には何ら悪影響を及ぼさないが、繊維長が
あまり短かすぎたり、アスペクト比があまり小さすぎる
と強度の増大効果があまり期待出来ない。
本発明におけるチタン酸アルカリの使用量は、コロイダ
ルシリカ(固形分)100重量部当り10−100重量
部、好ましくは20〜80重量部である。使用量が10
重量部より少なすぎると得られる組成物の構造粘性がな
く厚塗り時の塗膜の亀裂防止に役立たなくなる。反対に
100重量部より多すぎると塗膜の光沢を低下させる。
また本発明の組成物では塗膜に色調を与えるために二酸
化チタン等の種々の着色顔料、また組成物の塗装特性を
改良するために白土、マイカ、タルク、アルカリ土類金
属の炭酸塩など通常塗料に使用される不活性体質顔料等
を使用することができる。その他に消泡剤、界面活性剤
等の塗料用添加剤を使用することも出来る。
本発明の被膜形成用組成物の製造は、通常の塗料化方法
によって行なうことができる。望ましくは、まず、コロ
イダルシリカ水分散液に水溶性有機アミンを溶解した後
K、粉末状組成物を添加し、ペブルミルあるいはデスパ
ー等の機械力を用いて分散し塗料化するか、コロイダル
シリカ水分散液にあらかじめ粉末チタン酸アルカリを分
散しておいたものと水中に水溶性有機アミン、顔料、界
面活性剤等を分散しておいたものとを塗装前に混合して
使用する方法が良い。
本発明の被膜形成用組成物は、セラミック素材、ガラス
素地、コンクリ−1・素地、モルタル素地、珪酸カルシ
ウム板、スレート板、鉄鋼類素地、ジンクリッチペイン
ト塗膜などの上にノ1常に良好な接着性を示す。また、
上記基材で塗料の吸込み現象が起きる素材では塗装前に
少くとも40°C以上に予備加熱処理を施すことによっ
て防1.1することができる。
また、水組成物の塗装方法としては、スプレー塗装、ロ
ーラー塗装、はけ塗り、カーテンフローコーター塗装な
ど一般の方法が用いられる。なお、乾燥は通常室温で行
なうが、工程を短縮したい時は加熱乾燥することも可能
である。
次に本発明をさらに詳細に説明するため実施例をあげる
。なお実施例は本発明をそれに限定するものではない。
実施例1〜5および比較例1〜2 第1表に示した組成で塗料化し、これをスプレーガンで
スレート基材に乾燥時膜厚で70gの厚さになる様に吹
きつけ試験板とした。
特開昭62−1469G3(5) に   枳

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)コロイダルシリカ水分散液(A)および水溶性有
    機アミン(B)とからなる組成物中の水分散性コロイダ
    ルシリカの固形分100重量部に対し一般式M_2O・
    nTiO_2、mH_2O(式中MはLi、Na、K、
    nは8以下の正の実数、mは4以下の負でない実数を表
    わす)で示されるチタン酸アルカリを10〜100重量
    部配合したことを特徴とする被膜形成用組成物。
  2. (2)チタン酸アルカリがチタン酸カリである特許請求
    の範囲第1項記載の被膜形成用組成物。
  3. (3)チタン酸アルカリが長さ5μm以上、アスペクト
    比20以上の繊維状チタン酸カリである特許請求の範囲
    第1項ないし第2項記載の被膜形成用組成物。
  4. (4)水分散性シリカの固形分100重量部に対し、5
    0〜200重量部の顔料成分又は骨材を配合した特許請
    求の範囲第1項記載の被膜形成用組成物。
  5. (5)水溶性有機アミン類(B)がコロイダルシリカ水
    分散液(A)とのモル比(アミン/SiO_2)で0.
    01/1.0〜1.0/1.0の範囲で用いられる特許
    請求の範囲第1項記載の被膜形成用組成物。
JP28632485A 1985-12-19 1985-12-19 被膜形成用組成物 Pending JPS62146963A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28632485A JPS62146963A (ja) 1985-12-19 1985-12-19 被膜形成用組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28632485A JPS62146963A (ja) 1985-12-19 1985-12-19 被膜形成用組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62146963A true JPS62146963A (ja) 1987-06-30

Family

ID=17702908

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28632485A Pending JPS62146963A (ja) 1985-12-19 1985-12-19 被膜形成用組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62146963A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102030540A (zh) * 2009-09-28 2011-04-27 武汉阜成科技有限公司 一种耐高温隔热涂料及其制造方法
JP2015043003A (ja) * 2010-04-01 2015-03-05 株式会社東芝 自動分析装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102030540A (zh) * 2009-09-28 2011-04-27 武汉阜成科技有限公司 一种耐高温隔热涂料及其制造方法
JP2015043003A (ja) * 2010-04-01 2015-03-05 株式会社東芝 自動分析装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4144074A (en) Inorganic coating composition
US7429290B2 (en) Fire-retardant coating, method for producing fire-retardant building materials
JPH0218314B2 (ja)
WO2013089229A1 (ja) 光触媒コーティング液および光触媒機能を有する無機材料
JP2003155426A (ja) 耐火性コーティング剤と耐火構造物
JPS62146963A (ja) 被膜形成用組成物
JP6675030B1 (ja) 高炉スラグ系塗料
KR20160097509A (ko) 내화도료 조성물, 이의 제조 방법, 및 이를 이용한 내화도료의 도장 방법
KR20170078581A (ko) 내화도료 조성물, 이의 제조 방법, 및 이를 이용한 내화도료의 도장 방법
RU2456318C2 (ru) Водно-дисперсионная лакокрасочная композиция
JP3499525B2 (ja) 光触媒塗料組成物
JPH09241530A (ja) コーティング方法および不燃・高耐候性膜
US3442671A (en) Coating composition and process
JP2811727B2 (ja) アスベスト含有物体の処理方法
JPH06271370A (ja) 低温度硬化性セラミック・有機高分子複合塗膜の形成方法
JPS592308B2 (ja) 被膜形成用組成物
KR101118136B1 (ko) 무기중공입자를 포함하는 내화도료 조성물
JPH1081557A (ja) 不燃性組成物
CN109181436A (zh) 一种水性无机纳米陶瓷防火地坪涂料及其应用方法
JPS6399268A (ja) 無機質コ−テイング被膜の高光沢化方法
JPS6111980B2 (ja)
JPS6251223B2 (ja)
JP3284066B2 (ja) コーティング用組成物
JPH0781096B2 (ja) 金属材料の耐候性付与方法
JPH01163276A (ja) 硬質被膜形成組成物