JPS6214472Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6214472Y2
JPS6214472Y2 JP1979038841U JP3884179U JPS6214472Y2 JP S6214472 Y2 JPS6214472 Y2 JP S6214472Y2 JP 1979038841 U JP1979038841 U JP 1979038841U JP 3884179 U JP3884179 U JP 3884179U JP S6214472 Y2 JPS6214472 Y2 JP S6214472Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cap
muffler
muffling
unit
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979038841U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55139216U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1979038841U priority Critical patent/JPS6214472Y2/ja
Publication of JPS55139216U publication Critical patent/JPS55139216U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6214472Y2 publication Critical patent/JPS6214472Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Silencers (AREA)
  • Non-Disconnectible Joints And Screw-Threaded Joints (AREA)
  • Pipe Accessories (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、例えば工場、建物、地下鉄のホー
ム、共同溝などの換気系に使用する送風機の騒音
を低減するために、ダクト、隧道などの途中や室
内外に設けて騒音の伝搬防止用として開口部に設
置するユニツト形消音装置に関する。
[従来技術] 一般に送風機はその発生騒音も大きく、消音装
置は大型かつ複雑な構造となつてコストも割高に
なる場合が多い。そこで外筒内に多数の小孔を有
する内筒を挿入し、内外筒の間の空間部にグラス
ウール等の吸音材を充填した簡単な消音ユニツト
から成る消音装置が提案されている。しかしなが
ら、この種の消音ユニツトにおいては、内筒の端
部は内側に折曲して形成されており、このような
消音ユニツトを直列に連結して使用する場合には
この折曲端部が空気の通路内に拡大、縮小部を形
成し、この部分は消音効果には何らの効果もない
上に、圧力損失上不都合である。
第1図ないし第3図は従来のユニツト形消音装
置を示し、それらの図において消音装置1は多数
の消音ユニツト2を組合せて構成されている。
個々のユニツト2は外筒3と、多数の小孔を有す
る内筒4とで構成されており、この外筒と内筒の
間の空間7にグラスウール等の吸音材が充填して
ある。この場合に、内筒4の端部6は内側に折り
曲げられている。そこでこの消音ユニツト2を直
列に連結して使用するときには、この端部6が通
路内に拡大、縮小部を形成してしまい、消音効果
の低減と圧力損失増大の原因となつていた。
例えば特開昭52−38763号公報には吸音物質を
不浸透性フイルムによつて包囲した消音装置が開
示されている。しかしながら、かかる消音装置は
複数のユニツトを直列に組立てる場合、空気通路
に拡大、縮小部が形成され、この部分で前述の不
都合を生ずる。
また例えば特開昭53−131312号公報には流れの
方向に延びるリブを有する吸音形消音器が示され
ている。かかる消音器は、ガスタービンのように
高い周波数に対して有効であるが、入口や出口の
部分で縮小部や急拡大部が形成されてしまい、こ
の部分で前述の不都合を生ずる。
さらに特開昭53−128301号公報には、配管等に
空隙部を設けてた消音手段で包囲体で包囲する技
術が示されている。しかしながら、かかる公知技
術では配管等の外周に設けるものであり、したが
つて、開口部に設ける消音装置とは全く異なつて
いる。
[解決しようとする問題点] したがつて本考案の目的は、複数の消音ユニツ
トの連結部における拡大部や縮小部で、流れが乱
されることなく、もつて騒音が新たに発生して消
音効果に悪影響を及ぼさず、かつ圧力損失のない
ユニツト形消音装置を提供するにある。
[問題点を解決するための手段] 本考案によるユニツト形消音装置は、外筒内に
多数の透孔を穿設した内筒を挿入して空隙を形成
し、該空隙内にグラスウール等の吸音材を充填し
た複数のユニツト形消音筒と、該消音筒の出入口
に着脱可能に接合する屈曲形状を持つ口金と、そ
の口金を消音筒に接合する手段とから成つてい
る。
本考案の実施に際して、口金を消音筒に着脱自
在に接合する手段が、口金および消音筒に設けて
凸部と凹部とで構成するのが好ましく、いずれに
凸部又は凹部を設けてもよい。
[考案の作用効果] したがつて、複数の消音筒を互いに連結する場
合は、口金をとりはずして直接に連結し、もつて
口金による拡大部や縮小部が形成されない。そし
て組立てたユニツト形消音器の両端のみに口金を
取付ければよい。このように消音筒と口金とを別
体として着脱自在としたので、消音筒と消音筒と
の間に拡大部や縮小部が形成されず、必要な端部
のみに入口側に漸縮小部、出口側に漸拡大部が形
成される。それ故に、流体の流れは入口側および
出口側では口金に案内されてスムーズであり、そ
して消音筒の内部では圧力損失や新たな騒音の発
生がない。そのために、複数の消音筒を連結する
形式のユニツト消音器として消音効果が向上でき
る。また、消音筒の数を増減する場合に好適であ
る。
[実施例] 次に第4図以下の図面を参照して本考案の実施
例を説明する。
第4図に示す消音ユニツトの実施例は、外筒1
1の内部に多数の透孔12を有する内筒13を挿
入し、外筒と内筒とが形成する空隙14内にグラ
スウール等の吸音材15を充填して消音筒16を
構成している。そしてこの消音筒16の両側には
断面が内側に折曲された形状の口金17が着脱自
在に取付けられている。この消音筒の正面形状を
第5図に示し、口金17によつて内筒13まで次
第に断面積が縮小されている。
次に第6図に示す実施例は、消音筒16を構成
する外筒11aが多数の透孔を有したものであ
り、本実施例においても、内筒13と外筒11a
との空隙14に吸音材15が充填してあり、口金
17を着脱自在に取付けてある。
次にこの消音ユニツトの使用の態様を第7図以
下に示すが、先ず、第7図に示す例では、ケース
18内に3個の消音筒16aを直列に連結して使
用する場合が示されている。この場合には口金を
外した消音筒16aを3個直列にし、第8図およ
び第9図に示すように、両端部のみに口金17を
取付けてある。
そこで消音筒が形成する通路19内には、拡
大、縮小部がなくなり、従来のものに比べ圧力損
失も小さく、かつ効果的に消音が達成できるもの
である。
次に第10図ないし第15図に示す本考案の他
の実施例においては口金27の形状が異なつてい
る。
すなわち、本実施例に使用する口金27は、端
部に平坦部27aが形成され、その断面は台形を
している。そしてこの口金27が着脱自在である
ことは、先の実施例と同様である。
次に第16図以下に本考案に実施する各種の口
金と、その着脱手段を示す。
第16図の実施例では、口金37の4隅に凸部
を構成するシヤフト37aを立設し、このシヤフ
ト37aを消音筒16の端面に形成した孔16c
に挿入して口金37を取付けている。この孔16
cは凹部を構成している。
第17図の例では、口金37の外側の板体が消
音筒16の外筒の外側に嵌着され、そしてピン3
7aで接合されている。
第18図に示すものは、口金47の外側に外方
に突出する凹部47aを形成し、消音筒16に設
けた突起16dにこの凹部47aを係合して口金
47を取付けている。
第19図の例は、口金57の内側に内方に突出
する突起57aを設け、消音筒16に設けた孔1
6eにこの突起57aを挿入して口金57を取付
けている。
第20図の例は、口金67に凸部を構成する切
起こし部67aを形成し、消音筒16の端面に設
けた凹部を構成する切欠部16fに口金を切起こ
し部67aを引つかけて口金を取付けている。
第21図の例は、口金77の端面に凸部77a
を設け、消音筒16の端面に形成した凹部16g
に凸部77aを係合することで口金77を取付け
ている。
以上の実施例における各種の口金は、いずれも
端部が鋭角に内側に折り曲げられたものであつた
が、第22図ないし第25図に示すものはいずれ
も口金の端面に平担部を形成したものであり、着
脱手段については先の実施例と同様である。
第22図の実施例は、第18図の例の変形例で
あつて口金87の端面に平坦部87aが形成され
ている。そして凹部87bが凸部46dと係合す
るようになつている。
第23図は第19図の変形例であつて、口金9
7の端面には平坦部97aが形成され、そして凸
部97bが凹部16eと係合するようになつてい
る。
第24図の例では、第20図と同様に凸部10
7bが凹部16fと係合するが、口金107の端
面には平坦部107aが形成されている。
第25図の実施例は、第21図の変形例であ
り、凸部117bが凹部16gと係合するもので
あるが、口金117の端面に平坦部117aが形
成されている。
[まとめ] 本考案は以上のように、消音装置を構成する消
音筒と口金とを各々別個の部品としたので、消音
筒を順次接続する場合に、接続部で口金による縮
小部や拡大部が生ぜず、圧力損失や騒音の内部の
発生を防止できる。したがつて長さを変えて減音
量を変化させたい場合に極めて好適である。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図はそれぞれ従来の消音装置の斜
視図、第3図は第1図、第2図の断面図、第4図
は本考案を実施した消音装置の断面図、第5図は
第4図の正面図、第6図は本考案の別の消音装置
の実施例の断面図、第7図は消音ユニツトを組合
せて構成した消音装置の斜視図、第8図はユニツ
トの組立て状態を示す斜視図、第9図は第8図の
断面図、第10図は本考案の他の実施例を示す断
面図、第11図は第10図の正面図、第12図は
他の実施例の断面図、第13図は本考案を実施し
た消音装置の他の例の斜視図、第14図はユニツ
トの組立てを示す斜視図、第15図は第14図の
断面図、第16図は口金の係合手段の一例を示す
斜視図、第17図は第16図の断面図、第18
図、第19図、第22図および第23図はそれぞ
れ他の係合手段を示す断面図、第20図、第21
図、第24図および第25図はそれぞれ更に実施
例を示す斜視図である。 11,11a……外筒、12,12a……透
孔、13……内筒、14……空隙、15……吸音
材、16,16a……消音筒、17,27,3
7,47,57,67,77,87,97,10
7,117……口金。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 外筒内に多数の透孔を穿設した内筒を挿入し
    て空隙を形成し、該空隙内にグラスウール等の
    吸音材を充填した複数のユニツト形消音筒と、
    該消音筒の出入口に着脱可能に接合する屈曲形
    状を持つ口金と、その口金を消音筒に接合する
    手段とから成ることを特徴とするユニツト形消
    音装置。 (2) 口金を消音筒に着脱可能に接合する手段が口
    金に設けた凸部と、消音筒に設けた凹部とから
    成り、口金を消音筒に対して着脱自在である実
    用新案登録請求の範囲第1項記載のユニツト形
    消音装置。 (3) 口金を消音筒に着脱可能に接合する手段が、
    口金に設けた凹部と、消音筒に設けた凸部とか
    ら成り、口金を消音筒に対して着脱自在である
    実用新案登録請求の範囲第1項記載のユニツト
    形消音装置。
JP1979038841U 1979-03-27 1979-03-27 Expired JPS6214472Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979038841U JPS6214472Y2 (ja) 1979-03-27 1979-03-27

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979038841U JPS6214472Y2 (ja) 1979-03-27 1979-03-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55139216U JPS55139216U (ja) 1980-10-04
JPS6214472Y2 true JPS6214472Y2 (ja) 1987-04-13

Family

ID=28904553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979038841U Expired JPS6214472Y2 (ja) 1979-03-27 1979-03-27

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6214472Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN118076828A (zh) * 2021-10-11 2024-05-24 富士胶片株式会社 通气系统

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5238763A (en) * 1975-07-30 1977-03-25 Industrial Acoustics Co Silencer
JPS53128301A (en) * 1977-04-15 1978-11-09 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Sound-proof method for sound generator
JPS53131312A (en) * 1977-04-14 1978-11-16 Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd Noise abosrbing exhaust silencer

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5238763A (en) * 1975-07-30 1977-03-25 Industrial Acoustics Co Silencer
JPS53131312A (en) * 1977-04-14 1978-11-16 Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd Noise abosrbing exhaust silencer
JPS53128301A (en) * 1977-04-15 1978-11-09 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Sound-proof method for sound generator

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55139216U (ja) 1980-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4526688B2 (ja) 吸音材付風管及びその製造方法
US4236597A (en) Sound-absorbing device, especially for damping of noises expanding in air ducts
JPH0647928B2 (ja) 音減衰装置
US5936210A (en) High performance muffler
JPH02112913U (ja)
JPH0271300A (ja) 吸音体とそれを利用した吸音ダクト
US3515242A (en) Exhaust silencer for internal combustion engines
JPS6214472Y2 (ja)
JPH07158440A (ja) 排気消音器
JPH057532B2 (ja)
JPH0240243Y2 (ja)
JP2008274869A (ja) 自動車用消音器
US4313522A (en) Static pressure regain coupler for an air distribution system
JPH0681627A (ja) エンジン用排気消音器
JP4460995B2 (ja) エンジンの排気マフラ
US4182430A (en) Branch take-off and silencer for an air distribution system
JP3318368B2 (ja) 消音装置
CA1143603A (en) Branch take-off and silencer for an air distribution system
JPH06147624A (ja) 送風ダクトの消音ボックス
JPH0512601Y2 (ja)
JPS601215Y2 (ja) マフラ
JPH03488Y2 (ja)
JPS6221702Y2 (ja)
JP2913804B2 (ja) エンジン用マフラ
JPH03286947A (ja) ダクト形サイレンサー