JPS62144439A - 非閉塞自己ル−ト決め交換網 - Google Patents

非閉塞自己ル−ト決め交換網

Info

Publication number
JPS62144439A
JPS62144439A JP61292679A JP29267986A JPS62144439A JP S62144439 A JPS62144439 A JP S62144439A JP 61292679 A JP61292679 A JP 61292679A JP 29267986 A JP29267986 A JP 29267986A JP S62144439 A JPS62144439 A JP S62144439A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
node
stage
signal
routing
switching network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61292679A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0797770B2 (ja
Inventor
ウイリアム アンドリュー パイン サード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AT&T Corp
Original Assignee
American Telephone and Telegraph Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by American Telephone and Telegraph Co Inc filed Critical American Telephone and Telegraph Co Inc
Publication of JPS62144439A publication Critical patent/JPS62144439A/ja
Publication of JPH0797770B2 publication Critical patent/JPH0797770B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/60Software-defined switches
    • H04L49/606Hybrid ATM switches, e.g. ATM&STM, ATM&Frame Relay or ATM&IP
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/10Packet switching elements characterised by the switching fabric construction
    • H04L49/104Asynchronous transfer mode [ATM] switching fabrics
    • H04L49/105ATM switching elements
    • H04L49/106ATM switching elements using space switching, e.g. crossbar or matrix
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/15Interconnection of switching modules
    • H04L49/1507Distribute and route fabrics, e.g. sorting-routing or Batcher-Banyan
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/15Interconnection of switching modules
    • H04L49/1515Non-blocking multistage, e.g. Clos
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/15Interconnection of switching modules
    • H04L49/1553Interconnection of ATM switching modules, e.g. ATM switching fabrics
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/20Support for services
    • H04L49/201Multicast operation; Broadcast operation
    • H04L49/203ATM switching fabrics with multicast or broadcast capabilities
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/25Routing or path finding in a switch fabric
    • H04L49/256Routing or path finding in ATM switching fabrics
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q3/00Selecting arrangements
    • H04Q3/64Distributing or queueing
    • H04Q3/68Grouping or interlacing selector groups or stages
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5638Services, e.g. multimedia, GOS, QOS
    • H04L2012/564Connection-oriented
    • H04L2012/5641Unicast/point-to-point
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5678Traffic aspects, e.g. arbitration, load balancing, smoothing, buffer management
    • H04L2012/5679Arbitration or scheduling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/20Support for services
    • H04L49/201Multicast operation; Broadcast operation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/25Routing or path finding in a switch fabric
    • H04L49/253Routing or path finding in a switch fabric using establishment or release of connections between ports
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/50Overload detection or protection within a single switching element
    • H04L49/505Corrective measures
    • H04L49/506Backpressure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Use Of Switch Circuits For Exchanges And Methods Of Control Of Multiplex Exchanges (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 及吉分豆 本発明はパケット並びに回路切替情報の交換方法および
そのアーキテクチャに関する。さらに詳しくは本発明は
非閉塞的な自己ルート決め交換網アーキテクチャに関す
る。
企肌■宜旦 交換網内に多数の伝送路を有した自己ルート決めパケッ
ト交換網は知られている。自己ルート決め交換網は複数
の伝送路を有しているが、どの入力ポートからどの入力
ポートに伝送するにも非閉塞的ではない。この種システ
ムは米国特許第4.550,397号に記載されており
、交換イ[4のノードは自動的に代替ルートを決定する
ことによって信頼性を向上させ、また情報を分配してい
る。この交換網は分配ノードとルート決めノードのステ
ージより構成されている。ルート決めノードは、アドレ
ス指定された下流ノードにパケットを送るためにパケッ
トの物理アドレスに応答する。分配ノードは、代替ルー
ト決めアルゴリズム並びに下流ノードの使用可能性に基
づいて、パケットを下流ノードに統計学的に処理して送
っている。当初の交換網のステージは、代替分配ステー
ジおよびルート決めステージと、これらに続く交換網の
残りのステージであるルート決めステージのみとである
上記のパケット交換網はパケットの伝送のみが可能であ
る。回路切替えには伝送路が不確定の時間だけセットア
ツプ状態に維持されることが必要であり、上記の交換網
は伝送路の大部分が閉塞状態となりこの種の回路切替え
動作を行なえない。
開示された他の公知のパケット交換網においては、ステ
ージ内におけるパケットの内部通信とステージ間におけ
るパケットの相互通信によって自己ルート決めパケット
が交換網内を伝送される。
各ステージは複数の交換ノード対を有し、各交換ノード
対はノード対間の内部ノードリンクを有している。各交
換ノードは入力コントローラと出力コントローラを有し
、入力コントローラはノードがバケットを受けるとその
アドレスフィールドをチェックしてバケットの到着先を
決定する。到着先の決定に従って、入力コントローラは
バケ・7トを到着先に向かって伝送し、その経路として
、リンクの利用可能性と内部制御回路とに基づいて、ス
テージ間リンクかあるいはノード内リンクのいずれかを
とる。
パケットと回路切替情報との両者を伝送する他の交換網
は複数のステージと、リンクによって相互接続されたス
テージとを有している。同一ステージ内の各交換ノード
対は前段ステージからの同じ入力リンクを共用する。リ
ンクを介して伝送される発信側インタフェースコントロ
ーラからのアドレス情報を受けると、この情報を受けた
ノード対の一方によって交換網の多数の伝送路のうちの
ひとつが決定され、前記一方のノード対を経た伝送路を
確立した後にアドレス情報を次に続くステージに伝送す
る。交換ノードで伝送路がいったん確立されると、到達
側トランクコントローラから交換網に対して伝送路が確
立したことを示す肯定信号が送り返される。パケットの
終了フィールドが検出されるか、あるいは、回路切替情
報の伝送後に適当な終了情報が伝送されるまではこの伝
送路は確立されたま−である。
非閉塞交換網は既に知られている。N1入力端子とN2
出力端子とを相互接続可能な非閉塞交換網の最も簡単な
ものは、N、XN2個の交換素子あるいは交差点より成
る方形状アレーを用いている。このようなアレーは、他
の端末が相互接続されていることに関係なく、アイドル
状態の端末はどれでも相互接続可能であるという点で非
閉塞的である。しかし、このアレーは多数の交差点の要
する絶望的なコストの故に大概の応用に対して実用的な
交換網とならない。
方形状アレーよりも非常に少ない交差点を有した公知の
非閉塞交換網は、ベル システム テクニカル ジャー
ナル(Bell System TechnicalJ
ournal ) 、1953年3月、第406から4
24頁、シー クロス(C,C1os)による“非閉塞
交換網の一考察(八5tudy of Nonbloc
king SwitchingNetworks)  
”の記事に開示されている。この記事に記載された交換
網は厳密に非閉塞な交換網と名づけられている。再編成
可能で非閉塞的な交換網は、ヘル システム テクニカ
ル ジャーナル、第41巻、第5号、1962年9月、
第1481から1492頁、ヴイ イー ベネス(V、
 E、 Benes)による“再編成可能な3ステージ
接続交換網に関して(On Rearrangeabl
e 3−3−5ta ConnectingNetwo
rks)  ”なる記事に開示されている。他の再編成
可能な交換網は米国特許第4,038,638号に記載
されている。上述の交換網は通常コンピュータを用いる
中央制御ユニットによってすべて制御されている。交換
網の伝送路割当の役割を果たす中央制御ユニットの問題
点は、交換網がバケットの高速交換に利用される時に中
央制御ユニットがあい路となることである。その理由は
、そのような利用は非常に高速な再構築を必要とし、情
報が伝送路でクロックされる速度は伝送路が再構築され
る速度程重要ではないからである。再編成能力はさらに
交換網の全体の状態を知ることが必要であり、このこと
は前述したクロスの交換網にもあてはまる。
溌訓Iυl叉 本発明の原理によって上述の問題点は解決され、技術的
な進展が達成できる。本発明の原理を用いた自己ルート
決め交換網は、出力ポートがアイドル状態であればどの
入力ポートからどの出力ポートに対しても常に交換網の
伝送路を与えることのできる、同報ノードとルート決め
ノードとのステージより構成されている。
本発明の利点によれば、交換網はパケットあるいは回路
切替情報を交換できる。初めに交換網にアドレス情報を
送る入力ポートによって交換網に伝送路がセットアツプ
される。交換網はこのアドレス情報に応答してアドレス
で指定された出力ポートへの伝送路を決定する。出力ポ
ートは、伝送路セットアツプを受けるとセントアップ中
の伝送路を介して入力ポートに肯定信号を返送する。肯
定信号はこの伝送路を介して交換網内をルート決めされ
、この肯定信号を受ける各ノードはそれ自体を経由する
伝送路の一部を確立する。
さらに、同報ステージの交換ノードはアドレス情報の受
信に応答して次の下流のステージの複数のノードに受信
したアドレス情報を伝送するので、交換網内に複数の利
用できる可能性のある伝送路をつくる。またルート決め
ステージのノードは上流のノードから受けた複数組の各
アドレス情報の受信に応答して一組のアドレス情報を選
択してこれをチェックし、そしてアドレス情報を受ける
次の下流のステージの交換ノードを決定する。さらにす
べてのノードは終了信号の受信に応答して、構築中の伝
送路の各々のノードに対応する部分を開放する。
詳しくは、非閉塞、自己ルート決め交換網はnルート決
めステージとn−1同報ステージとより成り、交換網の
初めのグループに同報ステージを配しその後にルート決
めステージを配している。
同報ステージの各ノードは2個の入力端子と3個の出力
端子を有している。第1順位のルート決めステージの各
ノードは、2個の入力端子と2個の出力端子とを有し、
残るルート決めステージのノードは3個の入力端子と2
個の出力端子とを有している。ステージ間のリンクは、
上流ノードの出力端子を下流ノードの入力端子に個々に
接続する。
同報ステージの各ノードは、その入力端子のひとつに受
けたアドレスの受信に応答してこのアドレスをアイドル
状態にある出力端子のすべてに対して再送するとともに
、アクティヴは入力端子から、後に下流のステージから
肯定信号を受ける出力端子に向かう、伝送路を潜在的に
セットアツプした伝送路セットアツプ状態に入る。
さらに、ルート決めステージの各ノードは、入力端子に
受けたアドレスの受信に応答してこのアドレスをチェッ
クし、アドレスによって指定された出力端子を決定した
後に、指定された出力端子を介して次の下流のノードに
このアドレスを再伝送する。ルート決めノードは、次に
、入力端子から指定された出力端子への伝送路を確立す
るために、伝送路セットアツプ状態に入って指定された
出力端子に肯定信号が受信されるのを待つ。すべてのノ
ードは肯定信号の受信に応答してそのノードを経る伝送
路を確立し、その伝送路の入出力端子に対してビジー状
態となる。
本発明の利点によれば、ルート決めステージの各ノード
は優先順位回路を有し、多数の入力端子に複数のアドレ
スを受信しても1個の入力端子のみが伝送路セントアッ
プ動作のために選択されることとなる。また、同報ステ
ージの各ノードはイ憂先順位回路を有し、複数の肯定信
号を受信した時に交換網で現在セットアツプ中の伝送路
の出力端子のうち1木の端子だけを選択している。
穫穐笠脱凱 第1図は本発明の主題とするパケット交換網の一例を示
す図である。第1図に例示する交換網は、出力ポートが
アイドル状態であれば、どの人力ポートをどの出力ポー
トにも相互接続できる。交換網100の接続を確立すべ
き出力ポートのアドレスを入力ポートが伝送することに
よって交換網100の接続が確立される。タイミング発
生器65の制御によって、同時には1個の入力ポートの
みしか接続を確立できない。伝送路は終了フラゾと称す
るビットパターンを伝送する入力ポートによって開放さ
れる。たとえば、入力ポート120は出力ポート123
との接続を確立するために、二進数で“001″のアド
レスをリンク110−0を介してノード101−0に伝
送する。交換網は5個のステージより構成されている。
ステージ1はノード101−0〜101−3より成り、
ステージ2はノード102−0〜102−5より成り、
ステージ3はノード103−0〜103−8より成り、
ステージ4はノード104−0〜104−5より成り、
そしてステージ5はノード105−0〜105−3より
成る。ステージ1および2のノードはアドレス情報を受
けるとこのアドレス情報をアイドル状態にあるすべての
出力リンクに再送する。ステージ3.4および5の各ノ
ードは入力リンクにアドレスを受信すると入力リンクの
ひとつを選択して伝送路セットアツプのためのアクティ
ヴリンクとし、受信したアドレスの最重要ビットをチェ
ックしてノードの2個のリンクのどちら側に最重要ビッ
トを取除いた残りのアドレスビットを再送するかを決定
する。アドレス再送後、すべてのノードば伝送路セット
アツプ状態とも称する要求状態に入り、この要求状態の
間下流のステージからの肯定信号を待機する。
たとえば、ノード101−0はアドレスビット“001
”に応答してこのアドレスビットをリンク111−0.
111−1および111−2のアイドル状態のリンクに
再送する。すべてのリンクがアイドル状態であったとす
ると、ステージ2のノード102−0.102−2およ
び102−4はアドレスビットを受信する。出力リンク
112−〇〜112−2.112−6〜112−8.1
12−12〜112−14のすべてがアイドル状態であ
ると、ステージ3のノード103−0〜103−8の各
々がアドレスビット“001”を受信する。ステージ3
の各ノードはアドレスビットの最重要ビット“0”に応
答して、アドレス指定された偶数番号のリンク113−
0〜113−17であってかつアイドル状態のリンクに
アドレスを伝送する。アドレスの伝送に当たっては最重
要ヒツト“0”を取り除き残りのアドレスビット“01
”を伝送する。ノード104−0〜104−2の各々は
伝送されたアドレスビットの最重要ビットをチェックし
て出力リンクを決定した後、この最重要ビットを取り除
いて残りのアドレスビット“1”を、決定された偶数番
号のリンク114−〇〜114−4のうちアイドル状態
のリンクを介してノード105−0に送信する。ノード
105−〇は受信したアドレスビットをチェックして出
力ポートを決定し、出力ポート123がアイドル状態で
あればこれに対して要求信号を伝送する。
出力ポート123は要求信号に応答して肯定信号をライ
ン115−1を介して返送する。
出力ポートから入力ポートに対して返送される肯定信号
が交換m1oo内で中断される方法が交換網内の実際の
伝送路セントアンプを示している。
前述したようにステージ3.4および5の指定された各
ノードは伝送されたアドレスを上流の1個のノードから
しか受信しない。したがって、ノードl 04−0とス
テージ3との間にはアクティヴなリンクは1本しかなく
、このリンクを介して肯定信号はノード104−0から
ステージ3に戻される。しかしながら、ステージ1とス
テージ2との間では、前述したリンクのすべてが潜在的
にアクティヴであって、肯定信号の到来を待っている。
ノード105−0はリンク115−1を介して出力ポー
ト123から受ける肯定信号をリンク114−〇を介し
てノード104−〇に伝送する。ノード105−0はア
ドレスビットの伝送にノード104−2を選択したので
、ノード104−1および104−2に対しては肯定信
号を伝送しない。
同様にして、ノード104−0はリンク113−〇を介
して肯定信号をノード103−0に伝送する。ノード1
03−0は肯定信号をリンク112−〇を介してノード
102−0に伝送する。ノード102−0は受信した肯
定信号をリンク111−0を介してノード101−0に
伝送し、ノード101−0は次にこの肯定信号をリンク
110−0を介して入力ポート120に中継する。肯定
信号を受信したノードは各々ビジー状態に入り、アクテ
ィヴな出力リンクに伝送するデータがアクティヴな入力
リンクに伝送されてくるのを待つ。アドレス信号は受信
したが肯定信号を受信しなかったノードは、所定時間経
過後タイミング発生器65によってアイドル状態にされ
る。肯定信号に対するノードの応答は第2図〜第5図を
参照して詳細に説明する。
第1図の同報ノード101−0は第2図に更に詳細に示
されている。ノード101−0はリンク制御回路200
.201および202より構成されている。もしあるリ
ンク制御回路が入力リンクから出力リンクにデータを伝
送していると、このリンク制御回路は入力リンクがビジ
ーであることを示す信号をケーブル203を介して送信
する。
前述の例のように、リンク110−0を介して人力ポー
ト120から送られるアドレスをノード101−0が受
信し、リンク制御回路200がアイドル状態であるとす
ると、リンク制御回路200はアドレスを受信したリン
ク110−0に対してセットアツプ状態に入りアドレス
ビットをリンク110−0に転送しはじめる。すべての
アドレスビットがリンク111−0に転送されるとリン
ク制御回路200は待機状態に入る。アドレスビットの
受信の時にリンク制御回路201および202をアイド
ル状態であると、これらのリンク制御回路もセットアツ
プ状態に入って各々リンク111−1および111−2
にアドレス情報を伝送した後に、待機状態に入る。下流
のノードから肯定信号を受けたり、あるいは、セットア
ツプ時間が終了してケーブル66を介してタイミング発
生器65によってリセットをかけられると、リンク制御
回路は待機状態からビジー状態に移る。
リンク制御回路200がリンク111−0を介して肯定
信号を受けるとビジー状態となり、終了クラブを受信す
るまでリンク110−0からリンク111−0への伝送
路を確立する。さらに、リンク制御回路200はリンク
110−0を介して入力ポート120に肯定信号を再送
する。ステージ1および2のノードは同一般計である。
リンク制御回路200はさらに詳細に第3図に示されて
いる。リンク制御回路201および202は同一般計で
ある。第3図に示すように、各リンクは2本のラインを
有し、たとえばリンク110−〇はライン320および
321より成る。これらラインは、各々、100および
IOIの偶数および奇数ラインとして表わされている。
前述したように、ノードの3個のリンク制御回路は、各
々独立して、4個の状態であるアイドル状態、セットア
ツプ状態、待機状態およびビジー状態のうちのひとつを
とることができる。リンク制御回路がビジー状態のとき
、リンクの2本のラインは両者ともデータ情報をリンク
制御回路に転送する機能を有する。ビジー状態では、一
方のライン(偶数ライン)はDo等の偶数データビット
のすべてを伝送し、他方のライン(奇数ライン)はDl
等の奇数データビットのすべてを伝送する。しかしなが
ら、アイドル状態、セットアツプ状態および待機状態で
は、リンクの2本のラインは異なった目的に用いられ、
このため偶数および奇数ラインとして表わされている。
たとえば、リンク11〇−〇ではライン320はl00
(偶数ライン)として表わされ、ライン321はl01
 (奇数ライン)として表わされている。
セットアツプ状態では、発信人力ポートは5クロック信
号の間セントアップ信号を奇数ラインに送り、次の3ク
ロック信号の間アドレス情報を偶数ラインに送る。入力
ポートはビットスタッフィングをも与えるので、ノード
がビジー状態のときにデータに終了フラグビットが表わ
れない。
次に第3図に示すリンク制御回路200の動作を考察す
る。コントローラ302はリンク制御回路200の制御
機能を司どる。コントローラ302は好適には周知のプ
ログラム論理アレーおよびフリップフロップを構成でき
る。ゲート301.310.3’ll、317および3
18はセットアツプ状態で動作してセットアツプ信号を
検知してこれをライン324を介してコントローラ30
2に知らせる。さらにゲートはセットアツプ状態の終り
を検知してコントローラ302に待機状態に入ることを
知らせる。
エレメント303.304および305は、情報を、選
択されたリン々から出力リンク111−0に転送する。
これらエレメントはセントアンプ信号がアクティヴな入
力リンクに検知された後のセットアツプ状態の開動作し
てアドレス情報とセットアツプ信号の残りの部分をリン
ク111−0に伝送する。これらエレメントはビジー状
態の間も動作し、選択された入力リンクからの情報デー
タをリンクi i t−oに伝送する。しかし、待機状
態ではエレメント303.304および305はアクテ
ィヴでなくリンク111−0にビットの伝送を行なわな
い。なぜなら待機状態ではリンク制御回路200はライ
ン327を介して到達するステージ2からの肯定信号を
待機しているからである。フラグ検知器308は情報デ
ータ内の終了フラグの受信に応答してコントローラ30
2にアイドル状態に入ることを知らせる。エレメント3
12および313はコントローラ302によって使用さ
れ、ステージ2から受けた肯定信号を入力ポート120
に返送する。
前述の例のように、今、リンク制御回路200はアイド
ル状態であり、セットアツプ信号と“001”のアドレ
スビットとをリンク11〇−〇を介して入力ポート12
0から受信中であるとする。リンク制御卸回路200は
ライン320および321の情報に応答して、ライン3
21を介して伝送されているセットアツプ信号をORゲ
ート318、ANDゲート310およびORゲート30
1によって検知し、ライン324を介してコントローラ
302に“l”信号を送る。ライン321に検知されて
いる情報はリンク制御回路301あるいは302に処理
されるべきデータ情報ではなくてセットアツプ信号であ
ることをゲート310および318が検証する。コント
ローラ302はこの“1”信号をラッチ303の最下位
桁に記憶する。データセレクタ304はラッチ303の
出力に応答してライン320および321を選択してこ
れらライン上の情報をライン328および329を介し
てラッチ305に転送する。
ライン328および329の情報は、ケーブル66のラ
イン330を介してタイミング発生器65から受信する
クロックパルスの立上りで、ラッチ305に記憶される
。ラッチ305はリンク110−0の情報をライン32
6および327に転送する。
リンク110−0から受信している情報の終了はライン
321のセットアツプ信号がなくなることによって検知
される。エレメント310,318および301はセッ
トアツプ信号がなくなるのを検知して、このことをコン
トローラ302に“0”を送ることによって知らせる。
コントローラ302はセットアツプ信号がなくなるのに
応答して待機状態に入る。待機状態に入るとコントロー
ラ302はそのオープン端子からライン331を介して
信号を送出する。ライン331を介して送出された信号
はディレィ307を経由してトランスレシーバ306を
ディスエーブルとする。トランスレシーバ306がディ
スエーブルとされるのでリンク111−0のライン32
7を介してノード102−〇から返送される肯定信号を
受信することができる。待機状態ではリンク制御回路2
00はライン327を介して返送される肯定信号の到着
を待っている。肯定信号の到着あるいは未到着は、ステ
ージ1が肯定信号を受信するのに適した時間にライン3
32を介してタイミング発生回路65から受信するクロ
ッキング信号に同期して、フリップフロップ309を作
動させている。リンク制御回路201はタイミング発生
器65から同様のクロッキング信号を受信するが、クロ
ック制御回路200のそれよりも1クロック時間遅れて
おり、クロック制御回路202も同様の2クロック時間
遅れたクロッキング信号を受信する。タイミング発生器
65からのクロッキング信号をこのように遅らして与え
ることによって、ノード101−0がステージ2から受
信する多数の肯定信号に対してどの順番で受信するかの
優先順位をつけることとなる。ステージ1の各ノードは
ライン332からのクロッキング信号を受け、もう肯定
信号がライン327を介して送られていると、フリップ
フロップ309はJ入力端子を介してセットされる。
しかし、肯定信号がライン327を介して送られていな
いと、フリップフロップ309は、ライン331とディ
レィ307を介して送られているオープン端子からの信
号のくるに端子を介してリセットされる。フリップフロ
ップ309をセットする肯定信号を受けると、フリップ
フロップ309の出力信号がライン335を介してコン
トローラ302のACK、入力端子に送られる。ACK
、1入力端子に受けた信号に応答して、コントローラ3
02はビジー状態に入り、ACK、出力端子からの信号
をライン336に送ることによって肯定信号をライン3
21およびトランスレシーバ313を介して入力ポート
120に返送する。
肯定信号を受信しないとコントローラはANDゲート3
14とORゲート315によってアイドル状態にリセッ
トされる。このリセットは、ライン333を介してタイ
ミング発生器からANDゲート314に送られる伝送路
信号と、コントローラ302がビジー状態でないという
事実とが伝送されることによって行なわれる。
ビジー状態では、コントローラ302はライン320お
よび321に受信されてくるデータをリンク111−0
のライン326および327に転送するとともに、転送
中のデータの終了フラグを検知するためにこのデータを
モニタする。フラグ検知器(ビジー信号によってイネー
ブルされる)308によって終了フラグを検知すると、
この終了を示す信号がORゲート315を介してコント
ローラ302に送られる。
第1図のルート決めステージのノード105−〇はブロ
ック図として第4図に示されている。ステージ4および
5の他のノードはノード105−0と同一般計である。
ステージ3のノードとブロック図で示すノード105−
0の相違点は後者が3個の入力リンクを持っているのに
対して前者は2個の入力リンクしか持っていないことで
ある。
第1図で既に説明したように、ノード105−0は“0
″である最重要アドレスビットに応答して情報をリンク
115−0に伝送し、“1”である最重要アドレスビッ
トに応答して情報をリンク115−1に伝送する。リン
ク制御回路400は“0”である最重要アドレスビット
に応答して伝送路をリンクl 15−0に向け、リンク
制御回路401は“1”である最重要アドレスビットに
応答して伝送路をリンク115−1に確立する。もし同
時にアドレス情報がリンク114−0および114−2
の両方に現われ最重要アドレスビットが0”であると、
リンク115−0への伝送路確立のためにリンク制御回
路400はリンク114−0を選択する。リンク制御回
路400の入力リンクの予め設定された優先順位は高い
方からリンク114−0.リンク114−2そしてリン
ク114−4となる。リンク制御回路401も同じ優先
順位である。
前述したようにアイドル状態のリンクを制御するリンク
制御回路は、アドレス情報が伝送中であることを、奇数
ラインに伝送されるセットアツプ信号を検知することに
よって行なっている。リンク制御回路400および40
1も同様に動作する。
アイドル状態のリンクを制御するリンク制御回路は他の
リンク制御回路によって接続されている出力リンクに伝
送中のデータを誤って同定する場合があるため、また伝
送路がセントアップ中であると仮定すると、リンク制御
回路400および401がビジーであることだけでな(
、現在どの入力リンクとビジーであることを示す必要が
ある。この情報はケーブル408を介して第4図のリン
ク制御回路間で転送される。
リンク制御回路401は第5図に詳しく示されている。
リンク制御回路400は同一般計である。
ステージ4および5の他のリンク制御回路も同一般計で
ある。しかし、ステージ3のノードのリンク制御!■回
路は2個の入力リンクしか持たないので、伝送路は第5
図に示す伝送路のたった2/3であることが異なってい
る。ステージ3のノードの設計は第5図に示された技術
に基づけば当業者にとって当然のものとなろう。
第5図に示すように、各リンクは2本のラインより成り
、たとえばリンク114−0はライン500および50
1より成る。前述したように、ノードの2個のリンク制
御回路の各々は4個の状態であるアイドル状態、セット
アツプ状態、待機状態およびビジー状態のうちのひとつ
をとれる。
リンク制御回路がビジー状態のとき、リンクの2本のラ
インは共にデータ情報をリンク制御回路に転送する機能
を有している。ビジー状態では、一方のライン(偶数ラ
イン)はDθ等の偶数データビットのすべてを伝送し、
他方のライン(奇数ライン)はDl等の奇数データビッ
トのすべてを伝送する。しかし、アイドル、セットアツ
プおよび待機状態では、リンクの2本のラインは異なっ
た目的に用いられ、このため偶数および奇数ラインとし
て表わされている。たとえば、リンク114−0ではラ
イン500はroo <偶数ライン)として表わされ、
ライン501は■01 (奇数ライン)として表わされ
ている。前述したように、セットアツプ状態では、発信
人力ポートからのセットアツプ信号は奇数ラインに伝送
される。
次に第5図に示すリンク制御回路401の動作を考察す
る。リンク制御回路400は同様に設計されておりその
相違点は以下の説明において指摘する。アドレス検知ブ
ロック546はセットアツプ状態で動作しアクティヴリ
ンクのひとつから受信したアドレスビットの始まりを検
出し、リンク制御回路400がそのリンクを介してデー
タの伝送を現在行なっていないことを確認する。さらに
アドレス検知ブロック546はセットアツプ状態の終了
を検知してコントローラ521に待機状態に移ることを
知らせる。アドレス検知ブロック546はセットアツプ
信号を受信しなくなるとセットアツプ状態の終了を決定
する。
データ選択ブロック547は情報を選択されたリンクか
ら出力リンク115−1に伝送するのに用いられる。デ
ータ選択ブロック547はアドレス情報の最初のビット
をデコードした後のセットアップ状態で動作する。そし
て、リンク制御回路401がアドレス情報とセットアツ
プ信号の残りをリンク115−1に伝送することを決定
する。
データ選択ブロック547はビジー状態においても動作
し、選択された入力リンクからリンク115−1に情報
データを転送する。しかしながら、待機状態ではデータ
選択ブロック547は動作せずリンク1is−iにビッ
トを転送しない。待機状態ではリンク制御回路401は
リンク115−1のライン552を介して出力ポート1
23から返送される肯定信号を待機しているからである
フラグ検知器536は情報データ中の終了フラグの受信
に応答してコントローラ521にアイドル状態に入るこ
とを知らせる。肯定伝送ブロック560はコントローラ
521によって使用され出力ポート123から受信する
肯定信号をステージ4に返送する。
ノード105−0が最重要アドレスビットの“1″をリ
ンク114−0を介して受信した前述の例を考える。ま
た、リンク制御回路401はアイドル状態であると仮定
する。リンク制御回路400が現在リンク114−0に
対してビジー状態であるか否かを決定するために、ゲー
ト512は、第5図のラッチ522に対応するラッチか
らケーブル408を介して送られてくるリンク制御回路
400のGOビットに応答する。もしケーブル408か
らゲート512に送られる信号入力が“0”であると、
当該リンクはリンク制御回路400に対してアクティブ
でなくデータあるいは伝送路セット7ツプ情輸の伝送を
行なっていないことを意味する。ライン501のアドレ
スビットは“1”であるから、ゲート516は“l”を
裁定回路520に出力する。ゲート516に対応するリ
ンク制御回路400のゲート“0”であるアドレスビッ
トに応答するのみである。裁定回路520の出力JO−
J2はその人力KO〜に2に対して以下の式に従って応
答する。
JO=KO JL=KOKI J2=KOKIK2 裁定回路520はゲート516からKO大入力受けた“
1”に応答してライン561を介してコントローラ52
1に“1”を送る。コントローラ521はライン561
の“1”に応答してアイドル状態を抜はセットアツプ状
態に入り、ラッチ522のGOビット位置に“1″をセ
ットする。
GOビットがセットされると、1ltllはライン56
8を経てゲート523および527に送られる。そして
これらゲートがイネーブルとされてライン500および
501に受ける後続の情報を、ゲート531.532、
フリップフロップ533、そしてフリップフロップ53
4並びにゲート535を介して出力リンク115−1の
ライン551および552に転送する。さらに、ラッチ
522のGOビットがセ・ノドされたことはケーブル4
08を介してリンク制御回路400に知らされ、リンク
115−1はリンク制御回路401によって選択されて
ビジーとなったことを示す。
データ選択ブロック547による後続情報の伝送は、ア
ドレス検知ブロック546がライン500のセットアツ
プ信号をもはや受信していないことを検知してこれを示
す“O”信号をライン562を介してコントローラ52
1に送るまで、続く。
コントローラはライン500を経由した“0”の受信に
応答して待機状態に入る。待機状態に入るとコントロー
ラ521は出力ポート123からの肯定信号をリンク制
御回路が受信する準備をさせる。コントローラ521は
ライン553を介して0PENd信号をゲート535に
送ってディスエーブルとしてライン552へ出て行く信
号を阻止するとともにフリップフロップ537をリセッ
トする。肯定信号が出力ポート123からライン552
に入ってくるとフリップフロップ537はセットされて
、Q出力はライン554を介してコントローラ521に
“1″を送る。ライン554の“1′によってコントロ
ーラ521はステージ4に肯定信号を再送しビジー状態
に入る。コントローラ521はライン555を介してゲ
ート541から543に“1”を送ることによってステ
ージ4に肯定信号を送る。GO出力は“1”でありこの
ことはライン568を介して送られるので、ゲート54
1は肯定信号をライン501によってステージ4に返送
する。さらに、0PENd信号はゲート535をイネー
ブルとしてデータ選択ブロック547をイネーブルし、
ライン552にデータを伝送する。もし、リンク制御回
路401がライン552を経た出力ポート123からの
肯定信号を伝送路信号を受ける前に受信しない時には、
コントローラ521は伝送路信号をゲート539に受信
しそしてORゲート540からの信号によってアイドル
状態に強制される。出力ポート123から肯定信号を受
けない理由のひとつはそれがビジー状態であるからであ
る。ステージ3および4のノードの場合には、伝送路が
セットアツプ状態とならないことをも意味する。ORゲ
ート540およびANDゲート539を経由した伝送信
号によってコントローラ521を強制的にアイドル状態
にすることによって、不確的な時間コントローラ521
が待機状態に滞まらなくしている。
ビジー状態では、コントローラ521はライン500お
よび501に受信されてくるデータを各々ライン551
および552に転送するとともに、転送中のデータの終
了フラグを検知するためにこのデータをモニタする。ビ
ジー信号によってイネーブルされるフラグ検知器536
によって終了フラグを検知するとこの終了を示す信号が
ORゲート540を介してコントローラ521に送られ
る。
コントローラ521はこの終了フラグを示す信号を受信
するのに応答してアイドル状態に入る。
上記実施例は本発明の原理を単に例示するものにすぎず
、当業者にとって本発明の精神と範囲から逸脱すること
なく種々の構成を工夫できることを理解されたい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の主題である交換網の一例を示すブロッ
ク図、 第2図は第1図の同報ステージ101−1を詳細に示す
ブロック図、 第3図は第2図のリンク制御回路200を詳細に示す回
路図、 第4図は第1図のルート決めステージノード105−0
を詳細に示すブロック図、そして、第5図は第4図のリ
ンク制御回路401を詳細に示す回路図である。 く主要部分の符号の説明〉 120.121・・・・・・入力ポート122〜124
・・・・・・出力ポート101−0〜101−3.10
2−0〜102−5.103−〇〜103−8.104
−0〜104−5.105−0〜105−3 ・・・・・・ノード 110−0〜1io−t、111−0〜111−11.
112−0〜112−17.113−0〜113−16
.114−0〜I L 4−4.115−0〜115−
1・・・・・・リンク65・・・・・・タイミング発生
器 200〜202.400〜401 ・・・・・・リンク制御回路

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、交換網の入力ポートから出力ポートにパケットおよ
    び回路切替情報を伝送する非閉塞自己ルート決め交換網
    であって、 複数の同報ステージ並びに複数のルート決めステージと
    、 ステージ間を順次接続する複数のリンクとを有し、 前記同報ステージは、各々、複数の交換ノードを有し、
    各交換ノードは、出力ポートを指定し、前記入力ポート
    の1個から受信されるアドレス信号の受信に応答して、
    この受信アドレス信号を複数組の受信アドレス信号とし
    て後続のステージに接続されるすべてのノードに対して
    伝送し、 前記ルート決めステージは、各々、複数の交換ノードを
    有し、各交換ノードは、前記複数組の受信アドレスの受
    信に応答してこれら複数組の受信アドレスの一組を選択
    する手段を有し、そして 前記ルート決めステージの各交換ノードは、さらに、選
    択された一組の受信アドレス信号に応答してこの受信ア
    ドレスの指示する後続のステージの交換ノードに対して
    前記一組の受信アドレス信号を送ることを特徴とする非
    閉塞自己ルート決め交換網。 2、特許請求の範囲第1項に記載の交換網であって、 前記指定された出力ポートは、この出力ポートに直接相
    互接続されたステージの1個のノードから前記一組の受
    信アドレス信号を受けたことを示す信号に応答して、前
    記相互接続された1個のノードに肯定信号を送り、 前記相互接続された1個のノードは、前記肯定信号の受
    信に応答して後続のデータを前記指定された出力ポート
    に伝送するための前記相互接続された1個のノードを経
    由する伝送路を確立し、 前記相互接続された1個のノードは、さらに、前記肯定
    信号に応答して前記選択された一組の受信アドレス信号
    を受けた次の上流ステージのノードに対して前記肯定信
    号を再送する手段を有し、 残りのステージの各ノードは、前記肯定信号の受信に応
    答して前記1個の入力ポートと前記指定された出力ポー
    トとの間の各ノードを経由して伝送路を確立する手段を
    有し、そして、前記残りのステージの各ノードは、さら
    に、前記肯定信号の受信に応答してこの肯定信号を次の
    上流ステージに再送する手段を有する非閉塞自己ルート
    決め交換網。 3、特許請求の範囲第2項に記載の交換網であって、 前記各ノードは、さらに、前記伝送路を経て受信した終
    了信号の受信に応答してこの終了信号を受信した各ノー
    ドを経由する伝送路を開放する手段を有する非閉塞自己
    ルート決め交換網。 4、特許請求の範囲第3項に記載の交換網であって、 前記同報ステージの各ノードは、さらに、次の上流ステ
    ージと相互接続されたリンクの各々に相互接続された2
    個の入力端子と、後続ステージと相互接続されたリンク
    の各々に相互接続された3個の出力端子とを有し、 前記同報ステージの最終ステージと相互接続されたルー
    ト決めステージの各ノードは、さらに、前記最終ステー
    ジからのリンクの各々に相互接続された2個の入力端子
    と、後続ステージと相互接続されたリンクの各々に相互
    接続された2個の出力端子とを有し、そして、 他のルート決めステージの各ノードは、さらに、次の上
    流ステージと相互接続されたリンクの各々に相互接続さ
    れた3個の入力端子と、後続ステージと相互接続された
    リンクの各々に相互接続された2個の出力端子とを有す
    る非閉塞自己ルート決め交換網。 5、特許請求の範囲第4項に記載の交換網であって、 前記同報ステージの各ノードは、さらに、複数の手段を
    有し、各手段は、ノードの出力端子のひとつと入力端子
    のすべてに接続され、ノードのひとつの入力端子を経由
    して受けた一組の受信アドレス信号の受信に応答して接
    続されたひとつの出力端子の状態を試験し、そして、前
    記試験された出力端子がアイドル状態の時にこの出力端
    子を経て前記一組の受信アドレス信号を送る非閉塞自己
    ルート決め交換網。 6、パケットおよび回路切替情報を伝送する非閉塞自己
    ルート決め交換網であって、 複数の¥n¥ルート決めステージ並びに複数の¥n−1
    ¥同報ステージを有し、 前記ステージの各々は複数の交換ノードを有し、 前記同報ステージの各ノードは2個の入力端子と3個の
    出力端子とを有し、 前記ルート決めステージの第1順位のステージの各ノー
    ドは2個の入力端子と2個の出力端子とを有し、 残りの順位の前記ルート決めステージの各ノードは3個
    の入力端子と2個の出力端子とを有し、 前記同報ステージの各ノードは、アドレス信号をひとつ
    の入力端子に受信したことに応答して、このアドレス信
    号をアイドル状態にあるすべての出力端子を経て次の下
    流のステージに再送する手段を有し、 前記同報ステージの各ノードは、さらに、前記アドレス
    信号の再送に応答して伝送路セットアップ動作を指示す
    る状態に入る手段を有し、前記ルート決めステージの各
    ノードは、前記アドレス信号の受信に応答して前記アド
    レス信号によって指定された出力端子を決定するため前
    記アドレス信号をチェックする手段を有し、前記ルート
    決めステージの各ノードは、さらに、前記アドレス信号
    の受信に応答して指定された出力端子を経て次の下流の
    ノードに前記アドレス信号を再送する手段を有し、 前記ルート決めステージの各ノードは、さらに、前記ア
    ドレス信号の再送に応答して前記伝送路セットアップ動
    作を指示する状態に入る手段を有し、そして、 交換網の各ノードの前記伝送路セットアップ動作を指示
    する状態に入る手段は、さらに、次の下流のステージか
    らこのノードの出力端子のひとつを経て受ける肯定信号
    の受信に応答してこのノードを経る伝送路がセットアッ
    プされたことを指示するビジー状態に入る手段を有する
    、ことを特徴とする非閉塞自己ルート決め交換網。 7、特許請求の範囲第6項に記載の交換網であって、 交換網の各ノードが、前記肯定信号の受信に応答してこ
    の肯定信号を次の上流のステージに再送する手段を有す
    る非閉塞自己ルート決め交換網。 8、特許請求の範囲第7項に記載の交換網であって、 前記ルート決めステージの各ノードは、さらに、各々の
    入力端子に受ける複数個の前記アドレス信号の受信に応
    答して所定の優先順位に基づいてひとつの入力端子をア
    クティヴと指摘する手段を有し、そして、 前記肯定信号を再送する手段に結合され前記上流ステー
    ジに肯定信号を再送するべく前記指摘された入力端子に
    肯定信号を転送する手段を有する非閉塞自己ルート決め
    交換網。 9、特許請求の範囲第7項に記載の交換網であって、 前記同報ステージの各ノードは、さらに、次の下流ステ
    ージから各出力端子に各々受けた前記肯定信号の多数の
    コピー信号に応答して所定の優先順位に基づいて出力端
    子のひとつを前記伝送路の一部として指摘する手段を有
    する非閉塞自己ルート決め交換網。 10、特許請求の範囲第7項に記載の交換網であって、 交換網の各ノードが、さらに、入力端子のひとつに受け
    る終了信号の受信に応答してこの入力端子から前記指定
    された出力端子に至るノード内の伝送路を開放する手段
    を有する非閉塞自己ルート決め交換網。
JP29267986A 1985-12-12 1986-12-10 非閉塞自己ル−ト決め交換網 Expired - Fee Related JPH0797770B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/808,344 US4696000A (en) 1985-12-12 1985-12-12 Nonblocking self-routing packet and circuit switching network
US808344 1985-12-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62144439A true JPS62144439A (ja) 1987-06-27
JPH0797770B2 JPH0797770B2 (ja) 1995-10-18

Family

ID=25198523

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29267986A Expired - Fee Related JPH0797770B2 (ja) 1985-12-12 1986-12-10 非閉塞自己ル−ト決め交換網

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4696000A (ja)
EP (1) EP0229299B1 (ja)
JP (1) JPH0797770B2 (ja)
CA (1) CA1254641A (ja)
DE (1) DE3681717D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06197124A (ja) * 1992-09-17 1994-07-15 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 確率増加多段ネットワーク

Families Citing this family (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4785446A (en) * 1986-11-07 1988-11-15 International Business Machines Corporation Distributed bit switching of a multistage interconnection network
US4845722A (en) * 1987-10-16 1989-07-04 Digital Equipment Corporation Computer interconnect coupler employing crossbar switching
US4887076A (en) * 1987-10-16 1989-12-12 Digital Equipment Corporation Computer interconnect coupler for clusters of data processing devices
US4870641A (en) * 1988-03-30 1989-09-26 Bell Communications Research, Inc. Multichannel bandwidth allocation
US4969088A (en) * 1988-04-26 1990-11-06 International Business Machines Corporation Hardware mechanism for automatically detecting hot-spot references and diverting same from memory traffic in a multiprocessor computer system
GB2227341A (en) * 1989-01-18 1990-07-25 Intel Corp Message routing in a multiprocessor computer system
US5175765A (en) * 1989-05-09 1992-12-29 Digital Equipment Corporation Robust data broadcast over a distributed network with malicious failures
US5455865A (en) * 1989-05-09 1995-10-03 Digital Equipment Corporation Robust packet routing over a distributed network containing malicious failures
US5088091A (en) * 1989-06-22 1992-02-11 Digital Equipment Corporation High-speed mesh connected local area network
US5179558A (en) * 1989-06-22 1993-01-12 Digital Equipment Corporation Routing apparatus and method for high-speed mesh connected local area network
EP0405042B1 (en) * 1989-06-29 1994-09-14 International Business Machines Corporation High speed digital packet switching system
AU7499291A (en) * 1990-03-05 1991-10-10 Massachusetts Institute Of Technology Switching networks with expansive and/or dispersive logical clusters for message routing
FR2659819B1 (fr) * 1990-03-14 1992-05-29 Alcatel Nv Reseau de commutation a trajets multiples et a autoacheminement pour la commutation de cellules a multiplexage temporel asynchrone.
SE467079B (sv) * 1990-09-19 1992-05-18 Ellemtel Utvecklings Ab Saett och anordning foer adressering i ett paketnaet
US5197064A (en) * 1990-11-26 1993-03-23 Bell Communications Research, Inc. Distributed modular packet switch employing recursive partitioning
US5124978A (en) * 1990-11-26 1992-06-23 Bell Communications Research, Inc. Grouping network based non-buffer statistical multiplexor
US5179552A (en) * 1990-11-26 1993-01-12 Bell Communications Research, Inc. Crosspoint matrix switching element for a packet switch
US5157654A (en) * 1990-12-18 1992-10-20 Bell Communications Research, Inc. Technique for resolving output port contention in a high speed packet switch
US5166926A (en) * 1990-12-18 1992-11-24 Bell Communications Research, Inc. Packet address look-ahead technique for use in implementing a high speed packet switch
US5253251A (en) * 1991-01-08 1993-10-12 Nec Corporation Switching system with time-stamped packet distribution input stage and packet sequencing output stage
US5278829A (en) * 1991-01-10 1994-01-11 Digital Equipment Corporation Reduced broadcast algorithm for address resolution protocol
US5321813A (en) 1991-05-01 1994-06-14 Teradata Corporation Reconfigurable, fault tolerant, multistage interconnect network and protocol
US5451936A (en) * 1991-06-20 1995-09-19 The Johns Hopkins University Non-blocking broadcast network
WO1993003580A1 (en) * 1991-08-05 1993-02-18 Honeywell Inc. Scalable self-routing nonblocking message switching and routing network
EP0600997A1 (en) * 1991-08-05 1994-06-15 Honeywell Inc. Message structure for scalable self-routing non-blocking message switching and routing system
JPH06509919A (ja) * 1991-08-05 1994-11-02 ハネウエル・インコーポレーテッド 基準化可能自己ルート割当ノンブロッキングメッセージ交換及びルート割当システムの戻りネットワークを伴うクロスバー
US5410300A (en) * 1991-09-06 1995-04-25 International Business Machines Corporation Distributed crossbar switch architecture
SE469252B (sv) * 1991-10-04 1993-06-07 Eritel Ab Foerfarande foer kontroll och styrning av datafloedet i ett paketdatanaet omfattande ett antal linjer och ett antal noder daer linjerna via noder foerbinder ett antal terminaler
US5276425A (en) * 1991-11-19 1994-01-04 At&T Bell Laboratories Method for broadcasting in Clos switching networks by limiting the number of point-to-multipoint connections
US5495589A (en) * 1993-12-23 1996-02-27 Unisys Corporation Architecture for smart control of bi-directional transfer of data
US5450578A (en) * 1993-12-23 1995-09-12 Unisys Corporation Method and apparatus for automatically routing around faults within an interconnect system
US5583848A (en) * 1994-11-15 1996-12-10 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Methods for verification of routing table information
US5495476A (en) * 1995-01-26 1996-02-27 International Business Machines Corporation Parallel algorithm to set up benes switch; trading bandwidth for set up time
US5544154A (en) * 1995-03-09 1996-08-06 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Method for determining the load induced by a routing verification test on a network
US5566171A (en) * 1995-03-15 1996-10-15 Finisar Corporation Multi-mode high speed network switch for node-to-node communication
US5774067A (en) * 1995-06-07 1998-06-30 International Business Machines Corporation Flash-flooding multi-stage interconnection network with parallel path seeking switching elements
US5553058A (en) * 1995-07-10 1996-09-03 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Centralized load minimizing method for periodical routing verification tests scheduling
US5638357A (en) * 1995-08-25 1997-06-10 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Distributed method for periodical routing verification test scheduling
US5721820A (en) * 1995-09-11 1998-02-24 International Business Machines Corporation System for adaptively routing data in switching network wherein source node generates routing message identifying one or more routes form switch selects
US5945922A (en) * 1996-09-06 1999-08-31 Lucent Technologies Inc. Widesense nonblocking switching networks
US5864552A (en) * 1996-09-11 1999-01-26 Lucent Technologies, Inc. Rearrangeable non-blocking switching network
US6636932B1 (en) 1998-05-27 2003-10-21 Micron Technology, Inc. Crossbar switch and control for data networks switching
US6426952B1 (en) 1998-09-18 2002-07-30 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Multi-interface point-to-point switching system (MIPPSS) having an internal universal signal format
US6678268B1 (en) 1998-09-18 2004-01-13 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Multi-interface point-to-point switching system (MIPPSS) with rapid fault recovery capability
US6526048B1 (en) 1998-09-18 2003-02-25 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Multi-interface point-to-point switching system (MIPPSS) under unified control
US6580692B1 (en) 1998-09-18 2003-06-17 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Dynamic switch path verification system within a multi-interface point-to-point switching system (MIPPSS)
US6580720B1 (en) 1998-09-18 2003-06-17 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Latency verification system within a multi-interface point-to-point switching system (MIPPSS)
US6628648B1 (en) 1998-09-18 2003-09-30 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Multi-interface point-to-point switching system (MIPPSS) with hot swappable boards
WO2002076038A1 (en) * 2001-03-19 2002-09-26 Bob Tang A method for guaranteeing quality of service on the internet by routing data along nodes without error correction processing capability
GB2375917B (en) * 2001-03-19 2004-04-28 Bob Tang A method of implementing on existing internet infrastructure technology and existing protocols, with similar end to end transmissions reception qualities,
DE10117788A1 (de) * 2001-04-10 2002-10-17 Philips Corp Intellectual Pty Paketvermittlungsvorrichtung mehrstufiger Netzwerke mit einer verteilten Vermittlung und pufferloser Koppelmatrix
JP2002325087A (ja) * 2001-04-25 2002-11-08 Nec Corp 非閉塞スイッチシステム及びそのスイッチング方法並びにプログラム
US7688815B2 (en) * 2003-08-18 2010-03-30 BarracudaNetworks Inc Method and system for a multi-stage interconnect switch
WO2005027390A2 (en) * 2003-09-06 2005-03-24 Teak Technologies, Inc. Strictly nonblocking multicast multi-split linear-time multi-stage networks
JP2007532037A (ja) * 2003-09-06 2007-11-08 チーク テクノロジーズ,インク. 厳密にノンブロッキングなマルチキャスト線形時間多段階ネットワーク
WO2013028479A2 (en) * 2011-08-19 2013-02-28 Axis Semiconductor, Inc. Dynamically reconfigurable hybrid circuit-switched and packet-switched network architecture
US9479270B2 (en) * 2013-03-13 2016-10-25 Analog Devices, Inc. Apparatus and methods for loss of signal detection

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL284712A (ja) * 1961-11-24
FR2071411A6 (ja) * 1969-12-29 1971-09-17 Cit Alcatel
US4038638A (en) * 1976-06-01 1977-07-26 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Efficient rearrangeable multistage switching networks
US4400627A (en) * 1981-05-04 1983-08-23 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Telephone switching network
US4516238A (en) * 1983-03-28 1985-05-07 At&T Bell Laboratories Self-routing switching network
US4566007A (en) * 1983-05-16 1986-01-21 At&T Bell Laboratories Rearrangeable multiconnection switching networks
US4550397A (en) * 1983-12-16 1985-10-29 At&T Bell Laboratories Alternate paths in a self-routing packet switching network
GB8333519D0 (en) * 1983-12-16 1984-01-25 Gen Electric Co Plc Data signal switching systems
US4630258A (en) * 1984-10-18 1986-12-16 Hughes Aircraft Company Packet switched multiport memory NXM switch node and processing method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06197124A (ja) * 1992-09-17 1994-07-15 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 確率増加多段ネットワーク

Also Published As

Publication number Publication date
US4696000A (en) 1987-09-22
CA1254641A (en) 1989-05-23
EP0229299A2 (en) 1987-07-22
DE3681717D1 (de) 1991-10-31
EP0229299A3 (en) 1989-07-19
EP0229299B1 (en) 1991-09-25
JPH0797770B2 (ja) 1995-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62144439A (ja) 非閉塞自己ル−ト決め交換網
CA1234206A (en) Alternate self-routing packet switching node having fault detection capabilities
CA1234207A (en) Multiple paths in a self-routing packet and circuit switching network
CA1237799A (en) Lockup detection and recovery in a packet switching network
JP2515313B2 (ja) パケット交換ネットワ―ク
CA1241996A (en) Self-routing switch node combining electronic and photonic switching
US4550397A (en) Alternate paths in a self-routing packet switching network
US4630260A (en) Self-routing multipath packet switching network with sequential delivery of packets
US4498133A (en) Selector switch for a concurrent network of processors
US5367518A (en) Self-routing switching element and fast packet switch
JPS6184945A (ja) 自己経路選択パケツトスイツチ回路網
US4984237A (en) Multistage network with distributed pipelined control
EP0081820A2 (en) An arbiter switch for a concurrent network of processors
JPH0344469B2 (ja)
JPH0344468B2 (ja)
JPH0191556A (ja) 不定形通信網のノ−ド装置
JPH06132978A (ja) Atmスイッチ
JPS6230445A (ja) 通信網制御方法および装置
JPS6230444A (ja) 通信網制御方式
JPH01215149A (ja) 不定形通信網のノード装置
JPH02174336A (ja) 不定形通信網のノード装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees