JPS62144014A - 光電式位置検出装置 - Google Patents

光電式位置検出装置

Info

Publication number
JPS62144014A
JPS62144014A JP28460885A JP28460885A JPS62144014A JP S62144014 A JPS62144014 A JP S62144014A JP 28460885 A JP28460885 A JP 28460885A JP 28460885 A JP28460885 A JP 28460885A JP S62144014 A JPS62144014 A JP S62144014A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light beam
detection device
position detection
photoelectric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28460885A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0226164B2 (ja
Inventor
Yuuji Yunaka
柚中 裕士
Yoshiharu Kuwabara
義治 桑原
Osamu Koizumi
小泉 統
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsutoyo Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Mitsutoyo Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsutoyo Manufacturing Co Ltd filed Critical Mitsutoyo Manufacturing Co Ltd
Priority to JP28460885A priority Critical patent/JPS62144014A/ja
Publication of JPS62144014A publication Critical patent/JPS62144014A/ja
Publication of JPH0226164B2 publication Critical patent/JPH0226164B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Measurement Of Optical Distance (AREA)
  • Automatic Focus Adjustment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は、光電式位置検出装置に係り、特に、)と隔物
体の厚さや変()°L等を非接触で測定する際に用いる
のに好適な、光源を含み、測定対象面にスポット状の光
ビームを投射するための光ビーム光生手段と、測定対象
面からの、前記光ビームのjグ則方向とは異なる方向の
反射光を受りて電気信号に変換する光電変換器と、該光
電変)り器の出力信号を処理して、測定対伶面の前記光
ビーム投射方向の位置又は変位を求める電子回路とを備
えた光霜弐泣胃検出装置の改良に関する。
【従来の技術】
産業界における生産の自動化、ロボット導入等に伴ない
、計測のインプロセス化、高速度化、高精度化が急速に
要請されており、赤熱した鉄板の圧延工程における厚さ
のインプロセス測定のように、遠隔物体の厚さや変位等
を非接触で測定でさるil装検出装置の必要性も大とな
っている。 このような非接触式の位置検出装置としては、」、11
定対象面に投射した光の反射光や散乱光を位置に関する
信号とする光学的方式を利用しIcもの、磁束変化、渦
電流、容M変化等、電磁気釣場の効果を利用したもの、
放OA線の吸収度を利用したもの、超音波を利用したも
の等が提案されているが、I11定対象面との設定圧器
を大きく取れるという点では、光学的方式を利用したも
のがイj刊である。 このような光学的方式を利用した位置検出装置の一つに
、第6図に示すクロく、光源10を含み、測定対象面1
2にスポット状の光ビーム1o△を投射するための光ビ
ーム発生手段8と、測定対象面12からの、前記光ビー
ム10Aの投射方向とは異なる方向の反<IJ光10B
を受りて電気信号に変換する、アナログ型の光学的位置
検出素子(PSD)やデジタル型の電荷結合素子(CO
D)イメージセンサ等からなる受光素子14と、該受光
素子14の出力信号を処理して、反射点像の移動量(以
下、(/ilI点移動吊と称する)Yから、三角測量法
に従って測定対象面12の前記光ビーム投r目方向の位
置又は変位量×を求める電子回路16とを備えた、いわ
ゆる散乱光点のポイント計測方式のものがある。図にお
いて、18は、反則点の内を受光素子14上に結1染さ
ヒ゛るためのレンズである。 このような光電式位置検出装置は、測定対象面12との
設定距離を大きく取れるという特徴を有するが、ΔLO
Aと△LO−Δ′が相似形でないため、変位ff1Xと
受光素子14上の像点移1FII il Yが線形関係
になく、例えば1¥艮公57−500411に示される
ような?!2雑な補正が必要となっている。 このような問題点を解消するべく、第7図に示す如く、
レーザビーム発生器30と、該レーザビーム発生器30
から発生されたスポット状のレーデビームを等角速度で
回転するための回転ミラー32と、該回転ミラー32に
よって形成された回転走査ビーム33が基p位置を走査
したことを検出するためのも4準光検出素子34と、前
記回転λ[査ビーム33の測定対Φ而12による反射光
のうち、測定対象面12と垂直な方向の反射光のみを通
過させるスリット36と、該スリブ1−36を通過した
反射光の有無を検出するための廃用光検出素子38とを
(4aえ、前記基準光検出素子34と反01光検出素子
38の出力信号の発生時間間隔、即ち、回転走査ビーム
33の走査角度θ力日ら測定対象面12の上下方向変位
を求めるようにした、いわゆる役割ビーム走査方式によ
る光電式位置(の出装置も1!i!案されている。 この方式によれば、前記散乱光点のポイント計こ1方式
のような、三角形の非相似による誤差を生じることはな
いという特徴を有するが、回転走査ビーム33の走査角
度θど変位量Xの関係が光学的に非線形となるため、や
はり複雑な補正が必要となるだけでなく、回転ミラー3
2と測定対象面12 間(7)距1’1ltj2+ 、
J237ヲ計vW’l’6必15カ115Zとい−う問
題点を有していた。 このJ:うな問題点を解消するものとして、出願人は既
に実開昭60−48104で、回転走査ビームの走査角
度と測定対象面の変位量の関係を線形とすることができ
る光m式僚胃検出装a1を提案している。 [y?:、明が解決しようとする問題点]しかしながら
、前記いずれの方式においても、未だ実用に価する高精
rU達成は困梵であった。その一つの原因は、測定対象
面12の表面オ■さ符表面ν(態の不定性である。即ち
、前出第6図に示したような光電式位置検出装置におい
て、測定対象面12の表面粗さが大であった場合には、
照射光の強度分イ5が第8図に示した如く正規分布であ
ったとしても、反則光の強度分布は同じく第8図に示す
如く乱れてしまう。この表面粗さの変動による反射光の
強度分布の変化状態の例を第9図乃至第12図に示す。 図から明らかな9nり、測定対象面12の表面粗さの状
態によっては、第10図乃至第12図に示したように、
反射光の強度分布のピーク位置が照射光の強度分布のピ
ーク位置からずれてしまい、測定結果に誤差を生じる。 この問題は、光ビーム径や光電変1条器をより小さくし
て測定精度を高めJ:うとした場合程、逆比(?1して
悪影響が拡大してしまう。しかも、例えば表面粗さのみ
を取ってみても、反射光の光量が逐次増減するものに統
一できるのであればよいが、その有無として二極化現象
が生ずることがあり、予めプログラム化して補正するよ
うなことはできないという問題点をイjしていた。 【発明の目的] 本発明は、前記従来の問題点をVf?−消するべくなさ
れたもので、測定対象面の表面粗さ等の表面状態に拘わ
らず、高精度の測定を行うことができろ光電式位置検出
装置を提供すること目的とする。 【問題点を解決するための手段1 本発明は、光源を含み、測定対象面にスポット状の光ビ
ームを投射するための光ビーム発生手段と、測定対象面
からの、前記光ビームの投射方向とは異なる方向の反射
光を受けて雷気信2jに変挽する光電変換器と、該光電
変換器の出力信号を処理して、測定対象面の前記光ビー
ム投射方向の位置又は変位を求める電子回路とを備えた
光電式11°L買検出装置において、前記光ビーム発生
手段を、複数の光ビームが同時に発生するように形成す
ると共に、前記光電変換器を、複数の画素を相とした複
数の組からなるイメージセンナで形成し、同時に受けた
各反射光の各川内における受光画素の番地のばらつきを
評価して、m11定対象面の表面状態による誤差を補正
する補正手段を設けることにより、前記目的を達成した
ものである。 又、本発明の実施!rB 様は、前記光ビーム発生手段
が複数の光源を有し、各光源から前記光ビームを発生ず
るようにしたものである。 又、本発明の他の実施態様は、前記光ビーム発生手段が
、111−の光源と、該光源から発生された光ビームを
複数の光ビームに分光する分光手段とを有してなるよう
にしたものである。 又、本発明の実施態様は、前記分光手段を、多孔スリッ
トとしたものである。 又、本発明の他の実施態様は、前記分光手段を、前記光
源側が集束された複数の光ファイバとしたものである。 【(ヤ用] 木′R,r!IJは、前記のような光電弐位宣検出″A
間において、光ビーム発生手段を、複数の光ビームが同
時に発生するように形成すると共に、光電変1灸器を、
複数の画素を組とした複πjzの祖からなるイメージセ
ンサで形成し、同時に受けた各反射光の各川内における
受光画素の番地のばIうつぎを評価して、測定対象面の
表面状態による誤差を補正するようにしている。従って
、測定対象1力の表面用さ害の表面状態に拘わらず、高
精度の渭1定を行うことができる。 又、前記光ビーム発生手段を、複数の光源を有し、各光
源から前記光ビームを発生するものとした場合には、複
数の光ビームを容易に発生することができる。 又、前記光ビーム発生手段を、単一の光源と、該光源か
ら発生された光ビームを複数の光ビームに分光する分光
手段とを有してなるものとした場合には、照射光の強度
分布を同一とすることができ、精度の高い測定を行うこ
とがでさ゛る。 又、前記分光手段を、多孔スリットとした1[1合には
、分光手段の溝成が単純である。 又、前記分光手段を、前記光源側が集束された複数の光
ファイバとした」3合には、光ビームを容易に複数の光
ビームに分光することができる。 【実施例] 以下図面を参照して、本発明に係る光電式(存置検出装
置の実施例を詳細に説明する。 本発明の第1実施例は、第1図に示す如く、前出第5図
に示した従来例と同様の光電式位置検出装置において、
光源10を複数個、例えば5個設けて、複数の光ビーム
10△が同時に発生するJ:うに形成すると共に、前記
受光素子14を、複数の画素を相とした複数の絹からな
るイメージセンサで形成し、更に、前記電子回路16内
に、同時に受けた各反射光の各川内における受光画素の
番地のばらつきを、次式に示す如く、各重心位置(N+
、N2、N3、N4、N5>の平均値Nをどることで評
価して、測定対象面12の表面状態による誤差を補正す
る補正機能をイづ加したものである。 N−(N++Nz+Na+N4+N5)15・・・・・
・(1) 他の点については、前記従来例と同様であるので説明は
省略する。 この第1実施例において、前記受光素子14に入射する
各光ビーム1〜5の入射状態は、例えば第2図に示す如
くとなる。測定対象面12が理想的に完全平滑であり、
各光ビームの強度分イ5が中心を最強とした場合には、
第2図に示すような、(殖えば11個の画素からなる各
相の受光位置は、それぞれ零番地となる。しかしながら
、測定対象面12の表面状態によって実際には最強位置
がばらつく。そこで、各光ビーム毎の受光番地の平均(
直をとれば、表面粗さの平均をもって評価できることに
なる。 な、13、測定対象面12の絶対位置は、第3図に示す
如く、各イメージセンナの例えば零番地を標準位置とし
、各相のずれを補正をした上で求めることができる。あ
るいは、第4図に示す変形例の如く、光ビーム毎にイメ
ージセンサを区分して並設し、その単純平均から求めて
もよい。 この第1実施例にc13いては、複数の光ビームを複数
の光源から発生するようにしているので、複数の光ビー
ムを容易に発生することができる。 次に、本発明の第2実施例を詳細に説明する。 この第2実施例は、第5図に示す如く、前記第1実施例
と同様の光電式位置検出装置において、複数の光ビーム
10Aを、11i−の光源10と分光器/IOを用いて
発生するようにしたちのである。 前記分光器40としては、例えば多孔スリブl〜又は光
源10側が集束された?!2敗の光ファイバを用いるこ
とができる。分光器40として多孔スリットを用いた1
8合には、分光手段の溝成を単純にすることができる。 又、分光器40として複数の光ファイバを用いた場合に
は、光ビームを容易に分割することができる。 他の点については、前記第1実施例と同様であるので説
明は7↑略する。 この第2実施例ににれば、光源10が共通であるので、
照射光の強度分布が共通どなり、庫めて精度の畠い測定
を行うことができる。又、比較的大型となる光源10を
多数設ける必要がないので、装置を小型に(j・1成す
ることができる。 (発明の効果1 以」−説明した通り、本発明によれば、測定対象面の表
面粗さ等の表面状1こに拘わらず、高精度の測定を行う
ことがでさる。又、P S DやCCD等の受光素子の
特性のばらつきも吸収でさる等の1グれた効果を有する
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係る光電式位置検出装じの第1実施
(91の(が成を示?l−断面図、第2図は、前記第1
尖IAI!’9r11で用いられている受光素子の11
.ff成例を示す正面図、第3図は、前記第1実施例゛
にお【プる受光素子の番地を補正する方法を説明するた
めの線図、第4図は、同じく他の補正方法を示す線図、
第5図は、本発明の第2実施例の(H,7成を示ず断面
図、第6図は、従来の光電式位置検出装置の1j・1成
及び?111定原理を説明するための断面図、第7図は
、同じ〈従来の光電式位置検出装置の他の例の174成
及び測定原理を説明するための線図、第8図は、第6図
に示した従来例に115ける表面粗さの影響による反f
fJ光の強度分布の乱れを示ず線図、第9図乃至第12
図は、表面粗さの状態と照射光及び反(rJ光の強度分
布の関係の例を示t tai1図である。 8・・・光ビーム発生手段、 10・・・光源、 10A・・・光ビーム、 10、B・・・反射光、 12・・・測定対象面、 14・・・受光素子、 16・・・電子回路、 X・・・21を爪、 40・・・分光器。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)光源を含み、測定対象面にスポット状の光ビーム
    を投射するための光ビーム発生手段と、測定対象面から
    の、前記光ビームの投射方向とは異なる方向の反射光を
    受けて電気信号に変換する光電変換器と、該光電変換器
    の出力信号を処理して、測定対象面の前記光ビーム投射
    方向の位置又は変位を求める電子回路とを備えた光電式
    位置検出装置において、 前記光ビーム発生手段を、複数の光ビームが同時に発生
    するように形成すると共に、 前記光電変換器を、複数の画素を相とした複数の組から
    なるイメージセンサで形成し、 同時に受けた各反射光の各組内における受光画素の番地
    のばらつきを評価して、測定対象面の表面状態による誤
    差を補正する補正手段を設けたことを特徴とする光電式
    位置検出装置。
  2. (2)前記光ビーム発生手段が複数の光源を有し、各光
    源から前記光ビームを発生するようにされている特許請
    求の範囲第1項記載の光電式位置検出装置。
  3. (3)前記光ビーム発生手段が、単一の光源と、該光源
    から発生された光ビームを複数の光ビームに分光する分
    光手段とを有してなる特許請求の範囲第1項記載の光電
    式位置検出装置。
  4. (4)前記分光手段が、多孔スリットとされている特許
    請求の範囲第3項記載の光電式位置検出装置。
  5. (5)前記分光手段が、前記光源側が集束された複数の
    光ファイバとされている特許請求の範囲第3項記載の光
    電式位置検出装置。
JP28460885A 1985-12-18 1985-12-18 光電式位置検出装置 Granted JPS62144014A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28460885A JPS62144014A (ja) 1985-12-18 1985-12-18 光電式位置検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28460885A JPS62144014A (ja) 1985-12-18 1985-12-18 光電式位置検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62144014A true JPS62144014A (ja) 1987-06-27
JPH0226164B2 JPH0226164B2 (ja) 1990-06-07

Family

ID=17680657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28460885A Granted JPS62144014A (ja) 1985-12-18 1985-12-18 光電式位置検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62144014A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01259206A (ja) * 1988-04-08 1989-10-16 Mitsubishi Electric Corp 膜厚測定装置
JPH02299418A (ja) * 1989-05-12 1990-12-11 Sumitomo Electric Ind Ltd Ofケーブル線路
JPH0360006U (ja) * 1989-10-12 1991-06-13
JPH03196106A (ja) * 1989-12-26 1991-08-27 Olympus Optical Co Ltd カメラの焦点検出装置
JPH06347261A (ja) * 1993-06-07 1994-12-20 Olympus Optical Co Ltd 距離測定装置
JP2011141142A (ja) * 2010-01-05 2011-07-21 Sharp Corp 測距センサおよび電子機器
WO2017110837A1 (ja) * 2015-12-25 2017-06-29 株式会社キーエンス 共焦点変位計

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01259206A (ja) * 1988-04-08 1989-10-16 Mitsubishi Electric Corp 膜厚測定装置
JPH02299418A (ja) * 1989-05-12 1990-12-11 Sumitomo Electric Ind Ltd Ofケーブル線路
JPH0360006U (ja) * 1989-10-12 1991-06-13
JPH03196106A (ja) * 1989-12-26 1991-08-27 Olympus Optical Co Ltd カメラの焦点検出装置
JPH06347261A (ja) * 1993-06-07 1994-12-20 Olympus Optical Co Ltd 距離測定装置
JP2011141142A (ja) * 2010-01-05 2011-07-21 Sharp Corp 測距センサおよび電子機器
WO2017110837A1 (ja) * 2015-12-25 2017-06-29 株式会社キーエンス 共焦点変位計
JPWO2017110837A1 (ja) * 2015-12-25 2018-10-18 株式会社キーエンス 共焦点変位計
US10260859B2 (en) 2015-12-25 2019-04-16 Keyence Corporation Confocal displacement sensor
US10473455B2 (en) 2015-12-25 2019-11-12 Keyence Corporation Confocal displacement sensor

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0226164B2 (ja) 1990-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4897536A (en) Optical axis displacement sensor with cylindrical lens means
JPS62144014A (ja) 光電式位置検出装置
JPS59231403A (ja) 非接触型3次元測定器
JP2631725B2 (ja) 干渉パターンによる微粒子の粒径計測方法
JPH0318887Y2 (ja)
JPH0471453B2 (ja)
TWI239385B (en) A kind of apparatus using transmission grating to measure rotation axis errors
JPH0331367B2 (ja)
JPS62144013A (ja) 光電式位置検出装置
JP2638356B2 (ja) 集光スポット同軸度測定装置
SU1714358A1 (ru) Устройство дл измерени нестабильности оси вращени шпинделей, осей и валов
JPH0783620A (ja) レーザ変位計
JPH0642163Y2 (ja) 光学式形状測定装置
JP2000258339A (ja) 複屈折測定装置
JPS61191908A (ja) 形状測定方法
JPS6287806A (ja) 丸軸状部材の形状測定方法
JPS5826325Y2 (ja) 位置検出装置
JPH02300609A (ja) 3次元位置測定装置
JPH03251708A (ja) パラボラアンテナ面形状測定装置
JPS62238403A (ja) 表面形状測定装置
JPH0222321B2 (ja)
JPH0518747A (ja) 光軸調整方法
JPH09210620A (ja) 面位置検出装置
JPH07198347A (ja) プランジヤ測定装置
JPS62289715A (ja) 表面変位計測装置